物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市原市1352-1 |
交通 |
https://www2.fujijuken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
101
契約済みさん
富士住建で建築された方にお聞きしたいのですが、断熱材は泡断熱にされたのでしょうか?
泡断熱材のオプション価格が高いだけに迷っています。標準のグラスウールでも十分暖かいとの口コミも拝見しましたが、富士住建で建築された方の多くのご感想を頂ければと思います。
また遮熱シートも施工してもらうか迷っています。営業の方にお聞きしましたが、ニチハのモエン遮熱シートとデュポンのタイペックシルバーというものがあるとの事ですが、施工された方はいらっしゃいますでしょうか?
こちらのご感想も頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
つばあや
今、富士住建さんで家建てるか検討中です。
いろいろ情報教えてください。
土地はもってます。後は事前審査待ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居済み住民さん
85さん
書き込みを見てまさかとチェックした所、
ホコリだらけでした!
確か10年間お掃除いらず、と聞いた気がしたんですが、
聞き間違いか勘違いだったんでしょうか?
10年後はエアコンの寿命だから結局、掃除は不要。と言われた気がするんですが・・・
入居して1年経ちました。
1年分のホコリがしかっりたまっていました。
教えてくださってありがとうございました。
これから掃除します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
ココの物件は動画もけっこうありますよね、近代の検討の仕方として情報がサクッと手に入るのは昔より随分と有利になったと思います。
とあるショールームはうちからけっこう近い。
機会あれば行ってみたいところ。
実例を見てみましたけど多種多様。
柔軟な設計対応はしてくれそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
サラリーマンさん
100さんと同じような質問なのですが、施主検査などで傷や不具合があった場所を教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
入居済み住民さん
傷はなかったけど設備の色等の指定ミスは複数ありました。
指摘して直してもらいました。
大工さんはみないい仕事をしてくれたんですが、富士住建側のミスはけっこうありました。
建築中も自分たちで見に行くことは大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居済み住民さん
うちはクロスと外壁の傷がとても多かったです。最終確認してこれなのかしてないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
富士住建で建てた方に質問です。
営業や現場監督の対応には満足していますか?
できあがった家には満足していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入経験者さん
家は大満足です。
富士住建スタッフの対応は満足だったり不満足だったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
引き渡し後、担当の営業や現場監督と関わることはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
契約済みさん
>>109
もうすぐ引き渡しの者です。
ウチは現場監督はまあまあ良かったのですが。。はっきり言って営業は最悪です。
時間、約束は守らない、契約済んだらこちらから連絡しない限り放置でした。恐らく現場を見に行くこともしていないでしょう。上棟してから一度も連絡がなく、きたと思ったらお金の話。何度も改善を求めましたが。。もう諦めています。
家の方は、まだ引き渡し前ですが棟梁がとても信頼できる方で、丁寧な仕事をしていただいてて大変満足しています。基礎や建具の事も、色んな人が褒めてくださりました。
営業さんも現場監督さんも、多くの現場を抱えていると思うので、理解はしてるつもりなんですが。。
ウチみたいなケースばかりではないと思いますが、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
うちも同じです
監督さんと大工さんはまあまあ良かったと思いますが、営業は最悪ですね
対応悪いし提案ないし
富士住建でたてるなら色々な展示場に行って色々なアイディアを盗んだり使いたい部材をチェックしたり色々勉強していイメージを作って伝えられれば素敵な家が建つと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
入居済み住民さん
>>113
私もそのように思います
家そのものの素材はいいもですが、営業や監督からの提案力はかなり個人差があります。富士住建をいかすなら、自分で好みの家を見つけ、具体的に希望を伝えると理想の家がコスパよく建てられると思います。他社のパンフや間取り、雑誌などを持ち込んでも嫌な顔をされず、どちらかと言うと喜んで相談にのってもらえました。ただ、構造上の可否や風呂等の規格の問題があり、全く同じとはいきませんが、相談しながら納得いく家にしあがりました。
提案を求めるなら富士住建は期待外れだと思いますが、自分の思うようにつくりたいならとてもいいハウスメーカーだとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
他の良い間取りを参考にしながら1.5坪の風呂を図面に収めるのには本当に苦労した…
6畳以下は部屋にカウントされない縛りも中々…ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
入居済み住民さん
>>115
そうなんですよね、6畳以上にならないと収納はオプションになっちゃうし、窓も1つしかつかないんですよね。
6畳未満でオプションにするか6畳にして標準装備にするか、計算してすごく悩みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
>>116
私も今間取りで迷っています。
子供部屋を6畳以下にして2部屋作るか無理して6畳とるか…
結果的にどちらにされたら教えていただいていいですか?
うちもそろそろ決めなきゃいけない時期で(^^;;
クローゼットオプションなのが痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居済み住民さん
>>117
うちは結局6畳2部屋にしました!
窓2つとクローゼットをつけてオプションなしを選びました。
しかし家全体のバランスを考えて、予定より3坪ほど増やすことになってしまいました。坪数が増えると坪単価が下がるので色々計算した結果、少し金額は上がってしまいますが快適な暮らしを選びました。実際に暮らしてみると、6畳にしてよかったと思います。クローゼットは横スライドではなく前に突き出て来るのでスペースが必要で、家具の配置に制約があります。机とベッドを置くことを考えると6畳をおすすめしますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
>>118
ありがとうございます!
うちは建ぺい率?やら駐車場?の関係でこれ以上建坪増やすのは厳しいらしいです。
クローゼット入れて6畳じゃなくて部屋だけで6畳ですよね?厳しいなぁ(;_;)
年末年始で考えまくります!また何かあったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
>>120
棟梁さんは掛け持ちではないと思いますが、ヘルプで入る大工さんは掛け持ちの方も多いのではないでしょうか。
現在建築中ですが、設備等の搬入が年末の影響で遅れているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居済み住民さん
営業がやめたとかで、新担当がカレンダー片手に挨拶にきました。
これで3人目です。
寒い中ご苦労様、と思いました。
ところで実用主義のあのカレンダー、皆さまは使っていますか?
うちには似合いそうもないので、いかがいたしましょう?と
思案しています(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
契約済みさん
新年早々一日かけて内装を一気に決めてください、と言われましたがその前にリサーチしたいな、と思っております。
床材が貼られている場所(部屋?)ショールームはあるのでしょうか?
クロスのサンプルは来週いただけるようですが…
外壁などはあの小さなサンプルをみただけでみなさん決められましたか?
それともPCなどでシュミレーションなどしていただけるのでしょうか?
※白っぽい床に決められた方、いかがですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入経験者さん
床材は貼っているところは見られませんでしたが、ショールームで見たサンプルはいまいちでした。
実際に家に貼られましたがすごーく綺麗です。
まったく期待していなかったので不思議でしたが、嬉しかったですね。
白っぽい床ですが、うちは狭いので正解だったと思います。
広く、明るく見えます。髪の毛等は目立つので掃除はこまめにしないといけないのが短所ではあります。
外壁はニチハショールームに行って確認しました。
アドバイスしてもらえたりするのでとてもよかったです。
太陽光を浴びたらどんな感じになるか等ディスプレイ台を持ち出してとっかえひっかえ見せてくれるのもよかったです。
どの建材や設備もメーカーショールームに行って確認するのをおすすめします。
なかなか手間で大変でしたがどこもイメージ作りの参考にもなり行ってよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
>>124
ありがとうございます!
白い床、キレイなんですねよかった(*^^*)
ニチハショールーム明日から4日までお休みでした…
冬休みに行きたかったのに残念です。
営業日になんとかいってきたいです。
外壁なんかはまだ時間の余裕があるのかしら?
1月末に着工です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
建具も含めてオール白にしたけど、無垢材なので目が痛い感じではなく、優しい白い部屋になりました
時間が経てばもっと木の色が濃くなってくるらしいです(無垢材の特徴とか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
購入経験者さん
外壁も床も色や種類の選び方でガラッと印象が違いますよ!
うちの担当営業はシミュレーターでいくつもカラーパターンを作って見せてくれました。
最終的にはショールームで色々吟味して決めました。
上の方のおっしゃるとおり、建具は時間が立つと色が濃くなります。
(それが味になって気に入っています)
もしミディアムカラーがお好みでしたら最初からミディアムカラーにするのではなく
ナチュラルカラーを選んで経年を待つのも手だと思います。
ウッドワンのショールームに行けば経年でどのぐらい色が変わってくるかサンプルを見せてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
入居済み住民さん
うちでよければ見ていただきたいです!
って方は居ませんか。
参考になるか解りませんが、うちでよければ見ても結構です、と言いたい。
ショールームしかないから、建てた方の見学や内覧会あってもいいのになって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
購入経験者さん
積極的に見せたいってわけでもないですが、見に来るなら見に来ていいかな。
工夫したところも妥協したところも、参考にしてもらえればいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>129さん
工夫したところや妥協したところを教えてほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済みさん
見に行きたいなぁ…
白い床、白いドア、反対されております(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
入居済み住民さん
>>131
白いドアにブラックチェリーの床、きれいですよ~。ウッドワンの白の建具ははリクシルのニセモノのウッディと違い木の質感が上品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
購入経験者さん
130さん
こちらではすみません、特定されるのは避けたいのであまり自分の家についてはお伝えできません。
白い床やドアはナチュラルやブラウンに比べ焼けにくいようです。
白い塗装のおかげのようです。自分は経年変化を楽しみたいのでナチュラルを選びました。
きれいに筋が浮き出てきていい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
太陽光発電が標準って、発電が期待できないような土地の場合で外してもらいたい場合でも、
減額ってないのでしょうか?
逆に使用しないのについていると雨漏りとかメンテナンスで不要なのですが・・・。
1.5坪のお風呂もかなりプランに制約があります・・・。
また、エコキュートとエコジョーズが差額なし、カラーベストと瓦も差額なし。
なんか釈然としないものがあります・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん [ 30代]
セット販売がお嫌ならバラ売りしてくれるHMに頼めば良いだけでは?
投げやり気分でこう言ってるわけではなく、本当にそういうHMさんですよ。富士住建って。
風呂3畳、寝室6畳以上(窓2箇所・クローゼット1畳)、リビング18畳以上、
電気床暖7畳、太陽光発電2.2kw以上、トクラスかクリナップのキッチン約6畳、エアコン5台、
ベランダ4畳、トイレ2箇所、洗面台2箇所、全館LED照明、室内ドア全て無垢材、
電動シャッター、カーテン、外水栓、etc...
富士住建の標準装備に如何に自分がフィットするか。フィットすれば激安、しなければ大損。分かり易いルールです。
この勝負は分が悪いな、と判断したら他HMで装備足し引き(&値切り)勝負にスパッと切り替えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん [ 30代]
すみません、「エアコン5台」はちょっと間違いですね。正しくは「5台分」でした(20万円分くらい?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
購入経験者さん
よそのHMも装備外して減額してくれないところが多かったですよ。
この話、過去ログからループしてますが、富士住建は大量に仕入れする条件で資材メーカーから値引きを引き出しているらしいので
一般的に安めの設備や資材に変えたら単純に安くなるはずと考えるのは早計だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
標準仕様の浴室乾燥機も床暖も電気式ということで、暖房性能に不安があります。
浴乾&床暖をガスから電気に切り替えた経験のある方の感想を伺いたいです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
浴室乾燥機はお風呂の断熱性が高いのも相まって、十分に効果あるよ
電気代が怖くて深夜しか使わないけどね
電気床暖房はホットカーペットと同じような感じ
直接触れれば十分暖かいけど、部屋全体を温めてくれるようなパワーは無いかな
やっぱり電気代が怖くて、冷え込んだ朝のキッチン1畳分しか使ってない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
入居済み住民さん
うちガス床暖房ですよ。
今は富士住建で標準内でガス床暖房に変更できるはずです。
狭い家だからか部屋中あったまってエアコンとの併用不要でいけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
購入検討中さん
139さん、140さんありがとうございます。
昨日標準仕様のカタログを見せてもらったら確かにガス温水式床暖が選択可能になってました。
今まで冬を床暖オンリーで過ごしていたのを変えずに済みそうで良かったです。
浴室乾燥はガス式はオプションにも無いので変える場合は施主支給のようです。
134さん
エコキュートは標準仕様に載っておらず、差額38万との事でした。
うちはフリージアだからかも。134さんは商品名は何でした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>141サン
標準仕様のカタログってあるんですか?
見てみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入検討中さん
>>142さん
ありましたよ。
契約前提になるでしょうけど、貸し出しもしてくれるそうです。
写りが荒かったりどのエアコンが何ポイントなのか書かれてなかったり、微妙に不親切ですけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>143サン
そうなんですね。
今度、聞いてみようかな。
ありがとうございます~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
昨年までは標準内に付帯工事費も入ってたけど、今年からは入らなくなったって本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
匿名さん
それは営業マン何人分の実体験?
他のメーカーに比べてどのくらい割合でそういう営業が多かったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>146さん
えっ、何それは…この1月から変わったということですか?
12月にもらった見積もりのままでプランの話進めてますが何も聞いてないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
146
>>149
12月にショールームに行った時に、営業さんに恐らく1月以降に契約した場合は付帯工事費は別途かかるようになると言われたので、本当にそうなったのか確認したくて書き込みさせてもらいました。
どっちかわかる人はいないですかね〜
話は変わりますが、住宅エコポイントが再開ですね!去年の12/27以降の契約から適応されるそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)