- 掲示板
都内に住みたいけど、予算が無限にあるわけではなく
最終的に、ほぼ同一販売価格での選択肢はこの2つ。
みなさんだったら、どちらを選びますか?
[スレ作成日時]2014-08-25 10:45:52
都内に住みたいけど、予算が無限にあるわけではなく
最終的に、ほぼ同一販売価格での選択肢はこの2つ。
みなさんだったら、どちらを選びますか?
[スレ作成日時]2014-08-25 10:45:52
>1種低層にはペンシル建てられないよね
第1種低層住居専用地域での絶対高さ制限は10mまたは12m以下。
1フロア2.8だと計算しても、三階建てで8.4m。これに屋根乗っけて10m以下にすればいい。
もちろん、土地の形や大きさ次第で隣地境界の斜線や北側斜線がキツイと三階建てができないケースはある。
それは1種低層とは無関係。
>90m2ペンシルハウスでも実例があるのならば、是非、このスレに示してくださいな
頭おかしいのか。
総コンクリート造りのエレベーター付きで、セコムからすべて備え付けて、庭で犬を放し飼いにできて、駐車スペースが3台とめられる、90㎡の3階建ては実際にある。
土地は青山だったので、2億以上してたがね。
> ペンシルのクローズ外構内に無断で侵入するのは、確実に不審者だから通報。
不審者が無断で侵入したのを確認して通報することができるほどのクローズな外構のあるペンシルってイメージできないや。
敷地内に侵入してから3秒もあれば十分玄関前に到達できるのに、それを不審者と判断して通報するような時間があるのか甚だ疑問。
ペンシルのクローズ外溝なんて勘弁。
俺も525の意見に一票。
70㎡低層階田の字中住戸=90㎡3階建て
>常識を度外視したレアケース
バカか。
普通にいくらでもあるよ。
三階建ては高さ制限よりも斜線制限だろ。
そんなことも知らないで恥ずかしくないのかな?
537
その写真は山形県の上山市日本で一番レアな事例だろ?
話にならん。
頭悪いんだな。
>542
でもこれ、敷地24坪しかないんだから、立派に狭小三階建てだよな。
こういうのと536と同列で語っても意味ない。
なのに、ペンシル連呼厨は542みたいなのもペンシルペンシルいうからなあ。
>なのに、ペンシル連呼厨は542みたいなのもペンシルペンシルいうからなあ。
その代表が、”一種低層にペンシルが建つ”くん(535)だな。
彼の中では、3階建の戸建はすべからくペンシルとして扱われるらしいから、
ペンシルペンシルうるさくて仕方ない。
じゃ、改めて、ちょっとペンシルの定義決めようよ。
・敷地20坪以下。
・隣家境界との最大幅50cm以下。
・延床面積25坪以下。
・三階建て以上。
どれかひとつでも満たさなければペンシルではない。
で、どう?
土地60平米以下、延床90平米以下の3階建住戸でいいよ。
スレタイがきっちり平米表記なんだから、坪表現なんか取り入れなくていい。
隣家境界との幅なんて余計な条件いらん。
ペンシルは車庫も含めての延べ床面積だから、
90m2は実際には車庫抜くと
75m2位の居住空間なんだよね
「ペンシル」っていう蔑称は、
わりと間口の狭さ、隣家との距離の近さによる、忌み嫌われる部分から来てると思う。
そういう意味では、敷地の広い狭いもあるけど、
・間口が6m以下
・両隣家との距離が50cm以下
このふたつを兼ね備えたらペンシル、でいいと思う。
>土地60平米以下、延床90平米以下の3階建住戸でいいよ。
これだけの条件だと、それこそ第一種低層でもペンシル建つし、建ってる(ことになる)。
それともあれか、あなたがペンシル連呼厨さん?
第一種低層住専は敷地20坪以上じゃないと建築許可が下りない。例外として代々住んでいた家とか土地は20坪以下でも建てられるが、売ったら再建築不可物件になる。
536は恐らく第一種中高層住宅地じゃないか?
>>550
いやあんたが一種低層ペンシルくんでしょ。
相変わらず常識ないね。
スレタイが90平米ペンシルって言ってんだから、
だいたい90平米くらいの物件を想定しろよ。
あとは容積率って言葉を知ってればどういう立地の
どういう住戸が該当するか見当つくだろに。
そもそもペンシルさん達は歳とっても3階建てに住むの?
車庫や階段を考えるとそう広くも感じないだろうし。
>555
おれは546=550だよ。
いやべつにどういう定義でもいいんだけどさ、第一種低層住居専用地域にペンシルは建たないっていうから、じゃあ、建たない条件っていうと、、、と考えて書いただけ。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=021&nc...
例えばこれが、第一種低層住居専用地域の60㎡以下の90㎡以下。
いや、べつにこれがペンシルでもなんでもいいんだけど。
どっちなのか決めようよって話。
実際、おれはこれがペンシルハウスだと思うし、
第一種低層住居専用地域でもペンシルハウスは建つし建ってると思うけどね。
でも、そうじゃない、これはペンシルハウスじゃない、っていうなら、
547のルールだけじゃオカシイってこと。
都内では当たり前、田舎では珍しい、
市区町村毎の最低敷地面積の話ですね。
>>552さんは、足立区あたりにお住まいなんですかね?
全国共通の法律で決まっているのは敷地面積に制限がかけられる(必須ではない)ってところまでで、
地域毎に、具体的な数字は違うってことを覚えておきましょう。
>>554さんは、どこか田舎にお住まいなんですかね?
それとも、市区町村毎の制限と知った上でのレスですかね。だったらずいぶん、やな性格してますね。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140515-00035862-r25
>足立区の66平方メートル、世田谷区の70平方メートルなどは比較的最低敷地面積が小さい方ですね。
>一方、首都圏の郊外では敷地面積の最低限度が150平方メートル、200平方メートルという地域もあります。
>国内全体を見渡すと、こうした条例が設けられている地域の方が少ないので、やはり都市部ならではの条例といえるでしょう
554だけど、条例での制限なら知ってるよ。
でも、全国に適用される最低分筆制限なんてものが(条例よりも下限として)存在するのか、ってことを聞きたかっただけ。
さらに、552は
>売ったら再建築不可物件になる。
とまで言ってる。
おれが知るかぎり、敷地面積の最低限度が定められた時点で最低限に満たない敷地でも、指定後敷地を分割しない限り、建物の新築や建て替えは可能なはず。
おれが間違っているなら、すまんが指摘してくれ。
ペンシルマンション VS ペンシル戸建
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_fuchu/nc_67711648/?fmn=f
4888万円
70.49m2
京王線「府中」駅より徒歩8分
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
4980万円
土地面積59.99m2、建物面積98.26m2
京王線「府中」歩9分
元は1筆で、普通の家が建ってたんだろうね。
2筆に分筆して2棟だから不自然、もったいない
府中って分筆規制ないのかな?
府中で駅から多少離れててもこの選択肢か
これだったら千歳烏山辺りと大して変わらない
市部でこれはちょっと両方ないわー
どうしても選べと言うならペンシルでも
広めなのでペンシルかな
70m2のマンションな駅から5分以内だなー
普通のサラリーマンに手の届く物件はせいぜい5000万円台。
特に建売りは、売価設定してから敷地や床面積を決めるから当然細切れになる。
間口はどれくらいあれば後悔しませんか?
>561
すまんが、競馬場のある府中になんか、
子供の環境考えたら住めないね。
開催週の週末には渋滞でごった返すし。
競馬自体は決して嫌いじゃないが、
競馬オヤジや**どものマナーの悪さは
生活に近づけたくないものがある。
で、結局、第一種低層住居専用地域にペンシルは建つの?
20坪以下の敷地で売却すると再建築不可というのはデマなの?
ペンシルの定義はなんになったの?
ペンシルっていう時点で3階建て以上ですよね
というか階段が急勾配という宿命から逃れられないですよね
私も年とったせいかあまり急こう配の階段登るの辛いです
いわゆるペンシルは住むのがつらいです
> 565
誰かあんたの家のスペック聞いた?
中古よりは新築だよね、やっぱり
>>568
うちの方は第一種低層だから、
マンションも低層しかないけど、
バス通り沿いなどの広い道路添いは
ペンシルが建ってる
多分その通りは第一種低層ではないと思う
50%100%なら60m2の土地に
60m2の上物しか建たないわけだから
ペンシルペンシルうるさい約一名にとっては、三階建てなら全部ペンシルらしいです。その意見に同意される方にとっては、日本全国どこにでも、高さ規制がない限りペンシルが建ちます。
>573
・第一種低層住居専用地域でも容積率200%とかはザラ
・半地下にすると、その床面積は容積率に算入しない
・駐車スペースは、各階床面積の合計の5分の1を限度として、容積率算定上の延床面積から除外できる
その他、容積率の緩和を受けられる細かい条件があるケースもある。
(前面道路の幅員が6m以上で、その前面道路が70m以内に幅員15m以上の道路に接する場合など)
>>574
ここ、ペンシルのスレですから
誰がペンシルペンシルうるさいのか
わかんないけど、そういうスレでしょ
そう言えば友人のペンシルハウス
地下に二部屋あったわ
ドライエリアとか言う地下テラス
一階は部屋一つと車庫
二階はLDKとお風呂
地下室含めてのペンシルハウスだった
外観の狭さと車庫から飛び出した車に
本当に驚いたわ かなりせまかった