- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04
>便利だったり快適だったり楽しい面がある
もちろん、同じように戸建てにも便利だったり快適だったり楽しい面がある、
ていうか、結局は、そこの大小やプライオリティの順番の問題なんだよね。
でも、マンションに楽しい面ってのはないな。
狭い代わりに安い住居を選択できるのがマンションのメリットだと思うから。
快適ってのも、他人と暮らす息苦しさを考えたらそちらのほうが大きいよね。
そりゃ古い安普請戸建ては嫌だけど、最新の戸建てはほんと快適だからね。
あとさ、騒音問題については、どちらかというと、
「騒音主がやってくるリスク」よりも、
「階下や隣人に迷惑にならないように静かに暮らす息苦しさ」
が大きいと思うけどね。
これは、子供がいたらそれだけで
「子供が騒いで隣人に迷惑かけたくないから
(騒いだりはしゃいだりする子供をやたら叱ったりせずに伸び伸び育てたいから)
戸建てにしよう」
という要因に充分なるよ。