住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part5

  1. 341 匿名さん

    >>318
    >何で管理費まで入れるんだ?
    修繕費ではなく維持費だからです。管理費が支払い拒否できるのであれば省きますが、強制徴収される限りは不可避なランニングコストです。
    >修繕費だけなら、木造戸建と大差なしに
    マンションは修繕費だけでは維持できないのです
    >あと修繕一時金みたいなのってないところも多いようちもこの前15年の修繕したけどなかったよ
    良かったですね。でも、それが普通です。30年までは購入時に計画を立てているのが一般的ですから。
    15年で一時金が発生すれば修繕計画が破たんしているという事です。
    さて、修繕費のコストが倍増する30年後は誰がどういう修繕計画を建てるんですかね?

  2. 342 匿名さん

    >>315
    >戸建向けの最低限のセコムでさえ、>>314にプラスして30年間で約200万円。
    では戸建てはセキュリティまで入れて580万ですね。修繕積立、管理費計月21000円という格安マンションですら30年で756万円ですから防犯カメラ付けても圧倒的に安いですね。

    戸建の修繕費30年で380万は最低限ではありません。綺麗に快適に過ごす為の十分な金額です。

  3. 343 匿名さん

    戸建てと違って、マンションは止めたくても止められない。売るまでは。

  4. 344 匿名さん

    >>290

    そうなんだよね。
    管理費修繕費が高くて払えないから戸建てにしたって人が多い、

  5. 345 匿名さん

    払えないからって発想が貧困。
    無駄だから戸建にしたって人が多いことに気付くのは無理なのかな?

  6. 346 匿名さん

    >345
    でも、実際にいるらしいよ。
    大した額じゃないのにね。

  7. 347 匿名さん

    >>345
    発想じゃくて統計。

  8. 348 匿名さん

    >>343
    止めたくて求めれないというけど、戸建てでもメンテの支出・手間をとめちゃダメでしょ。
    そういう書き方をするから、戸建てはあばら屋前提のように思われちゃうんだよ。

  9. 349 匿名さん

    >>345

    戸建てかマンションか両方で迷ったけど、無駄だからで選ばない。
    収入を元に7000万の戸建てと6000万のマンションとで迷った。
    マンションだけで選んだら7000万のマンションは選択肢に入らない。
    逆に戸建てだけで選んだら6000万の戸建ては選択肢に入らなかった。
    それだけのこと。

  10. 350 匿名さん

    >>345
    違う違う。貴方が無駄だからマンションにしなかっただけ。
    世間一般にはマンションの管理費修繕費払いたくないから戸建てにする人の方が多い。

    貴方が無駄だからという理由だっただけ。

  11. 351 匿名さん

    ディスポーザーも24hゴミ捨てもないので、
    ハエとの共存生活が避けられない戸建。
    マンションの高層に住めば、ハエどころか、虫いないからね~。
    網戸いらずです。
    空気も綺麗だし、眺望も最高。
    今、バルコニーでカフェ中です。

  12. 352 匿名さん

    >351

    すごい一戸建てを想像していますね。
    もしかしてご実家のイメージですか?

  13. 353 匿名さん

    最新のマンションと戸建て両方に住んだことが有るやつなんて居ないから意見が合わない。

    マンション推しの人は、実家等の20数年前の物件のイメージか、親類の田舎の物件のイメージしかもてない。

    戸建て推しのひとは、社宅とか賃貸物件のイメージしか持てない。

    これじゃ噛み合うわけ無いよ。

  14. 354 匿名さん

    新築戸建てでも、30年前のマンションより寒いけどね。
    知人の戸建さん、建て替えの時に一時的に入居したマンションの暖かさが
    未だに忘れられないって。

  15. 355 匿名さん

    >354
    RCのマンションより今の木造の方が公的な気密断熱性能はかなり上だよ。
    耐震性能も木造がかなり上。
    貧困の実家戸建のイメージで語らないでね(笑)

  16. 356 匿名さん

    >>354
    それもイメージだけどね。

    両方に数年住まないとホントのところは見えてこないよ。
    暖かさなんて部屋の向きとか、その年の気温によって感じ方が違うんだし。

  17. 357 匿名さん

    >>356です。
    ちなみに補足

    暖かさで言うと、マンションは寒い部屋が少ないから暖かく感じる事が多いと思う。

    戸建てだと、北側・東側にも部屋が多いし、風呂は居室から結構独立してたり、広かったりする。
    だから、面積に占める寒い部屋の部分がマンションより多くなるんだよね。

    逆にマンションは、リビングはほぼ南側で、寒い部屋は北向きの1室ぐらい。そこもほぼ寝室だから、起きている時間帯は寒い部屋に行くことがない。結果、暖かく感じるってのが真相だと思う。

    どっちがいいとかではなく、分散してる構造とコンパクトに纏まってる構造の違いじゃないかな。

  18. 358 匿名さん

    >355
    根本的に間違ってる。
    断熱性能はもちろん大事だけど、
    暖かさの支配要因にはならない。
    マンションが暖かいのは、周りが別の部屋に囲まれているからです。
    戸建は、6面(地面も含め)外気だから、どうしても寒くなる。
    だから、新築戸建でも、30年前のマンションに比べて寒くなってしまう。

  19. 359 匿名さん

    >358
    公的数値を無視して超法規的に主張するあなたはある意味、最強(笑)
    実際、光熱費は今や木造の方が安い

  20. 360 匿名さん

    >359
    それ、寒さ我慢してるだけ。

  21. 361 匿名さん

    >360
    公的数値を無視して超法規的に主張するあなたとぼけ老人はやっぱり最強!(笑)

  22. 362 匿名さん


    素晴らしい戸建ては住みたいとマンション派も認めるところ。
    (戸建て派はなんでもかんでも全ての戸建てが全てのマンションより上、とちょっと頭おかしい面がある笑)

    それはさておき、
    例えば>>349のような中途半端な予算だと、都内はショボい戸建てしか買えない。マンションは狭すぎ。

    そうすると関東で通勤時間同じ範囲で探すと、練馬とか辺鄙な23区か市や神奈川埼玉千葉、という郊外の選択肢になる。

    すると郊外同士で比較すると、都内の戸建て、マンションより、都外物件の方が広さ仕様が良くなる。

  23. 363 匿名さん

    高気密・高断熱住宅の光と影 換気が命
    http://www.shizenenergy-katsuyo.com/co_mame/c/38/44/

  24. 364 匿名さん

    >363
    そう今の一戸建てはマンションのようにスカスカではないので換気装置が義務付けられていたり、気密性が高いので一酸化炭素中毒などの恐れがあり、石油やガス暖房機は禁止です。ですから冷暖房は恐ろしく省エネです。

  25. 365 匿名さん

    >363
    高気密・高断熱住宅って、最悪だね。
    それで、マンションより寒いって、何も良いことない。

  26. 366 匿名さん

    >365
    マンションのほうが寒くて暑いよ。でもそうなったのはここ10年くらい前からの木造だけどね(笑)

  27. 367 匿名さん

    公的数値ってどこに出てるの?
    常識的に戸建てがマンションより上とは信じられないんだけど・・・

  28. 368 匿名さん

    >>366
    新築戸建てでも30年前のマンションより寒い現実。また、玄関、廊下などの居室以外のエリアが特に寒い。これはヒートショックの原因となり、年間1万人以上の方が亡くなってるという。

  29. 369 匿名さん

    >368
    昔の木造はそうだったね。
    分かりやすい例で言うと車の進歩と同じように木造も進化していて
    昔と今では別物なのだよ。

  30. 370 匿名さん

    都内マンション、省エネ等級4がQ値2.7
    ウレタンボード50mm、玄関ドアも標準的なもの

    戸建の場合、Q値1~1.6、断熱材の厚みはマンションの2倍以上
    普通は玄関ドアも、気密断熱ドアにしますね

    これで、マンション70㎡と戸建100㎡
    夏の冷房の消費電力が約半分になり、
    冬の暖房が同じぐらいになります。

  31. 371 匿名さん

    因みに、高気密高断熱といえるのは


    トップランナー規準でQ値0.5ぐらいです。
    または、
    太陽光でZEHにするのが主流ですよ。

  32. 372 匿名さん

    戸建ての詳しい人が多いみたいだから聞くけど

    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

    では基本的にマンションのほうが断熱性に優れてると書いてる。
    専門家じゃない私の常識も上記のサイトがしっくり来るのですけど、それでも戸建のほうが断熱に優れている証跡とか解説サイトはありますでしょうか?

    あまり詳しくないもんですみません・・・・

  33. 373 匿名さん

    その場合には、断熱性能と引き換えに採光は一面しかとれないですね。
    その一面以外の部屋と廊下などの空間は一日中暗いということになります。
    風通しも悪くなります。

  34. 374 匿名さん

    マンションのほうが寒いとは思わないけど
    木造を隙間風だらけ、30年でボロボロ、掃除が大変・・・・なんて事もないですよ。

    昔と違ってマンションも一戸建ても性能に大した差はありませんよ。

  35. 375 匿名さん

    >>372

    新省エネ規準というのが20年以上前の規準
    おそらく御実家等がこの規準

    次世代省エネ規準というのが、建売住宅とかで見られる標準的な規準

    記載されてないのが、トップランナー規準と呼ばれる、現行の規準

    今時の省エネ住宅として建築すると、この規準以上で建てるのが普通と思います。
    ただ、都内等のIVb地域では、断熱をやみくもに高めるよりは、ソーラーパネルを載せたほうが適してると思います

  36. 376 匿名さん

    >>372です。
    >>375さん、ありがとうございます。

    そうすると、今現在の基準は「次世代省エネ」で、一般的な建売戸建てはこの基準。
    マンションの一世代前の中住戸よりも若干劣るという理解でいいのでしょうか?

    注文住宅ならその上の基準で作れることもわかりました。が、注文住宅のように手を入れるのは(予算を考えると)一般的では無いですし・・・

  37. 377 匿名さん

    タワマンと比べるならHMの高性能住宅
    郊外の安いマンションと比べるなら安い建売りと比べればいいのでは。

    どっちも性能は似たり寄ったりで優劣はないですよ。

  38. 378 匿名さん

    >>369
    マシになっただけで、マンションの暖かさと比べると、悲しいレベル。

  39. 379 匿名さん

    >378
    君が行っている事はもっともだよ。
    君がもっと働いてお金貯めて一戸建てを買える身分になったらわかると思う。
    体験してない人に上流を理解するのは無理だから。

  40. 380 匿名さん

    マンションと戸建ての差は、隣が外気かそうでないか。ハワイなら、スカスカ住戸でも寒くないでしょ。断熱だけ熱弁しても意味がない。というか、的外れ。

  41. 381 匿名さん

    >>379
    その上流戸建てが30年前のマンションより寒いんだから、悲しいよね(TT)

  42. 382 匿名さん

    >>377
    372を読みましょう。

  43. 383 匿名さん

    2001年築モリモトのクレッセント一階角部屋60平米と、2005年築の建売29坪2階建てミニ戸両方に住んだ私の実際の感想。

    たしかにマンションの方が寒暖差少なかった。夏の強烈な暑さが部屋にこもることはなかったし、冬はトイレ風呂洗面に窓が無く、部屋の中央部分にあったため、風呂入るために裸になった時、さっぶー、とはならなかった。

    今の安建売ミニ戸は2階リビングが吹き抜けで天井高最大4.5mなので、夏は12時〜14時まではエアコン付けておかないと、夜まで熱がこもります。一階は涼しく夏でも快適です。冬の2階リビングは夏の反対でマンションよりとても暖かいです。2階北側のトイレ風呂洗面はすべて窓があるのでまぁまぁ冷えます。マンションのトイレ風呂洗面よりちょい寒いくらい。1階の居室は冬は底冷えしますね。これは確実にマンションより寒い。

    ので、相対的に断熱はマンションが上ということに反論はないですが、安建売ミニ戸でも、耐えられないほど寒いと言うほどでは無いと思います。ただ、1階の居室でよく使う書斎には、底冷え防止でフローリングの上からタイルカーペット敷きました。結構変わりました。

    で、電気代についてですが、このスレでも度々書いてるんですが、何故かマンションの時の方が高かったんですよね。これが個人的にすごく謎な部分なんです。60平米から90平米になって、マンションから戸建になったのに電気代が安くなってる。冬の最大時で1万円くらい違います。マンションの時は電球があまりにもしょっちゅう切れて面倒だったのに、ミニ戸では何年かに一回しか切れません。

    この辺、電気工事などの知識のある方のご意見伺いたいところです。

  44. 384 匿名さん

    >383
    約10年前の建売だと、おそらく公庫省エネ基準Q値4なので、そのような感じなのでしょうね

    省エネ家電への買い替えで、電気代が安くなったのだと思います。

  45. 385 匿名さん

    >383
    もう5年新しい建売だったらかなり性能が良かったのに

  46. 386 匿名さん

    >マンションの時は電球があまりにもしょっちゅう切れて面倒だったのに、ミニ戸では何年かに一回しか切れません。

    白熱電球からLEDに代えたんじゃないの?

  47. 387 匿名さん

    >385
    5年後に、同じこと言われてるよ。

  48. 388 匿名さん

    >>385

    さらにあと5年もモリモトの狭い分譲マンション暮らししてたらたぶん上階の足音で発狂してましたw 不動産安い時期に買えたんでむしろラッキーな部分もあったかも。

    1階は涼しいので、2階リビング、高天井にしないで、屋根裏収納とかにしてたら、夏暑くなかったかもしれないなぁ、とは思いますが、天井高いのは開放感ありますし、トップライトもあって明るいので、それとのトレードオフですね。冬のリビングがとても暖かいので、それは断熱性能低くて良かった点です笑

  49. 389 匿名さん

    >>386

    それが今も白熱使ってるんですよ。なんかLED苦手で。
    LEDも謳い文句程長持ちしないらしいですよ。早々と導入してた友人が最近早めに切れたと怒ってました。

    オーディオマニアが戸建ての方が電源の質が良く音質が良い、とか言ってるみたいですし、夜中の方が電気使ってる人少ないから音良いみたいです。

    集合住宅だと同時に多数が電気使用しますから、何らか違いがあるような気がしています。

    電気工事の専門知識のある方のご意見聞いてみたいところです。

  50. 390 匿名さん

    >>379
    > 君が行っている事はもっともだよ。 
    君がもっと働いてお金貯めて一戸建てを買える身分になったらわかると思う。 
    体験してない人に上流を理解するのは無理だから。


    この戸建てさん頭大丈夫??
    日本語になってない…

  51. 391 匿名さん

    マンションと戸建てどっちが暑いか寒いか?なんて、お互いある程度のレベルにあればそれ以上はどうでも良いんじゃないの?
    ウチは30年前の賃貸マンションにいたけど最上階角部屋(南北と東向き)で南は一年を通して過ごしやすい部屋だったけど北側の部屋は北と東に窓があったけど冬は極寒、夏は灼熱でしかも一年を通して超高湿という酷い部屋だったよ。
    今は建売に住んでる。当たり前だけど4LDK全部屋賃貸の南側の部屋以上の快適さだよ。
    マンションがこれ以上快適だったとしても別に何とも思わない。だってこれ以上は必要ないから。
    「最近のものであれば戸建てもマンションも気温的な不満は出ない」って事で良いんじゃないの?
    どうせエアコン使うでしょ?その効き具合とか僅かな電気代の差とかどーでも良いって思わない?
    「ウチはエアコン必要ないんだ!」とかもう地域的な温度差の話でしょ?

  52. 392 匿名さん

    >391
    戸建さんは、寒さに強いよね。
    マンション暮らしに慣れているものにとっては、
    戸建の寒さは拷問レベルです。
    特に玄関、廊下などの居室以外のエリアが最悪。
    廊下に出るだけで、肩がすくみ、肩こりがひどくなりそう。
    下手すると、ヒートショックもあり得るし。

  53. 393 匿名さん

    >389
    同じ白熱球なら、
    白熱球の性能が、昔と比べて、上がってるんでしょうね。

    >オーディオマニアが戸建ての方が電源の質が良く音質が良い、とか言ってるみたいですし、夜中の方が電気使ってる人少ないから音良いみたいです。
    →これはないね。戸建も、マンションも連係してますので。
     夜中の話は、まったく何が言いたいのかわかりません。
     電気の品質が良いとは、電圧および周波数が一定であることです。また、停電が少ないこと。
     使っている量とは関係ありません。
     
    >集合住宅だと同時に多数が電気使用しますから、何らか違いがあるような気がしています。
    →上記のとおり。気のせいだと思います。

  54. 394 匿名さん

    >>392
    最近の戸建とマンションであれば拷問レベルか否かほどの差は無いと思いますが?
    どういう戸建てと比べているのでしょうか?
    それは沖縄から北海道まで共通する話なのですか?
    私はとても寒がりです。
    でも、今住んでいる戸建は廊下とか寒いは寒いですけど拷問レベルって事は絶対にないです。東京23区です。

    ヒートショック云々ならそれが起こった住居が築何年でどういう建物だったかの正しい統計を出してください。

    最新のマンションでも物凄い数のヒートショックの犠牲者が出ています。





    って事があるかもしれませんよ。私は戸建もマンションも健康を害するストレスを感じるほどの室温の差は無いと結論付けてます。私の出した結論が違うと思えるデータを出してください。

  55. 395 匿名さん

    >392
    逆ですね。

    マンションはほとんどが北玄関、断熱なし、冬には結露
    大規模修繕で交換するまで、共用部だから、どんなに古い仕様・デザインでも交換不可能

    戸建てだと南玄関で高高住宅で、K2、K3仕様
    玄関高窓からの明かりで廊下も開放的にできますよ
    もちろん、将来リフォームで交換するもしないも自由

  56. 396 匿名さん

    >394
    最新の戸建でも、30年前のマンションより寒いよ。

    http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

  57. 397 匿名さん

    >395

    その結果が、396の引用先にございます。

  58. 398 匿名さん

    >396
    そのリンク先の情報、平成21年のトップランナー基準にふれてないので、10年ぐらい古い情報みたいです

    マンション住まいの方は、仕様書よく見てるとよいですよ、玄関ドアに断熱仕様いくつが記載されてますか?
    デベロッパーは利益が最大になるように建築します。
    フラット35Sが適用できる最低限の基準でしか建築しません。省エネ等級★★★★までですね。

    けれども、戸建てはHMを選んで自分で建てます、そこが大きな違いです。

  59. 399 匿名さん

    >>393
    うちのHEMSで確認(0.01kW単位)すると、白熱灯1個で、LEDダウンライト10個分ぐらいですね。

    あと、エアコンはこの時期止めないほうが良いですよ。
    止めると、乾燥・クリーニング運転で、稼働中より多く電気を消費するようです。
    (0.3kWを30~1時間ぐらい消費している)
    せっかくカラッと除湿できてるのに、エアコンを止めると湿度が戻るのは、そのせいもありそう

    おまかせ自動運転をだらだら続けるほうがエコで快適(エアコンの表示みると10W~65Wぐらい)

  60. 400 匿名さん

    >>398
    注文住宅は例外じゃない?
    例えばSUUMOのアンケート
    http://suumo.jp/edit/kyotsu/n1700_rpt/110223/
    でも、注文住宅は建売以下の割合になっている。

    現実を見ても、マンションと建売は地域にもよるけど値段的に比較範囲に入るんだけど、建売になるとワンランク価格が高くなる(ので、多くの場合はより田舎の方に行くことになる)。

    マンションと戸建てを比較する上で特注仕様を挙げるのはレアケース過ぎて妥当でないように思うんだけど。

    極端な話、マンションでも中古を買ってフルリノベーションにすればいくらでも高い性能を達成できるよね?

  61. 401 匿名さん

    >398
    何回も言っていますが、
    戸建とマンションの差は、外気に触れてる面の数の違いです。
    これはどうしようもありません。新しい、古いは関係なし。
    断熱で戸建もマシになったのは確かでしょう。
    しかしながら、新築戸建でも、30年前のマンションより寒いのが現実なのです。

  62. 402 匿名さん

    >>401

    私は両方に住んだ経験からそれは認めてますが、他の方がおっしゃってるように拷問レベルではないですよ?エアコン付けても寒いとかはないですし。電気代もうちの場合は何故か安くなってますし。

    セキュリティも心配性の人にはマンションが安心なのかもしれないですが、普通の戸建に住んだら恐怖の犯罪体験続出ってことでもないと思います。

    要するに、重要なのはその程度のことでは戸建ての方が全般的に圧倒的に快適なのでマンションに越したいとはまったく思わないっていうことです。

  63. 403 匿名さん

    >>393

    電圧の突発的な下降は、特殊な電源工事でもしてない限りありますし、基本的に100Vに満たない電圧の住宅も多々あるので、気のせいとは思えないんですよ。

  64. 404 匿名さん

    >403
    戸建も一緒でしょうね。

  65. 405 匿名さん

    >要するに、重要なのはその程度のことでは戸建ての方が全般的に圧倒的に快適なのでマンションに越したいとはまったく思わないっていうことです。

    暖かさにしても、セキュリティにしても、防災にしても、利便性にしても、
    全般的に圧倒的に快適なのはマンションだよね。

  66. 406 匿名さん

    >>405

    まったく理解できないです。億ションでもマンションには2度と住みたくないです。満員電車が嫌いというのと同じレベルで集合住宅が嫌いです。私は自営の車通勤です。

  67. 407 匿名さん

    >車通勤

    電車より悲惨。運転手がいるなら良いけどね。
    というか、今後は、人口減、都心回帰で、徒歩通勤が理想でしょうね。
    昼飯を自宅で食べられれば、尚、良い。
    最低でも、自転車通勤範囲内。

  68. 408 匿名さん

    >>407
    徒歩って雨でも雪でも深夜でもですよね。電車と同様に遠慮しとくわ。

  69. 409 匿名さん

    居住空間に関して圧倒的に自己満足度が高いのが戸建て。それは圧倒的な自己責任を伴います。居住空間に手間ひまかけるエネルギーがそもそも無駄かと思います。

    セキュリティに関しても、よくそこまで無頓着になれるのか不思議です。多少の出費は安全のため。安い投資です。自然災害、人災、犯罪と、不安要素は減らしておきたいです。

  70. 410 匿名さん

    >408
    タクシー使えば良いじゃん。
    職住近接が理想でしょ。
    疑いようのない心理だと思うよ。
    これまでは、人口増えて、
    職場と住居が仕方なく離れただけなんだから。

  71. 411 匿名さん

    >>409

    居住環境にはこだわるのに居住空間にこだわらない意味がわからないね。バランス悪いね。どうせなら居住空間にも半分くらいお金回しなよ。ということで、そういうバランス取ると戸建になるよ。

  72. 412 匿名さん

    >>410

    だとしたら何で今でも近いとこより遠いとこが人気だったりするケースがあるのかなぁ?よく考えてみようね。

  73. 413 匿名さん

    >412
    個別の話して、どうすんの?
    何でも例外あるの当たり前じゃん。
    木を見て森を見ず。

  74. 414 匿名さん

    >>413

    個別でも何でもねぇわ。都心に近い下町より西側の住宅地にみんなが住みたがってる理由を一度も考えたこともないのか?バカか?

  75. 415 匿名さん

    >>411

    セキュリティや快適性にもコストを配分できるといいですね。ご自愛ください。

  76. 416 匿名さん

    >>415

    まぁ、とにかくマンション全然快適じゃねぇから。住んだらわかるから。おしまい。

  77. 417 匿名さん

    マンションは運転手付きの軽自動車後部座席みたいなもんさ

    基本的な居住性を捨てている分、別の付加価値で補おうと
    結果として運用費が発生してしまう。

  78. 418 匿名さん

    マンションいいところないよね。戸建て選ばないのが不思議です。

  79. 419 匿名さん

    >>418
    3階建やマンションより狭い戸建てのどこに良いところがあるん?

    答えられるなら答えてプリーズ

    戸建て脳特有の負け惜しみならスルーで良いよ

  80. 420 匿名さん

    >419 大丈夫、劣悪極狭3階建てなんぞ一般的戸建の範疇じゃないから

  81. 421 匿名さん

    戸建て脳は都合悪いのは切り捨てか(笑)
    そしたらマンションもミニマンは切り捨てになるんだが(笑)

  82. 422 匿名さん

    >>326

    >安いところ住んでたんだね。
    >真面なところなら、ゴミステーションは、各階にあるでしょ。

    マンションに住んだことないしマンションを否定もする気もないけど、建物の中にゴミ置き場あるの?それが各階?
    それなりの管理はしてるんだろうけど・・・ゴキとかいっぱいいそう・・・

  83. 423 匿名さん

    >>334
    >戸建てはディスポーザーも宅配ボックスも買わなきゃダメ(笑)

    無料で付いて来る訳じゃないでしょ。
    どこかでお金とられてるからマンションだって同じじゃない?

  84. 424 匿名さん

    >>423

    つまり、いらないって言えないんですよね。
    欲しければ付ける、不要なら付けないという選択肢が無く、強制的にお金がかかってるのと同じ。購入者もそれを承知で購入してる訳だし、それが悪いとも思わないけど、どっちが金食い虫かというスレタイからすると、強制的な出費がある方が負けちゃうね。

    ちょっと前に話してた断熱のことは、何もしなければ戸建ての負けかもね。
    うちはマンションから戸建てに引越して、高高住宅で全館空調してるけど、夏場だと月に2000円位は電気代が上がった。だけど、階段も玄館もバスも暑い寒いなんて思ったことない。夏場にエアコン切って出掛けて数時間後に帰宅しても2階で29℃だった。
    それに、実際は太陽光付けてるから、金額的にはプラスになってる。今はそういう住宅が多いよね。
    個人でセキュリティーサービスも入ってるけど、マンションの管理費よりは安いと思う。

    マンションも戸建ても、そんなに居住性は変わらないかな。ただ、戸建て住んで一番いいと思ったのは、駐車場かな。3台分の駐車場代がいらなくなったことと、車と家の距離が近いこと。荷物を運ぶ手間が激減しましたね。

  85. 425 匿名さん

    セキュリティーも室温の快適性も最近の物なら建売でもマンションでも大差ないです。
    数値にしたりして何とか差を出したいようですが、どちらかが圧倒的に劣るものならばそれは淘汰されて社会から無くなります。
    例えるなら、オートロックの無いマンション、断熱材の無い戸建てです。
    どちらも環境に適した必要十分な性能、効果を持っています。
    必要十分以上が欲しい場合例えば体質的にクーラーを受け付けないとか、資産家で高価なものを沢山家に置いておきたいとかです。
    そういう特殊な例を挙げても優劣には何ら関係しません。
    オートロックが無ければマンションは戸建よりはるかに危険ですし、戸建は新しくとも昔の構造なら30年前のマンションより寒暖が厳しいでしょう。
    戸建で昔の外壁構造は建築基準法違反になるので違法建築になりますので今は作れません。マンションもオートロックも無い分譲なんて探しても見つからないでしょう。

    それぞれが快適で、安全なんですよ。そこに優劣を見出して選んだのならその選択自体が失敗です。

  86. 426 匿名さん

    >>424
    戸建て民は絶対に認めたがらない人種だから(笑)

    なんせ、全ての戸建てが全てのマンションより上って真顔で言うからね(笑)

  87. 427 匿名さん

    >419

    いや、マンションより狭かろうと、三階建てだろうと、
    「上下左右に他人と壁を共有しない」暮らしを望むひとは望むよ。
    もっといえば「他人と生活のルールを共有しない」暮らしも。
    (別に無法を望むわけじゃなく)

    判りやすくいえばさ、いまシェアハウスってあるじゃない。
    ああいう暮らしを「お、便利だし、効率的!寂しくないし、安いし!」と思う人もいるかもだよ。
    でも、おれは「いや、他人と生活をシェアしたくないな」と思うわけ。

    カーシェアとかもそうだよね。
    車を「持ちたい」と思うし、自分の好きなように使いたいと思う。
    でも、使わないときを考えたら、他人とシェアするほうが効率的かもだよ。
    だからそれが優れているわけではなく、そこが嫌だ、という感覚もあるわけ。

    世の中には、結婚しないで家政婦雇って風俗で発散させて満足する人生もあるだろう。
    でもおれは、愛する人と家庭を築いて暮らしを育みたいわけ。
    伴侶とは、家事と性だけでなく、自分とだけ築きあうことが重要なわけ。

    家も同じ。
    他人と壁をシェアしないというのは、そういうこと。

  88. 428 匿名さん

    >>425
    え?最新の建物であろうが
    戸建てのほうがセキュリティも甘いし寒くて暑いよ

    それに、マンションが戸建より危険って、
    それは留守が多くて狙われやすい単身者用賃貸マンションの話でしょう?
    ファミリー向け分譲マンションなら昔のものでオートロックとかなくても
    別に危険じゃないよ

  89. 429 匿名さん

    >>426
    私は両方に住んだので言うけど、金食い虫ということで言えばマンションの方が上だと思うよ。

    あと思うことは、ここのコメント読んでたらマンション民の方が卑屈に見えるよ。
    あくまでも私の感想だけどね。

  90. 430 匿名さん

    >ファミリー向け分譲マンションなら昔のものでオートロックとかなくても別に危険じゃないよ

    戸建てもね。

  91. 431 匿名さん

    >428
    >戸建てのほうがセキュリティも甘いし寒くて暑いよ

    ソース出して(ニッコリ

  92. 432 426

    >>429
    426だけど、

    > 金食い虫ということで言えばマンションの方が上だと思うよ。

    そんなのは当たり前。

    そんなのはスレpart1の最初のレスで話は終わってるよ笑

  93. 433 匿名さん

    じゃあもうさ、「戸建てのほうが金食い虫」だと思うマンションさん以外は書き込みしないでくれよ。
    毎回毎回スレ趣旨から逸脱してマンションわっしょいする発言は無意味だからさ。

  94. 434 匿名さん

    >>432
    わかってんなら書くなよ。
    キ○ガイ?

  95. 435 匿名さん

    マンション住民の人格疑われるから、これ以上くだらない書きこみやめようね。戸建てのほうが金かからないってことで決まりなんだからさ。

  96. 436 匿名さん

    >>430
    戸建ては危険だろう
    四方八方隙だらけ窓だらけ
    公道はすぐそこ
    それなのにセキュリティはケチってつけない

  97. 437 匿名さん

    >>436

    死角がある危険ということも考えた方がいいね。

  98. 438 匿名さん

    >>435
    決まりなのにスレ建てたって戸建てはアホなの?

  99. 439 匿名さん

    ここの戸建て民の品格も似たり寄ったりだよ。
    俺、戸建てだけど自分の家にも満足してるけどマンション羨ましいって思うこともあるよ。快適な暮らしのイメージは昔からマンションだよ。ワンフロアで暮らせるって楽だと思うし、維持管理に色々悩まなくても済むって凄いメリットだと思うからね。何でもそうだけど金に余裕があれば修繕もリフォームも新たな気分で楽しくできるけど、余裕がないと安いとこ調べたり「まだいけるかな」と妥協したり、精神的にきついと思う。当たり前に金払ってるマンションはそういうこと気にせず時期が来ればキレイになるんだろ。維持費払う事を前提に生活設計もたてるだろうし、苦しいとは思わないよね。ローン金利と一緒じゃない?変動の人は急に上がった金利に苦しむことあるかもしれないが、固定の人はずっと払う金額見えてんだから、支払いに四苦八苦しないだろう。最終支払い額は変動の方がお徳だったって事もあるかもしれないが、初めから高い金利を払う分固定には安心はついて回るよね。30年以上先のことはマンションも戸建てもわからんよ。今の戸建てもマンションも丈夫になってるとは言っても実際30年以上たたなきゃわからない。そんな先のわからない話を想像で見下しあうって、自分達が満足したいだけだろ?そんなやり合いするんじゃなくて『戸建てはこんなことにお金かかるよ』『こんな規模のマンションは維持管理費にこれくらいかかるよ』ってな自分自身の情報提供してあげた方が良いんじゃないか。自分が住んでない物の批判をする地点で間違ってるぞ。

  100. 440 匿名さん

    >>439

    掲示板だからだよ(笑)
    実生活でお互いマンション戸建て蔑む奴いないだろ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸