住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part5
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-06 23:04:48

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part5

  1. 721 匿名さん

    >720

    質問?あなたの感想でしょ?
    私がミニ戸かどうかって、それがあなたとこのスレにとって重要なの?

  2. 722 匿名さん

    >721
    はぐらかさないで、質問に答えてよ。
    どっちで、修繕費見積もったの?

  3. 723 匿名さん

    >715
    あなたの車は4年で壊れるんだね(笑)
    うちの車は7年だったけど、全然問題ないよ!

  4. 724 匿名さん

    >>684

    こんだけ条件悪くても土地値残ってるってことは、大抵の都内の戸建ては大丈夫ってことですね!

  5. 725 匿名さん

    マンションの修繕費は一生上がり続けていくって、おもしろいね。修繕で出来ることには限度があるのに、どこ直すんだろうね。できることが限られてる地点でマックスはあるはずなんだけど。
    小規模マンションは確かに修繕費も高額になる可能性あるけど、大規模マンションは築30年で2万位が平均だよ。新築時は5千円とかだからね。管理費も小規模ほど割高。ただ、小規模物件は余計な設備ないから大規模より絶対高いわけではない。

  6. 726 匿名さん

    >724
    都内でもいろいろあるからね。
    一等地じゃないと、ダメでしょうね。

  7. 727 匿名さん

    >722
    例えば私がミニ戸に住むとしよう。
    で、その場合はミニ戸と、どのマンションを比較して金食い虫の議論をすればいいの?

    >どっちで、修繕費見積もったの?

    マンションの修繕費(外観のメンテ)=戸建ての修繕費(外観のメンテ)
    でしょ。

  8. 728 匿名さん

    >727
    ミニ戸に住んでるんだ。

  9. 729 匿名さん

    >720

    きみ、あれか、例の公営住宅に住んでて生活保護で暮らしてパチンコが趣味の、あのひとか。
    あっちのペンシルスレは最近どうなの?(笑)

  10. 730 匿名さん

    ここのマンション民さんのパラノイアっぷりは凄まじいですな(笑)

  11. 731 匿名さん

    >725
    修繕で出来ることには限りがあるから、いずれ建て替え問題にぶち当たる。

  12. 732 匿名さん

    連投ご苦労様です(笑)

  13. 733 匿名さん

    >731
    戸建の話ね。だから、戸建の修繕費は、ドブに捨てるのと同じなんだよね。

  14. 734 匿名さん

    >>726

    バブル期を除くと地価ってそんなに乱高下してないんですよ、実際。ゆるやかに下降もしくはゆるやかに上昇。または横ばい。

    マンション価格ってバブル期以外でも乱高下してますよねー。

    だからこそ値上がりのチャンスもあるのでしょうが、基本ハイリスクの商品であることをお忘れなくー!

  15. 735 匿名さん

    >734
    戸建買うと、損切確定だから、
    マンションの方が良いんじゃない?

  16. 736 匿名さん

    >733
    もちろんマンションの話です。

  17. 737 匿名さん

    >>733

    マンションって、内装にこだわってリフォームなんかしたにゃー、リセールバリューにも影響あるかもしれないし、とにかく買ったままの状態でなるべく汚さないように、来るべき売却に備えて、余計な出費は控えて、基本内装ノータッチで暮らしていくしかないんですねっ!

  18. 738 匿名さん

    >736
    それは論理的でない。
    法定耐用年数からも、どちらが、寿命短いかは明らか。

  19. 739 匿名さん

    >737
    マンションの資産価値認めちゃった?

  20. 740 匿名さん

    >>735

    それは30年後になってみないと分からないと思いますねー。うちは土地値が全体価格の2/3程の29坪90平米のミニ戸ですが、とりあえず築30年で土地値まで下がってたとして、月5万弱の出費で、この快適な戸建てで暮らせる計算になります。30年間の23区内の住居費と考えたらかなり安いですよね。住宅ローン金利と修繕費考えても月10万は行かないでしょうね。うちを賃貸に出したら相場家賃は23〜24万らしいです。戸建てだと借り手が少ないから利回り計算すると割りが良くないですけどね。ホントは25万以上の家賃取らないと割りが合いません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸