匿名さん
[更新日時] 2014-09-06 23:04:48
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-08-24 09:29:04
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
金食い虫はマンションor一戸建て part5
-
301
匿名さん
一戸建て地域はドライバーと顔なじみだから大体の在宅時間は把握してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>298
ヨコレスだけど、ウチは世田谷の戸建。
昼間留守にしてて不在通知。夕方帰宅後に向こうから電話が掛かってきて「これから行っても良いですか?」って言うのがいつものパターンだけど。佐川もクロネコもこんな感じだけどな。それが無くても不在通知にドライバーの携帯書いてあるし。
ちなみに3階建て賃貸マンションの頃も同じだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>295
うちは15年目に外壁屋根塗装で150万くらいと、25年〜30年目に600〜800万くらいかけて内外装リフォームして、残りの15年くらいの人生はそのまま暮らす予定ですね。
外構とかは庭もほとんど無いんで、今は自分で雑草抜きしてますが結構疲れる年齢になってきたんでw そろそろシルバー人材センターの元植木屋とかに頼もうかなと思ったりはしてます。
内装含めてですが。つまり45年で1000万〜1500万くらいの維持費は想定してます。不意の出費とかも含めるとそれくらいは想定してた方が安全かつ快適かなとは思います。
これを45年で月割すると月18000円〜27000円ということになりますから、内装も含めてですし、狭いうちでも30坪の家なので同じ広さのマンションよりは維持費はだいぶ安いでしょうね。うちは車も所有してるのでもっと差が開くと思います。
ということでうちでは2万づつ家用の貯蓄してます。貯蓄ですので、キャッシュが手元にあるという安心感も大きいかなと思います。
ひょっとしたら子供が音楽大学や美術大学や医大に進学したいなどと言い出したら、学費に飛んでいくかもしれないですけどね。
個人的に管理修繕費を預けてるより、手元キャッシュに持ってた方が何かと安心という気はしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
宅配ボックスはドライバーには有りがたいと思うよ。1回で終わるからね。
その点住民は大変だよ。さすがに寝間着では取りに行けないしそもそも運搬は自分でしょ。
マンションさん持論の「何でもお金を払って代行してもらうのが最高」に反するよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>302
ヨコレスだけど、貴方が書いてることは宅配ボックスの無いマンションも全く一緒な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>299
たしかにうちも戸建てだが、宅配便は、不在通知入ってて連絡もしてないのに、勝手に居そうな時間見計らって当日か翌日に再配達してくるね。ドライバーも自然に顔見知りになるし、再配達の連絡あって他の配達の予定狂うより、近所に配達来たついでに一応ピンポンしとこう、とか思うんじゃないかは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>300
ドライバーから電話かかってきたり、帰りに寄ってくれるのは宅配ボックスの無いマンションも一緒だよ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>307
じゃー宅配ボックスってマンション住人というよりドライバー利点なんだー
宅配便の利便性のためにお金を搾取されているわけね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
マンション住人のありがたがって一生金を払い続けるサービスのほぼすべては
マンションならではの欠点を穴埋めするために不可欠なものなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>309
戸建ては欠点埋められるものが何も無くて大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
>>304
寝間着でも取りに行けるよ。
貴方はゴミ捨てに行く時、毎回化粧して行くの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>311
寝間着でうろつけるレベルのマンションなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>312
みんな寝間着でゴミ捨て行く戸建てと同レベルのマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
マンションの維持費
修繕積立金9000円管理費12000円として30年で756万円。
戸建でケチらずガッツリメンテナンスしても半額しか掛からない。
30年なら屋根、外壁塗装2回づつで張替までは必要ない。半額の380万で二回いける。
ただし、30年の先40年目では交換が望ましいしそれ以内でも状況で判断が必要。
マンションは、入居時の修繕積立基金が40万以上、修繕積立金が月額9000円なら値上げするか修繕一時金が絶対に発生する。
その分で戸建は内装リフォームもできる。
戸建はメンテナンスしないから安いんじゃなくて、メンテナンスしても安いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>314
そんなもんだろうね。
マンションは戸建てと違って、豊富な植栽(または共用設備)があるし、共用部分の清掃はしなくていいし、警備もはいってる。
(例えば、戸建向けの最低限のセコムでさえ、>>314にプラスして30年間で約200万円。カメラなどに投資するともっと増える)
現金の支出を最小限に抑えるなら戸建のほうが向いているよ。
逆に、自分で住宅に欠ける手間を最小限にしたいならマンションのほうが向いてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
中途半端に人口密度が高く、犯罪率が高く、変質者が出没する隣県に接してる、
交通の便が悪い区で狭小敷地で無理な設計の建売等より
都心・都心隣接のほうが、治安もよく、JR・地下鉄複数路線複数駅が当たり前で、
快適ですよ。資産価値も良いし
中途半端な資産性、交通が不便な地域に住むよりは、まだ都心直通路線がある郊外で
40坪以上の普通な土地に自然な間取りで自由な設計をしたほうが快適と思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>288
勉強不足は貴方かと。
自己の居住用は×1.5です。
よって、マンションの場合、70年です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>314
何で管理費まで入れるんだ?
管理費は掃除とかセキュリティとか揉め事の仲裁とか
いろんな連絡事項とかやってもらうお金なんだけど
修繕費だけなら、木造戸建と大差なしに
エレベーターつきのRC住宅を維持できてるからむしろお得じゃん
あと修繕一時金みたいなのってないところも多いよ
うちもこの前15年の修繕したけどなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
今はFIT、補助金のおかげで戸建ては、光熱費がかからないから、その分は確実に金銭面の差がでるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
戸建って未だに24hゴミ捨てできないって本当ですか?
しかも、ディスポーザーも無いんでしょ??
生ごみ、2日も3日も、家に置いたままなの???
衛生的でないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)