東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか? その2
契約済みさん [更新日時] 2014-09-10 15:11:51

ザ・ガーデンズ西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343132/


所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目22番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.56平米~82.11平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデンズ西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-23 18:17:53

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 481 契約済みさん

    ブランドの指輪て高いじゃないですか!?

    金属の価格を凌駕してますよね?

    それと同じだと思います。

  2. 482 匿名さん

    ここの工期が短いのはコストダウンのためだったんですね。
    短時間に突貫工事で一気呵成に完成させようとしているのか。

  3. 483 契約済みさん

    建築業界でも通じるか分からないですが、一般的に短納期でモノづくりする場合、同じ品質のモノを作るなら、標準的な納期に比べてコストってかかりますよね?

    短納期=コストカットって短絡的過ぎると思うのですが。

    あと、ここは本当に短納期開発なんですかね?
    標準的な工期と比べるとどのぐらい短いかちゃんと答えられる人ってこの掲示板に書き込んでる人でどのぐらいいるのかな?
    ちなみに、私は素人なので分かりませんが。

  4. 484 契約済みさん

    短期間=金利負担が減るor資本の効率があがる。

  5. 485 契約済みさん

    >484さん

    と言うことは、建築業界では、

    短納期=コストカット

    ってことですか?

  6. 486 サラリーマンさん

    三井さん三菱さん大成さん

    簡単な事ですよ。
    478さんの通りに一旦振り出しに戻せばいいだけの話。
    返金しても倒産なんて有り得ない企業なのですから。

  7. 487 匿名さん

    遺族にも何千万とお金払い、営業も一年分(全給料無駄)やり直し、次のボーナスはなし覚悟ですね。営業さん、転職考えるべき!(笑)

  8. 488 匿名さん

    隣の契約者からここは幽霊マンションと言われている。
    クヤシイー チクショウー

  9. 489 匿名さん

    >>483
    RC造の場合ですが、更地状態で階数+3ヶ月が標準工期ですね。

  10. 491 匿名さん

    値下げなんてするわけないでしょ
    利益が減ることはいたしません

  11. 492 匿名さん

    このスレの伸びに比べて契約者スレは静か。

    つまりここで騒いでいる人たちは・・・

     

  12. 493 匿名さん

    >>442
    > 三井はこの事故の前日にも人形町の解体工事を行ってるときに死亡事故起こしてる。2日連続で起こしてるからさすがに行政も黙っていないのでは?

    >>461
    > 人形町の事故も相当ひどいよね。
    > あんまり報道されてないけど。

    人形町の解体工事というのはこれでしょうか?

    工事用フェンス倒れ男性死亡
    http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082101001126.html

  13. 494 匿名さん

    多摩センター いいですよ 悩み中です

  14. 495 匿名さん

    契約者はうちひしがれていて 静かなのではないでしょうか

    うち‐ひし・ぐ 【打ち▽拉ぐ】
    [動ガ五(四)]
    1 《主に受身の形で用いる》精神的な衝撃などで気力を完全になくさせる。意気消沈させる。「悲しみに―・がれる」
    2 武器などで相手をたたきのめす。「近付く敵あらば只一打に―・がんと」〈太平記・三二〉

  15. 496 契約済みさん

    >489さん

    情報ありがとうございます。
    竣工の予定が2016年1月なので、2014年4月に解体工事が終わっていたら標準工期って事ですね。
    解体工事が終わったのがいつ頃か分かる方いませんか?

  16. 497 匿名さん

    >>494
    子育て環境で選べば間違いなく多摩センターでしょうね。
    私立中にも通いやすいし、優秀な塾も多いです。

  17. 498 匿名さん

    497さん
    発想の転換ってやつですね

  18. 499 匿名さん

    工期だけに目を向けてもね
    スリーブ抜き忘れのようなことも起こりうる

  19. 500 マンコミュファンさん

    そろそろいいのではないでしょうか

  20. 501 契約済みさん

    モデルルーム受話器外してる?

  21. 502 匿名さん

    受話器はずす? 姑息なことをするなあ

  22. 503 契約済みさん

    >>492
    いやいや。ここに契約者いっぱいいるじゃん。

  23. 504 契約済みさん

    ずっと、話中なんです。

  24. 505 匿名さん

    いまどき受話器ってあるんですか? 電話のコードを抜いているのかも

  25. 506 契約済みさん

    >>496

    解体工事が終わったのは、2013年8月か9月だったと思います。

  26. 507 匿名さん

    本当,音信不通だ。
    suumo,yahoo,homes,at home も全部だめだね。
    事故隠しか。

  27. 508 匿名さん

    それでも手付け金放棄はしないのか? いやな物件になりつつある

  28. 509 契約済みさん

    >506さん

    情報ありがとうございます。
    と言うことは、今ある情報だけでの単純な判断ですが、少なくとも工期が短いという結論にはならなそうですね。

    工期が短いと言っていた方々は何を根拠に短いと言っていたのでしょうか。

  29. 510 匿名さん

    いまデベロッパーやゼネコンがやっていること(想像)

    ここにないことないこと書き込んだ人間を洗い出し。風説の流布で司直に。

    匿名掲示板は匿名じゃないことを思い知りましょう。

  30. 511 匿名さん

    建築確認日から工期が適正かどうかを探る裏技

    http://d.hatena.ne.jp/flats/20091114

  31. 512 匿名さん

    只今、この物件は販売中止のようです。一時的なものと思いますが。

  32. 513 契約済みさん

    >511さん

    >509です。

    情報ありがとうございます。
    実は私もそのサイトは知っており、自分がこの物件を契約する前に、このサイトで紹介されているツールを使ってチェックをしてました。結果はそんなに無理がない工期との認識でした。

    それなのに、ここで短い工期だとの書き込みがあったため、事実を確認したく、色々と皆さんに質問させてもらった次第です。

  33. 514 契約済みさん

    火曜日、水曜日は定休日じゃないですか?

  34. 515 匿名さん

    電話、女性が出たよ。
    販売再開は未定との事。
    もうストップ決定?
    賃貸にするんかね?

  35. 516 匿名さん

    この先何だか嫌な?展開になりそうな気配も。

  36. 517 契約済みさん

    >>509
    こんな人手不足のとき、どこも短い工期でやってる。
    この物件も例外じゃないよん。

  37. 518 契約済みさん

    もう手付金倍返でしょ。
    竣工引き渡し延びるし。

    もっといいマンション買う~

  38. 519 匿名さん

    >>517
    意味不明
    人手不足なら工期は長くなるんじゃないの?

  39. 520 契約済みさん

    殺人会社勤務とかw

  40. 521 契約済みさん

    >>519
    普通ならね。
    短い工期で人でも少ないから、
    これだけ連日ありえない事故起こしてる。

  41. 522 匿名さん

    おかしな契約者が多い物件ですな

  42. 523 契約済みさん

    みんな頭を悩ましてるのよ。

  43. 524 いつか買いたいさん

    ここは完全に初動ミスりましたね。このマンションは仕方ないが、他の物件や将来に渡って評価を上げれる、いい会社になれるチャンスあったのになぁ。

  44. 525 契約済みさん

    >517さん

    >509です。

    いや、だからですね。。。
    「この物件も例外じゃないよん」と言っている根拠は何か?を質問させてもらってる訳で。

    「人手不足」と「設定されている工期」のどこに因果関係があるのでしょうか?

  45. 526 匿名さん

    へんなのがわいてきたな

  46. 527 匿名さん

    手付け放棄がいちばんわかりやすい

  47. 528 入居予定さん

    自業自得ね(笑)

  48. 538 契約済みさん

    いやいやバカなのは三井だよ。

  49. 539 購入検討中

    現場近くに献花台の設置を希望します。
    亡くなった2人が報われません。
    事故のことを忘れないためにもお願いします。

  50. 540 マンコミュファンさん

    献花台の設置って,被害者はいいけど,住民にとってはあまりいい気がしないです
    幽霊がでるなら仕方ないですが

  51. 543 契約済みさん

    三井はレジデントプレイスにも迷惑料払うべき。

  52. 547 匿名さん

    三井の解体工事でここの前日にあった日本橋人形町のパネル6枚が歩道側に倒れ歩行者死亡の原因は、本来の作業手順はパネル1枚毎にその支柱を外して、パネル1枚毎外すところ、支柱のみ6枚分をまず先に全部外したらパネルが6枚一気に倒れてしまった。
    ここの原因も多方このような単純なミスじゃないの。

  53. 550 匿名さん

    きちんとお祓いしてもらえればそれで十分ですけど
    みなさんはどうかな

  54. 551 匿名さん

    流石大手の対応キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  55. 556 契約済みさん

    なんかこのまま手付け金返ってこないなら俺も死にたいな。。。

  56. 558 斉藤です

    キャンセルするには手付け金の放棄は避けられないのでしょうか?

  57. 565 契約済みさん

    なんでこんなことになっちまったんだ。
    結婚してから夫婦2人で共稼ぎして稼ぎは少ないけど頭金をコツコツ貯めてきたんだ。
    少しして子供が出来て去年子供2人が幼稚園と2歳児になった。
    お金も少し貯まってきたからそのお金を手付け金にして夢のマイホームを買う決意をして色々見て回ったのさ。
    やっとのこと少し狭めの間取りだけど良いマンションに出会えた。
    それがガーデンズ西葛西でした。
    家族4人で少し家計は苦しいけど楽しい生活を夢見てました。
    家具はどうしよう?カーテンはどうしよう?子供部屋はいつくらいに与えようか?楽しい毎日でした。
    それが急転直下。
    家族から笑顔が減りました。
    どうしてこうなったんだ。何がいけなかったんだ。
    ウチらみたいな貧乏人はもっと身の丈にあったマンションにしておくべきだったのか。
    亡くなられた作業員の家族の方がもっと辛いんだ。
    俺なんてたいしたことない。
    そう思い込もうとしても駄目です。
    お金は返してくれなくても良いです。
    幸せだった時間を返して欲しいです。

  58. 566 契約済みさん

    連絡来ないですね。

  59. 567 購入検討中さん

    どうしたもんかと今、一生懸命会議してるんでしょ。
    しばらくは動きないよ、たぶん。、

  60. 568 匿名さん

    >>493
    それです!

  61. 569 匿名

    三井三菱なんてこのぐらいのこと慣れてますよ。
    ・手付き返さない→過去の経験から勝訴まちがえなし
    ・誠意?→説明会開いても手紙と同じことしか言えない。未定すみませんとしか言えない。
    ・ごねる客→クレーム対応専門の派遣社員が対応。上司に変わっても内容は同じ。
    会話を録音しているから、脅迫のような発言をした客がいたらいつでも勝てる。
    ・営業だって派遣。

    結局、不運とこんなデベと契約した自分を責めるしかない。

  62. 571

    人様の不幸をあざ笑う奴には、天罰がくだればいい。
    さすがの私も、この一件だけは契約した人達や亡くなった方達を笑うことが出来ない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  63. 572 匿名さん

    結局、本件はここを選んで契約した人が悪い。ここで仕事して亡くなった方が悪い。
    一方、デベやゼネコンは悪くないと言うことでしょうか。

  64. 574 契約済みさん

    三井が姉歯事件起こしてたらあまり大きな問題になっていなかったんだろうな。

  65. 575 契約済みさん

    大逆転〜
    手付倍返し

  66. 576 購入検討中さん

    そんなバカな

  67. 577 契約済みさん

    >>565
    住まない前提だからしゃないですか?
    これまでどおり住む前提で考えたらどうでしょう。
    うちはキャンセル考えましたが、やっぱりこちらにしますよ。後から自殺だってあるかもしれないし、病死だってあるかもしれないけど、いちいちその度に引越しなどいないし、そのうちわすれますからね。やっぱりあの風景で住みたいから、また気を取り直して貯蓄に励んでます。
    中央区文京区等も探しましたが、こんな風景と利便性はないので、誰がなんと言おうとやっぱり西葛西がいいです。

  68. 578 契約済みさん

    575
    本当?

  69. 579 契約済みさん

    >>577さんと同じです。結局、時間が立つにつれてこの物件に住みたいと思ってしまうんですよね。他を探してもここより条件良い物件がありません。公表されてない建設事故なんてたくさんありますよ。

  70. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸