匿名さん
[更新日時] 2016-02-20 18:04:31
ジオ阪急洛西口 サウスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分
東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.53平米~99.39平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-08-23 10:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府向日市寺戸町七ノ坪110(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩3分 東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
161戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年11月中旬予定 入居可能時期:2015年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社サンケイビル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ阪急洛西口 サウスレジデンス口コミ掲示板・評判
-
747
匿名さん
ここに書き込んでいる投資家さんに聞きたかったんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>745
私は投資家ではありませんが、ノースを子供用に買いました。
既に持ち家があるので賃貸に出すつもりです。サウスが条件も悪く高いのに売れたので、値段次第では売却するかもしれません。サウスの中古価格と売れ行き次第ですね。
サウスもセカンドハウスの方や投資目的の方もいるそうです。利回りはノースの方がよさそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
私含め少なくとも三人はノースで居住用ではないので賃貸は出ると思います。
サウスも二人買ってる方、そのうち1人はノースも買われてるので賃貸には多数出そうです。駅近2線利用は需要があると思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>745
居住する側からすると、中古販売はいいとしても、賃貸が増えすぎるとあまりいい気はしないですよね。賃貸で住む人がエレベーターなどの共用設備を丁寧に扱ってくれるのかという不安もありますし。
良い物件であるが故に投資目的の人も結構いて、なかなか難しいところです。今後ノースのような好条件の新築物件はなかなか出ないでしょうから、個人的には自分で居住しないともったいないなぁと思いますが。まぁ、購入した人が中古販売しようが賃貸に出そうが自由なので。
あとは何かあった時に理事会がちゃんと機能すること、管理人さんがちゃんと対応してくれることを期待するくらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>>750
ぶっちゃけジオノースは未入居転売でも利益出ますよ。非の打ち所がないですし。当時は高いと書かれてる方いましたが、この辺りの相場が形成された後では最も安かったです。
むしろ住むのがもったいないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
非の打ちどころがないですか?
ノースの価格が抑えられているようにみえるのは、西向きが線路とお見合い、南向き低・中層階はサウスとお見合いになるということでこの部分の価格がかなり下げられていたからなのでは?
線路の騒音と視線を考慮した上での価格だったように思います。
(それでもつむぎグランより高かったけど)
南向きでも眺望の期待できる11階以上は今の相場以上に高かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>751
未入居転売なら当然利益は出るでしょうが、ノースを手放すと他に住みたいと思えるところがないので。竹中×免震×駅近なんて物件は、京都では次いつ出るかわからないですからね。
良い物件だからこそ自分で住みたいと思ってます。むしろかなり積まれても売りたくないかな。
確かにノース11階以上は結構な価格でしたね。まぁ、低層階も含め、デメリットを覆せるだけの価値は十分あると思ってますが。マンション購入の考え方も人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
ノースなら南向き11階以上だったらぜひ住んでみたかったですね。
免震はいいですが、それよりも毎日のことである、騒音や視線はとても気になります。
窓もカーテンも開けられない生活を妥協できるか。
でもそれも人それぞれなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>>753
後発のサウスの価格見る限り、10年くらい住んでも購入時金額で売れる気がします。逆に11階以上は割高だと思いました。竹中×免震×駅近、阪急線でイオンもスーパーも近く、阪急は終電後は貨物もないし、ロングレールで静かで騒音の心配も少ない。
ここらのマンションで断トツで一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
私はタイミングが合わず、ノースを買いそびれてしまい、サウスを見に行って驚愕しました。完全に下位互換にも関わらず高い。これだと売れ残るだろうと思ったら早期完売したのでこの辺りの需要は相当あるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
757
匿名さん
>>755
ジオノースの購入者でしょうが、ご自身がダントツ一番と思って買われたのならそれでいいじゃないですか。
なぜわざわざサウスのスレッドに何度も書き込むのでしょう?
建築が進んできて、ノースとサウスの距離の近さ、ノースと線路やホームとの距離の近さにびっくりしています。わかっていたことではあるんですが、実際に目にすると、うわ~と思います。今見ると、ノースとサウスの間は昼間でも暗いですよね。
竣工が後であるノースをわざわざ先に売り出したのはこのせいか、と思いました。
サウスが建ち始めてから実際に、その距離の近さ、暗さを見たらそこまでの人気はでたのか?
駅距離、竹中、免震、とスペックだけできけばいいとは思いますが・・・
リビングのベランダと至近距離でマンション(南と東)、線路(西)と向き合うマンションって・・・私なら一生住むのはいやですね。
サウスの西向きもマンションと向かい合いますが、そこはかなり価格が下げられていましたよね。
結局安いには安い理由があるわけで、決してノースがダントツ一番とは思えないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
以前、つむぎグランのスレで
「このマンションはオンリーワンで、買った人は勝ち組!」
みたいなことを書いて、ボコボコにされた人がいた。
役にたつ事実なら書いてほしいけど、一番だのなんだのっていう、ただの個人の感想文はいらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
755さんではないですが、一部誤解を招くような書き込みがあるので…
ノースとサウスはバルコニー同士のお見合いでもないし、サウスの渡り廊下から常にノースを見ているような人もいないでしょうから、過度に気にする必要はないです。東のヴェリテとはバルコニーでお見合いするわけではありませんし、サウスの横の賃貸も同じことです。
ノースとサウスの間が暗いといっても、冬至の少しの時間を除けば、ノース1階でもちゃんと日照が確保されます。
また、高架化のことを無視し、今の阪急の仮ホームが近いのを見て判断するのはナンセンスだと思います。現地に行くとわかりますが、阪急の高架完成後はノース側の駅舎窓がすりガラスになり、外が見えなくなりますので、駅からの視線は特に気にならないでしょう。
かといって、ノースが1番というつもりもありません。投資家の人は自分が住まないので後々のことは関係ないのかもしれませんが、無神経な言葉を使うのはやめた方がいいと思います。上位互換とか下位互換とかいう言葉を使うと気分を害されるのは当たり前です。元々はノースとグランの両方を購入された人がここのグランのネガを見て気分を悪くしたことから書き込みがはじまったのかなと推測しますが、良いマンションを購入したと思うのなら、わざわざサウスのスレにきて誇示しなくてもいいと思います。
ノースとサウスは共用施設をお互いに使えますし、これから色々と協力しなければならないことも出てくるでしょうから、仲良く付き合っていきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
このあたりのマンションは、それぞれ一長一短ありますが、どれもいいマンションだと思います。
だからどこも竣工前に完売しているんじゃないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
購入経験者さん
>>760
市内の中京以北は高過ぎて、普通のサラリーマン家庭は買えない。現実的な価格の物件がこのエリアなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
杭偽装や建築費の高騰の影響で、今後この価格帯でノースやサウスのような条件、設備を兼ね備えたマンションはなかなか出てこないでしょう。どちらも良いマンションですよ。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居予定さん
これ類似のイメージになってるけど、実際のサウスとは全然違うような、、、。和室も全然違うけど、こんなも部屋あるのかな?少なくともうちとはまったく違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
ノースが安いのは階数が高いから土地の持ち分が少ないだけ。あと、北しか開けてないからってこともある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
向日市役所の機能は、東向日駅前のイオン跡地にうつされるみたいですね。
住民票の発行とか、一部機能だけの分署でいいので、この辺りににも作って欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件