物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩10分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分 都営三田線 「三田」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
883戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 東京本社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判
-
941
匿名さん
私も見に行きましたよ。確か坪470万でしたが、仕様はすごく良かったですね。サウナはいらないけど・・・(笑) その後ここを見たのでものすごく安く感じました。で、いそいで買う気もなかったのに即決!! 今になっていろいろ調べていますが、よい買い物をしたと思っています。 あのビデオ気に入ったので2回見ました。(ははは)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
ここ思ったより階高低いかも。あと、現場見てきたけど、エントランスの天高5メートルって低いから、MRの完成予想写真に騙されるとこだった。
あと外壁の部材は安そうですね。
でも運河の匂いは言われてる程臭くなかったです!
この掲示板で言われてる程はないと思います。
私の鼻がおかしいのかな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
白金の杜ザ・タワーは約9千万~で、こちらは1期では4千万切る部屋もありましたからね。
向こうの低層とこちらの高層の90クラスの部屋が同じくらいの価格になります。予算的に1億近く出せる人は比較検討した人も多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>943
白金の杜も第一期では60平米弱の2Lで坪380以下からあったと考えると、つくづく不動産はタイミングですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
GFTもTBTも芝浦の場末感ありあり立地という点で目くそ鼻くその世界だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
>>942
運河が臭いのは川が流れ込むところ。ここは川が流れてないから臭くない。目黒川河口の天王洲はかなり臭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
物件規模が違うだけで、GFTとTBTは同じ芝浦物件として比較対象にしてました
確かに、両方芝浦の場末、というのはその通りですね
今アイランド住まいですが、共用施設はあっても皆結局ほとんど使わないので、
シンプルなマンションでTBT狙いましたが、あっちはもう手頃な価格で買うのは手遅れでした
品川方面は新駅・リニアで15年は開発が続くから期待していただけに残念です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
なら、わざわざ立地条件の悪いところへ移らず、
アイランド残留が正解かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
私は白金の杜と比較しましたが、白金の杜のがエントランス、ランドプラン、プライベートフォレストなど専有部だけでなく高級感あって良かったです。
共用部はここに劣りますが、要らない施設がなく管理費も向こうのが安いです。
ただこちらは成長性が高く、そこが決めてでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
アイランドから移ると言ってる人は、賃貸のエアーやブルームの人だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
951
素人
アイランドだけで通用する。
さすがは芝浦のランドマーク。
芝浦といえば、トーマツ アイランド 下水ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
私はグローブからからGFTに移りますよ。そりゃ,タワマン10年以内の住み替え法則なら今アイランドでるのも悪い選択ではないかなと。共用施設は皆結構使いますよ。ゲストルームは両親や親せき,友達来た時めちゃ便利だよ。あとはパーティルームも安いから気軽につかってますけどね。共用施設使わない人もいるんだろうけど。やっぱり使わないと大規模タワマン入居のメリット生かしきれてないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
立地が悪いというが再開発終了後は駅までのアクセスの良さ、綺麗さはアイランドよりGFTなんだけどね。それを想像できなきゃGFT買えないわな。あの再開発はやはり魅力的と言わざるを得ない。今後はGFTとアイランドの資産性は持ちつ持たれつになるでしょうな。だからお互いにとってWIN-WIN。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
白金の社は専有部のグレードが高くていいんだけどね。ただ高齢者を意識しすぎて玄関のたたみ椅子とかちょっと...というアイデアがあった。
購入者の年齢層もかなり高い物件ですよね。坂下で白金行くにも恵比寿いくにも坂登り、あとプラチナ通りのあの坂下あたりがなんとなく好きじゃなかったのとかなんとなく刺激がない場所(入居者も高齢者多そうだなって)あって私も辞めました。
自分が60代とかだったらいいかもとは思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
GFTの資産性が高いことは確かに異論ないな。販売中の都心タワマンの中では含み益が一番高く見込めるのは確かだと思う。
今後はアイランドとともに芝浦マンションの中古評価のメルクマールになるね
芝浦地区で現在唯一の大規模だけど中小規模も結構売っているよね。GFT以外は夏以降苦戦しているのが現状。その中で2期1次で約900のスケールの7割売れ予定とは順調そのもの。
考えてみれば三井の目玉物件が売れなかったら東京のマンション市場も終わりだけどね、まあいつもの横綱相撲ともいえるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
共用施設は結構使われると思いますよ。今いるタワマンは300戸強ですが、ジム会員は6割以上、ゲストルーム等は3戸あるけど予約とるの大変だし。スタディルームやキッズルームは部屋にいるとうるさいので利用という事です。 利用時間をどちらも延長しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
>942
情報間違ってます
グランドラウンジ天井高
GFT 6.8 KTT 8.0 DT 10.0 ティアロ 3.0 ベイズ 5.0
階高
GFT 3.25 KTT 3.25 DT 3.18 ティアロ 3.25 ベイズ 3.30
階高はGFT別に低くないよ.大規模タワマンとして普通.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
一応検討しようかと思い、田町駅から歩いてみたが、結構遠い。周りに何もなくて、生活が不便そう。
東口再開発が完成すればデッキやお店が出来るとはいえ、完成は5年後と、ずいぶん先のこと。
街ぐるみで開発されたアイランドとは周囲の雰囲気や利便性で大きく劣る印象。
入居後中古となった時点で、ここより10年古いグローブに資産価値で負けそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>959
そう思う人は別に買わなくていんじゃん。中古で負ける?全く不動産知らないみたいだね。ま、自分のよいと思うとこ買えや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件