物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番) |
交通 |
山手線 「田町」駅 徒歩10分 京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分 山手線 「浜松町」駅 徒歩11分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分 都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分 都営三田線 「三田」駅 徒歩10分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
883戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月下旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 東京本社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判
-
715
匿名さん
>>712
まあだいたい語り尽くされてるから。この辺りでは一人勝ち状態だし、ライバルになる物件もないからね。デベが常勤してなければこの時期、段階ならこんなもんじゃない。
まあ評価は皆の知る通りで完売は時間の問題だからね。抽選日が決まったら買いたい部屋のネガキャンは重要だよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
含み益と中長期的資産性が固そうな数少ない物件の一つだから心配いらないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
契約済みさん
>>717
URLありがとうございます。
残り半分という事で、重点的にどこかをというよりは要望が入れば売る、という感じなのでしょうかね。
階数が不明なので恐らくですが、私の申し込んだ間取りは、値上げしていなさそうです笑。
その意味では一期に申し込んだメリットは無いのですが、その分希望した階数で契約出来たので、その点良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
契約してから共用部をじっくり検討しているものですが、改めて結構気に入ってます。遅いか(笑)
大きい所は4点あります。
公開空地・・・今住んでるマンションが区の公園と一体で再開発されたため緑が豊富でとても雰囲気は良いのですが、トイレや喫煙スペース、水飲み場等がありいろんな方が利用されます。それが結構住民としてはストレスにもなるんですよね。 ペット問題等はあるでしょうけど、公園ほどじゃないでしょう。
ジムの位置・・・ウウェイトトレーニングマシンの重りの振動等が問題となり油圧式に替えましたが、今度はトレーニング効果に満足できないといった利用者からのクレームが・・・ おそらくかなりの方が利用されるでしょうから位置は重要です。もしかしたら3階の方には多少影響があるかもですがね。
保育園の位置・・・窓一杯に木の緑。東南向きなので日中は明るいでしょう。それでいて不審者は中に入ってこれない。 大声で遊んでも専有部にはほとんど影響ないと思います。周りにたくさん保育園はあるでしょうけど、結構よい環境かなと思います。 選択肢が多いのはウェルカムですよね。
コンビニ・・・賃料収入がすごく低いのですが、建物の中にあるのは非常に便利です。ホテル感覚ですね。銀行や公的支払いが時間を気にせずできるのはありがたいです。個人的にはセブンが良かったんですが、伊藤忠じゃしょうがないですね(爆)
と長文になり失礼しました。 しかし楽しみだな~~~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>720
失礼しました、1点訂正。
誤:しかもGFT-タワーの距離はこちらが近い
正:しかも物件-タワーの距離はこちら(浜松町)が近い
イメージ図を見ると「いかにも三井のタワー」といった外観で、高級感を持たせた印象はありませんが、浜松町徒歩5分くらいだろうし、どんな価格になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
久しぶりに現地に行ってみました。検討の足しになればと少し写真を貼ってみます。
スマホの写真で画質がしょぼいのは申し訳ございません。
GFT側からみたI街区で、スレ内の情報どおりデッキにはEVまたは階段であがるようになります。
肉眼で見る限り、階段もウッド仕上げになるようにみえました。
みなとパークと愛育病院の間隔は、歩行者専用の動線と考えれば結構ぜいたくな広さと思いました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
愛育病院のGFT側からみたエントランス。1Fホールは一般的な病院のイメージとは少し異なるシックなものになりそうです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
デッキは、以前から提示されているイメージ図のとおりです。当たり前か。文化芸術ホール予定地はぽっかり空くようですね。
その後の計画は存じませんが、有効活用してほしいです。
現地で見比べる限り、Ⅱ街区とのデッキ接続は地上高を下げなくてもイケるんじゃないかと思いました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
725
さかはら
購入しました。
マンション内すれ違った際は挨拶をしっかりするマンションになるといいですね。
以前埼玉に住んでいましたが、皆さん挨拶が素晴らしく、気持ちがいい毎日でした。
挨拶はみなさま、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
岸
>>725
もちろん挨拶はします。
こんにちはが言えるマンションにしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
契約済みさん
昨日の様子です。少しづつ出来上がってきておりますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
契約済みさん
追加2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>719
コンビニのビル内店舗は採算取りにくいので賃料優遇があるのは一般的です。オフィスビル内のコンビニだと、それがあることでオフィスビルの価値が上がるので、賃料無料だったり、逆に補助金払ってるところもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
契約済みさん
シーバンス2Fです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約済みさん
平日しか営業していませんが、東芝関係者しかあまり知られてないプラザ111ですw。スタバがあるのは○ですね。ずーと知りませんでした・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
私も先日見に行ったのですが、窓に貼られた階数表示に加えて間取りタイプ(80I,60Jなど)表示が一部の部屋に出ていました。
727さんの写真にも写っています。
私はあまり見たことがないのですが、最近は一般的なのでしょうか。
いずれにせよ、現地を確認する方には便利ですね。
シーバンスの成城石井ですが、想定通りあまり大きくはなく、ご存知の方に説明すると恵比寿や晴海トリトンの店舗よりはやや小さめでしょうか。
品揃えも他店舗と同様ですので、生鮮食料品にはあまり期待できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件