東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス銀座二丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 銀座
  7. 銀座駅
  8. ウェリス銀座二丁目
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-04 12:32:36

<全体概要>
所在地:東京都中央区銀座2丁目211番11(地番)
交通:有楽町線銀座一丁目駅徒歩5分、銀座線日比谷線丸ノ内線銀座駅徒歩6分
総戸数:54戸(事業協力者住戸1戸含む)
間取り:1LDK~3LDK、40.07~80.21m2
完成:2015年2月下旬予定
入居:2015年6月下旬予定

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
設計:Di-Frame
施工:アイサワ工業
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-21 23:23:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス銀座二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    渋谷のプレミスト宮益坂は坪470万でしたよ。テラス渋谷美竹少し前で、坪430万ほど(ここは今なら、さらに上がって
    るでしょうね)銀座6分と渋谷1-3分とどれだけ違うかですね。テラス渋谷美竹は同じ会社?だったんじゃなかったかな?
    テラス渋谷美竹はお買い得でしたね。ここも同じぐらいに・・・・とはいかないでしょうね、プチバブルですから。

  2. 82 匿名さん

    最低分譲価格は1億円ってとこじゃないかしら♪

  3. 83 買いたいけど買えない人

    あり得ん

  4. 84 ご近所さん

    >>74
    いえ、ヤマト運輸のはす向かいの新築ですで銀座一丁目プロジェクトと看板に
    書いてあるのですがネット検索で見つかりません。
    新富のユニーブルも同様だったのですが、一棟買いされてしまった物件なのでしょうかね?

  5. 85 匿名さん

    一億、有り得ない事はないのでは?

  6. 86 購入検討中さん

    もしかして「高くてもしょうがない」ってみんな思い出してる?
    バブルの始まりは「高くてもしょうがない」と根拠なく思う無知な層なんだよなあ
    最低分譲価格は1億円なんてありえないよ

    高くてしょうがない訳ないじゃん
    消費者は常に強気で安値を求めるもの
    変に物分りのいい小金もちの存在は本当に害

  7. 87 匿名さん

    いや、甘いよ。一億と見た!!

  8. 88 匿名さん

    バブルの始まり???? 不動産プチバブル崩壊直前じゃない?(バブルの終わり)と思うが・・・今が高値。

  9. 89 物件比較中さん

    2020年の東京オリンピックが終わるまで不動産バブルは続くんじゃない?

  10. 90 匿名さん

    どうでしょう。。外国人投資家は、安い時期に仕入れた日本の不動産を売却するが、売却時期が終わるころみたいですよ。がっぽり儲けた外国人投資家が去った(日本人が駆け込みで購入した)後、不動産は一気に価格が下がるので、やっぱり日本人が損?オリンピックは大きいが、そこまで不動産が続くか、あちこち建設して更に不動産があまってってことでしょうね。それでも購入検討なら、都心の一等地購入しかないですね。ここは銀座なんで、まだ維持できそうか。

  11. 91 匿名さん

    相場も不動産価格と連携していますね。今回思わぬ金融緩和継続で、株が上がって、不動産も高くなって。あとは
    どんな経済評論家が、あれこれ言っても、「神のみぞ知る」ってとこもありますし、オリンピック、オリンピックという
    言葉にのせられて購入して痛い目にあう事もありますね。ローンならなお更、慎重がいいと思いますよ。金利がどる変わるか
    わかりませんし。

  12. 92 匿名さん

    良かった~
    オリンピック決定前に新築マンション購入しておいて!
    銀座じゃなくて日本橋ですけど。
    オリンピック決定後の似たような物件、2~3割価格があがってるからね。たった数ヶ月でさ。

  13. 93 匿名さん

    良かったですね。オリンピック決定前に購入されて。ここは、どんな値段でくるか・・・・注目しています。

  14. 94 匿名さん

    DM届きました。3LDK+WICで80.21㎡ 2LDK+WICで55・08㎡価格は掲載されてなかったです。

  15. 95 物件比較中さん

    ちょっと前、80平米以上の部屋がほしいのに、70ぐらいの部屋しかなくて大きい部屋が出るのを待っていたら、8000万台で買えた70平米の部屋が1億になっちゃって、80以上の部屋が出てきたのに予算オーバーで買えない!当時70の部屋買っていたら転売で買い替えできたのに、ショックです・・・

  16. 96 匿名さん

    そんな事って多々ありますね。私の知り合いは昔バブル時、4700万購入した物件が、バブル崩壊後、10年は住みましたが、4700万の物件が400万になった方を知っています。不動産って怖いなとその時に思いました。購入はタイミングだ
    とか営業さんは、気安くおしゃいますが、慎重にいかないと、あとで、とんでもない事になることもあると実際、知人を見て
    思ったので、欲を出さない・必要な時に購入するというのが、大事かも知れないですね。

  17. 97 匿名さん

    10年間で4000万円下がったんですね。10年間たっても購入価格より1000万円高く売れる物件あるから購入はタイミングと目利きですね。

  18. 98 匿名さん

    特に、バブル時代はすごかったみたいですよ。土地価格が一気に半値以下になったりなど。駅近い都心というのは、一番の
    ポイントかも。サンクタス銀座中古7000万以下のは売れたみたいですね。ここは、どんな値段になるか今日もDM「銀座時間」というのが届きました。リセールはしやすいでしょうね。中古のサンクタス銀座でも早く売れましたから。あとサンクタス10F中古も少し値段上乗ででてますね。投資家が売却益のためでしょうね。場所は2丁目が8丁目よりいいですね。
    あと、1丁目の中古の小さい部屋も即、完売してますから、リセールにはここは問題ないでしょうね。

  19. 99 匿名さん

    バブル時はどんなに高くても売りに出せば直ぐに買い手が出てきて、即完売になっていたんでしょうね。
    それが賃貸であっても家賃が高額でも、直ぐに解約が完了してしまったんでしょうね。
    でもバブルが弾けた惨めですね。

  20. 100 匿名さん

    >>97さん
    本当タイミングでしょうね。中古物件は一応査定は出してもらうものの
    自分の言い値で出せますからね。もしその希望で出した金額で売れれば
    ラッキーです。不動産屋さんに買ってもらうとすごい値段は下がって
    しまいますし。私も一度売却を経験した事がありますが、ねばりにねばって
    希望通りの値段で売れました。たまたまそこの物件をどうしてもほしいという
    ご家族がいて、他に売りに出ていなかったのでね。でもそれまでは、
    この値段なら買いますとかかなり下げて言ってきた人もいました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸