物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,420戸(販売総戸数1,318戸、事業協力者住戸102戸含む。(※変更の可能性があります。) 他に公益施設・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階、地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
大規模でないと、もっと、高くなっちゃうでしょ。なにせ、銀座、徒歩圏ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
今みたいに価格が安い時期に買っておかないと、後で大変だよ。
家賃が高騰し、マンション価格も5割は上がる。
そういう状況になった時、家族を守れるのかって事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
アメリカが利上げしてくるから、バブルは終わりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
TTT住みですが、この前査定してもらったら、買った価格より700万もUPしてた。買いかえも考えてたけど、結局この辺 気に入ってるし、周辺マンションの価格も上がってるから 悩む、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
購入検討中さん
>>385
そう言うのあるよね。
売れば利益になるけど、あえて他に住みたいところがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>386
4年位前に中古で購入しました
>>387
この辺りは再開発がめまぐるしく今後が楽しみですし、住み心地が良いので 今の所 他の地区は考えられないのですが、新しいものずきなので、周辺にできるマンションに心奪われていますが、高そうで…という所です。
ザ タワーで100平米位だといくらぐらいの設定なんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>379
勘違いなさっているようですが
症状で優先を決めるのではなく、
単純に救急車の患者優先です。
軽い症状の人が救急車で来ただけで先に診て貰えていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
390
と、言ってくれている人がいる間に手持ちの中古を売るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
検討中の独身
>354
ママ会がラウンジで行われてるんですね、夜はさすがに奥様方はいなくなるかなと思っていますがどうでしょう?(と予想中)
>364,365
異常価格とは、このマンションが異常価格なのでしょうか?(それとも全体的に?)
本来安くなるというのは、将来的には値下がりする考えですか?
>352,373さん
お二方とも親身に悩み聞いていただきありがとうございます。
今でもドゥトールと悩んでて、ドゥトールは本当に(スパとか)素晴らしいですけど、お高いですし売るときに利益でないかな、と、、、ドゥトールは中古で値下がりしたら検討したいと思ってますけど、さすがに値下がりはしないですかね;;
でも年収が400万ぽっちだと、そもそもあしらわれてしまう可能性がないかなと、、、(年収400万だと頭金ナシではNGですよね)
250〜300万/年の貯金は出来るんですけどそっちは海外の定期預金に当てていて(将来の年金的な感じですね)
今はらってる家賃を不動産資産に出来ないかな?というのが購入したくなった動機でした。
将来のリスクを考えると賃貸でしょうけど、このマンションやドゥトールレベルで賃貸だと20万〜30万とかいっちゃいそうですよね、、、なので購入のほうが、、、とか色々考えてます。本当難しいです。
今の副業の年収だと確かに個人かなと思いますが、副業の年収は今後も上がる見込みで、法人と個人事業主は来月税理士さんに相談しようと思ってます。節税よりもマンション購入を目標にして(笑)
373さんはマンションは購入されたのですか?同じ境遇なので気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
検討中の独身
>384
アメリカが利上げすると、どういう影響が見込まれますか?教えて頂きたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
384さんではないが、バブルは終わり、の言葉通り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
ドゥトゥールはSPAとキッズスペースと24時間スーパーとマンションのスタイリッシュさが魅力だか、駅から遠いのが難点。THE TOWERは個人的に立地が良い。
月島倉庫跡地に出来るマンションを検討しようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
三井から三井ハウジングメイトの9月号が送られてきた。
勝どきザ・タワーの頁に以下の記載あり。
時代は、ますます勝どきへ。
おかげさまで第1期および第1期2次分譲計640戸は、好評につき分譲終了いたしました。
平成26年9月13日(土)第2期モデルルームオープン
■販売スケジュール/平成26年10月下旬販売開始予定
※ やっぱり1期で640戸完売したみたいね。
※ HPだと9月5日までモデルルーム閉めるとあるが、第2期販売の13日までに部屋の変更でもするのかな?
※ 三井の勝どきエリアに対する意気込みが伝わってきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済みさん
アメリカが利上げすると、アメリカの短期金融市場にお金が集まります。よって円安になります。円安になると輸入のコストが増加します。
マンションの資材の原材料は輸入ですから、マンションの建築コストが上がり、よってマンションは値上がりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この辺のママ達は、アド街に出てたような変に気取ったママではなく、もっとナチュラルで品のあるママが多いです。恐らくテレビ収録で気合いが入りすぎたんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>392
373さんではありませんが、ご購入の動機が似ているので親近感を覚えました。私も独身、会社員ですが似たような年収です。たまたま手元資金があり頭金を多くつめる為、購入を検討しています。自分の場合、売るときのリスクヘッジを第一に考えます。その点でいうとやはり強気価格のドゥトゥールは外しました。KTTはJVで超大規模物件なので、販売長期化を避けるためいわゆるパンダ部屋が存在しますので、そこを狙って購入するとリセールのリスクヘッジにはなると思います。ただ、今後中央区湾岸は大量供給を控えていますし、価格が暴落する可能性もあると思いますので、その点は慎重な検討が必要ですよね。(自分はさまざまな周辺開発により少なくとも今の価格が維持はされると踏んでいますが)
副業の年収が増える見込みとの事と、年300万の貯金が出来るほど経済観念がしっかりされているので、無理をしない範囲でKTTを購入するのは問題ないと思います。ちなみにドゥトゥールはスパとかエントランスで気に入りませんでしたか?であれば、ブリリア有明シティタワーをご覧になると良いと思います。あちらはDT以上のリゾートコンセプトで、最上階にスパもあるしジャグジーもあるし、エントランスも豪華で共用施設は折り紙付きです。価格もはるかにお安いので、もし共用施設に惹かれているのであれば選択肢にいれてみてはいかがでしょうか。有明はりんかい線のJR買収や羽田直結の話も出てきていて、将来的な展望も明るくなってますし。(ただ勝どきよりはるかに地盤が悪いので震災リスクが少し高いと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
>>392
375です。自分は1期一次で手をつけちゃいました。
年収が400万で銀行に審査されてしまったら、
頭金なしではどの部屋でもかなり厳しい状況になるかと思います。
また契約時に手付金として1割の支払いを求められます。
※4000万の物件ですと400万の現金が求められている
ちなみにスパなどの共用施設は、結局そんなに頻繁に使わなかったりするので、
そのマンションに住む友達を作るという裏ワザもあります(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
俺の場合は年収1,200になったけど、
現金で100円しかない。
手付金も払えないけど、まるまるローンでできる
なら検討するけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
あ、現金で100円じゃなくて、100万円しかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
契約済みさん
>>401
営業さんは物件を売りたがっている(ガンバッて銀行側と掛け合ってくれる)ので、
聞いてみるのはありだと思いますよ。
ポイントは以下の所になりそうだと思います。
・ここ1,2年で急に年収が上がっている場合だと銀行さんは心配がる。
・年収があるのに貯金が少ないことの説明がないと銀行さんは心配がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
購入検討中さん
タワーマンションには外壁がタイルと吹き付けがありますが、長い目で見て修繕の時どちらが維持費かかるのですか?
ど素人の個人的な感覚だと、
外壁がタイル張りだと汚れを落とすだけでよくて中のコンクリがタイルで守られてて長持ちするので修繕回数が少ない。
吹き付けは10年くらいごとに塗り直しで修繕費用がかさむ
と思うのですが
実際はどうなんでしょう。詳しい方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
共有施設とかあまり無くていいから、勝どき近辺で4LDK 7000万くらいで買えるマンションありませんか?できれば綺麗なマンションが希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
405さん、ありがとう。
証券ディーラーしてて、急に年収が上がったんだ。
だから、過去の借金を返して、貯金がないんだ。
ダメそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
購入検討中さん
>>406
ウル覚えでソースも掲示できないのですが、
どっかで今は今はタイルははやりではないと聞いたような気がします。
震災で破損して人に落ちたら大変だとか・・・
クラックの発見が遅くなるとか・・・
スミマセン曖昧です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>406
タイルは貼り替えでお金が相当かかるので吹きつけの方が安いと聞いたことがあります。聞いた話なので自信なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
事前審査通ってて、キャンセルしないと思われてるなら、
手付金の額は、営業さんと交渉できるよ。
あたくしは5%くらいにしてもらいました。
他のタワマンだけど、もっと抑えた友人がいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
購入検討中さん
>>411
自分も竣工済マンションでしたが
100万円ポッキリの手付で行けたことがあります。
50万くらいで済むなら手付けを払って(契約して)、
新宿60を待つんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
富久を意識して、事前予想が低いですよね。
本当に新宿が坪300で来るなら、湾岸全員死亡ですよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入検討中さん
>>414
新宿60が300なら自分はここだな。
仮に290を余裕で下回る部屋があればそっちに傾く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>414
西新宿スレによると住まいサーフィンでは坪380の査定らしいよ。坪300どころか坪350辺りが現実的になってきたという話も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
検討中の独身
>399
ドゥトールはスパとラウンジが、シティタワーは全体的な共用施設が素晴らしかったですね!!でもシティタワーはもう物件あんまりなかったような、、、まだお買い得なお部屋ありますか?
不動産関係でローン詳しい方等色々あたって相談しようと思ってるんですけど、副業のほうは確定申告が来年出来てやっと2年分なので、どちらにしても来年にならないと営業の方に軽くあしらわれないかな?と、心配してます。
本当に悩ましいですよね。立地と値上がりで見るとKTT、スーパーやコンビニが入ってて共用施設がすばらしいドゥトールとブリリア、、、でもドゥトールは高い、ブリリアも値上がり可能性あるけど、部屋分譲そのものがなくなりそう、、、と、本当にどうしたらいいか分からないです苦笑。
>400
375=373さんですか?すごい!一期一次で手をつけられたのですね。どれくらいのグレードの買われたんですか?
1割は貯金や海外の定期を下ろせば用意出来ない事はないんですが、元々のコンセプトが家賃分をコッチに回したいという考えなので(年300の貯金は定期預金で積立てしています)手付金も別ローンとか使って何とかならないかなって考えなんです
副業を認められないとこのマンションはそもそも買えないと思っているので、そこは色々当たって何とか出来ないか試行錯誤してみようかなと思っています。
>そのマンションに住む友達を作るという裏ワザもあります(^_^;)
これ、すごく気になります笑
でも方法が分からないですwこういうネットの掲示板とかを使ったりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
富久は、山手線内側、新宿60は外側。
富久坪330より安いなら、坪300以下もあり得る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
契約済みさん
失礼、373でした。
買ったのはスタンダードです。
ただ50階以上に住んでみたい憧れがあったので、出来上がりが楽しみです。
マンションの営業さんは頑張ってくれると思うので、
まずは聞いてみるのが良いかと思います。
自分は会社に何人か豪華な共有施設のあるマンションに住んでいる知合いがいるので、
地道にその筋(金持ちがいそうな)の人脈をつなげていくのがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>418
今は新価格だから西新宿が300は期待出来ないだろうな。414が言うように、もし西新宿が300なら湾岸は終わっちゃうね。富久、SKYZ、クロノまでが買い時だったってことだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
西新宿が坪300なら湾岸どころか都内全滅でしょw
富久以上の瞬間蒸発になると思うよ。まあ、絶対にないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>420
そのラインナップにクロノを混ぜるところが、独特ですね。富久、SKYZは割安感から人気がありましたがクロノは販売に年単位の期間がかかり、オリンピック期待で何とか売り切った物件ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
西新宿60は、最初に予想した業界記者の予想で330だったはず。300ではなく。
で、その後の状況を考えればもっと高く出るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
少し安めに予想する記者と言えば牧田さんかと思いましたが、やはりそうでした。今年の5月の記事で坪310〜330万と予想しています。でも彼はその後「予想より高かった」という記事を書くことが多いですね。
西新宿はスレ違いですので、該当スレでどうぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
富日も倍率は、1倍ちょっとなんだよね。
売る側が騒いでるだけで。あっさり買えて
しまう訳です。あっさり買えてしまうので、
不安からまた掲示板に、お買い得と書くわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
>>418、420
西新宿はもともと富久より高い相場だよ。もし坪300なんて出たら新価格じゃなくても激安になるから、まあありえない。富久が坪330で割安だったから、相場上昇を踏まえると少なくとも平均坪350だろうね。牧田さんの予想は新価格を考慮してないのと周辺相場を少し読み違えてそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
購入検討中さん
西新宿は360~390が最多価格帯です。まだ確定ではないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
牧田さんKTTは350の価値があるといってた人だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
西新宿が坪360〜390万であれば、住まいサーフィンの382万とほぼ同じで適正価格と言えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件