東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14
司会進行 [更新日時] 2014-09-02 15:40:56

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520912/

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 13:45:11

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    >>354
    ちゃんと見てた? 2位は「環状2号線」だよ

    1位ママ会、2位勉強会と勘違いしてネガしてたやつが昨日もいたな
    同じ輩がネガ繰り返しているということか

  2. 362 匿名さん

    国別の不動産の年収倍率は、香港13.5倍>NZ6.7倍>豪6.5倍>英5.1倍>カナダ4.7倍>アイルランド3.6倍>米3.2倍となります。日本は5倍から6倍です。

    もう世界で2番目に、割高になってます。

    年収600万だと3000万を越えてくると厳しいです。
    経済が傾くと、手放すことになります。

  3. 363 匿名さん

    香港は分かる。しかし、人口減に突入した日本の埋立地が
    年収倍率15倍で売りに出ている時点で異常値。

    二人で仕事をして返済するっていうことだろうけど、
    はっきり言って、そうとう痛い目になるでしょう。

  4. 364 匿名さん

    さなかにいると、気がつかないが、かなり異常価格だよ。

  5. 365 匿名さん

    しかも、豪邸を買いまくってるなら分かるけど、

    寄りによって、本来安くなるはずの大規模マンションの一室。
    それを平均年収倍率15倍で買ってるとなると、、
    本当に気づいてないのかな。

  6. 366 匿名さん

    年収600万で買っちゃったよ。1LDKだけど
    なにも残らない賃貸に家賃払うんなら買ってしまったほうがいいという考えで
    ローン+管理費でだいたい今の家賃と同じかちょっと高いくらい
    固定資産税分マイナスだけど、それくらいは仕方がない

    まあ、会社が傾いたら売る予定。でも社会全体が不景気になったら高く売れないだろうし確かに危険な買い物ではあるね

  7. 367 匿名さん

    年収倍率15倍って、サラリーマン平均年収400万、この物件の平均価格6000万(かどうかわからないけど)ってことを言ってるの??銀座、新橋まで1.7kmの立地を平均年収の倍数で評価することそのものがおかしいでしょ。昨今の不動産価格が上がり過ぎというならその通りだろうけど。

  8. 368 匿名さん

    銀座、新橋まで1.7kmの立地で、TTT は坪単価150で分譲されてたよね? 

  9. 369 匿名さん

    TTTの平均坪単価は210万だよ。2005年のプチバブル前で、その当時ですら激安価格として購入者が殺到した物件。そもそも、当初勝どき6丁目の再開発事業主だったミサワホームが経営悪化により破格の安値で住商に事業譲渡したため実現できた激安価格。例外物件であり、これをもってこの立地の価格評価とするのは流石におかしいよ。TTTの経緯はwikipedeiaを参照のこと。

  10. 370 匿名さん

    そうか? TTTはその後、経済ショックで
    さらに下がってたようだけど?

    中古で常に100件ずらりと、坪180から240だったかな。

  11. 371 匿名さん

    要するに、無理にして買っても誰も得しないってことだ。
    投げ売りされても、周りにも迷惑がかかる。

  12. 372 周辺住民さん

    >>334
    Twitterでマンションマニアってやつが一位は「のらえもん」とか発言してて大爆笑した!

  13. 373 契約済みさん

    >>349
    自分もメイン+副業をやっております。
    銀行の審査では副業の収入を評価に加える所があれば、
    評価をしてくれない所もあります。

    まず、副業を年収に含めて審査を受ける場合は、
    3年分の確定申告書の提出が求められます。
    その内容を評価する銀行があれば4000万円台の物は買えるのではないかと思います。
    (頭金次第では5000万円台)

    その副業が銀行に評価されず400万のメインの年収のみであれば、
    ここの安い部屋に手を出すにしても
    相当の頭金を積まないと難しいかと思います。

    マンションギャラリーに行く際には、はじめから副業の話をしないほうがいいかもしれないです。
    営業に見込みが無いと思われたら軽くあしらわれてしまうかもしれないので・・・
    その年収で15万賃貸で年300万の貯金ですと相当ストイックな生活をされているようにもお見受けします。
    頭金がこんなになあるよ!というアピールもされると良いかと思います。

    法人化については私は詳しくありませんが、
    落とせる経費によってはメリットが有るかもしれませんが
    法人税のほうがまだ高いかと思いますので
    個人事業主で十分ではないかと思います。





    ここ年収600~700万ぽっちでも買えますか?
    メイン年収400+副業250〜300で、賃貸デザイナーズで月15万消費してます。年300万貯金できる見込みです。車なしです。
    ドゥトールや豊洲と比較してため息ばかりついてます、、、副業を個人でいくか法人にするかも悩んでるのですが、マンション購入に影響あったりしますか?

  14. 374 契約済みさん

    373です。
    スミマセン。レス元の文言も、そのまま投稿してしまいました・・・

  15. 378 匿名さん

    大規模でないと、もっと、高くなっちゃうでしょ。なにせ、銀座、徒歩圏ですから。

  16. 379 契約済みさん

    >>357
    手の骨折ぐらいだったらねぇ。
    そりゃ優先順位考えたらそうなりますよ。

  17. 380 匿名さん

    >>359
    私は地方公務員同士の夫婦で世帯年収800万の26歳ですが、住宅ローン5000万までは通ったので(実際に借りるのは4000万)、6000万円台の2LDK購入しました。
    貯蓄額にもよるのでは?

  18. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸