東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14
司会進行 [更新日時] 2014-09-02 15:40:56

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520912/

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 13:45:11

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    TTTのセレブさん、景色がいいので取り上げられてたけど、あそこの真正面にKTTが建ってしまうんだよな
    ちょっと申し訳ない。ママ友会もお隣のクレストだったね

    奥様方含め女性が美人だらけなので驚いた

  2. 262 購入検討中さん

    六甲アイランドは地盤悪いよ。支持層まで55m位だからね。

  3. 263 匿名さん

    坪150のTTTがいまだに。。

  4. 264 匿名さん

    免震構造のコストが高いのは、十数階以下のマンションの場合だ。
    超高層マンションでは、免震構造にすることにより柱や梁を弱くできるため、総合的には耐震構造よりもコストダウンできる。
    なぜ超高層マンションで免震構造が増えたかというと、コストダウンでき、居住性が増し、免震信者を取り込めるからである。

  5. 265 匿名さん

    TTTもミッドベイもハルレジも激安分譲だったのにセレブの街として扱われてるのがちょっと違和感。。
    勝どきがセレブだったら中央線沿線なんて超高級住宅街になっちゃう。

  6. 266 匿名さん

    >265
    中央線沿線の時代はもう終わっちゃったよ。都心まで遠すぎる。
    資産価値があるうちに、売り逃げするのが正解だと思う。
    今なら、まだ、間に合うでしょ。

  7. 267 匿名さん

    中央線は長年で培われた街の魅力と独特の文化がある限り人気は続くと思うよ。あとJR沿線はやっぱり強い。

    勝どきにも魅力的なお店な増えつつあるみたいだけど、まだまだ少ないよね。今日のアド街も商業施設の話題が少し物足りなかったし。KTTやら勝どき東やらで人口が増えると自然とお店も増えるとは思うけど、今は高層ビルの中ばかり店舗を構えててちょっと殺風景だね。もう少し路面に面した小さなお店とかがが増えるといいんだけどなあ・・・。

  8. 268 匿名さん

    もっと埋立地に、どんどん引っ越せばいいよ。
    あと100万世帯越せばいいよ。

    芸能人や富裕層が、内陸にビバリーヒルズを形成。
    車を大きな道路に横付けできる。家の前にもね。

    最高の気分さ。こうやって生まれるんだ。
    ビバリーヒルズは。

  9. 269 匿名さん

    以前中央線沿いに住んでいましたが、電車の遅延と混雑がひどくて大変でした
    仕事も生活も近場で完結できるなら別ですが
    都心に通勤となるとかなり苦労すると思います
    街や住人の雰囲気は良かったですよ

  10. 270 匿名さん

    >267
    人口減、都心回帰の時代に郊外はダメだって。
    人気がつづくなんてことありません。

    祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
    沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
    おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし

    今後しばらくは湾岸の時代でしょう。

  11. 271 匿名さん

    電車。。もういらない。車メインの暮らしに憧れないの?

  12. 272 匿名さん

    >>270
    中央線でも吉祥寺あたりまでは郊外とは言えないのでは??新宿まで15分だし。

    とはいえ、自分も勝どきの将来性はあると思います。オリンピックなしで考えても近年の再開発は8割が山手線の東側に集中している。大丸有や京橋日本橋、虎の門、品川など。今後も継続してオフィス需要が山の手東側に集中するのは明らかだから、それらに近い勝どきは職住近接の立地としてポテンシャルが高い。

    ただ住む街としての利便性が中央線や私鉄沿線の街に圧倒的に劣るのが難点かなと。。三井も太陽のマルシェやバレエ施設だけでなく、もっと住みやすさを向上させる商業施設の誘致に力入れてほしいな・・・。

  13. 273 匿名さん

    えっ、なにそのカチドキーゼって。。 パチンコでタバコくわえてるおっさんが“いまカチドキだぜー、玉つぎ込め~”とか、何だか体育会系の何かを連想させるような響きだよね。
    ちなみに、シロガネーゼ と カチドキーゼ 品を感じるのはどちらかな? 言葉って使い方を間違えると危険ですこと。 

  14. 274 購入検討中さん

    うえで美人が多いってあったけど、いまいち?

    ってか、勝どきは確かに美人が多いが、テレビで流すならもっと美人を集めいって感じ。

  15. 275 匿名さん

    カチドキーゼで検索すると、ツイッターで、ラウンジのママ会の批判で炎上してますね

  16. 276 匿名さん

    まったく外食できる店がなく、ラウンジでママ会。

  17. 277 匿名さん

    >276
    食べるところは日本一充実してますよ。
    なんてったって銀座、徒歩圏ですから。

  18. 278 匿名さん

    >>276
    店じゃなくて金がないのでは?
    アド街に出てた店の料理の値段、結構割高だったしね。

  19. 279 匿名さん

    お金が無いんでしょう。
    経済的にママ会できるならいいと思うけどね。
    まぁ、旦那が可哀想だよね。

  20. 280 匿名さん

    >>275
    今回のアド街は失敗だよね。少なくともあれを見て勝どきに行きたい、住みたいと思うのは少数派でしょ。そもそも商業施設が少なくて街のアピール度が少なすぎる。無理に話題を作ろうとした結果がカチドキーゼってw 案の定twitterでは反感買いまくっている模様。一位がタワマンってのも微妙としか言いようがない・・・

  21. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸