東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.14
司会進行 [更新日時] 2014-09-02 15:40:56

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520912/

【物件情報の一部を追加しました 2014.8.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-21 13:45:11

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    cmです。
    揺れちゃってるので、論議不要かと。

    新築マンションの「揺れやすさワースト10」と「揺れにくさベスト10」
    東京23区の大規模マンション(総戸数200戸以上)かつタワーマンション(地上20階建て以上))

    まず、揺れやすさワースト10は、次のとおりです。数値は、表層地盤増幅率です。
    1 ヴェレーナ王子     北区豊島5丁目    2.468690 後背湿地
    2 ザ・パークハウス青砥  葛飾区青砥7丁目   2.382481 三角州・海岸低地
    3 (仮)三河島駅前南地区PJ 荒川区東日暮里6丁目 2.374637 三角州・海岸低地
    4 ザ・グランアルト錦糸町 墨田区江東橋2丁目  2.284825 干拓地
    5 パークタワー東雲    江東区東雲1丁目   2.264235 埋立地
    5 プラウドタワー東雲キャナルコート  江東区東雲1丁目   2.264235 埋立地
    7 シティタワーズ豊洲ザ・ツイン   江東区豊洲3丁目   2.260717 埋立地
    7 シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  江東区豊洲3丁目   2.260717 埋立地
    9 ザ湾岸タワーレックスガーデン  江東区東雲2丁目   2.258962 埋立地
    10 Brillia有明Sky Tower  江東区有明1丁目   2.257086 埋立地
    10 シティタワー有明    江東区有明1丁目   2.257086 埋立地

    揺れにくさベスト10は、次のとおりです。数値は同じく、表層地盤増幅率です。
    1 コンシェリア西新宿TOWER'S WEST 新宿区西新宿6丁目 1.438583 ローム台地
    2 クレストタワー品川シーサイド     品川区東大井1丁目  1.442492 砂州・砂礫洲
    3 パークコート千代田富士見ザタワー 千代田区富士見2丁目 1.456429 ローム台地
    4 パークコート六本木ヒルトップ    港区六本木1丁目   1.472042 ローム台地
    4 アークヒルズ仙石山レジデンス   港区六本木1丁目   1.472042 ローム台地
    4 THE ROPPONGI TOKYO  港区六本木3丁目   1.472042 ローム台地
    8 ザ・タワーレジデンス大塚 豊島区北大塚1丁目  1.486914 ローム台地
    9 パークタワー滝野川    北区滝野川6丁目   1.516816 ローム台地
    10 OWL TOWER       豊島区東池袋4丁目  1.531725 ローム台地

  2. 202 匿名さん

    >>199 田原様

    湾岸タワーマンションで美人が特に多いのは、同じ湾岸の「芝浦地区」と「勝どき地区」だという話を友人から聞きました。

    その友人は当時タワーマンションを検討していて、港南・芝浦はもちろん、勝どき~豊洲付近まで中古も含めて内覧に行っていました。

    芝浦アイランドとTTTは、派手系美人、モデル系美人が多いと行っていました。
    現場視察を入念に行った人からの情報なので信ぴょう性はかなり高いと思います。

  3. 203 匿名さん

    銀座のキャバ嬢は、独身なので。
    その前に。既婚者に誰一人興味ないので。

    女性ネタは、アイドル限定でお願いします。

    埼玉に一票。

  4. 204 匿名さん

    購入やローンに関する制約のことはわかりませんが、地権者住居の方は現金一括で購入される方を探しているのかもしれませんね。

  5. 205 匿名さん

    広瀬すずも良いですが、1人だけでは、厚みがないですね。

    広瀬すずは。埼玉だとありがちな顔で、表に出てきません。

  6. 206 匿名さん

    勉強不足なので教えて下さい。
    広瀬すずと当物件は何か関係があるのですか。

  7. 207 匿名さん

    埼玉が得意とするアイドルは、海荷ちゃんみたいなの。
    菜々緒、竹内結子、菊川などおりますが、

    AKBの中核を見ても分かります。

    まゆゆ ぱるる こじはる など埼玉が独占状態です。

  8. 208 匿名さん

    >>197

    完全に誤った理解です。
    超高層構造物との関係では、基礎をおく地盤の硬さ、深度が重要です。
    硬い地盤が表面層よりに近いと液状化は起こりません。

    内陸で液状化現象が見られないのは、この相関関係からです。
    浦安は固い地盤が深いところにあり、その上に柔らかい砂礫層・土層がのっているだけなので、
    一般住戸のように深く掘り下げないで基礎をおく地域では、液状化で生活基盤が破壊されます。建物が傾いたり、マンホールが浮き出た事象はまさにこのことです。

    東日本大震災のとき豊洲や新木場の一部地域で液状化が見られましたが、建物が傾いたという事象はおきませんでした。
    これは建物直下に深い杭などの基礎をおいているからです。
    建物周辺部の敷地内には、別途液状化対策を施します。KTTの敷地でもその工事をやっています。
    ただこの工事を行おうが、行わまいが、液状化により建物が傾く危険性にはほとんど影響がありません。

  9. 209 匿名さん

    湾岸北部地震、震源の上で、そんな都合のよい解釈が
    通ると思ってるんですか?

    東京で地震なら、浦安よりここの方が被害が大きいのでは?

  10. 210 匿名さん

    ほんっとに理解できない方ですね。

    踏ん張っている足元の硬さが重要です。
    それを複数の点で支えるより、面で支えるほうが重要です。

    過去レスで杭基礎>直接基礎と誤った理解を延々と力説していた素人がいましたが、失笑もんです。


  11. 211 匿名さん

    仙台や千葉浦安に地震を全部吸収してもらったから
    あの程度の被害で済んだんです。
    角度が違えば被害も違ってきます。

  12. 212 匿名さん

    >201

    揺れにくさベスト10は、次のとおりです。数値は同じく、表層地盤増幅率です。
    1 コンシェリア西新宿TOWER'S WEST 新宿区西新宿6丁目 1.438583 ローム台地
      →平成20年2月日完成済

    2 クレストタワー品川シーサイド     品川区東大井1丁目  1.442492 砂州・砂礫洲
      →竣工日 平成20年4月21日

    絶賛!?発売中の物件ですよ。

  13. 213 匿名さん

    >>209

    なんで湾岸北部地震の震源の上で都合よい解釈になるの?
    教えて、プリーズ。

    震源地の真上だったらという仮定ですか???

  14. 214 匿名さん

    >>211

    震源地からの距離ということでしょうか?

    角度ってなんの角度??

  15. 215 匿名さん

    距離のことです。

    首都直下型地震で想定されるM7級の地震が発生すれば、東京都東部の沿岸部で震度7の地点が生じる。チームは会見で震度7が想定される詳細な場所は明らかにしなかったが、東京都東部は高層マンションが立ち並ぶ豊洲や下町の深川を含む江東区や、区の南部に埋め立て地が多い江戸川区が位置している。

     文科省は今回の結果を中央防災会議に報告、同会議が今後、被害想定の見直しなどを行う。

     では、「震度7」の世界とはどういうものか。

     武蔵野学院大学特任教授(地震学)の島村英紀氏は「現状測定される震度では最大のもので天井がない。1948年の福井地震で98~100%の家屋が倒壊して震度7ができた。まず、はって移動することが困難で、転倒防止の防災グッズは機能しなくなり、ピアノぐらい重量のあるものも簡単に横倒しになる」と説明する。

  16. 216 匿名さん

    209さんは湾岸北部地震が起こる前提ですから、浦安よりも危険といっているのではないでしょうか。
    それなら沖縄や北海道の方が距離が離れているから、そちらの物件を買えって論理が成り立ちますけど。。。

  17. 217 匿名さん

    「最近では、ウォーターフロントなどと言って、埋め立て地にマンション等が建てられていますが、5年もしないうちに、周辺で地盤沈下が起きたり、あるいはマンションそれ自体に亀裂が入ったりしている例がたくさんあります」(石井勝利『元気の出るマイホーム取得術』

    「大地震が起きれば東京テレポートは崩壊するだろう。ビルは残らず沈んでしまう。全世界の地震エネルギーの十パーセントがこの日本で放出されているんだよ。(アルバート・アレツハウザー、真野明裕訳『東京大震災』徳間書店)

  18. 218 匿名さん

    >「最近では、ウォーターフロントなどと言って、埋め立て地にマンション等が建てられていますが、5年もしないうちに、周辺で地盤沈下が起きたり、あるいはマンションそれ自体に亀裂が入ったりしている例がたくさんあります」(石井勝利『元気の出るマイホーム取得術』

    家の湾岸のタワマン5年以上経ってるけど、何の問題もないよ。
    財閥系×スーパーゼネコンのタッグって、最強だよね!

  19. 219 匿名さん

    なんだ妄想の類か。

  20. 220 匿名さん

    阪神淡路では、M7.3レベルの地震で人工島の神戸ポートアイランドと六甲アイランドが半年間『海の孤島』になってたよ。
    島内は最大3m沈降だって。
    勿論ライフラインズタズタ。
    電気は比較的早く復旧したけど、ガス水道が復旧したのは三ヶ月後。

    因みに関東大震災はM7.9ね。

  21. 221 匿名さん

    東京湾岸北部で地震が起こっても対処できるよう、皆が議論し、技術を磨いてきたのだよ。
    それをいっちゃあ、東京都心には住めない。

    便利な生活が保証される東京都心に住むことを前提に、リスクヘッジの議論をしたいだけ。
    別のところに住めというなら、話にならない。前提が違うから。

  22. 222 匿名さん

    「超高層ビルは施工管理も品質管理も厳しく一般の建物よりもはるかに強い構造ですが、3・11を経験して免震技術の核となるゴムにダメージが残り“体力”が落ちている。そこへ震度7がくればどうなるかはまったく未知数」(渡辺氏)

     東京都は「東京湾北部地震」の死者数を約9700人と想定しているが、これが甘い見通しでないことを祈るばかりだ。

    縦波の影響がほとんど考慮されていないため、耐震設計であっても免震設計であっても、高層ビルでも低層ビルでも、かなりの建物が震源の真上にあった場合、一瞬で破壊されてしまうと思う。もちろんマグニチュードが5ぐらいまでなら被害はほとんどないだろう。でもマグニチュード6を超えた直下型の地震が都市を直撃した例はほとんどない。

  23. 223 匿名さん

    197,209,211さんへ

    わかりやすい実験動画を紹介しておこう。百聞は一見にしかずだ。

    ●プリンとようかんで地盤の硬さの重要性を確認してくれ
    http://www.fgc.jp/solution/technical/research01/

    ●液状化現象は水分を含んだ軟弱な地盤が地表近くにあると起こりやすい
    http://site.ngk.co.jp/lab/no62/

    ●制振・耐震・無対策の構造物による揺れの違い
    http://site.ngk.co.jp/lab/no175/

  24. 224 匿名さん

    縦揺れに、対応するには?。。。。。

  25. 225 匿名さん

    縦揺れには面で支えることが重要です。点(杭)が多くなれば面に近づきます。
    直接基礎は縦揺れに優れています。

    免震は縦揺れに弱いと一般的に言われていますが、ひとくくりにはいえないとの評価もあります。

    あと長周期地震動に対応しているかどうかも重要です。
    最近の超高層建築物には、危険と言われる周期を外すように構造計算しています。KTTもです。

  26. 226 匿名さん

    免震のエンジニアのブログがあったので…
    免震の弱点とされる縦揺れ、長周期にも反論しています。
    http://hisgrace.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-b919.html

    >制振構造はよく混同されているが二つのものがある。ひとつは超高層ビルの屋上に設置される同調型ダンパーといわれるもので錘をゴムなどで支持したものや振り子構造になったものなどがある。これは風などによるビルの揺れを抑えるものであるが、台風などの強風時や一定以上の地震の際は作動を止めるので大地震に対しては全く効果がないものである。

    >もうひとつの制振は受動ダンパーと呼ばれる装置を建物の主体構造に多数取り付けて、地震時には建物が変形したときダンパーも一緒に変形してエネルギーを吸収するもので、建物が変形して初めてダンパーが作動するので、揺れないわけではない。また建物の変形の小さい部分にダンパーを付けても効かない。ダンパーが有効に働くかどうかは設計者の腕に左右される。

    >利点としては大地震の際に、耐震が主体構造が一部損傷してエネルギーを吸収するかわりに、ダンパーにエネルギーを吸収させて主体構造の損傷を防ぐことと、建物のエネルギー吸収能力を増やすことによって建物の変形量も耐震に比べれば低減する。ただし免震のように大幅に地震力が低減するわけではなく、耐震に比べれば上層階の揺れの増幅の程度が小さくてすむだけなのだ。またダンパーの種類によってはエネルギーを吸収したあと永久変形が残るものもあり、やはり補修が必要になるものもある。

    >・まとめ
    以上、手前味噌のようだが、免震がいちばん耐震性はすぐれていると思う。免震にするとトータル建築コストは3~10%アップすると言われているが、日本には活断層が縦横にあり、それはかつてそこで大地震が起きたことを示している。地震はいつどこで起きるかは現在予測できない。明日起こるかもしれないし、生きている間には来ないかも知れない。あなたなら耐震・免震・制振のどれを選ばれますか?

  27. 227 匿名さん

    この15年で、フジテレビの裏の土地を、フジテレビは自分で買いましたし、メガウェブ前もお花を植えて、グラウンドになって、ベンチを置いてあるだけ。開発など難しいんでしょうね。

  28. 228 匿名さん

    >>211、215、217
    一昨日の制震効果無し説を唱えてた変な人でしょ。

    >アルバート・アレツハウザー
    これ、ただのパニックフィクションじゃん(笑)こんな何の意味もない文献をさも専門家の意見のように引用するところとか、全然関係ない2階建て剛構造のパネル住戸の制震効果の論文を、まったく条件の違う超高層の話に読み違えて曲解するところにそっくりですね。

    >仙台や千葉浦安に地震を全部吸収してもらったから
    あの狭い浦安に地震エネルギーが吸収された結果、都内湾岸の被害が低減したんですね(笑 あれだけの巨大地震が広範囲に起きているのに、浦安で吸収されるという発想があほすぎます。

    >>217
    「ウォーターフロントの埋め立て地」だから超高層の周囲で沈下が発生すると単純に考えることがそもそも間違い。超高層ビルはどこも強固な支持層に基礎をおいており、それは内陸の超高層だろうと変わらない。これ書いた人に聞きたいけど、じゃあ丸の内、大手町、汐留、品川あたりの高層ビルで沈下が発生しているか?支持基盤で見れば、埋め立て地も丸の内近辺の超高層も変わらないし、勝どき付近なんて直接基礎おけるくらい地盤が安定している。

    「埋め立て地」だから何でもNGと短絡的に考える人が多すぎる。もちろん、超高層ビルの周囲の地盤が埋め立てで液状化などの可能性がある話はあるが、それとこれとは違う話。表層地盤の液状化可能性については、埋め立てに使う土を工夫する、ないし改良対策を施す事で劇的に改善する事は確認済み。
    http://www.nikken.co.jp/ja/archives/ndvukb000000kdvq.html

  29. 229 匿名さん

    >>226

    免震、制振、耐震、評価は色々あるが、対地震との関係でいえば、地盤の硬さ、基礎構造(直接基礎か、杭基礎か)、免震制振レベルの総合評価が必要なのです。これが結論です。

    基礎構造に限れば、直接基礎>杭基礎は間違いなく、杭基礎が長いと地中で折れやすいというリスクが増大します。

    226さんのいう「免震がいちばん耐震性はすぐれていると思う」というのは誤りで、正確に言うと、「特定の条件下においてはもっとも揺れを吸収する構造である」と理解すべきです。ちなみに耐震性に優れるのはやっぱり耐震構造です。笑

    あと226さんが引用している制振ダンバーは間柱型鋼板ダンパーで、KTT採用のオイルダンパではないですね。
    オイルダンバーの場合、一部損傷してエネルギーを吸収するのではなく、粘性オイルで揺れを吸収して基の位置にもどります。その意味では、ゴムとオイルの違いはあれ、免震の側面も少し有しています。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/386796/

    KTTはオイルダンパーを3棟の構造物の接点に、斜めに配置して、3棟建物全体でも柔軟性を発揮しようとする構造なので、斬新な発想ですね。鹿島の実験室での結果では、優れた結果が出たものと推察されますが、正直見てみたいです。

  30. 230 匿名さん

    今後、リスクは数値化したほうがいい。

    海や山から数メートルの差で亡くなられた方は非常に
    多い。何故、あんな山の麓に家を建てて住んでいたのかと。

    家族の死のリスク。ゼロへ向けてなら、幾らでも出せる。

  31. 231 匿名さん

    杭がポッキリ折れると、建物が傾きます。

    某神奈川の物件が杭が支持層に達していなかったという理由で、建物が傾く現象がおきました。それと同じ。

    あと、建物の形も大切です。いわゆるアスペクト比という言葉が一般的ですが、
    ヒョロヒョロのペンシルタワーだと揺れが増幅され、力の集中するところでポッキリ折れてしまうリスクがあります。

    アスペクト比の差が大きいと、免震は採用しにくくなります。月島のCGPなんかはたぶんこれに該当するはず。

    杭が長いと折れるリスクが高まるのも同じ。
    どっしりと構えている建物がよい。アスペクト比に優れるのは、上にも議論されていたが、KTTとかGFTなんかでしょうか。

  32. 232 匿名さん

    このスレ、司会進行の田原さんが立ててる(笑)

  33. 233 匿名さん

    免震はダメでしょ。
    縦ゆれ、来たら、たいへんなことになる。
    柱、細すぎだよね。

  34. 234 匿名さん

    埋立地で直基礎はやっぱり不安。念のため、杭を打って欲しかった。
    地盤が良いからといって直基礎にしたのに、
    311で傾いて、裁判になったマンション、仙台にありましたよね。

  35. 235 匿名さん

    だからここの地盤の硬さは上で確認されているよ。
    自分も見てみたが、超高層ビル群がある地域と地盤の硬さ、深度において遜色ないところか、優れている。
    地盤の良し悪しは、ボーリング調査の結果をみるのが一番。一目瞭然。

    杭打ちより直接基礎が優れているのも、まだわからんのかいな。
    個人の感想すぎ。説得力なし。笑

  36. 236 契約済みさん

    >>211
    吸収してもらった?
    はぁ?なーにいっちゃってんの?
    被災地バカにすんのもいい加減にしろよ

  37. 237 匿名さん

    昨日から少数のネガさんが地盤と制振で食いついてますw

  38. 238 購入検討中さん

    不安だった地盤について有益な情報が確認できたので、前向きに検討します。
    おすすめの方向、部屋などの情報があれば教えて下さい。正直出遅れたが、戸数が多いので気に入った物件があると期待。

  39. 239 匿名さん

    >>226
    そのブログで、縦揺れでも大丈夫だった例になっている小千谷の免震建物
    を調べたら、高性能なハイブリッド免震を使っている建物らしい。
    一般の免震とは違う建物を例にするのは如何なものか?

  40. 240 匿名さん

    免震の縦揺れに関しては最近のは対策済みみたいですけどね。たとえば芝浦のCMTは縦揺れと鉛直方向への引抜き力に対抗するため、ウインカー工法というのを採用している。
    http://www.kajima.co.jp/news/digest/oct_2006/site/index-j.htm

    免震が本質的に弱いのは、免震装置にエネルギー吸収を集中させて高い地震対策を実現しているけど、その免震装置に何かあった時の潜在リスクが大きすぎる点です。免震装置が想定通り働く限り、免震の優位性は絶対的でしょうが・・・

  41. 241 匿名さん

    震源の上だとしたら、まったく効果ないでしょう。

  42. 242 匿名さん

    また埼玉大移動か、、もう土地残ってないよ。
    田舎行かないと。。

  43. 243 匿名さん

    >>234
    このことですか?
    >「傾斜地にベタ基礎」は天災か人災か
    http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/61819719.html

    傾斜地に数mのべた基礎で10階立てマンションを建てたら地盤自体が地すべりで傾いた事例ですが、こことは全然条件が違うのでまったく参考になりませんね。そもそもちゃんとした「強固な地盤」じゃないところに直基礎にしてもダメに決まってます。

  44. 244 匿名さん

    このスレは建築に詳しい方とTTTに住んでる方がいて助かりますね。

    免震じゃないということで心配してましたが昨日からの流れを見て安心できました。
    制震・固い地盤・直接基礎・アスペクト比と、良い条件がそろってます。
    なにより、KTTとよく似た条件のTTTの住民さんがそろって安心だといってくれて心強いです。

    なかでも地盤の良さは湾岸随一なようですね。
    少し離れただけで地盤はまったく違う性質になってしまうようですから
    KTTとTTTが乗っている良好な地盤はかなり貴重。
    内陸より地盤が安定しているというのはすごいですね。

  45. 245 匿名さん

    >>244
    そうはいっても、液状化予想図は話が別ですよね。

  46. 246 匿名さん

    今アド街でやってるよ、勝どき。うまい店おおいんだね。

  47. 247 匿名さん

    >240
    免震ますます怖い。
    想定外になったらアウトだね。
    やっぱり、柱の太いマンションの方が、結局、安心だわ。

  48. 248 匿名さん

    カチドキーゼのエステ、規約違反だろコレwww

  49. 249 匿名さん

    既婚者と子供。。独身には厳しい環境だな。

  50. 250 匿名さん

    名店も老舗も、街の景観もビルの中じゃ、寂しいねー。

  51. 251 契約済みさん

    カチドキーゼやめてほしい…かっこ悪いよね…

  52. 252 匿名さん

    ラウンジでママ会一位(笑)

    管理費払いたくねー。やーめた。

    新宿タワマンは独身起業家の打合せ場だったののに。新宿のままでいいやわ、

  53. 253 匿名さん

    また、人気でちゃうね。湾岸ライフ、最高!

  54. 254 入居済みさん

    思いっきりホメ殺しな内容でしたね。
    カチドキーゼってwww

  55. 255 匿名さん

    TTT買っとけば、良かった。
    建ってずいぶん経つのに、
    いまだにTVの取材受けちゃうのね。
    羨ましい~。

  56. 256 匿名さん

    >>252
    腹イテぇ〜(≧∇≦)

  57. 257 匿名さん

    >252
    新宿みたいな、品のない街と同じにしないで。
    しっしー!
    こちは、銀座、徒歩圏だし~。
    マダムはみんな美人だ。

  58. 258 匿名さん

    >>251
    だっさい呼び名がお上りさん達によく似合ってる。

  59. 259 匿名さん

    旦那が、ひたすら可哀想。。。

  60. 260 匿名さん

    1位 ラウンジでママ会 (笑)
    2位 ラウンジで子供たちが勉強(笑)

    管理費払いたくねー。やーめた。

  61. 261 匿名さん

    TTTのセレブさん、景色がいいので取り上げられてたけど、あそこの真正面にKTTが建ってしまうんだよな
    ちょっと申し訳ない。ママ友会もお隣のクレストだったね

    奥様方含め女性が美人だらけなので驚いた

  62. 262 購入検討中さん

    六甲アイランドは地盤悪いよ。支持層まで55m位だからね。

  63. 263 匿名さん

    坪150のTTTがいまだに。。

  64. 264 匿名さん

    免震構造のコストが高いのは、十数階以下のマンションの場合だ。
    超高層マンションでは、免震構造にすることにより柱や梁を弱くできるため、総合的には耐震構造よりもコストダウンできる。
    なぜ超高層マンションで免震構造が増えたかというと、コストダウンでき、居住性が増し、免震信者を取り込めるからである。

  65. 265 匿名さん

    TTTもミッドベイもハルレジも激安分譲だったのにセレブの街として扱われてるのがちょっと違和感。。
    勝どきがセレブだったら中央線沿線なんて超高級住宅街になっちゃう。

  66. 266 匿名さん

    >265
    中央線沿線の時代はもう終わっちゃったよ。都心まで遠すぎる。
    資産価値があるうちに、売り逃げするのが正解だと思う。
    今なら、まだ、間に合うでしょ。

  67. 267 匿名さん

    中央線は長年で培われた街の魅力と独特の文化がある限り人気は続くと思うよ。あとJR沿線はやっぱり強い。

    勝どきにも魅力的なお店な増えつつあるみたいだけど、まだまだ少ないよね。今日のアド街も商業施設の話題が少し物足りなかったし。KTTやら勝どき東やらで人口が増えると自然とお店も増えるとは思うけど、今は高層ビルの中ばかり店舗を構えててちょっと殺風景だね。もう少し路面に面した小さなお店とかがが増えるといいんだけどなあ・・・。

  68. 268 匿名さん

    もっと埋立地に、どんどん引っ越せばいいよ。
    あと100万世帯越せばいいよ。

    芸能人や富裕層が、内陸にビバリーヒルズを形成。
    車を大きな道路に横付けできる。家の前にもね。

    最高の気分さ。こうやって生まれるんだ。
    ビバリーヒルズは。

  69. 269 匿名さん

    以前中央線沿いに住んでいましたが、電車の遅延と混雑がひどくて大変でした
    仕事も生活も近場で完結できるなら別ですが
    都心に通勤となるとかなり苦労すると思います
    街や住人の雰囲気は良かったですよ

  70. 270 匿名さん

    >267
    人口減、都心回帰の時代に郊外はダメだって。
    人気がつづくなんてことありません。

    祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
    沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
    おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし

    今後しばらくは湾岸の時代でしょう。

  71. 271 匿名さん

    電車。。もういらない。車メインの暮らしに憧れないの?

  72. 272 匿名さん

    >>270
    中央線でも吉祥寺あたりまでは郊外とは言えないのでは??新宿まで15分だし。

    とはいえ、自分も勝どきの将来性はあると思います。オリンピックなしで考えても近年の再開発は8割が山手線の東側に集中している。大丸有や京橋日本橋、虎の門、品川など。今後も継続してオフィス需要が山の手東側に集中するのは明らかだから、それらに近い勝どきは職住近接の立地としてポテンシャルが高い。

    ただ住む街としての利便性が中央線や私鉄沿線の街に圧倒的に劣るのが難点かなと。。三井も太陽のマルシェやバレエ施設だけでなく、もっと住みやすさを向上させる商業施設の誘致に力入れてほしいな・・・。

  73. 273 匿名さん

    えっ、なにそのカチドキーゼって。。 パチンコでタバコくわえてるおっさんが“いまカチドキだぜー、玉つぎ込め~”とか、何だか体育会系の何かを連想させるような響きだよね。
    ちなみに、シロガネーゼ と カチドキーゼ 品を感じるのはどちらかな? 言葉って使い方を間違えると危険ですこと。 

  74. 274 購入検討中さん

    うえで美人が多いってあったけど、いまいち?

    ってか、勝どきは確かに美人が多いが、テレビで流すならもっと美人を集めいって感じ。

  75. 275 匿名さん

    カチドキーゼで検索すると、ツイッターで、ラウンジのママ会の批判で炎上してますね

  76. 276 匿名さん

    まったく外食できる店がなく、ラウンジでママ会。

  77. 277 匿名さん

    >276
    食べるところは日本一充実してますよ。
    なんてったって銀座、徒歩圏ですから。

  78. 278 匿名さん

    >>276
    店じゃなくて金がないのでは?
    アド街に出てた店の料理の値段、結構割高だったしね。

  79. 279 匿名さん

    お金が無いんでしょう。
    経済的にママ会できるならいいと思うけどね。
    まぁ、旦那が可哀想だよね。

  80. 280 匿名さん

    >>275
    今回のアド街は失敗だよね。少なくともあれを見て勝どきに行きたい、住みたいと思うのは少数派でしょ。そもそも商業施設が少なくて街のアピール度が少なすぎる。無理に話題を作ろうとした結果がカチドキーゼってw 案の定twitterでは反感買いまくっている模様。一位がタワマンってのも微妙としか言いようがない・・・

  81. 281 匿名さん

    ラウンジでママ会のやつ、クレストシティだよね?
    あれをタワマンの括りに入れるんだと思った。あのマンションでセレブレティ気取りは引いた。
    取材断ろうという意見は出なかったのかいな。。。

    ただ、勝どきに美人は多い。アド街で出てたモデルさんレベルが結構いる。
    もっと人集めして、勝どきアピールすべきだったな。三井は。あ、いまモデルルーム休みか。

  82. 282 匿名さん

    >>277
    番組では、築地でさえチャリで行ってたけど。
    徒歩ではなく。

  83. 283 司会進行

    田原です。

    津田さん、大変な騒ぎになっていますね。
    カチドキーゼと言う言葉は若者の間ではよく使われる言葉なんでしょうか?

  84. 284 匿名さん

    船の上のママ会が一番痛かったけどな(笑)

    ビンボ臭さ満点だった。

  85. 285 匿名さん

    このスレは建築に詳しい方とTTTに住んでる方がいて助かりますね。

    免震じゃないということで心配してましたが昨日からの流れを見て安心できました。
    制震・固い地盤・直接基礎・アスペクト比と、良い条件がそろってます。
    なにより、KTTとよく似た条件のTTTの住民さんがそろって安心だといってくれて心強いです。

    なかでも地盤の良さは湾岸随一なようですね。
    少し離れただけで地盤はまったく違う性質になってしまうようですから
    KTTとTTTが乗っている良好な地盤はかなり貴重。
    内陸より地盤が安定しているというのはすごいですね。

  86. 286 匿名さん

    とにかく勝どきはいいよ。

  87. 287 匿名さん

    >282
    徒歩圏だからって歩くわけないでしょうに。
    勝どきの美人マダムですよ。
    銀座はタクシーです。
    買い物にしたって、酒のむにしたって、
    タクシーが一番便利です。


  88. 288 匿名さん

    テレビなので、ああいうベタな演出になっていましたが実際のところ勝どきは普通の落ち着いた良い街ですよ。新築販売時には安かった物件が多いしですし。そもそも「カチドキーゼ」なんてGoogle検索しても2件しか出てきません。

  89. 289 司会進行

    田原です。

    津田さん、そうですか。カチドキーゼは報道によるねつ造とも言えますね。

    観覧席のみなさんも、考えてみてください。
    テレビに映っていた奥方さまと、あなたの奥様、どっちが綺麗ですか?

  90. 290 匿名さん

    >>273
    白金台に住んでるけど、地元民はシロガネーゼなんか絶対に言わない。恥ずかしいから。
    あんなのマスコミが言ってるだけだよ。

  91. 291 匿名さん

    家の嫁さん。豊洲タワマンに住んでます。

  92. 292 匿名さん

    制震といっても色々あり、一括で評価するのは無理がある。
    鹿島は「制震」の字を使うが、VDコアフレームは他社で言う「制振」に相当し、普通の制震とは違う。

    普通の制震装置は階層間に入るので、建物が揺れで大きく歪まない限りストロークが短すぎて振動を殆ど吸収できない。

    VDコアフレームは建物間をオイルダンパーで接続するので、建物相互の揺れ幅でオイルダンパーがストロークするため、振動の吸収効果が段違いに大きい。


    免震構造は振動数の高い揺れを逃すものだが、超高層ビルの場合はもともと固有周期が長く、振動数の高い揺れに共振しないため、一概に免震が制振に優れているわけではない。
    建物が高くなればなるほど免震はふさわしくなくなる。

  93. 293 匿名さん

    せめてパリジェンヌに引っ掛けてカチドキンヌとかになんなかったのか?
    ドキンちゃんみたいか、、、

  94. 294 匿名さん

    うちの妻もテレビに出ていた女性たちよりは全然美人な気がしる。

  95. 295 司会進行

    田原です。

    では、カチドキーゼはもう言葉として使うのはやめて、カチドキスタ、と番組では呼ぶことにしましょう。

    制振について書き込みをコピペ下さっている方、ありがとうございます。
    いったん、他のマンションと一長一短ということと捉えましょうか。

    現在、勝どきザ・タワーにお住いの菜々緒さん、現状で勝どきザ・タワーに住む予定の芸能人など、情報は
    得てらっしゃいますか?

    もしくは勝どきに住んでいる芸能人をご存じであれば、教えて下さい。

     和田アキ子 TTT 今も?
     たくみお姉さん MR目撃談多数
     中居君? TTT ガセ?
     菜々緒 クレストシティ
     南野陽子 TTT 今も?

    松井は勝どきじゃないか。

  96. 296 匿名さん

    芸能人は、共用施設に抵抗があるから、
    あまりいないと思いますねー。

  97. 297 匿名さん

    南野陽子、TTTに住んでるの?
    マジ??
    すごいね。

  98. 298 匿名さん

    >>297
    前に住んでたけどもういませんよ。
    昨日のテロップでも「近くに住んでいた」って紹介でした。

  99. 299 契約済みさん

    アド町は、笑ってみなさい。結構、
    田舎臭かった

  100. 300 契約済みさん

    292さんの立派な説明でVDコアフレームの思想理解できた。油圧ショックアブソーバーは、変位速度に比例して、エネルギーを吸収するはずなので、大地震ほど効果がある。長周期波動に関しては、建物全体の固有
    振動数を設計で考慮するか、ショックアブソーバーの設計で対応するあか、いずれにしても先進技術が織り込まれている感じ。鹿島は姿勢がいいですね。買ってよかったよ。

  101. 301 匿名さん

    鹿島は派手さはないけど目立たないところもしっかり作ってくれてる印象
    共用施設とかは控えめだけどね

  102. 302 契約済みさん

    >>293
    カチドキュンって言われそうで嫌なので却下でお願いします

  103. 303 周辺住民さん

    晴海クロノレジデンスに住んでるけど。鹿島のマンションは非常に趣味がいいです。カタログ見る限り、ここは、クロノより、趣味がいいです。内装仕様は、三井不動産です。これも現状最高レベルです。お買い得かも。買い替え考えてます。

  104. 304 匿名さん

    明らかな捏造ポジw

  105. 305 匿名さん

    というか新手のクロノネガ?

  106. 306 匿名

    勝どき東が出来れば
    商業エリアが多く出来るから
    勝どきの街はもっと栄えるよ♪

  107. 307 匿名さん

    ここと勝どきビュータワーだったらどちらがお得ですか。
    ビュータワーは駅直結ですが、
    こちらの方が坪単価は安そうです。

  108. 308 匿名さん

    >>293
    カチドキンヌもいいですね!カチドキーゼよりは(笑)

  109. 309 匿名さん

    そもそも勝どきって知名度はあるけど名前のかっこよさで言えば三ノ輪とかそんな感じ

  110. 310 購入検討中さん

    >>309
    いや、言葉の格好良さで並べるなら亀戸ランクでは?

  111. 311 匿名さん

    人にどこに住んでるの?と聞かれると築地の近くと言っているな。銀座も近いなんて自慢したりして。前は勝どきって言ったけど、勝どきじゃ通じなくって・・・。まあ、同じ中央区だし。

  112. 312 司会進行

    田原です。

    勝どきという響きがカッコいいと感じない方が多いようですね。実は私もシャレオツだとは感じておりません。
    与野党の枠組みを超えて、名称を変更すべき状況になっていますが、どのような名前にするべきでしょうか。

  113. 313 匿名さん

    307さん、もちろん駅直結はいいですが、内装やデザイン、共用施設などなど比較にならないところがあります。
    私は電車に乗ることがないのでKTTの方が格段上です。

  114. 314 匿名さん

    勝どきビュータワーの評価は、沖氏のタワマン節税の本に詳しく書いてありましたよ。

  115. 315 検討中の奥さま

    勝どきザタワー検討中のものです。

    建物の外観が、近場の新築の中では1番綺麗に感じてますが、主観的なものでしょうか、みなさまも同じ感覚でしょうか?

    ドゥトゥールは、高級感、高質感を感じつつも、外観が
    一般的だったので、今はここかベイズを検討しています。

    ベイズは、共有施設と室内環境は素晴らしいのですが、
    場所が不便なことと、スカイズより存在感が薄いため、
    少し勝どきザタワー寄りで検討しています。

  116. 316 司会進行

    田原です。

    全く僕の進行通りに進んでおりませんが、みなさま、
    有意義な会話がなされておりますね。

    検討中の方もいらっしゃいましたが、ここに来ている
    のは、みなさま、契約済みですか?検討中ですか?
    検討外した方ですか?はたまた!

    cm入ります。

  117. 317 匿名さん

    315さん、中央区江東区ですよ。答えは一つしかありませんね。

  118. 318 匿名さん

    >>317
    区だけでは決まらんだろ。中央区つっても銀座じゃなし。

  119. 319 匿名さん

    ごめんなさん、江東区でも問題ない人だっていますよね。今では住めますしね。

  120. 320 検討中の奥さま

    中央区江東区の行政サービスや財務状況に差があると言うことでしょうか。

    利便性については、比べられないほどに勝どきザタワーの方が良いように感じました。

    ただ、共有施設と室内環境は、ベイズの方が圧倒的に勝どきザタワーよりも良いように感じました。

  121. 321 匿名さん

    銀座はもう巣鴨状態だよね。

    若い人だれも知らない。。。

  122. 322 匿名さん

    銀座知らない若者いたら教えてほしいわ(笑)

  123. 323 匿名さん

    まぁ、銀座はうちらの代で終わりかな。。

    中央区は民家が増えてるから、イオン、ジャスコ
    と需要が変わってきている。

    最近は、放置自転車の問題。

  124. 324 匿名さん

    >>321

    そうかな??むしろ、若い人、カップル、子育て世帯が増えてますよ。

  125. 325 匿名さん

    昭和感をこれ以上、引き継いだら、終わりは見えてる。

    渋谷が、あれだけの大開発をまた始めたし。。

  126. 326 匿名さん

    中央区江東区の行政サービスや財務状況に差があると言うことでしょうか。

    具体的にどんな差があるの?

  127. 327 匿名さん

    戦後は、新宿より大きかった銀座が、、
    肩を並ばれたと思ったら、一瞬でこの差。

    歴史でみると、どんどん縮小してる。

  128. 328 匿名さん

    リセールで、ほぼ確実に読めるのがこちら。
    リセールで、ブレ幅が少し大きいのがベイズかな。上がったら、さらに大きいかも。

  129. 329 検討中の奥さま

    わかりにくい問い合わせの仕方でした。
    すいません。

    中央区江東区の違いがあるならば、識者の方に教えていただきたいと思った次第です。

  130. 330 司会進行

    田原です。

    安部総理、中央区江東区の違いはなんでしょうか?

  131. 331 匿名さん

    銀座と枝川の違いでは?

  132. 332 匿名さん

    どっちでもいいんじゃない?区なんて。
    そう思わない人もいるでしょうけど。

  133. 333 契約済みさん

    住まいサーフィンみると、ここが、周辺では一番のもうかることになってるよ。

  134. 334 匿名さん

    昨日のアド街みた? すごくウケたんですけど。

    ブランドもののスカーフを切った自作ハタキ。
    2つしかないみたいだけど。あれ売るの?w

    あれが名物なの? いろんな意味で騙されてないか。

  135. 335 匿名さん

    老舗料理も英会話教室もマンションに入っちゃってて、
    景観としてダメって感じかな。

    せっかく土地があるのに、なぜそうなるのって感じ。

  136. 336 匿名さん

    >>280
    >今回のアド街は失敗だよね。少なくともあれを見て勝どきに行きたい、住みたいと思うのは少数派でしょ。そもそも商業施設が少なくて街のアピール度が少なすぎる。無理に話題を作ろうとした結果がカチドキーゼってw 案の定twitterでは反感買いまくっている模様。一位がタワマンってのも微妙としか言いようがない・・・

    Twitterの炎上、凄いですね。
    イメージダウンしてしまう番組でした。

  137. 337 購入検討中さん

    イメージアップじゃないの。庶民からちょっと反感を買う内容だけど、実際、優雅に暮らしている多いからね。

  138. 338 匿名さん

    >>336
    あの番組見てどれほどのハイソな街並みかと思って現地いったら、駅前の交差点からして微妙な雰囲気満載で引かれること間違いなし。勝ビューやらサンスクエアの商業部分もランドプランがいまいちなせいか全然高級感なく、場末めいた雰囲気すら漂う。別に高級じゃなくていいからもっと活気を生む作りになぜできないのか。トリトンも同様だね。土日はまさにゴーストタウンw

    アド街も、勝どきの昔ながらの飾らない下町の良さとか、それでいてタワマンが出来て新しい店が増えている事、これからの発展性とかアピールすれば良いのに何で気取ろうとするのか。カチドキーゼとか言ってもTTTは激安タワーだし、何かと実情とかけ離れた番組だった。

  139. 339 匿名さん

    >>337
    独りよがりですね。Twitter見てから言ってます?勝どきのイメージがどんなに落とされたか。

  140. 340 匿名さん

    ラウンジママ達のマンションはそもそも大衆層向けの非タワマンだし、カチドキーゼという言葉も放送時には検索結果はわずか2件でした。アド街は、軽く狙った遊び心のある番組ですからあんなもんじゃないでしょうか。

    もちろん柏、勝どき、3ヶ月前の日本橋は大スポンサー様対応だとは思いますが。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/advertise/

  141. 341 契約済みさん

    勝どきはもともとハイソからは遠いです。しかし生活し易さと、都心からの距離感がいい。それから、個人的には隅田川。ここの北向きの眺望ねらいで決めました。あとは売り易さ。これからの発展性も。橋ができると異次元の利便性です。

  142. 342 匿名さん

    >>340
    明らかに三井の意向が入ってるでしょうね。太陽のマルシェやバレエスタジオなどをバックアップし勝どきを高級イメージ(特に女性へのアピールを感じる)にして、これから控える勝どき東などの大規模再開発への弾みにしたいんでしょう。なにせ価格高騰が予想されるなか勝どき東だけで3000戸、勝どき南も三井が事業協力者に入っているという噂だから、この地域のブランドイメージ向上に躍起になっていると思われる。女性向けの戦略が多いのは、やはり女性側が気に入る地域は不動産が売れやすい(夫婦の場合、女性側の意見が重視されやすい)という事を意識していると予想される。

    アド街もその戦略に従いカチドキーゼ(笑)を前面に押し出した結果、むしろただの嫌味で薄っぺらい街のイメージになってしまった。

  143. 343 匿名さん

    豪華さならドトール。
    儲けたいなら、断然こっち。

  144. 344 匿名さん

    アド町良かったね。
    勝どきのマダムって美人だ!

  145. 345 匿名さん

    1つの番組で街のイメージがアップするわけはないので、まずは「勝どき」という名称を認知してもらえればPRとしては成功です。

  146. 346 匿名さん

    おまえ誰だよw

  147. 347 匿名さん

    >>340
    Twitterでカチドキーゼ検索したほうがいいよ。凄い反響だから。

  148. 348 匿名さん

    でも、来週には話題にもなってなさそう(笑

  149. 349 検討中の独身

    ここ年収600~700万ぽっちでも買えますか?
    メイン年収400+副業250〜300で、賃貸デザイナーズで月15万消費してます。年300万貯金できる見込みです。車なしです。
    ドゥトールや豊洲と比較してため息ばかりついてます、、、副業を個人でいくか法人にするかも悩んでるのですが、マンション購入に影響あったりしますか?

  150. 350 周辺住民さん

    明日会社行ったら絶対カチドキーゼ呼ばわりされるよな笑

  151. 351 匿名さん

    >347
    Twitter見てますよ。
    埋立地を格下に見る人たちは多くおり、そんな埋立地住民が楽しげに暮らしているのを見ると黙っていられない人はいるはずです。
    http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00034/

    そういう人たちはもともとターゲット外なので、都心に近い便利な立地を合理的に評価する人に勝どきが認知されれば提供サイドとしては目標達成だと思います。
    ただ「カチドキーゼ」連発は、さすがにこのエリアの住民をバカにし過ぎだと思いますけどね。

  152. 352 匿名さん

    >>349
    狙ってる部屋と頭金によりますが2LDKまでなら4000万円台半ばで納められるので余裕で購入できると思いますよ。まして年300万も貯金出来るなら。
    ただしランニングコストは結構かかるのでモデルルームで資金計算してもらい、これにローン上昇リスクと修繕費上昇を織り込んで支払シミュレーションすることをおすすめします。

  153. 353 周辺住民さん

    アド街、どうやって勝どきだけで20も選ぶのかと思いましたが、スポンサー様の勝どきゴリ押しに対する制作側の嫌がらせかと思うような内容でしたね。
    あれでイメージアップすると思ってたら相当感性が鈍い。

    わたしは賃貸住みなので家賃に対する評価は割り引く必要がありますが、
    勝どきの良さは都心/周辺地域へのアクセスの良さと、その割りには家賃も払える金額の範囲、かつ住みやすい点にある、と私は思っているので、勝どき単体で町の魅力を押し出すような段階まではまだ遠いと思ってます。

    24時間営業のスーパーもあるし、いざという時に聖路加に近い(子供がまだ小さいので、休日深夜もタクシーで行けるのは何度か救われました)、外食や買物も築地銀座至近、豊洲も近い、それでいてまだ古い共産党のポスターが貼ってあるような長屋も残っている(住民はだいぶ減りましたが)、その微妙なホドホド感が気に入ってるんですけどね。

    もちろん大型トラックの交通量が比較的多い(晴海/清澄通り)、狭い大江戸線と朝ラッシュに出口が埋まる勝どき駅、微妙な店も入り混じるビュータワーとサンスクエア、店の出入りは激しいけど買い物客の出入りは少ない晴海トリトンなど、不満はありますが、今後良くなりそうな点も多いと思います。
    (交通量は環状二号線に移るとKTTにとってはマイナス要素かもしれませんが、BRTが出来れば相殺かプラスでしょう)

  154. 354 匿名さん

    1位 ラウンジでのママ会
    2位 ラウンジで子供の勉強会

    嫌われたら大変ですね。仲良くしないと。
    独身さんには、選ばれない環境ですね。

  155. 355 匿名さん

    >>354
    環2が通ったら新橋・汐留に徒歩20分の立地からして、本来は独身サラリーマンにもアピールできる立地だと思うけど、あの番組では独身は何の魅力も感じないでしょうね。実際、独身向けの店はあまり無いみたいだけど。

  156. 356 匿名さん

    東京に出てきて滝沢君にばったり会った時は感動しました。
    明大へ向かう山ピーさんも見ました。

    目黒界隈では、千原兄弟やキムニー、福山雅治さん、
    瑛太、あらた?など、拝見してすごいと思いました。

    独身の方々へぜひお越し頂きたいです。

  157. 357 匿名さん

    >>353
    うちは以前夜中に年寄りが手を骨折してタクシーで聖路加に行ったら
    救急車の患者が優先ですと言われて長い間放置されました。
    病院の外に一旦出て救急車を呼ぼうかと思いました。

  158. 358 匿名さん

    独身エリアに、若い女性も集まるので、
    湾岸ファミリー化計画は銀座にどう影響がでるのか。

  159. 359 司会進行

    田原です。

    年収600万以上、安定的にあれば、買えると思いますが、みなさま、どうですか?

  160. 360 周辺住民さん

    >>357

    それはお気の毒でしたね。
    ご家族でしたら見てるだけでもお辛かったでしょう。
    私もタクシーで行くような際は行く前に#9119に相談したり、行ったとしても緊急度の高い患者の方が優先されます、と説明されますので、そこはやむを得ないと諦めてます。

    本当に緊急度が高いのであれば、どういう状況か分からない病院に直接乗り込むよりも、救急車呼んだ方がいいです。
    その結果、遠くの病院に搬送されることもありますけどね。
    私は深夜、築地市場のすぐ横で交通事故に遭いましたが、搬送先は御茶ノ水の日大駿河台病院でした。

    スレ汚し失礼。

  161. 361 匿名さん

    >>354
    ちゃんと見てた? 2位は「環状2号線」だよ

    1位ママ会、2位勉強会と勘違いしてネガしてたやつが昨日もいたな
    同じ輩がネガ繰り返しているということか

  162. 362 匿名さん

    国別の不動産の年収倍率は、香港13.5倍>NZ6.7倍>豪6.5倍>英5.1倍>カナダ4.7倍>アイルランド3.6倍>米3.2倍となります。日本は5倍から6倍です。

    もう世界で2番目に、割高になってます。

    年収600万だと3000万を越えてくると厳しいです。
    経済が傾くと、手放すことになります。

  163. 363 匿名さん

    香港は分かる。しかし、人口減に突入した日本の埋立地が
    年収倍率15倍で売りに出ている時点で異常値。

    二人で仕事をして返済するっていうことだろうけど、
    はっきり言って、そうとう痛い目になるでしょう。

  164. 364 匿名さん

    さなかにいると、気がつかないが、かなり異常価格だよ。

  165. 365 匿名さん

    しかも、豪邸を買いまくってるなら分かるけど、

    寄りによって、本来安くなるはずの大規模マンションの一室。
    それを平均年収倍率15倍で買ってるとなると、、
    本当に気づいてないのかな。

  166. 366 匿名さん

    年収600万で買っちゃったよ。1LDKだけど
    なにも残らない賃貸に家賃払うんなら買ってしまったほうがいいという考えで
    ローン+管理費でだいたい今の家賃と同じかちょっと高いくらい
    固定資産税分マイナスだけど、それくらいは仕方がない

    まあ、会社が傾いたら売る予定。でも社会全体が不景気になったら高く売れないだろうし確かに危険な買い物ではあるね

  167. 367 匿名さん

    年収倍率15倍って、サラリーマン平均年収400万、この物件の平均価格6000万(かどうかわからないけど)ってことを言ってるの??銀座、新橋まで1.7kmの立地を平均年収の倍数で評価することそのものがおかしいでしょ。昨今の不動産価格が上がり過ぎというならその通りだろうけど。

  168. 368 匿名さん

    銀座、新橋まで1.7kmの立地で、TTT は坪単価150で分譲されてたよね? 

  169. 369 匿名さん

    TTTの平均坪単価は210万だよ。2005年のプチバブル前で、その当時ですら激安価格として購入者が殺到した物件。そもそも、当初勝どき6丁目の再開発事業主だったミサワホームが経営悪化により破格の安値で住商に事業譲渡したため実現できた激安価格。例外物件であり、これをもってこの立地の価格評価とするのは流石におかしいよ。TTTの経緯はwikipedeiaを参照のこと。

  170. 370 匿名さん

    そうか? TTTはその後、経済ショックで
    さらに下がってたようだけど?

    中古で常に100件ずらりと、坪180から240だったかな。

  171. 371 匿名さん

    要するに、無理にして買っても誰も得しないってことだ。
    投げ売りされても、周りにも迷惑がかかる。

  172. 372 周辺住民さん

    >>334
    Twitterでマンションマニアってやつが一位は「のらえもん」とか発言してて大爆笑した!

  173. 373 契約済みさん

    >>349
    自分もメイン+副業をやっております。
    銀行の審査では副業の収入を評価に加える所があれば、
    評価をしてくれない所もあります。

    まず、副業を年収に含めて審査を受ける場合は、
    3年分の確定申告書の提出が求められます。
    その内容を評価する銀行があれば4000万円台の物は買えるのではないかと思います。
    (頭金次第では5000万円台)

    その副業が銀行に評価されず400万のメインの年収のみであれば、
    ここの安い部屋に手を出すにしても
    相当の頭金を積まないと難しいかと思います。

    マンションギャラリーに行く際には、はじめから副業の話をしないほうがいいかもしれないです。
    営業に見込みが無いと思われたら軽くあしらわれてしまうかもしれないので・・・
    その年収で15万賃貸で年300万の貯金ですと相当ストイックな生活をされているようにもお見受けします。
    頭金がこんなになあるよ!というアピールもされると良いかと思います。

    法人化については私は詳しくありませんが、
    落とせる経費によってはメリットが有るかもしれませんが
    法人税のほうがまだ高いかと思いますので
    個人事業主で十分ではないかと思います。





    ここ年収600~700万ぽっちでも買えますか?
    メイン年収400+副業250〜300で、賃貸デザイナーズで月15万消費してます。年300万貯金できる見込みです。車なしです。
    ドゥトールや豊洲と比較してため息ばかりついてます、、、副業を個人でいくか法人にするかも悩んでるのですが、マンション購入に影響あったりしますか?

  174. 374 契約済みさん

    373です。
    スミマセン。レス元の文言も、そのまま投稿してしまいました・・・

  175. 378 匿名さん

    大規模でないと、もっと、高くなっちゃうでしょ。なにせ、銀座、徒歩圏ですから。

  176. 379 契約済みさん

    >>357
    手の骨折ぐらいだったらねぇ。
    そりゃ優先順位考えたらそうなりますよ。

  177. 380 匿名さん

    >>359
    私は地方公務員同士の夫婦で世帯年収800万の26歳ですが、住宅ローン5000万までは通ったので(実際に借りるのは4000万)、6000万円台の2LDK購入しました。
    貯蓄額にもよるのでは?

  178. 381 匿名さん

    ライフスタイルや、子供の数にもよるよね。

  179. 382 匿名さん

    大規模でないと、もっと、高くなっちゃうでしょ。なにせ、銀座、徒歩圏ですから。

  180. 383 匿名さん

    今みたいに価格が安い時期に買っておかないと、後で大変だよ。
    家賃が高騰し、マンション価格も5割は上がる。
    そういう状況になった時、家族を守れるのかって事だよ。

  181. 384 匿名さん

    アメリカが利上げしてくるから、バブルは終わりだよ。

  182. 385 匿名さん

    TTT住みですが、この前査定してもらったら、買った価格より700万もUPしてた。買いかえも考えてたけど、結局この辺 気に入ってるし、周辺マンションの価格も上がってるから 悩む、、。

  183. 386 購入検討中さん

    中古で買ったんですか?

  184. 387 購入検討中さん

    >>385
    そう言うのあるよね。
    売れば利益になるけど、あえて他に住みたいところがない。

  185. 388 匿名さん

    >>386
    4年位前に中古で購入しました
    >>387
    この辺りは再開発がめまぐるしく今後が楽しみですし、住み心地が良いので 今の所 他の地区は考えられないのですが、新しいものずきなので、周辺にできるマンションに心奪われていますが、高そうで…という所です。

    ザ タワーで100平米位だといくらぐらいの設定なんでしょうか

  186. 389 匿名さん

    >379
    勘違いなさっているようですが
    症状で優先を決めるのではなく、
    単純に救急車の患者優先です。
    軽い症状の人が救急車で来ただけで先に診て貰えていた。

  187. 391 匿名さん

    390
    と、言ってくれている人がいる間に手持ちの中古を売るか。

  188. 392 検討中の独身

    >354
    ママ会がラウンジで行われてるんですね、夜はさすがに奥様方はいなくなるかなと思っていますがどうでしょう?(と予想中)

    >364,365
    異常価格とは、このマンションが異常価格なのでしょうか?(それとも全体的に?)
    本来安くなるというのは、将来的には値下がりする考えですか?

    >352,373さん
    お二方とも親身に悩み聞いていただきありがとうございます。
    今でもドゥトールと悩んでて、ドゥトールは本当に(スパとか)素晴らしいですけど、お高いですし売るときに利益でないかな、と、、、ドゥトールは中古で値下がりしたら検討したいと思ってますけど、さすがに値下がりはしないですかね;;
    でも年収が400万ぽっちだと、そもそもあしらわれてしまう可能性がないかなと、、、(年収400万だと頭金ナシではNGですよね)
    250〜300万/年の貯金は出来るんですけどそっちは海外の定期預金に当てていて(将来の年金的な感じですね)
    今はらってる家賃を不動産資産に出来ないかな?というのが購入したくなった動機でした。
    将来のリスクを考えると賃貸でしょうけど、このマンションやドゥトールレベルで賃貸だと20万〜30万とかいっちゃいそうですよね、、、なので購入のほうが、、、とか色々考えてます。本当難しいです。
    今の副業の年収だと確かに個人かなと思いますが、副業の年収は今後も上がる見込みで、法人と個人事業主は来月税理士さんに相談しようと思ってます。節税よりもマンション購入を目標にして(笑)
    373さんはマンションは購入されたのですか?同じ境遇なので気になりました。

  189. 393 検討中の独身

    >384
    アメリカが利上げすると、どういう影響が見込まれますか?教えて頂きたく。

  190. 394 匿名さん

    384さんではないが、バブルは終わり、の言葉通り。

  191. 395 匿名さん

    ドゥトゥールはSPAとキッズスペースと24時間スーパーとマンションのスタイリッシュさが魅力だか、駅から遠いのが難点。THE TOWERは個人的に立地が良い。
    月島倉庫跡地に出来るマンションを検討しようかな。

  192. 396 匿名さん

    三井から三井ハウジングメイトの9月号が送られてきた。

    勝どきザ・タワーの頁に以下の記載あり。

    時代は、ますます勝どきへ。
    おかげさまで第1期および第1期2次分譲計640戸は、好評につき分譲終了いたしました。

    平成26年9月13日(土)第2期モデルルームオープン

    ■販売スケジュール/平成26年10月下旬販売開始予定


    ※ やっぱり1期で640戸完売したみたいね。
    ※ HPだと9月5日までモデルルーム閉めるとあるが、第2期販売の13日までに部屋の変更でもするのかな?
    ※ 三井の勝どきエリアに対する意気込みが伝わってきますね。

  193. 397 入居済みさん

    アメリカが利上げすると、アメリカの短期金融市場にお金が集まります。よって円安になります。円安になると輸入のコストが増加します。
    マンションの資材の原材料は輸入ですから、マンションの建築コストが上がり、よってマンションは値上がりします。

  194. 398 匿名さん

    この辺のママ達は、アド街に出てたような変に気取ったママではなく、もっとナチュラルで品のあるママが多いです。恐らくテレビ収録で気合いが入りすぎたんだと思います。

  195. 399 匿名さん

    >>392
    373さんではありませんが、ご購入の動機が似ているので親近感を覚えました。私も独身、会社員ですが似たような年収です。たまたま手元資金があり頭金を多くつめる為、購入を検討しています。自分の場合、売るときのリスクヘッジを第一に考えます。その点でいうとやはり強気価格のドゥトゥールは外しました。KTTはJVで超大規模物件なので、販売長期化を避けるためいわゆるパンダ部屋が存在しますので、そこを狙って購入するとリセールのリスクヘッジにはなると思います。ただ、今後中央区湾岸は大量供給を控えていますし、価格が暴落する可能性もあると思いますので、その点は慎重な検討が必要ですよね。(自分はさまざまな周辺開発により少なくとも今の価格が維持はされると踏んでいますが)

    副業の年収が増える見込みとの事と、年300万の貯金が出来るほど経済観念がしっかりされているので、無理をしない範囲でKTTを購入するのは問題ないと思います。ちなみにドゥトゥールはスパとかエントランスで気に入りませんでしたか?であれば、ブリリア有明シティタワーをご覧になると良いと思います。あちらはDT以上のリゾートコンセプトで、最上階にスパもあるしジャグジーもあるし、エントランスも豪華で共用施設は折り紙付きです。価格もはるかにお安いので、もし共用施設に惹かれているのであれば選択肢にいれてみてはいかがでしょうか。有明はりんかい線のJR買収や羽田直結の話も出てきていて、将来的な展望も明るくなってますし。(ただ勝どきよりはるかに地盤が悪いので震災リスクが少し高いと思います)

  196. 400 契約済みさん

    >>392
    375です。自分は1期一次で手をつけちゃいました。

    年収が400万で銀行に審査されてしまったら、
    頭金なしではどの部屋でもかなり厳しい状況になるかと思います。
    また契約時に手付金として1割の支払いを求められます。
    ※4000万の物件ですと400万の現金が求められている

    ちなみにスパなどの共用施設は、結局そんなに頻繁に使わなかったりするので、
    そのマンションに住む友達を作るという裏ワザもあります(^_^;)

  197. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸