- 掲示板
崖・山の上・海沿い・・・・・・
[スレ作成日時]2014-08-21 08:17:35
崖・山の上・海沿い・・・・・・
[スレ作成日時]2014-08-21 08:17:35
いや、どうでもよくない。
今、実際に危険な土地があるのだが、
それを発表すると土地の価値が下がるとして
住人が猛反対している。
いつ台風で地盤が沈下し、土壌が崩れるってところが、
わんさかとある、特に戸建ての家は昔の地図を必ず見て
昔どんな土地だったのかを見てから勝った方が良い。
あと、調布でしたっけ、トンネル工事している場所。
確かにトンネル工事も原因かもしれないが、
あそこら一体は、沼地でそれを報道されると
土地の価値が落ちるってことで、そのことについては
報道がされなかったって話もある。
日本の土地は、台風、梅雨、積雪、雪崩、崖崩れ、地震。
災害だらけだからね。調べは大事だと思うよ。
公園の近く>子供の騒音と親の井戸端会議地獄。
公民館、幼稚園、学校、スーパー、コンビニのそば>車の出入り、アイドリング地獄。
海の近く>塩害。車やチャリ、バイク、家の金属が腐食。鉄筋コンクリート爆裂。
小学校>運動会の練習など教師の拡声器による絶叫指導。行進の練習の音楽。
川・海の付近>台風、洪水。湿気の被害。氾濫で床下、床上浸水。
坂が多い場所>歳とると辛いです。
山の近く>土砂崩れ。流木。
ガード下などの駐車スペースのある場所>盗んだバイクをいじってるガキ、族のたまり場。
自宅のヨコは公園です。
高額の巨大なアホみたいな遊具があり、すさまじい轟音。そんなものいらないのに・・・。
昼も夜も。夏場の夜は暇なガキが深夜までそれで騒ぐ。タバコの吸殻も庭に投げてあった。
とにかくこの国はこっちが最初に建てて、後から隣に公園ができても役所は一切、こういう遊具を
作ります的な説明会ありません。
勝手に作って騒音撒き散らすのが日本の行政です。
遊具業界と癒着でしょう。誰がどう決めてんのか一切説明なし。
「遊ぶな」って言ってんじゃなく「一生そこで暮らす者への配慮をしろ」って事です。
市役所のせいで物件の価値が薄れました。
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、公園・・・この近所は最悪です。
ヒマなガキが居座ってる。
夏休み時期、中学生のガキが深夜までウロウロ。
庭にゴミ、たばこのポイ捨て。
還暦過ぎた、これから老いる一方の老夫婦が駅からひたすら坂道25分の中古の家を買うって、どう思いますか?
急な坂道、これから暑くなって後悔しかないように思います。
頼れる身内は全くいないけど
ニートの息子は同居だからどうにかなるかな?
長崎の諫早
あそこは堤防排水門の開閉をめぐって漁業者と農業者が喧嘩してる
堤防が開門すれば農業者は住んではいけない場所になる
逆に、閉門すれば漁業者は住んではいけない場所になる
公園の横はジゴクだよー!
絶対だめ!
井戸端会議のBBA。
夏場は中学生らが深夜まで騒いでる。
タバコを庭、敷地に投げ捨てられる。
塀を落書きされる。
家の周囲の物をイタズラされる。
空き缶を塀の上、玄関前、階段に置かれる。
昼間から夕方までガキどもが走り周って延々とすべり台の周囲を。
ドシンドシンって。
馬鹿みたいに遊具やまほど置いてる。
まるで騒音工場。
公園よりこっちが先に建ってたのにね。
役所は相談やら感想を聞くなんてひとつもなし。
「もろに隣で24時間、365日お前が死ぬまで騒いでいても我慢しろ」って事らしい。
これが日本の行政です。
植込み、遊具メーカーも天下り、役所との癒着企業だろ?
まるで中国の政府だね。国民の痛みなんて知ったこっちゃねーよって事。
こんな大学学生寮
寮には先輩と後輩がいて先輩と後輩は上下関係。部屋は二人部屋。諸行事は強制参加。入寮のときは圧迫面接。体育会系みたいな雰囲気で村社会。
*やむを得ない事情がある人以外は住んではいけない。
公園のトナリは絶対ダメ!
ガキのたまり場。
BBAの井戸端会議。
ガキが延々と走って地鳴り。
夏休み。夜、中学生らのバカ騒ぎ場所。
庭にタバコのポイ捨てされる。
公園の樹木の枯葉が大量に庭に落ちる。
定期的に公園の散布する農薬が干してる洗濯に・・・。
遊びに来たガキがうちの壁にラクガキ。
ロクな事ないです。
役所はバカ。こっちが先に建ってたのに何もしませんし聞く耳もちません。
バカみたいな巨大な遊具作って(天下り企業だろ?)その騒音が・・・。
日本って自民党でわかるとおり、独裁国家なんですね。
何でも政府・役所が強い。
>>345 匿名さん
あれ?落書きなんて薬品で簡単に消えるから大騒ぎするなって別スレで言ってたのに(笑)
もしかして貴方もネトウヨっすか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/697023/
公園の横は、ほんとににぎやかだよね。音楽かけて老人が体操してるし。保育園の子たちが遊びにきて、奇声をあげてるし。緑が少ない地域には貴重な場所だから。住んでいる人にとってはたまったもんじゃないけども。
開かずの踏切がある地域(遮断機が下りてる時間のほうが長い)
短気な人や多忙な人は住んではいけない。
時間に余裕をもてる人、遠回りの道を行くことを面倒と思わない人じゃないと住んではいけない。
踏切事故が起きやすいところ
大半のドライバーは踏切の前は一時停止っていう交通ルールを順守してない。急いでる人が大半。 交通ルールを守れない者や時間に余裕を作れない者は住んではいけない。
市区町村が選んだ人権委員。
人権相談に電話してきた人の情報を市区町村にもちかえるスパイみたい。
また、他の市区町村の人権委員との会議でこういう話がありましたとか話しているんだね。
もっと酷い人だと、相談してきた人に他の市区町村の例をべらべら話す相談員もいる。
法務局は、ボランティアだからと野放し。
人権委員は、交通費をもらって、他人の不幸の話をただできける窓口だね。
人権侵害相談は、個人情報保護違反をされるところだから。
制度変えるべき。
マナーの悪い撮り鉄が多く集まるようなところとその時間帯。
撮り鉄→鉄道写真の撮影を趣味とする人
マナー違反の例→罵声を浴びせる、縄張り争いする、立ち入り禁止の場所に立ち入る、カメラのフラッシュをたく、ごみポイ捨てをする。その他。