横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バースシティ港北センター南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 荏田東
  8. センター南駅
  9. バースシティ港北センター南
匿名さん [更新日時] 2017-12-08 16:41:27

バースシティ港北センター南ってどうですか?
駅、ショッピング、公園、行政施設、病院はすべて徒歩圏内で近いですね。
大通りにも面しておらず静かかもしれませんね。
情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1
交通:横浜市営地下鉄「センター南」駅から徒歩7分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
面積:55.27m2〜82m2


売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社


[スレ作成日時]2014-08-19 11:37:40

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バースシティ港北センター南口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    壁掛けテレビ良いですよ。ヤマダ経由で頼んでも、2台で8万程度。

  2. 402 匿名さん

    綱島のシティハウスなんかも70㎡弱で5000万オーバーみたいだし、残念ながらこれからしばらくマンション価格はあがり続けるんだろうな(^_^;)

  3. 403 買い換え検討中 [女性]

    公式HP見ました。
    なんだかんだ言われてても、最終1邸ですか。
    やっぱ場所なんですね。

    うちも買替でつまずかなければ、80㎡の大きい部屋に住替えしたかったのですが・・・^^;

  4. 404 匿名さん

    このあたりはセン南随一の立地とはいえ、方角や間口がいまいちな住戸がこれだけ多くて大丈夫か?と素人考えで思っていた。結果は大した営業してないのにまもなく完売。おめでとう末永組

  5. 405 ご近所さん [男性 40代]

    残りの1邸はモデルルームになっている部屋ですかねぇ?

  6. 406 物件比較中さん

    >>405
    モデルルームは南に面している歩道橋真横の3Fでしょうか?だとしたら残り一邸は北向きだし違いますね

  7. 407 匿名さん

    3階のDだな。マンションで一番坪単価が安い。
    200以下、この辺の中古相場と変わらない。
    遊歩道側だけど一階に住むのに抵抗ない人なら買うと思うよ。下見に裏歩いたら小学校まで車道に出る事無く3分くらいで行けて驚いた。子供が車にひかれるリスクが無いのは安心かな。

  8. 408 匿名さん

    >>407
    このあたりの築浅中古は南に面してたら中住戸でも坪220で売れるからね。価格だけみたらあり得ない安さだよ。でも残り住戸は北向きなんだよな。湾岸やムサコのタワーのように投資向きのエリアではないから意外と手こずるかも?

  9. 409 匿名さん

    >>408
    中住戸だけど3面採光で6mサッシだから電気無しでも明るかったよ。末長らしい工夫した間取り。
    タワーマンション以外は値上がり重視の投資対象にはならないかと。
    都筑区買う人は実需重視だよ。
    センター南、北は価値は下がりにくい。
    生活重視で資産価値が維持しやすいのはこの街の魅力だね。

  10. 410 購入検討中さん

    ここってエコポイント対象ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 411 匿名さん

    >>410
    エコポイント対象は去年年末以降に建築許可がおりた物件だけですよ。だいたい来年完成物件から対象だと思います。

  13. 412 匿名さん

    >>409
    408です。
    おっしゃるとおり短期売買はあり得ないエリアですね。
    湾岸は購入価格+1000以上で今は売れますがtax考えると、それでも思ったよりうまみはない。
    投資というのは賃貸の話です。
    賃貸に出すなら神奈川なら横浜駅近辺とか買うべきっちゅう話。線路沿いとか北向きとか幹線道路沿いとかで安く仕込んで高く貸す。港北NTは永住で買う街。こんな環境の良いところが都内や東急沿線にあれば目ん玉飛び出る価格になるわけで。だからこそ価値が下がることは私もないと思う。

  14. 413 匿名さん

    >>411
    知らなかった、ありがとう

  15. 414 物件比較中さん

    今週末で完売かな?

  16. 415 匿名さん

    店舗に何が入るか御存知の方、みていらっしゃいましたら教えてくださいな。

  17. 416 契約済みさん

    100円ショップが入ってくれたら何かと便利なのでありがたいです。

  18. 417 ご近所さん [男性 50代]

    以前、整体・カフェ・美容院が入ると聞きました。その後変わっていたらすみません…

  19. 418 匿名さん

    >>417
    ありがとう!
    カフェ&美容院よいですね〜。
    整体とか胡散臭いのはいらないなあ〜。

  20. 419 契約済みさん

    美容院なら1000円カットが入って欲しい。

  21. 420 匿名さん

    >>419
    イワサキがすでにあるじゃないですか、近くに2件も。

  22. 421 契約済みさん

    >420
    マンション内に1000円カットがある方が良いですよ。
    自分ならそっちに行きます。

  23. 422 周辺住民さん

    1000円カットは重宝しますからね。

  24. 423 周辺住民さん

    ほぼ完成ですね。エントランスのおっきな鉄の扉とか、工事中はどうなるんだろって思ってましたが、なかなかおしゃれでカッコ良くできあがったなと個人的に感じます♪ 広くゴージャスな共用部が譲れない方には?だと思いますが、この物件の余りにも恵まれた環境を考えると広いエントランスや植栽、パティオなどは全くの無駄にさえ思えてきます。意図したわけではなく、結果そうなっただけかもしれませんが、この環境では不要に広い共用よりも内廊下や2~3戸に1基のエレベーターに管理費を費やす方が納得できるような気がします。近くに住んで10年近くになりますが、緑豊かな本物の公園や遊歩道、本物の図書館、数々のバラエティー豊かなカフェにレストラン、クリスマスの頃の駅周辺のイルミネーションなどなど。「立派につくりこみましたっ」と言わんばかりの大手マンションの共用よりもずっと魅力的かな。まあ、この物件契約者はこの環境に惚れた方が多いんでしょうね。

  25. 424 匿名さん

    ココ内廊下なの?
    管理費かなり高くなりそうですが、ココ購入した方にとっては大した負担ではないのかな。

  26. 425 購入経験者さん

    >>424
    高級物件に採用される傾向がある内廊下ですが、タイルカーペットや空調があるわけでは無いので管理費には影響はしません。
    雨風の吹き込みや虫が侵入しにくいのはメリットですね。
    もし、管理費が高ければ管理会社のリプレイスがオススメです。かなり削減出来ますよ。
    長期修繕計画の見直しや駐車場代が修繕費では無く管理費に組み込まれてないか確認が大事ですよ。
    まずは見積りを出すことを勧めます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 426 匿名さん

    >>425
    カーペット&空調がない内廊下マンションもあるのか。それはそれで見てみたいな

  29. 427 物件比較中さん

    末永組のマンションで、ここまでスレがのびるって予想外

  30. 428 周辺住民さん

    この秀逸な環境にしてこの形状この面積、個性とアイデアの(個人的な意見)末永が如何に挑みそしてどんな結果を導くのか?購入検討者ならずとも、多少なりともマンションに関心がある人なら興味津々気!

  31. 429 匿名さん

    グラディスセンター南グレイスの販売もそろそろだね

  32. 430 匿名さん

    テナントはまだ全然埋まっていない?

  33. 431 匿名さん

    桜が散る頃にはここも完売だね

  34. 432 匿名さん

    >>428
    末永の物件はユニークで面白いよね

  35. 433 契約済みさん

    駅にパチ屋できて本当良かったです。
    ほぼ毎日仕事帰りに行って閉店までいます。

  36. 434 匿名さん

    >>433
    ここの契約者?なわけないな

  37. 435 契約済みさん

    >>434
    契約者ですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    クレストプライムレジデンス
  39. 436 周辺住民さん

    433の契約済みさんは、元々センター南の方で、今回この物件を購入されたってことですね。

  40. 437 匿名さん

    >>435
    契約者にしかわからない質問しちゃおっかな〜。
    毎度おつかれ。

  41. 438 匿名さん

    残りの部屋の間取り、ルーフバルコニーというのはさすがに無理があるよね。ルーフバルコニーと言うからには最低20m2はないとな。

  42. 439 匿名さん

    これだけ周辺相場無視した破格値でも即売れない。やっぱり日本人は方角を相当重視するんだな

  43. 440 匿名さん

    営業マン必死!電話の嵐!

  44. 441 匿名さん

    早く完売させてくれよ by マリモ
    ってところかと。

  45. 442 匿名さん

    >>440
    そんなに電話くるのか?
    俺にはかけてこないよ。

  46. 443 購入経験者さん

    駅でドラマ撮影してますがなんのドラマかな?
    よくドラマ撮影されているセンター南ですが
    、女性のファンが多いので今回はジャニーズ系?
    この前までは流星ワゴンでしたね。

  47. 444 匿名さん

    >>443
    センター南駅〜バースシティ〜ささぶねの道入口にかけての遊歩道は本当に綺麗だからなぁ。まあ冬は葉っぱが寂しくて流石にイマイチだけど。

  48. 445 匿名さん

    >>443
    月9だよ。
    ジャニーズだね、正解!

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス
  50. 446 匿名さん

    センター南の美味しい飲食店はどこ?
    イタリアンならIWAI(シーズンに白トリュフが都内よりかなり安く食べられる)
    寿司なら石花梅(赤酢使ってるのセン南でここだけ?)
    焼き肉なら炭焼喰人(セン北のひゃら亭は美味いが高い、ここは安くてまずまず美味い)
    フレンチは、、、なし?
    酒が安くて財布にやさしい居酒屋は菜の花(嫌煙家はNGだけど)
    割烹はそうさく四色菜(隠れ屋的)
    横浜野菜はワイルドライス(女性に安定の人気)
    高くてもとにかく美味いもの食べたければ、梵のカウンター(1人3万円持っていけば、とんでもなく美味いものが食べられる)
    お好み焼きは好鐡(お好み焼も美味いが、サイドのイカワタ焼きが好きなんだな〜)
    ラーメンは麺屋凛としてor魁力屋(安定のチェーン店)
    でOK?

  51. 447 ご近所さん

    カレーはジャイプールがおいしくてコスパも最高

  52. 448 購入経験者さん

    >>445
    なる程嵐だたんですね。ドラマ録画しょっと!

  53. 449 匿名さん

    >>446
    梵向かいのリゾはリーズナブルで何食べても美味しいですよ。左隣はワイルドライスの系列で高めだけどうまい。
    ラーメンはウミガメ食堂もオススメ!

  54. 450 ご近所さん

    豚しゃぶ一禅
    和食桜
    すし勘
    龍山坊の麻婆

  55. 451 匿名さん

    >>450
    龍山坊は何度か行っているのですがいつも定休日で今だだべれてないですね。
    いつかは食べたいですね。

  56. 452 匿名さん

    >>450
    桜、一禅はなかなか良いよね。

  57. 453 匿名さん

    龍山坊は麻婆豆腐以外もおいしい?

  58. 454 元ご近所さん


    >453
    龍山坊では、豚肉青菜卵炒め、豚肉細切り炒め、レバニラ等をよく食べました。
    岩のりそばや担担麺も良かったですね。
    お昼だと豚肉細切りあんかけやきそばにしていました。
    すごく旨いわけでもありませんが、
    近くに何店かある中華の中では、
    油や化学調味料の味が少ないので一番好きでした。
    マリノスの中沢選手をよく見かけました。

    センター南周辺にはベイスターズの選手が良く来ていますね。
    私は三浦投手や引退後でしたが盛田投手を見かけた事があります。

    >452
    桜は素材や手法が面白いですね。
    ごはんの表面だけ冷ました海鮮丼は目から鱗でした。

    一禅は夜の豚しゃぶはもちろんですが、
    お昼にタイのかぶと煮や、
    メニューに無い焼き魚をやってもらいっていました。
    最近はお昼をやらなくなってしまって残念です。



    あと、焼き鳥の弁天も良く行きました。
    北の亀の甲も良いですが。

    菜の花は魚が新鮮ですね、北に二号店が出来たとか?
    ジャイプールと炭焼喰人はよく行きました。
    どちらも好きです。

    好鐡は素材がよくない(イカが臭い)ようで、
    お好み焼きを焼いてもらうと中が硬くて、好きではありません。

    蕎麦は少し遠いですが、庄栄か北になりますが濱元。
    大塚は僕には合いませんでした。

    天麩羅は、アナゴ以外なら北のさくさく。
    アナゴは臭くてダメでした。

    あ、そうそう、釣り好きなら児島玲子さんの店もあります。
    行った事はありませんが。

  59. 455 匿名さん

    外食も良いけど、近くに「ほっともっと」があるのが結構ありがたいよね

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  61. 456 契約済みさん

    ほっともっとのから揚げが一番おいしいよね。

  62. 457 匿名さん

    >>454
    お〜、参考になる!ありがとうございます

  63. 458 ご近所さん

    ここの南向き買えた人はラッキーでしたね。坪単価250未満だったんでしょ?今ならあり得ない。セン南で利便性が最高の場所だし方角こだわらない永住者なら残住戸も良いよね。あくまでリセール考えなければだけど。

  64. 459 匿名さん

    今日は内覧日和だし、いよいよ完売だな

  65. 460 匿名さん

    ここは本当に静かで良い場所に建ってるよな

  66. 464 賃貸住まいさん

    電話で見学しようと思ったら、もう申込入っちゃいましたと言われました。
    出遅れた・・・。

  67. 465 匿名さん

    立地は良い。ただ遊歩道の真横ってのが難点かな。

  68. 466 匿名さん

    >>464
    公式サイトは一戸残のままだけど、本当に売れたの?

  69. 467 匿名さん

    春だな

    1. 春だな
  70. 468 匿名さん

    融資の仮審査とうして頭金入れるまではホームベージは更新されないと思うよ。

  71. 469 匿名さん

    >>468
    完売か〜、ここはそうなるよな。

  72. 470 匿名さん

    営業?完売間近のここにいるわけないじゃん

  73. 476 物件比較中さん

    本日、HPにて正式に完売が発表されました。
    入居開始前完売おめでとう。

  74. 477 匿名さん

    それでは解散!
    グラディスセンター南グレイス板にGO!

  75. 478 匿名さん

    末永さん、またセン南駅近で良いマンション建ててください。

  76. 479 匿名さん

    あざみ野徒歩5分にバースシティが出来るようです。
    今回買えず、壁式工法のマンションが欲しい人は検討の余地あり。
    たまプラーザのロイヤルシーズンはわずか1ヶ月で完売してますので動向が気になりますね。
    ここも来週から入居開始ですね。

  77. 480 匿名さん

    >>479
    末永さん、セン南>セン北でお願いしますよ。東急も神奈川入るとたまプラ&ムサコ以外は、ただの住宅街orごちゃついた地味な街並みで個人的に全く興味ないので。

  78. 481 匿名さん

    バースシティあざみ野のチラシがポストに投函されてました。
    あざみ野って感じがしないロケーションですが、徒歩5分は良いですな。

    チラシの地図、丸正(MARUSHO)になってるよ。三徳に変わったんだから、直しましょうね。末長さん。

  79. 482 匿名さん

    >>481
    ちょい調べてみたけどわからない。
    詳細希望。

  80. 483 匿名さん

    >482

    http://www.bc-azamino.com/index.html

    HPの地図は Santokuに直ってますね。

  81. 484 匿名さん

    >>483
    ありがとうございます。
    総戸数14戸とは随分小規模ですね。
    あざみ野は飲み会でうかい亭に一度行ったことがあるだけで、地理感ゼロですが、マンション周囲の雰囲気はどんなものでしょうか。

  82. 485 匿名さん

    もう入居してますね

    1. もう入居してますね
  83. 486 入居済み住民さん

    期待以上に快適です♪

  84. 487 匿名さん

    >>486
    羨ましいな(^_^;)

  85. 488 匿名さん

    >487
    羨ましいってここセンター南だよ?

  86. 489 匿名さん

    >>488
    住まいに満足して生活できることは素晴らしいことですよ。
    君もネガする暇があったら、自分の興味がある、住みたいと思うエリアのマンションを閲覧されたらどう?

  87. 490 付近物色中

    >>488
    意味、掴みかねています。どちらでしょうか?①「たかがセンター南、何を羨ましがってるの? 羨ましがる必要なし!」 ②「人気のセンター南、快適で当たり前!」、それとも別の意味?

  88. 491 匿名さん

    >490
    もちろん①の「たかがセンター南、何を羨ましがってるの? 羨ましがる必要なし!」です。

  89. 492 付近物色中

    >>491
    勉強のために、491さんがセンター南を「たかが」(私が使った言い回しですが)と一蹴する理由を教えていただけないでしょうか?私にはなかなか素敵なエリアに思えるのですが…

  90. 493 匿名

    >>492
    491はただの荒らしだよ

  91. 494 入居済み住民さん MAX [男性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  92. 495 匿名さん

    静かでよさそうな雰囲気だと思ったのですが、夜11時過ぎまで騒がしいとつらいかもしれませんね。子供もゆっくり寝たいだろうし、受験勉強とか、
    外観もおしゃれで買い物もコンビニも便利そうでいいなと思っていましたが。

  93. 497 匿名さん

    >>496
    施設にはクレーム入れて対処すべきですね。
    最初が肝心です。
    南向きです、窓いつも開けてますが、全く聞こえて来ませんよ。
    たまに聞こえるのは覆面白バイの取締マイクが聞こえます。
    ローソン先の横断歩道で歩行者がいるのに車で走行すると捕まりますので注意です。

  94. 498 買い換え検討中 [女性 60代]

    真剣に購入物件探しています。上階の住民の騒音は大変ですね。それって管理組合が回覧とかしてくれないのですか?又管理組合の理事長順番とかもう決まっているのですか?

  95. 499 匿名さん

    仲町の80㎡弱中古が6000万円で売りにだされています。ここは激安でしたね。

  96. 500 匿名さん

    仲町台の中古って、シティテラスでしょ。
    悪いマンションじゃないけど、相場以上の価格に見えるな。
    仲介している東急リバブルで順番待ちの人がいないくらいだから、厳しそう・・・

    それはさておき、周辺の異常な価格をみると、ここが激安っていうのは同感です。

  97. 501 入居済み住民さん [男性 30代]

    上の階の騒音が気になったことありません。いるのか心配になるぐらいです。子供もいるはずですが。それに時間帯をわきまえていれば、少しぐらいはいいのではないでしょうか。嫌なら床の遮音がとんでもなく高いとこか一戸建てにすれば良かったのに何を調べて購入されたのか…
    北向きですが、窓開けても幼稚園の音はそれほど気になりませんね。普通の環境音です。書かれている通り、締めれば複層ガラスで全く聞こえません。

  98. 505 入居済み住民さん [男性]

    ここのように床、壁コンクリートスラブ厚が25cmもある物件自体がレアですよ。一般的に20cmが普通ですよ。
    普通の物件はもっとうるさいですよ。
    ファミリーがいない独身中心の賃貸から引っ越してくるとうるさく感じるかもしれませんが、基本性能はかなり違います。
    うちの上に子供いますが気になりませんよ。

  99. 506 匿名さん [男性]

    自分がそういう立場に無い人は人の苦しみなんてわからないんだよ。
    気になる人は気になるんですよ。




  100. 507 物件比較中さん [男性]

    5000万が激安物件?

  101. 509 購入経験者さん

    音に関係するのは、コンクリートの厚さ だけではないですよ。

    コンクリートが厚ければ、音が響きにくいわけではないし、
    コンクリートが薄ければ、音が響きやすいわけでもない。

    バースの営業さん、その程度の話しかしてないのか…。

    それはあとあと、こういうことになるでしょうね。

  102. 510 見るに見かねて

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  103. 511 入居済み [男性 50代]

    窓開口部が広く光がたっぷり差し込むこと=風通しも良いこと、
    梁・支柱の出っ張りがない為居住スペースが広いこと、
    エレベーターが住居用3基もあるので待ち時間が少ないこと、
    大きな道路に面していない為静かであること、
    ローソン1分、夜11時迄営業のオリンピック3分、東急SC5分と便利なこと、
    管理会社の担当の対処が良いこと(入居後いくつかありましが、すぐ対応して貰えました)、
    等々十分満足しています。
    スペースに十分すぎるくらい余裕のあるキレイな街並みのセンター南のこの物件で大満足です!

  104. 512 入居済み住民さん [男性]

    >>511
    住んでみて私も同様に良さを実感してます。
    最近地震も多くて心配ですね。
    ここは1平米あたり36Nに耐える100年コンクリートを採用してます。これだけの圧力に耐えるコンクリートは周辺物件では採用されていません。
    なおかつ地震に強い壁式なので安全安心も兼ね備えているのが地味にいい所です。ちなみに壁式は半世紀前の古い規格でも倒壊したことはありません。

  105. 513 ご近所さん

    >>512
    末長のマンションは本当に良く考えられていて優れていると思う。だだこの物件の価値は何より立地なんだけどね。

  106. 514 匿名さん [男性]

    昨日の15時頃、消防車が来ていたそうですか、なにがあったのですか?

  107. 515 匿名さん

    >>514
    火災報知器にテナント工事業者による粉塵で反応。
    警察、消防、セコムの順番で到着。
    警察署と消防署が近いのでいざという時は助頼りになると実感しました。

  108. 516 入居済み住民さん

    ここの住民の人とパチ屋で仲良しになれて良かったです。

  109. 517 匿名さん

    >>516
    入居者〜?!パチ屋パチ屋と煩いセン南物件ネガの常連さんでしょ?ご無沙汰っ!

  110. 518 匿名さん [男性]

    >>515
    そうでしたか。どうもありがとうございました。お手数をおかけいたしました!!

  111. 519 入居済み住民さん

    >517
    違います。

  112. 520 匿名さん

    519はひたすら寒いんで無視するとして、グラディスの販売価格をみるとバースシティの安さが一層際立ちますね。購入された方々は気分良いだろうな。

  113. 521 匿名さん

    >517
    パチ屋のこと書いてる人はネガではなくて検討者や住民の人が実際にパチ屋の常連客だから書いてるだけでしょ。

  114. 522 匿名さん

    >>521
    グラディスの方にもパチ屋の書き込みしてるみたいなので無視しましょう。

  115. 523 匿名さん

    511さん、512さんなど住んでおられる方のご意見で、なんとなくイメージがつかめました。なかなか快適そうなマンションのようですね。
    風通しが良くて、光がたっぷり差し込むなんて、マンションの場合かなり良い条件なのではないでしょうか。
    パチンコ屋はイメージ的にはマイナスかもしれないけど、住民さん同士で仲良くなれたなら、それも良いかと。

  116. 524 近隣住民住民板ユーザーさん3

    4階の1LDK、三井のリハウスの売却チラシが投函されてました。4180万だったかな。築2.5年ですが新築時に比べて値段上がったのでしょうか?

  117. 525 検討板ユーザーさん

    >>524 近隣住民住民板ユーザーさん3さん
    6階の部屋が3LDK5980万で売れたので、このマンション自体値上りしていると思います。



  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸