>453
龍山坊では、豚肉青菜卵炒め、豚肉細切り炒め、レバニラ等をよく食べました。
岩のりそばや担担麺も良かったですね。
お昼だと豚肉細切りあんかけやきそばにしていました。
すごく旨いわけでもありませんが、
近くに何店かある中華の中では、
油や化学調味料の味が少ないので一番好きでした。
マリノスの中沢選手をよく見かけました。
センター南周辺にはベイスターズの選手が良く来ていますね。
私は三浦投手や引退後でしたが盛田投手を見かけた事があります。
>452
桜は素材や手法が面白いですね。
ごはんの表面だけ冷ました海鮮丼は目から鱗でした。
一禅は夜の豚しゃぶはもちろんですが、
お昼にタイのかぶと煮や、
メニューに無い焼き魚をやってもらいっていました。
最近はお昼をやらなくなってしまって残念です。
あと、焼き鳥の弁天も良く行きました。
北の亀の甲も良いですが。
菜の花は魚が新鮮ですね、北に二号店が出来たとか?
ジャイプールと炭焼喰人はよく行きました。
どちらも好きです。
好鐡は素材がよくない(イカが臭い)ようで、
お好み焼きを焼いてもらうと中が硬くて、好きではありません。
蕎麦は少し遠いですが、庄栄か北になりますが濱元。
大塚は僕には合いませんでした。
天麩羅は、アナゴ以外なら北のさくさく。
アナゴは臭くてダメでした。
あ、そうそう、釣り好きなら児島玲子さんの店もあります。
行った事はありませんが。