匿名さん
[更新日時] 2016-10-19 18:32:17
シーズンスイート志木の杜についての情報を希望しています。
共用スペースなどに期待しているのですが、どうかな〜
子育てに良さそうな感じがします。
所在地:埼玉県志木市柏町一丁目930番21(地番)
交通:東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 、東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.82平米~96.61平米
売主:総合地所、長谷工コーポレーション
総戸数:152戸
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-08-19 09:36:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県志木市柏町一丁目930番21(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩19分 東武東上線 「志木」駅 バス5分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分 京浜東北線 「浦和」駅 バス34分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分 高崎線 「浦和」駅 バス34分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分 埼京線 「南与野」駅 バス31分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分 埼京線 「中浦和」駅 バス26分 「市場坂上」バス停から 徒歩3分 東武東上線 「柳瀬川」駅 バス10分 「柏町一丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
152戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーズンスイート志木の杜口コミ掲示板・評判
-
67
匿名さん
3.11に被害あるようだと、さすがに開発しないでしょ。液状化や浸水はあれば致命的な評価減になる。新規開発地域だからね。
そういったリスクを込みで、ある日突然資産価値喪失、そして液状化被害が降りかかる危険は他の地域より高い。知らなかったでは無いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
将来どうなるか分からないから、リスク管理をしないといけませんからね。湾岸のマンションは地震後、一時的に凄く資産価値が下がった。実害関係なくね。
オリンピックで復活したけど、それが無かったら大変だったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>ここ、液状化が可能性が非常に高いだし、洪水ハザードマップも凄い事になってるけど、大丈夫なんですかね?
確かに心配ではありますよね。
友人などは、どこでも大丈夫なんてところはないよって言うのですが
やっぱり少しでも最初から危険がわかっているところは躊躇います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
テラス住民
氾濫・豪雨についてはレジデンス・テラスの掲示板でも散々話題に出ました。
結局は重要事項説明で納得してサインして購入なので、価格や立地等総合的に購入者が
どのように判断するかだと思います。
ここ数十年被害なしなので、被害の出るような豪雨じゃどこでもリスクは有ると思います。
>56
ちなみに低層階は虫は凄い多いです。
上の方は全然気にならないです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
永住目的で購入するなら自己責任でありでしょうけど、売却は難しそう…
突然の転勤や環境が変わっての引っ越しの可能性がゼロな方向けだと
思います。
価格が安いので教育費やその他の部分に回せて、余裕のある生活が
できるのはいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
売るのはとても難しい物件です。
駅からこれだけ遠くてハザードマップが真っ赤だとすると、、、
原発だって想定外のことが起きましたから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
安いですね、価格…最上階でも2900万円台からですから。
某住宅評論家さんの取材メモを参考にしていますが、
>「志木」駅までは歩いて19分、自転車で約7分。健康のため、徒歩や自転車で、という選択肢も生まれる立地条件
と言うのは前向きに考えるにもちょっと無理がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
テラス住民
志木駅徒歩通勤は日課にすると苦にならないですよ。雨の日はバスですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
約20分を徒歩通勤するのはどうでしょう。
現在の住まいが駅から徒歩13分ほどですが、それでも遠いと感じてしまい自転車利用です。
駅までの道が商店街など利便施設を通り抜ける形なら、さほど距離を感じないで済むかもしれませんがこちらはどんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
テラス住民
>75さん 最短の徒歩ルートは途中2/3ぐらいまで住宅街を通るルートです。13分が長く感じるならそうかなり遠いと思います。志木には商店街の名のついた通りは何本かはありますが、通りの左右にぎっしりと店舗が並んだ長い商店街はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
匿名さん
自分は今の住まいがフラットアプローチで7分でも遠いと思ってタクシーを使います。
タクシーだと駅から基本料金でつきますかね? 深夜、通常ともにどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
7分だと幹線へ出ればタクシーもわりとすぐつかまりますよね。
ではここは19分だそうなので初乗りの2km以内なので駅から基本料金で充分乗れますね。
今のとこよりも長く乗れるのでかえってお得かもしれないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
テラス住民
私は乗ったことがないので、わかりませんが、たぶん基本料金では無理だと思います。ネットの計算では820円でした。不動産物件の徒歩分数は、ほどんどが地図上ルートでの計測で、車でのルートとは別物です(徒歩19分はかなりあやしいです・・・)。またバスがなくなったあとは、タクシー乗り場は長い行列ができます。まあ、これはどの駅でも同じですが。いずれにしても7分でタクシーという感覚なら、すごく遠く感じると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
バスがなくなった後は帰宅が困難になるのですね。タクシー使いたくても大行列とは・・
いっそ都内からここまでタクシーにするしかないのかな。たっ高そう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
周辺住民さん [男性 50代]
>>80
偶にバスがなくなる11時台後半に志木駅からタクシーに乗ることがありますが、それほどひどく待たされたこてはありません。だいたい5-10分待てば、乗れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
いっそ都内ってっても、池袋の大行列ならあきらめて並ぶしかありません。時間が掛かります。ただしタクシーの人もいるしめずらしくないですよ。もし高くて払えないと感じるなら都内へ越すしかないし。
それよりもバスがなくなった後でもすなおに志木まで電車に乗ってくれば問題ないよ。
志木のタクシーは所詮市内のピストン輸送だからすぐ駅に戻ってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
そんな毎日を苦慮するぐらいなら、駅前買ったほうが良い気がする…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中さん
そうですね。一心不乱に歩いて20分て。途中買い物に寄り道したり多少ゆっくり歩いたら、家に着くのは、電車降りて何分後になるんでしょうね。
池袋から志木までの乗車時間より、駅から家の時間がかかるのは、相当辛いですね。
おそらく、自転車に乗っても、乗りたい電車の15分以上前には玄関を出ないと厳しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
帰りが遅くなる人だといろいろと駅からの帰りの手段は考えておかないといけないんですね。
普段遅くなくとも、宴会などで遅くなる時もありますからね。
家族の迎えが可能ならまだいいとは思いますけれども…。
自転車が何だかんだで楽だとは思いますが。
願わくば、駅のすぐ近くに駐輪場をGET!!ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
購入検討中さん
そうですね。距離を考えると、お父さん泣かせではありますね。通勤は毎日の往復するものだし、朝と疲れて帰る夜には少し辛そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件