東京23区の新築分譲マンション掲示板「渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-07 13:39:24
【地域スレ】渋谷区松涛の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

松涛って高級住宅地と言えるのでしょうか?
麻生さんが住んでたりして最近何かと話題には上りますけど。
ちょっと離れるとラブホ街と雑踏の中。
しかし、造られるマンションの価格は超高級で一般庶民では到底手に届きません。
港区なんかの高級住宅地と比べてもどこか異質な感じがしますけど。
皆さんのご意見を伺いたいと思います。
出来たら松涛にお住まいの方なら尚結構ですね。



[スレ作成日時]2009-10-08 15:58:58

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渋谷区松涛って高級住宅地と言えますか

  1. 201 匿名性

    いや 開業養成の慈恵医大は 落ちる 目黒位やな 慶應と日本医大は松涛かな

  2. 202 つまらん

    確かに金丸 小沢は日本医大慶應と共に世界医師会長輩出す 元麻布位やな

  3. 203 元麻布は

    元麻布は確かに一戸建ては良いが、マンションは亜寒金丸さんも元麻布でした

  4. 204 日本に数台

    松涛1丁目に日本に数台のロールスパークワードリムジンが 今のファントムはBMだから流石に趣味良

  5. 205 車なら

    確かに、松涛に住みますと周りの車も気になります。ファンタムは 昔からの人は?乗りません

  6. 206 匿名

    ロールスファンタムは、BMWですよ、たいした車じゃない。ファンタム6が最高 松涛かな?

  7. 207 元麻布より

    元麻布より、遥かに高級な一等地ですよ。特に一丁目は、圧巻!

  8. 208 そうですか?

    松涛は一等地ですけど 道から入ってないから、西部の開拓地らしい、運転しずらいわな!

  9. 209 匿名さん

    アジアの高級住宅街って感じ
    なんかうさん臭い感じの家が多くて

  10. 210 匿名さん

    確かに、住んでいて、おはいりになっている人も多いですね。起訴の事ですが

  11. 211 匿名さん

    良い高級な住宅地ですよ。完売したマンションもう売っていますが。一丁目の ラ ドシリーズ

  12. 212 匿名さん

    良い住宅地ですね、すぐ隣が円山町でカオスな感じですが、東急本店裏に行くとガラっと雰囲気が変わるので不思議です。
    車の通りも少なくて人通りも少なく、落ち着いた高級住宅地という感じ。

  13. 213 匿名さん

    神山町の方が駅から離れていて落ち着いてるかもね。
    麻生邸もあるし。

  14. 214 匿名さん

    そうかも ただし神山は 地価は 安いですね。若干 松涛って1丁目だけですから 難しい。

  15. 215 匿名さん

    以前の松涛の高級プウド賃貸で 凄い金額で でてますね!

  16. 216 匿名さん

    プラウド松涛、
    1ヶ月85万円で、敷金が3ヶ月分って、
    約144㎡の広さだからでしょうが、高い。。。

  17. 217 匿名さん

    外人か芸能人しか借りないんだから一般出すなよ

  18. 218 匿名さん

    少し 検討したため資料が 有ります、305が143*75で面積一致です。4億3000万ですよ!

  19. 219 匿名さん

    ここの、一丁目の一戸建ては、大したもんや。マンションは、阿寒な!麻布青山が 良い

  20. 220 匿名さん

    確かに、利便性が 青山の方が 良いかも? マンションなら 白金は 駄目ですね!

  21. 221 匿名さん

    松涛っていうのに、神山の番地のマンションの多いですね!

  22. 222 匿名さん

    戸建ては圧巻ですね。
    ただ全ての戸建てがすごいのじゃなく、
    所々すごい!!
    と思う戸建てが並んでいます。

    中心部は戸建てで埋まってるから神山じゃないとマンションが建てられないのでしょう。
    むしろそれでいいと思う。

  23. 223 匿名さん

    一戸建ては、確かに、普通じゃ建てられないですね。南青山は、まずマンションばかし 格が違う

  24. 224 匿名さん

    そうね、今も有るのか? 凄い幼稚園が、有りましたね!東京のあまりよろしくないブランド?

  25. 225 匿名さん

    青山の何処と比べてるのよ?

  26. 226 匿名さん

    松涛1丁目とは 比較出来ないでしょう!田園調布3丁目位 後はね!南青山3丁目は?

  27. 227 その通り

    青山は、?やな! 海運の昔のどんの自宅は、大したもんや 薩摩出身ですね! 南青山自宅

  28. 228 匿名さん

    松涛は一等地ですけどね、東急本店までが、車でも 嫌ですね!道が狭いな開発が西武が欠点

  29. 229 匿名さん

    オワコン

  30. 230 匿名さん

    違います。
    松涛は、渋谷とは 似て非なる場所ですから

    渋谷東急本店の 裏からが ガラッと 雰囲気が 変わるんですよ!

    特に 一丁目は 別格ですよ!
    マンションでも 50坪で 6億しますからね!!

    都内で 最後に 残された 特別区ですよ!

  31. 231 匿名さん

    それでもいずれは子供が土地を相続できなくて、
    マンションばかりになるんだろうね。

  32. 232 匿名さん

    あくまで、3階建ても建てられない、田園調布と 違うから、効率は 松涛の方が良いですね。
    建ぺい率 容積率が ある程度あるし
    都内では、羨望のまとですかね!

  33. 233 匿名さん

    私も そう思います。
    港区 千代田区にも それなりの 所が 有りますが
    やはり これだけ まとまった 地域は 無いですよ。
    ベルエアーと同じ感じですね。特に 一丁目は

    住んで初めてわかります。

  34. 234 前の話

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  35. 235 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  36. 236 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  37. 238 匿名さん

    ここも、話し尽くした感じです そろそろ閉じても よろしいスレと 思います。話す 内容が あまり

  38. 239 匿名さん

    松涛の 最近の 珍しい information有りませんか?

  39. 240 匿名さん

    あまり ないですね。
    東急本店の デパ地下で よく会う方が いる位。

  40. 241 匿名さん

    目新しい、情報?として、一丁目の億ション140ヘーベー月140万ですね!プラウド

  41. 242 匿名さん

    ここも ぞろぞろ しめどきですな スレ主全く出てこんし、子供さん白金のアパートやし

  42. 243 匿名さん

    松涛なんて、マンションデベが華々しく煽って売るような土地柄ではないでしょ、そもそも。

  43. 244 匿名さん

    まだ 田園調布 代官山 池田山 番町 いくらでも 都内には 一等地は ある

  44. 245 匿名さん

    田園調布 自由が丘 奥沢 等々力の 一戸建てだけね 金持ちの品の良い街

  45. 246 匿名さん

    その通り 松涛のマンションは 一戸建ての人からは 相手には ? 田園調布は 150坪以上いる 奥沢 等々力は かなりの品の良い VIPが 住まれているし 自由が丘は 高いな 洒落ているし 駅前は かなり綺麗になったし

  46. 247 なおき

    知人が住んでました。マンションに30人くらいで遊びに行きましたが,
    リビングにそれだけの人が集まっても問題なく,むしろ,もっと人が集まれる広さでした。
    リビング以外の部屋もあったので,相当な広さだったと思います。

    家賃が200万円を超えているみたいなので,間違いなく高級住宅地です。
    サラリーマンが住むところではないと思います。
    経営者や会社のお偉いさんが,会社のお金を使って住むところだと思いますよ。
    一般的なスーパーは近くに無かったと思うので,高級なスーパーで食材を買っているのだと思います。

  47. 248 匿名さん

    だから、手放して貸すんですが、なかなか 今、借りない。結局今年は、不動産は 更に冷え込むかも

  48. 249 周辺住民さん

    松濤は高級住宅街でトップクラス。
    田園調布や成城などの高級住宅街といわれる地域とは「格」が違います。
    代々名門の方々がお住まいで、真のお金持ちです。
    渋谷松濤近辺の顧客が多い銀行に勤める友人に聞いたことがありますが
    預貯金額が平均で5億円前後がほとんどだそうです。
    また庭のお手入れのために庭師に頼んで半年に一度に数百万円かかることも当たり前だそうです。
    住人も50歳以上がほとんどで中には30代から20代のセレブと呼んでも相応しい方々がお住まいです。
    他の高級住宅街と呼ばれる広尾や赤坂、などなどとは格が違うせいかどこか品のよい団塊ジュニアです。
    いかにも私たちはお金持ちだという広尾、六本木、青山、恵比寿…に比べ、松濤は常に品があり、控えめな
    真のお金持ちの方々がお住まいではないかと思います。
    真のお金持ちには上品さが兼ね備わっているともかんじます。

    ゆえに、松濤は東京の最高級住宅街でしょう。

  49. 250 匿名

    松尋いいなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸