東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part13
日本代表になろう。 [更新日時] 2014-08-24 22:09:51

完売まで残りわずか203戸!
(東京ワンダフルプロジェクト全1660戸のうち)
7月には日経のマンション建売市場動向で
即日完売物件の最初に取り上げられた
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521470/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.8.18 管理担当】



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-18 00:18:20

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >>251
    勝どきと新豊洲が同じ値段で、かつ他の条件も全部同じなら、みんな勝どきを選ぶだろうね。
    でも今の勝どきはタワー乱立による閉塞感や幹線道路の騒音など嫌悪される要素があるから、同じ条件とは言えないんじゃない?

  2. 262 匿名さん

    >>260
    仲間うちならいいでしょう、アホと言ってもね。でもよく知らない初対面の相手にも言いますか? 基本的な礼儀の問題ですよ。

  3. 263 匿名さん

    豊洲って観光施設とかできて、今のお台場みたいになるんですか?

  4. 264 匿名さん

    >>259
    BAYZは豊洲6丁目。
    ららぽーともすぐだから、
    映画観るにも歩いてスグ。
    PCTとさほど変わらない立地だよ。

  5. 265 匿名さん

    >>263
    マジックビーチに一度行ってみて。
    どんなにお洒落か分かるから。

    リゾートカフェとか、いつも行列。

  6. 266 匿名さん

    東京ガスのプロジェクトが最高なんですよ。
    東京ガス大好き!最高!
    詳しくはTOYOSU22で。
    http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/project/toyosu22/

  7. 267 匿名さん

    豊洲の未来は東京ガスさんにかかってますよね。

    22世紀に引き継ぐ街 豊洲
    公式ページより
    >水域が育んだ豊かな自然と都市の利便が融合した、東京の新しい顔となるまち。22世紀に引き継ぐ価値あるまちづくりがいよいよ始動します。扇型に広がる緑のロゴマークに、あふれる自然と人々の活気をシンボライズしました。

  8. 268 匿名さん

    >>261

    k勝どきに一票

  9. 269 匿名さん

    >>264
    PCTの80平米を5,000万で買った者からすればここが6,000万って笑っちゃう。
    ららぽ直結の利便性と10分以上離れた僻地を変わらない立地とか寝言は勘弁してください。

  10. 270 匿名さん

    スマートエネルギーセンターのおかげで都会向きの眺望も確保されたしね。

  11. 271 匿名さん

    >>269
    PCTでどのくらい大儲けしましたか?

  12. 272 匿名さん

    >>269
    そりゃ時代が違う。当時割安でかえたのはPCTだけではないよ。

  13. 273 匿名さん

    ほんとに坪単価が中央区と新豊洲が同じだったら、みんな中央区選ぶでしょ。それでも新豊洲という人はうそついてない?

  14. 274 匿名さん

    >>273
    自分は条件しだい。お見合い部屋なら選ばないかな

  15. 275 匿名さん

    PCTの中古ってスグに無くなりますよね。
    大抵の住民は2000万円以上儲かってる計算?

  16. 276 匿名さん

    ららぽーとも新市場も近いBAYZはまさに豊洲の一等地ってことだね!
    だから2週間で347戸も売れたのか!

  17. 277 匿名さん

    >>273
    眺望も間取りも駅距離も同じと仮定しても、豊洲駅と勝どき駅なら豊洲駅でしょ。

  18. 278 匿名さん

    マジックビーチは最高だよね。
    SKYZができたらそのライティングで
    マジックビーチのクラブイベントとのコラボとかやってくれないかな。

    きっと神イベントになる!

  19. 279 匿名さん

    私は月島に一票

    豊洲より良い要素なし

  20. 280 匿名さん

    >>271
    別に売ってないから儲けてませんよ。
    頭金1,000万入れて10年で2,000万返済したのでローンはまだ2,000万残ってますし。
    7,000万で売れば5,000万ぐらいは手元に残りそうですけど。

  21. 281 匿名さん

    繰り上げもしながら年300万ペースで返済したので正確には6,7年ですね。

  22. 282 匿名さん

    本当に中央区豊洲が同じ価格だったら、私は明石町がいいな。緑多いし、駅近だし、銀座徒歩圏だし

  23. 283 匿名さん

    >>280
    えっ!5000万円?
    PCTって本当に大儲けマンションなんですね。
    豊洲でマンション買うと儲かりそう!

  24. 284 匿名さん

    この売れ残り比較が更新されない限り、
    勝どきには不安しかない。
    人気があるなら早く売れちゃって!

    東京ワンダフルプロジェクト 残り 203/1660
    KTT 残り 678/1318(地権者住戸102除く)
    DT 残り 1250/1450
    GFT 残り 439/883
    ティアロ 残り 426/861
    ※更新情報等あれば指摘を。

  25. 285 匿名さん

    >>272
    そうです。駅直結シエルタワーの方がPCTよりもお買い得の
    大儲けタワーでした。

  26. 286 匿名さん

    >>285
    シエルタワーはどのくらい大儲けできたんですか?

    豊洲は大儲けマンションだらけですね!
    しかも余ってないし。

  27. 287 匿名さん

    昨年の中古マンション人気ランキングでは、
    1位 広尾
    2位 品川
    3位 恵比寿
    4位 豊洲


    あらあら勝どきはどこ?
    8位か…

  28. 288 入居予定さん

    豊洲で一番儲けたのはシェル。倍率も凄かったけど。

  29. 289 匿名さん

    >>249
    非日常を日常にしたというブリリアマーレの共用施設のようなリゾート感を豊洲で初体験できるのはBAYZの大きな売りかもしれないね。
    http://www.tokyo-wonderful.com/commonspace/index.html


  30. 290 匿名さん

    シェルとか何年前の売り出しだよ。
    直前のskyzと比較するならまだしも、検討している時期が違い過ぎるのに、
    ありえない比較するやつって、非現実でリアルの仕事デキない奴だろ。
    そんなん、極端に言えば大昔に今の一等地買っておけば良かった~と言うのと変わらない。
    場所が違うとか揚げ足とるなよ、「無意味さ」が変わらないってことだからな。

    ま、俺も心の中で東雲のダブルコンくらいまでに買っとけばな~とは思ったけど、
    ここでしつこく書いてるやつの目的は、ただのネガだからね~。

  31. 291 匿名さん

    本当に中央区豊洲が同じ価格だったら、私は佃がいいな。みんなだってそう思うでしょ⁉

  32. 292 匿名さん

    >>291

    お同じ価格だったら、銀座四丁目の交差点がいいな

  33. 293 匿名さん

    私は奥ゆかしいので、日本橋浜町でいいです。本当に新豊洲と同じ坪単価でいいならね。

  34. 294 匿名さん

    ベイズのラウンジやゲストルームのデザインって熱狂的なファンの多いアランチャンなんだよね。
    普通に凄すぎる。

  35. 295 匿名さん

    いくら格下中央区とは言え、銀座だけは豊洲より高くてもいいんじゃないか?ららぽで売ってない安物買いに行くこともあんだし。

  36. 296 匿名さん

    アランチャンはオールアバウトでも紹介されてる。
    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/79174/

    BAYZの共用施設はかなりお洒落になることは、間違いないでしょう。

  37. 297 匿名さん

    豊洲って、有明、塩浜、枝川、東雲、中央区と、しょーもない土地に囲まれながら唯一値上がりが見込める孤高の島ですね。

  38. 298 匿名さん

    >>212
    >のらえもん以外のメンバーも絶賛してたのが意外だった。そんなに珍しいもんなの?ひょっとしてグレード高いのかな?

    BAYZのグレードの高さは有名ですよ。
    おっしゃるように以下、みなさん評価高いですね。

    【タビーさん】
    >ベイズはまさにフラット感を重視してましたね。
    >私はスペック云々よりもあのフラット感を重視しているところが好きなんですよ。

    はるぶーさん】
    >ベイズは確かにすごかったですね。
    >順梁であんだけ綺麗に作り込んでるのは初めて。ありとあらゆるとこに逆に無理がきていて玄関を上がろうと思うと、上がり框のところがいきなり大きな段差になってたりするんですけどかわりに天井は完全フラットです。
    >梁を扁平梁に近い考え方にしていて、ちゃんとガラス柵にして眺望を確保したうえで、ハイサッシを入れるというのは非常によかったです。なかなか進化したなとか思った。

  39. 299 匿名さん

    ベイズがKTTより安い理由がわかりません。ベイズなら広尾物件と同じ坪単価でも納得行くのですが。

  40. 300 匿名さん

    >>299
    一見ポジ風の、皮肉きかせたうまいネガ書いちゃったぜv

    ・・とか思ってる?(笑)

  41. 301 匿名さん

    謝ってスカイズ買っちゃいました。竣工前に売却してベイズ買った方がいいでしょうか?

  42. 302 匿名さん

    >>300

    オタク、ネガですか?シッシ

  43. 303 匿名さん

    あまりに、買い手が少ないから、

    勝どき叩き。

    消耗戦だ。

    少ないパイの奪い合い。

  44. 304 匿名さん

    もう勝どき、晴海から客を奪うしかない。

  45. 305 匿名さん

    >>303

    勝どきを江東区に編入して新豊洲中央区にしましょう。中央区にとってもありがたい話。

  46. 306 匿名さん

    PCTいいけど、中がしょぼい。エレベーター周りとかかなりよごれていたし、
    公団レベル、やはり中古は中古だよー。TTTもしかり。
    スカイズベイズで、豊洲ららぽと市場を徒歩圏に左右の賑わいを享受する
    目の前は公園と水辺、静けさもある。スカイズベイズ素晴らしい!
    ベイズは2年遅れの分最新の美点も取り入れられてるし、それは随所に感じるけれど
    スカイズ買えた人は売るまでするのはもったいないな、やはりフラッグシップはスカイズであることに変わりはないでしょう

  47. 307 匿名さん

    晴海って新豊洲から見るとキレイだな。住んだら地獄なんだろうけど

  48. 308 匿名さん

    晴海は叩いた方がいいかもな。

    勝どきより安い土地のくせに、
    需要取りすぎなんだよ。

  49. 309 匿名さん

    PCTとかスカイズも偉そうで叩いておかないと。

  50. 310 匿名さん

    台場、有明、勝どき、晴海までが勝ち組かな。

    湾岸にも限りがある。湾岸ならどこでも
    いいと言う訳じゃない。

    豊洲と辰巳、東雲は除外される可能性が高い。
    配置、地理的に。

    生き残りの時代に突入したと見る。

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸