匿名さん
[更新日時] 2023-07-01 16:57:17
女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
女性おひとりさま part2
-
707
匿名さん
賃貸のときのほぼ倍かかって生活きつい。賃貸は家賃年々下がってたけど、それもない。予算1000万オーバーで超割高購入したもんだから、給料前の残高1000円も残らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
お金の問題よりも老後孤独死を考えると
安易に買うのも如何なものかと思うけど?
普通に仕事してれば普通に賃貸住めるでしょ
重い病気になれば病院、認知症や寝たきりになれば施設
ステマですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>708
そりゃまったく住める場所がなくなるわけではないでしょうよ。
でも確実に選択肢は狭まる。
住みたいと思った物件に住めない可能性がある以上、そこを確保しておきたいと思うことはおかしいですか?
それに入居審査の際に年収とか勤務先とか実家とか自分の個人情報をさらして値踏みされるのはうんざりです。
少なくとも私自身はそういうメリットを感じて購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>707
ただ自分の見込みが甘いだけじゃない。
私の場合は2年更新毎に家賃上がったけど。普通は上がるもんだよ。家賃据置なラッキーってだけ。オーナーの状況や気分による。
賃貸暮らししたことないってバレバレだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
突然の病気・入院で働けなくなるとアウトなので保険に入ってます。
3台疾病になると、ローンがなくなる団信にはローン契約の時に銀行に加入させられましたが
医療保険も今はガッツリ入ってます。
(マンション買う前は何にも入っていなかった)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
寝たきりや長患い考えたら
高級なグループホーム契約したほうが安心だよ。
後見人でもいれば別だけどさ。
資産やマンション管理が
自分の意思でできなくなることも
大いにあるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>普通に仕事してれば普通に賃貸住めるでしょ
それはそうですけど、70になっても働きます?
いずれは施設だとしても、まだ元気に遊びたい年齢で施設でおとなしくするのはさみしいです。
(70前後は遊び盛りだと思ってます)
自分の周囲の一人暮らしの高齢女性(理由は様々)は、持ち家か公営住宅のどちらかで、一般の賃貸という人はあまり聞きません。
今後は増えるのでしょうか?
トラブルを避けたい家主にとって、できれば高齢の一人暮らしの人には貸したくないというのは仕方ないとも思いますが。
>高級なグループホーム
そこまでの収入は私にはないです。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
今ローン組んだら75まで働かないと・・・
結局金のない独身は公営住宅ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>70前後は遊び盛りだと思ってます
それは同意しかねます。
概ねの後期高齢者は病気にかかりがちですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
717
匿名さん
だね。
70超えてまで遊びたくないわ。
結婚して孫と遊んでる時期にさ。
とはいえ自分もいまだ相手いないし
今も枯れてるし高齢後に期待してる口だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
714です。
70歳のイメージはそれぞれですね。
もちろん若いころと同じ健康状態というわけにはいきませんが、自分の知る人たちは皆元気で、趣味に遊びにと皆さん忙しく動き回ってます。
40代の自分たちと同じくらいの体力がありますし、老人のイメージには程遠いですよ。
自分もそんなふうに歳を重ねるのが目標です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
老後考えたら公営住宅か賃貸⇒施設が一番安心。
周りにとってもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>710 匿名さん
>>710 匿名さん
え?上がる??
それこそ聞いたことない。普通は据え置きじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
永遠に支払い続けても自分の物にならない賃貸。
自分の家なら、住宅ローンはいずれ終わり自分の資産になる。
私は購入前、7年同じ部屋を借りてましたけど総額500万以上家賃として支払っていたとわかりマンションを買おうと思いました。
中古マンションを購入しましたが、住宅ローン・固定資産税・修繕積立金・管理費含めた居住費は賃貸の時より下がり、生活に余裕がでて頭金で消えた貯金もけっこう早く復活できました。
もちろん借りていた部屋よりも設備も広さもアップしてますので、今のところマンション購入を後悔した事はありません。
将来住宅ローンを払いおわり、施設にはいりたいと思った時にマンションを売って入居費用に当てようと考えてます。
楽観的かもしれませんけど、私が子供の頃に住んでいた分譲マンションが現在500万ぐらいで売りに出されていましたので、そのぐらいで売れればいいなと思います。
70歳以上の人について暗い書き込みを見ましたが
私の両親は、住宅ローンも終わり退職金と年金で悠々自適に人生を楽しんでいます。(現在75歳と78歳)
これからの人生を考えると暗い事しか思い浮かばない生活を送っていましたが、マンションを購入して変わりました。
大きなローンを組めた事で社会的信用が自分にも備わったんだと実感できて自信もついた。
リスクもあるとは思いますが、買ってよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
永遠に元気で不老不死の体なら
それでもいいと思うけど
スタンダードな考えじゃないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>>723
そうですか?超スタンダードな考え方だと思いますけど。
なによりここは「女性おひとりさま」のスレッド。
>>706や>>720にもある通り、社会的信用度がUPしたのはとても大きいと思います。
ある程度の年齢がいくと「独身」というのが社会的信用度を得られない要素になってきます。
結婚は相手がいないとできないけど、マンション購入は自分の努力次第で実現可能です。
それで社会的信用度と自分の城が得られるのですから、女性お一人様がマンションを購入するのは理にかなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
職人さん
モデルルームで同じこと言われた気がします。
ここもそうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
>>725 職人さん
でしょうね。
買うも買わぬも価値観だし、個人的には住みたい家に住めないリスクより、ローン破綻のリスクのがこわいと思う。
私は買ってしまったけど、あんますすめないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
オールドレディ
お1人様が家を買うと
ヒモやタカリのような男が寄ってくると聞きます
実際はローンデカツカツなのに
お金あると勘違いするんでしょうね
若い男性を見ると警戒するようになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>>727 オールドレディさん
若いとか関係なく、警戒しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
マンション持ちだと言いふらさなければ、そういうのは避けられると思うのですが……(汗)
女性が1人でマンション買うのってまだそんなに珍しい事なんでしょうか?>>724さんが言う通り、理にかなってる事だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
珍しいというか、独身自体マイノリティだから
持家派はさらに少数だと思いますよ。
独身女性ってだけでタゲられる場合もあるし、
このあたりは既婚者よりリスクが高いっていう意味でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
732
マンション検討中さん
介護していた親が数年前に亡くなったので、持ち家を売却・マンション購入を検討しています。
50代後半、会社員、預金もそれなり+αあります。
ただ、マンション購入してローン(頭金は自宅売却)支払いながら生きて行けるのかがイマイチ不安。
ネットで老後資金を計算したりしてみたけど、皆様、FP等に相談したことありますか?
保険を勧められるだけかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
80歳まで元気で病気せず働く気があるなら大丈夫ですよ。
ひとつでも崩れるとなかなか厳しいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
732マンション検討中さん
>>733 匿名さん
80までですか…
今、この年でもしんどいのですが(^_^;)
まあ同じ仕事をするわけじゃないですが。
現在、毎月(+ボーナス)貯金してる額をローンに回せるくらいなら購入しても大丈夫かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
732マンション検討中さん
ランニングコスト考えてなかった(-_-)
貯金全部はローンに回せないですね。
やはり現在の預金から自己資金をもう少し捻出かな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>732さん
私はFPに相談しました。
自分の今持ってるお金で、住宅ローンはいくらまで無理なく可能なのか。
それと返済計画ですね。
保険勧誘されるかなと最初かまえてましたが
すごく細かく丁寧に相談に乗ってくれました。
(相談料は無料でした)
勧誘されたわけじゃないんですけど
さすがに無料は申し訳なくて、結果的に火災保険はその方に頼みました。
これは相手の戦略に乗っかったって事ですかね(笑)
銀行で紹介された火災保険より安かったので良かったですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
FPって簡単だからね、私も持ってますよ。
一人だと不安も多いでしょうけど
他人に相談するより
家族や親友に相談したほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>740さん
そのサイト、私もよく見てます。
中で紹介されている「プリンセスメゾン」は最近ドラマ化されました。
お奨めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
742
アラ還
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>742さん
そうですね 笑
私もその名前のマンションに住むのは抵抗あります。
両親を亡くした25歳の女の子がお金貯めてマンションを買うお話です。
プリンセスメゾンっていう物件は出てきません^_^笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
去年田舎に200坪の土地を買って平屋を建てて住んでいます。
間取りも内装も自分の望み通りに工務店に建ててもらえたので、その時ばかりは邪魔したりする配偶者等いない暮らしで本当によかったと思えました。
でなかったらとてもここまで自分だけの趣味に走った家にはできなかったです。
本当に楽しい家作りでしたが、際中の心労も半端なくもう二度と家は作りたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
ご近所さん
普通の配偶者は、奥様の邪魔したりしないでしょう。
なにか御苦労でもあったんでしょうか。
楽しくて心労があるって…ちょい貴女が心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
たぶん少女趣味すぎて男性には無理ですね。
外観も内装も何ひとつ男性向けではないです。
例えばうちの照明はすべてお花モチーフです。
友人が10年以上ハウスメーカー勤務ですが、実際マイホーム設計中に好みで揉めて離婚する夫婦は結構いるそうです。
家づくりエッセイ等を読むと皆さん「面白かった。もう1回建てたい」とあるのですが、私は何回建てても今と同じ家になると思うのでもういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>745
私は逆にアナタが心配です。
何で理解出来ないんだろう??
>744さんのコメントを読んだ人は殆ど理解できると思いますが、、
こんな事でもイメージ出来ないなんて可哀相な人ですね。
よく周りから空気読めよとか言われる方では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
どうでも良いコメントに躍起になるからおひとりさまなんでしょって言われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>731
社会的少数者 - Wikipedia
対義語はマジョリティまたは社会的多数派であり、これは多数派に位置する為には強い立場にいる集団を意味しており、統めて世論を形成しやすい群というふうにも言える。 留意点として、数としては少数でなくても、差別や構造により社会的に弱い立場の集団を「マイノリティ」とする定義もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
いつも興味深く拝見しています。横ですが、
>どうでも良いコメントに躍起になるからおひとりさまなんでしょって言われますよ。
これって [おひとりさま=悪] の定義なんですか?
好きで独身の人って今時たくさんいますけどね。
不幸な家庭に育ったっていう定番の価値観だけでなく、好き好んで独身貴族を謳歌してる人って結構いますよ。
私の妹もおひとりさまですが、MRでばりばり働いて結果出して、去年タワマン購入、人生を楽しんでます。
うちは3姉妹なのですが、上二人が結婚して子供もいるから末っ子は結婚しなくてもいいと両親も言ってるし、何より妹自身が全くその気がないので(彼氏持ちですが)・・・
会社の子も何人か独身がいますが、
おひとりさまを否定的に捉える価値観は古過ぎて、
彼ら彼女らはウンザリしてると聞きます。
もちろん、結婚したい男女もいると思いますが
結婚願望がない男女もたくさんいるということを理解してほしいなと思います。
(窶れたコモチより 笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名さん
結婚しなくてもいいし、恋愛しなくても良いけど。
友達でも恋人でも好きな人でも、とにかく人と顔合わせて会話してないと、相手の気持ちを良くも悪くも考えなくなって、人間が腐る気がする。
それがほんとの社会不適合者なんだなと。
自己完結だけで生きてては不健康だなと思いはします。
そんな私は既に片足突っ込んでますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
(↑毎度毎度飽きずに出てくる40代中古マンションの人?)
自営業であまり人と会わないならそうなるかもねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
753
ちょっと違うと思うよ。
常連が二人いて、
一人は中古マンションで中小企業の人。
もう一人はタワマンの人。
この二人はいつも同じような発言ばかり。
『私は~~だから購入して満足してます』
てな感じ。
何度も何度も同じ発言を繰り返していて楽しいのかなって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
購入経験者さん
ここはマンションを購入を検討している・または購入している人が参考になる情報を知りたくてくるスレッドなんじゃないですか?
購入して良かったっていう意見が多いのは別に不自然な事じゃないし、それを言っている人が同一人物だと考えるのはおかしいと思います。
女ひとりでマンションを買うって何か問題が起きても一人で対処しなくてはいけないので、正直不安に思う事も多いと思うし。
同じ経験をした人の体験談はとても励みになるし参考にもなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)