マンションなんでも質問「女性おひとりさま part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 女性おひとりさま part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:57:17

女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性おひとりさま part2

  1. 1141 匿名さん

    実際お一人様で買って一人で住んでる人って少ないでしょ。
    家族亡くしていないか、仲が悪いかでもなければ
    親と一緒に住んでるだろうし。
    自立否かも同居の有無関係ないと思うしね。

  2. 1142 匿名

    マンションおひとりで買ってる女性、部門女性400人中私含め二人、 戸建て購入おひとりは0人。
    得意先、友達までひろげると、マンションはあと2人、戸建ては0。都内です。

  3. 1143 通りがかりさん

    知り合いが独身で戸建てを買いましたが、田舎から両親を呼んで今は3人で住んでいます。
    でもゆくゆくは一人で住む事になるんですよね…

  4. 1144 匿名さん

    このスレ見てて思うんだけどさー
    買おうが買わまいが
    マンションだろうが戸建てだろうが
    周りにいようがいまいが
    噂になろうがならないが
    他人のことだし
    自分のことだし
    どーでもよくね?

    他人に何言われようが自分のことは自分で決めるんだよ

  5. 1145 通りがかりさん

    >>1144じゃあ見なきゃよくね?

  6. 1146 匿名さん

    くすぶり物件とか、
    もっと有益な情報が知りたい。
    周りの目とか、どーでもいい。
    生産的な話をしようよ。

  7. 1147 匿名さん

    >>1084さんの情報が参考になりました。
    デベロッパーの知人なんていないし。マンション管理士の友達はいますが関係ないし。
    実は思い当たる事があるので、浅築のうちにマンション売ろうか悩んでます。
    また何か情報仕入れたらお願いします。

  8. 1148 通りがかりさん

    馬鹿な質問なんですが、マンションを買い換える人って多いけど、なんで買い換えるんですか?
    老朽化?何か不便があるから?他の物件欲しくなったとか?

  9. 1149 匿名さん

    普通は住み続けるだろうから、
    それが出来ない何か理由できたんでしょう。
    無粋なこと聞かない方がいいですよ。

  10. 1150 通りがかりさん

    >>1149
    買い換える理由がむしろポジティブな感じが多いような気がするので気になったんですよ。
    10年前後で売却して更にグレードの高いマンションに住んだり?
    買い換えるメリットを教えてもらえたら勉強になるなーと。

  11. 1151 匿名さん

    皆さん、とてもお金持ちで羨ましいです。
    うちは親の介護があって実家の古いマンションに
    同居でお世話するしかない道です。
    いずれ自分のものになるけど、なんといっても築40年
    買い替えるお金もありません。

  12. 1152 匿名

    >>1148 通りがかりさん
    老朽化で修繕費もあがっていき住人の賃貸比率もあがっていくので、常にせめて築15年以内のマンションにすみたい。
    そして高く売れるうちに売りたい。
    あとは、家族構成変わるなどの理由もあるよね。

  13. 1153 匿名さん

    1151さん
    皆さんそんなもんですよ。
    一部の人?関係者?が煽ってるだけで
    マンションばんばん買って、買い替えなんて
    早々普通の方はしません。
    あくまで一般的なお話ですが。

  14. 1154 通りがかりさん

    うちは賃貸向きのマンションではないから、賃貸住人の心配はなさそう。
    でも修繕積み立てが高い。築8年時点で既に3万近い。
    更に大規模修繕時に数十万別途に集金される。
    高過ぎだろー!

  15. 1155 匿名さん

    そんなマンションある?
    何年か経てば売ったり貸したりしないって
    どうやって予測するのかしらね。

  16. 1156 匿名さん

    ポジティブもなにも・・・もう現実的になったら?
    売れ残りマンションけっこうあるのに買わせようとしてどんどん建ててるこの業界。
    うちのマンションもずっと空きがあってとうとう賃貸に出した戸が2軒ある。
    くすぶり物件から、ダウナー物件に落ちた良い例がこれだと思った。
    山手線内側でもこの状態。ちょっと歩いたところに管理組合不在の放置マンションが2棟もあるし。
    老後までなんとか住んで、死んだら相続人に遺産放棄してもらうしかないと思ってる。
    誰かがババを引くことになってしまうのがマンションの現実。

  17. 1157 名無しさん

    マンション買ったおひとり様「あるある」を聞いてみたい。
    私の場合

    1.以前はあまり興味なかったインテリア雑誌やインテリアブログを読見まくってる。

    2.自分のマンション名検索して、売りに出てる部屋があるか見てる。

    3.マンション買った後でも住宅情報誌が愛読書。

    4.金銭面で慎重になって、買う前より貯金が増えた。

    5.水回りのリフォームコーナーを見てると楽しい。

    6.リビングのソファーで朝まで寝ちゃう。

    こんな感じです。
    皆さんはどうですか?

  18. 1158 匿名

    2だけあてはまる。
    うちはだいたい3ヶ月から半年くらいで売れる。
    売り出し価格は新築時から2割から3割増。
    私も1.5割増で中古で買った。

    貯金は全く増えません。
    インテリアは賃貸のときのまま。自力引っ越ししたので、物件購入以外に引っ越し代含め10万以内におさまりました。

    もちろんソファーもおいてない。
    お金ないから、やばくなったら売って賃貸に戻るかなー。
    ただ、うちのマンションから引っ越した人、40平米で賃貸15万で即日決まってたから、金融機関と折り合いつけば貸すのもいいかなー。

  19. 1159 匿名さん

    わたしの地元は都心にありますが、
    大きなマンションは1つもありませんでした。
    でもこの5年前後で駅前に大きなマンションが8つできました。
    巨大なものは1000戸クラスです。
    各駅停車で小さな駅なので、
    どこかに大きな会社ができたわけではありません。
    この状況だけでも「いずれ売れなくなるかもしれない」
    という心配は痛い程わかります。
    会社の人でも「古くなる前に売ろうと思ってる」とかたまに聞きます。
    わたしが賃貸のままでいるのはこのどうしようもない周りの不安感なんです。
    独り者だしいずれ頼れる人がいなくなってしまうので。。
    一戸建てという選択もありますがマンションに慣れてますし。
    ホームインスペクター兼、リフォームアドバイザーをしてる友達がいて
    「こんな仕事してて申し訳ないけど、私だったら中古マンションは絶対買わない」
    とか言ってました。
    でも家が欲しい。。。。
    でも高値を維持出来るマンションなんて絶対に買えない。。。

  20. 1160 匿名さん

    >1159
    分かるよ。いろいろ不安は尽きないもの。
    でも自分の人生じゃん。
    自分で責任持てればいいと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸