マンションなんでも質問「女性おひとりさま part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 女性おひとりさま part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:57:17

女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性おひとりさま part2

  1. 788 匿名さん

    >>787 名無しさん
    わかります。
    外に出たくないですよね。
    誕生日も、なんか親に申し訳ない気になる。

    なんでこんなことになっちゃったのかなー。もう15年くらい婚活してるのにな。

  2. 789 口コミ知りたいさん

    >>788 匿名さん
    ひとりぼっちX'masは今や社会現象ですよね。
    40過ぎたら気になくなります(笑)
    引っ込んでるより自分のしたいことした方がいいですよ。
    あっという間に年をとってそまいますから。
    婚活も何回か私もやりましたが、ある時気付きます。真剣に期限を決めて何度か挑戦し、期限がきたら自分なりの答えを出してぶれないこと。
    私の場合は仕事の調子や気分で参加したりしなかったりと真剣とは言えなかった。中途半端だったので納得出来る出合いがなく、今はきっぱりおひとりさまを受け入れ腹をくくりましたよ。
    中途半端が一番辛かった。
    こういう人多いと思います。孤高を目指しましょう。


  3. 790 匿名さん

    潔い高齢女性は美しいと思いますしね!

  4. 791 口コミ知りたいさん

    40前後でマンション買って、「もし結婚したら賃貸に出す」って言ってた友達全員、10年近く経ってめ未婚だわ。

  5. 792 口コミ知りたいさん

    私の周りも同じです。
    一人だけ新築マンション購入後に彼氏が出来て、そのままスピード婚した人がいるけど、旦那様になった人はそのマンションに越して来て通勤に苦労しているようです。
    新築だし一緒に住むしかないけど職場が遠くて交通費がかかると。
    どちらかが妥協しないといけないからしょうがないことですが、いろいろ大変そうです。
    旦那さんも自分の部屋が欲しいところなんだろうけど折り合いつけてるのでしょうか。
    ローンの返済は折半なのか?そこまでは聞けてません。

  6. 793 口コミ知りたいさん

    やっぱり買うと元々遠い縁が更に遠くなるのか。
    友人の1人は収入激減したので実家に戻って購入したマンションを賃貸に出すか悩んでいたところ、天井はめ込みのクーラー故障してン十万の出費が必要になって実家に戻るのやめてた。
    自分の使う設備ににお金は出せるけど、賃貸に出して店子が使う設備にお金出す気になれないって。
    なるほどと思った。

  7. 794 匿名さん

    >>789 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!
    そうですね。今は真剣に婚活がんばります。

  8. 795 名無しさん

    >>793さん
    なるほど。と思いました。
    ローン完済したあとなら、家賃は収入になるからビジネスとして、店子の為に設備投資も考えられるけど、
    賃貸に出して家賃ほぼローンに当てるとすると、確かに虚しい……。

  9. 796 匿名さん

    不動産屋の景気良い話にまんまと乗らないほうがいいってことね。
    あっちも商売で他人事だし適当言うから。

  10. 797 口コミ知りたいさん

    私は40過ぎてしまいましたが、自分だけのお城の夢は諦めきれません。
    この年で仕事に頑張ってきて、今は年収もぐっと下がってしまったけれどある程度の貯金はあるので新築と中古の両方で探してます。
    一生独身と心得て(笑)早いうちにゲットせねば。
    老人になると賃貸契約出来なくなりますからね。

  11. 798 匿名さん

    マンションのチラシやHPでも、私のお城♪とか
    誘い文句で多いですしね。
    先々考えると賃貸、ホームが無難かなと
    シングル同士で話していますけどね。

  12. 799 口コミ知りたいさん

    一生賃貸も自由でありだと思いますが、自分の持ち家を持ちたいです。
    シングルはファミリー層との混合マンションに住むと何かと不利な事が多いと思いますが、それでも将来を考えるとホームに入る前に不動産を所有している方がいいと考えてます。
    まぁ、色んな考えがあると思いますが。

  13. 800 名無しさん

    私は、50才前に、新築マンションを購入しました。
    65才迄働く事を考えて、駅近、スーパーが数ヶ所あり、病院やホームセンターが近い事を条件にして、
    一生住むとは思ってないですが、何かあれば売却出来るようにと、ローン残高は売却額より少なくなるようにして、
    急行停車駅の駅近でファミリー向けを選びました。
    65~70才位で売却して老人ホームにいくか考えるつもりです。

  14. 801 匿名さん

    1LDKから4LDK以上が混在する大規模マンションに住んでます。
    私は混合で良かったと思ってますよ。
    理事会等、積極的に動いてくれる人がいるのも様々な人がいるおかげですし、何より、住民が一斉に高齢化なんてことにならずにすみます。
    どのみち同じマンションの人とは挨拶程度ですから、中途半端に似たようなおひとりさまが集まるより、思いっきり多様性があった方が自分は自分って感じで楽です。

  15. 802 匿名さん

    健康で御婆ちゃんまで働ける前提じゃないと無理だと思うけど。
    皆さん頑丈な身体なんですか?

  16. 803 口コミ知りたいさん

    ローン組むなら60前、せめて数年余裕をもって完済して、老後資金も貯められるくらいでないと。

  17. 804 匿名さん

    60前って買う意味あるの?遅すぎない?
    せめて30代前半までがベストでしょう。
    私は結婚願望ゼロなので20代後半で一戸建て買いました。
    もちろん23区なので資産価値は言わずもがな。

  18. 805 名無しさん

    >>804 匿名さん
    60前に完済するのがベスト。という意味だと思うけど…。
    一戸建て、10年経てば資産価値はゼロです。土地代だけだね。

  19. 806 匿名さん

    805
    だから土地価格が半端ないってことですよん(^o^)♪
    建物は23年以降にほぼゼロになるそうです。
    ただ現状は、建物代入れて売ってる家主が多いので
    東京は強気で売り抜ける市場なのです。

    10年目で完済したらもう一軒家を建てようと算段してま~す♪
    間取り妄想が止まりません(笑)

  20. 807 匿名さん

    賃貸が一番気楽かも
    入居断られたら都営住宅かな
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161223-00150892-toyo-bus_al...

    いやんなった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸