- 掲示板
ってどちらがお金かかるのでしょうか?
ちなみにLD13畳で、ガス暖房、床の半分暖めとかは出来ません。
ホットカーペットは4.5畳、半分暖めが出来ます。
[スレ作成日時]2006-04-01 22:39:00
ってどちらがお金かかるのでしょうか?
ちなみにLD13畳で、ガス暖房、床の半分暖めとかは出来ません。
ホットカーペットは4.5畳、半分暖めが出来ます。
[スレ作成日時]2006-04-01 22:39:00
イニシャルコスト:初期投資
ランニングコスト:維持費
だっけ?
リフォーム?
給湯暖房器の値段+床暖房のパネル+専用フローリング & ランニングコスト・・・
将来の給湯暖房器入替え費用(しかも普通のメーカー品って訳にもいかん)・・・ふぅ
トータルで安く上げるならホットカーペット&エアコン
でも根本的に性能も効果も違うと思うけど?
ちなみに我が家はもっと金のかかる移動式ファンコン3台使ってます。。。
普通こんなもん使うなら床暖房の方が効果的って事になる
でも5部屋共の暖房に熱源機器ひとつって考えたらアリ
お金重視なら電気でOK
みなさん、すいません。
床暖はすでについています。
ホットカーペットも持ってます。
日中一人なので、光熱費を節約するには
どっちが安上がりかと思いまして。
よろしくお願いします。
靴下はいて半天着てひざ掛けすればマンションは寒くない
家事を本気ですれば寒くなくなるよ(嫌味じゃないよ)
そういう問題じゃなくて快適に過ごせるかどうかです。
どうしても寒いときに床暖あるとやっぱり良いですよね。
電気カーペットじゃあ部屋が暖まらないらしいからやっぱり床暖良いですよね。
床暖房は足元から部屋全体が暖まるので快適です。エアコンみたい
に風がまう事もなく変に乾燥しないのも良いです。
ちなみにコストですが、今年の1月に算出したら以下の結果となり
ました。
ガス式床暖房:2.6m3×@89.50=233円/日→6990円/月
電気エアコン:6.0kwh×@24.89=149円/日→4470円/月
ホットカーペット代を加算したら同じようなコストになってしまう
ような気がします。我が家の使用条件も以下に記載します。
床暖仕様:ガス式(大阪ガスヌック/ほっと料金/13A)
エアコン:三菱霧ヶ峰 5.0kwタイプ 200V MSZ-Z50RS-W 2005モデル
使用範囲:12畳のLDにある2面の床暖房、もしくはリビング
設置のエアコンでLDK+和室の計23畳を暖房
使用時間:朝6時〜8時、昼12時〜夜23時ぐらい
床暖設定:2〜4目盛り(最大9目盛り)
エアコン設定:20度
使用環境:大阪北摂、分譲マンション、中住戸2階
くわしくはこちらにつづっています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3432/
両方持ってるなら、使用感も光熱費も自らモニターできるのに
何故しようとしないんだろう?
自分で考えて答えを出すことが出来ないから、他人にきいているんだろうな。
しかも4月になってから暖房の質問かよ。あっ!やられた、4月1日の質問だった。
4月になったからといっても朝晩冷えるよ〜〜
かといって、他の暖房つけるほどでもないからじゃないですか?
うちだって梅雨まえまではコタツや床暖使うよ。
体調悪かったり、妊婦さん、年寄り、乳幼児いる家ではまだ必要だよ。
ちなみにうちはマンション、ガス温水のヌック床暖房
確かに電気カーペットにくらべて部屋全体がホンワリ暖かい。
どちらが高いかといえば
ヌック、浴室カワック、給湯器、の三つでホット料金対応なので
計算できません。
リビングにせっかく床暖付いてるんだからそれを使い
電気カーペットは他の部屋で使われてはいかがですか?
う〜ん、スレ主さん、比較の対象としてあまり適当ではないような。
床暖房は部屋全体を暖めるものですから、
座面だけを暖めるホットカーペットとそのコストを比較しても
あまり意味がないかなと思います。
素朴な疑問なんですけど
床暖房もホットカーペットも同じように床部分を暖めるものだと思ってますが
なぜ床暖房が部屋全体を暖めるもので、ホットカーペットはそうではないと言えるのでしょうか?
床暖房の方が暖房面積が広いことから、全体が温まるやすいからでしょう。
実際、30分もつけていると、部屋全体が温まってカーペットのように範囲が
限定されずに何処でもあったか〜い状態になります。
東京ガスからのコスト解説だと、立ち上げの1時間が30円強、その後1時間あたり
11円と説明されました。ちなみに我が家の床暖房面積は13畳です。
上のコメントにも書かれている通り、家事をしている時間帯は動き回っているので
暖房は朝2時間と夜3時間程度(途中で暖房切っても暖かさが2時間は残るので)で、
給湯と台所使用も含めてガス代は9000円/月未満でした。
友人にも尋ねてみたところ、家よりも使用時間長かったけど、それでも1万円は超えない
そうです。
エアコンの風が苦手(ドライアイには辛い)な私には、部屋全体が温まるメリット以上に
身体に楽な床暖房はありがたいです。
スレ主です。
皆様ありがとうございました
スレ主さんはどちらが「快適か」とお尋ねでなはく
どちらが「安上がりか」と聞いておられます。
ご自分でモニターしようにも1か月かかりますしまた、
この季節でもありますのでご存知の方がおられるならぜひ教えてあげましょうよ。
>>19
>エアコンやストーブのように部屋を暖める機能はないと思います。
そうですか。
うちの場合は大阪ガスのHPに書いてあるような感じで部屋全体が
暖かくなります。何か違いがあるのでしょうか。。。
http://www.g-life.jp/html/scene/living/nook/point2.html
ちなみに我が家は敷物一切敷かず、フローリングで使っています。
そりゃ、安いのは電気カーペットでしょう。
近頃の省エネ品を買えば?
でも床暖の方が21さんの言っている通り快適で部屋全体を
じんわり暖めると思うけど。
床暖房:遠赤外線を利用した「輻射熱」+接触で感じる「伝導熱」
電気カーペット:伝導熱のみ
輻射熱は部屋の壁や天井に吸収され、それが再び放射され室内の
空気を暖める。その結果部屋全体が暖めたれたように感じられる。
床暖房だと室温はそれほど上がりませんね。
でも室温が上がらなくても暖かく感じられる環境を作ることができます。
スレ主です。
まだ引っ越してないので床暖のモニターしようがないのです。
引っ越してからやってみます。
ありがとうございました。