現在、滋賀県東部で家づくりを検討しています。
雑誌やHPを見ている中で、華建築さんに興味を持ちました。
もし、華建築さんで立てられた方がおられましたら、住み心地等教えていただけると助かります。
また、その際に、華建築さん以外で検討された業者さんがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-08-15 13:56:11
現在、滋賀県東部で家づくりを検討しています。
雑誌やHPを見ている中で、華建築さんに興味を持ちました。
もし、華建築さんで立てられた方がおられましたら、住み心地等教えていただけると助かります。
また、その際に、華建築さん以外で検討された業者さんがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-08-15 13:56:11
どの程度こだわるかによっても、結構坪単価も異なってくるのでは?
平屋だと基礎と屋根の面積が広くなるので
どうしてもお金がかかってきてしまうから70万円以上かかるみたいなことも起こりうる。
節約したい所があるときに、どの程度寄り添ってもらえるのかも気になります。
ライフタイムコストを重視しているとあってなんだろって思ったんですが、
修繕費と光熱費のことを指しているんですね。
高気密高断熱で、耐久性のある造りを目指します、ということなんでしょう。
耐久性に関しては
どういうところからアプローチをするのだろう。
イニシャルコストをかけて、いいものを使うということでしょうか。