- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46
都心マンションなのに、えらく金に執着するんだね。
>>676
戸建ての10年落ちがそんな机上の通りで取引される分けねえだろ。
建物なんて実質評価額無いわ。日本人は新築大好きだから立て替えか大規模リフォームするんだよ。
戸建てリフォームはマンションより遙かにかかるから金食い虫だよね。
>都心の定義を言ってみ。
わかってないじゃんw
区内在住かどうかも怪しいぞ?
>>686
なんだソース付きで答え出ちゃったね。ありがとう
資産と耐久消費財を比較して資産の方が金食い虫とか笑止千万
戸建てさんはリンク先を100回読み直して意識を変えるべきだね。
「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/
>>679
にわか投資家の集まりでしょ。非常にあほらしい。
中古不動産なんて大局的に見たら下がるのが常識。
下がった場合、土地持ちは気にいってる土地なんだから永住を選択するも良し、もしくは老後に同地区のマンションに必ず等価交換できる。
下がった場合湾岸マンション持ちは値上がり期待で買った住環境の悪い築古マンションに永住、もしくは郊外のマンションに買い替え。
出ました敗者の人格否定オンパレード
自分の陳腐な価値観をデフォだと思ってる痛い人たちですね笑
マンション派は日も当たらないマンションに10年も住むのが平気らしい。
金食い虫なんて
都心戸建て > 都心マンション > 郊外マンション > 郊外戸建て
この順でしょ。
戸建の1F北部屋は100%かび臭くて、寒いけどね。
居室として使えないから、物置。物置にするのも、
傷みそうだから、嫌だけど。
確かに
都心戸建てが最強の金食い虫だろうね。
固定資産税パなそう。
都心なんて住んでたら
死んだときに相続税で子供に迷惑かかるわ!
>>687
実際は戸建も立地による。人気住宅地はの戸建て用地は湾岸みたいに土地余ってない。立地が良ければ先の計算より高く売れる。
後発の同地区の新築よりも立地が良ければ新築よりお買い得感があればすぐ売れる。マンションの取引事例と同じです。
だから、戸建も、マンションも都心、一択です。人口減、都心回帰の時代に、郊外なんて選択肢ありません。
資産っていうのは
とても価値のあるものなんだけど
持っているだけでも
お金がかかるんだな
お腹がすいたんだな
人口減少でも
都心は真の金持ちしか住めない
じゃあ、都心部で良いよ。
都心部でも
著しく所得の高い者、もしくは経済において著しく生産能力の高い者
しか住めなくなると思うよ?
年寄り(リタイヤ組)はどんどん郊外へ追いやられるかと。
「働かざる者、都(みやこ)に住むべからず」
こんな時代が来るかもね。
そうそう。都心部には普通の所得では住めない。
現状湾岸上がっきてるとは言え、城南の方が全然高い。
マンション派が言うように需要がすべてを語ってる。
人口減少で困るのは地価が安い地域の方。
逆転勝ちを狙いたい気持ちはわかるが、それはない。
庶民が城南に安く住めるようになるなら、当然城東より城南に人が流れるのが当たり前。そしたら需要が増えるわけからまた城南は値を戻しそこまで値崩れしない。そしたらまた湾岸が安いとそこに住みたい人も増えて湾岸も値を戻す。これが普通の調整局面の考え方。、
人口減少したら通勤電車も混まなくなるから苦痛じゃなくなるということもあるね。
考え方なんだろうけど
まず電車の本数が減るよね。
私鉄なんかは廃線も出てくるでしょう。
逆の考え方をすれば
道路の渋滞が今より緩和され、車の燃費性能などがさらに良くなれば
今よりドーナツ化が進む可能性もある。
電車混まなくても、人口減ったら、郊外、スーパーとか便利な施設、撤退すると思うよ。
全ては30年後~の
勤労世代が、住環境や雇用環境に何を求めるか。だよね。
どんどん情報化社会が進んで、これからも進化しつづけると
都心回帰より、都心でなければいけない。ってこともなくなるんじゃない?
在宅ワークが増えれば利便性の常識も変わるだろうし。
ないない。やっぱり歩いていける距離ってのが重要。
今の宅配システムも
ゆくゆくはスーパーそのものの存在価値が変わる可能性だってある。
まだ買いに行くのが当たり前だけど、届けてもらうのが当たり前になるかも。
amazonなんかわかりやすいよね。
>歩いていける距離ってのが重要。
それが「今の」常識だからでしょ?
歩かなくても届く便利 > 歩いていける便利
になったら我々の常識は一変するよ?
TV会議は、使えんよ。
無駄な時間だけが流れる。
結局、会って話した方が、仕事が進む。
face to face!
別に都心回帰を否定してるわけではないんだけど
今問題のエボラだって人口密集が問題の一つになってる。
インフルエンザだってそうだ。
人口減少は既定路線なんだから
人間の距離の取り方も変わってくるんじゃないかな。
楽天は二子玉に行ったよね。これを特殊例と見るのかどうかというのもあるよね。
都心回帰って言ってる人の意見が
意外と保守的なのが、ちょっと面白い。
都心というか、中心に流通の拠点があれば
あとはそこに人が集まらなくても
どうにかなるんじゃない?
人口増で、郊外に住居が追いやられただけなんだから、
減れば、元に戻っていくでしょ。
職住近接です。
昔と違って
職の多様化はでかいよ。
元に戻ることによるデメリットも結構ありそう。
さっきの病気とかね。
なんか各政令都市も、ほどよい郊外の方が人気がでそうな気がするんですよね。
郊外は、まだ資産価値のあるうちに売り逃げして、
都心部に引越しした方が良いと思う。
徒歩通勤が理想。最低でも自転車通勤エリアがお勧め。
>>733
人口増というか、バブルの地価高騰でね。
今は首都圏の地価は一応底がついたという局面なんだから、すでにある程度戻ってきてるのが今の分布ですよ。
それに、八王子や立川や町田や府中みたいな商業地の発展してる郊外はそれはそれで需要あるんだから、残るとこは残るでしょ。
都心通勤一時間以上とかのバブル期の新興住宅地とかはさすがにやばいとは思うが。
>八王子や立川や町田や府中
正に今が売り逃げ最後のチャンスのエリアでしょ。
>>737
お前湾岸マンションの人にも同じこといってたね。
買いたい時が買い換え時だよ。
お前はきっとパソコンの新製品待ちでなかなか買い替えれないタイプだな。
基本、人間性がセコイんだな。
>買いたい時が買い換え時だよ。
正解だと思う。でも、前述のエリアは今、売っとかないと、
買いたい時に買えなくなってる。
デベが需要を煽って踊らされる人が続出しているだけじゃない?
都心回帰もそう。
生きてる間になんか、まだたいした動きにはならないはずなんだけど
煽られた人の先食い感が半端ない。
今買ったら、まあ、損するよね。
都心だろうが郊外だろうが
今の価格帯が維持できるわけないって(笑)
まぁ郊外でもいいけど
最低限駅近じゃないと
都心の物件が値下がりしたら本格的な都心回帰になるでしょうね。ても都心は高値維持なんでしょ?矛盾してるよね。
今の高すぎる地価はどっちにしろ下がる。いや、下がったほうが良い。
それに安い土地も高い土地も下落率が違うだけで、損する金額は大差ないと思う。
東京は坪200万だけど、江戸川、多摩川渡ると50万になるとか絶対ないから。
>750
無理無理。
今高いのはバブルのおこぼれと
団塊ジュニアの需要だから。
人口減少するんだから、経済の基本である需要と供給のバランスから
今の価格を維持し続けるのは不可能に近い。
そりゃあそうでしょ。
需要が減れば供給が同じなら価格は下がる。
都心とて例外ではないってだけのこと。
まあ、都心の需要は郊外の比ではなくそこそこあるだろうけど
どのみち今の価格は維持できないよ。
気づけば外人だらけのマンションにぜひ住んでくださいな。
あなたの言うように郊外の価値はさらなさがるでしょう。
しかし同時に資産としての不動産の価値観も多様化を迎えるってことも考えたほうがよいかと。
自分は命の次にお金が大切なので資産価値重視です。
戸建てみたいに耐久消費財に居続けて資産価値を毀損させるのが一番の金食い虫だと思ってますので。
価値観の多様化は当然ですが需要がない物に価値観を持つほどの金銭感覚は無いので。
人口減少時代に
郊外の価値が下がるのは当然だが
都心の価値が「今と同じ」だと本気で思っていたら、それは根本的に違うでしょ
だから、そこは否定してないでしょ。
すごい意固地だよね(笑)
昔のこち亀で江戸川挟んで東京側は普通の街並みなのに、千葉側を見ると原野が広がり、酷いと恐竜まで出てきたのを思い出した。
いきなりそれ!?
議論が違うでしょうよ。
今は都心と郊外の話だし・・・
君、人のレスをきちんと理解できてる?
欧米みたいに付加価値付けて中古が高値で取引されるのが当たり前の文化にならない限りはいつまで経っても耐久消費財のまま。
そんな風にならない限り戸建てがタワマンに資産価値で勝てる事は永久に無いね。
日本なんて中古で築20年なら建て替え当たり前ですからね。ハウスメーカーだってそれ前提で成り立ってるんだし。
マンションデベとやってることは一緒だよ。それが一番儲かるんだから変わるわけが無い。
戸建て派さん反論どうぞ。
>>あなた主婦でしょ?
この時点で外してるんだから全く説得力無し笑
資産価値は区内の豪邸の次にタワマンが高いだろうね。
しかし、資産価値が高いってことは税金含めたランニングコストもバカにならないでしょうが。
価値が下がっても同じでも、今と同じ住環境への買い替えもできないでしょう。
どっちが金食うって言うなら、そこに何年住むかでも違ってくるだろうけど
普通に考えれば、ランニングコストが高い方が金食い虫でしょうが。
だいたいマンションさんは同じ住居に何年で買い替える算段で議論してるのよ?
住み続けてたら資産価値なんて意味ないでしょ。
>>765
値上がったタワマンも買い換えなければお金は残らないでしょ。買い換えどういう計画してんの?論点のすり替えとは思わないけど。
戸建ては土地代以下には下がらないから、良好な住宅地の中古買ってもリフォームとかしたら大してお金残らないよ?少なくとも6000万のタワマンが8000万に値上がりした程度の儲けでは。諸経費管理費固都税の高い分とか計算したら実際の儲けは1000万以下なんだから。35歳でマンション買ってから45歳で売却したら次のローンも組みにくいよ?55歳の時はどうするの?
そして結局最終的に耐久消費財に住むの?
なら最初から腰を落ち着けて戸建てに住むのはアリなんじゃないの?
老後金が残ってなんぼでしょ。
>>住み続けてたら資産価値なんて意味ないでしょ。
でもいざという時の換金性って気にしない?
会社が倒産した、病気で何千万もの費用がかかる等々。
別に買い換えじゃ無くても賃貸への転居だって普通に選択肢あるし。
会社経営なら全額経費参入できるのも賃貸の魅力ですよね。
>770
マンションさんは、そういった状況の為に資産を確保してるの?
それはそれで間違ってないと思うけど
いざそうなった場合には、結局住居の質が下がるだけで
根本的にはなにも変わってないよね?
それこそ論点が違うと思うけど。
>>769
都合の良いことばかり書いてるけどそれ戸建てに当てはめると全部悲惨な事になりますよ。
↓これをあと10回読むべきですね。こっから毎月のランニングコストを加味しても逆転不可能な現実を見ましょう。
「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/
>>771
世の中公務員以外は将来の所得は補償されてませんからね。リスクヘッジは必要と考えています。
戸建てをローンで買っても殆どの返済期間で、
残債務>時価
の情況が続く現実を知った方が良いですよ。
>772
これも論点のすり替えだよね。
郊外と都心の比較だと資産価値そのものが、そもそも違う。
こういった議論がしたいなら
「都心の金食い虫はマンションor一戸建て」
と
「郊外の金食い虫はマンションor一戸建て」
で分けないと議論そのものが成り立たないと思うんだけど。
まぁ、若いうちに会社が倒産したり大病したら4000万も5000万もローン組んでる人は全員あぽーんですよ。
戸建て派も馬鹿じゃないんだから、ローンの残債は土地代以下にはしてるでしょ。トータルでみたらマイナスだが、手元に少しお金残って賃貸暮らしへ移行くらいはできますよ。
そんなこと言ってたら不動産買うこと自体が馬鹿、地元の実家住まい最強ってことになるよね。
あと高額医療費制度というのがあるから大病しても医療費は月8万までです。高額な先進医療受けたければ保険で特約つけてれば良いだけの話。
>>774
このスレで戸建てが自己都合な各論を出してきてるのに今更それ?
自分はかなり客観的に書いてるつもりだけど戸建てさんはいつもDIYでやるとかそんなことばかり書いてるし。
ちなみにマンションは地方の築古なんて戸建て以上に悲惨ですよ。出口が無いところいっぱいありますから。
>>775
自由診療という言葉を知ってますか?
健康保険の範囲内だけで治療受ければその通りですがね。
あと差額ベッドは保険関係無いですよね。東京の大病院なんてそんな部屋ばかりですよ。
>776
どっちが金食い虫?のスレだからね。
自己都合か?
資産価値の議論を出したがるマンションさんの都合が良すぎるだけじゃないかな。
戸建ては業者頼んでもDIYでやるのも自由だけど
マンションにはその選択肢はないじゃんw
それは自己都合とは言えないと思うよ?
その価値観と、そもそもの資産価値が違うのとは
全然意味が違うでしょ。