住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part4

  1. 483 匿名さん

    ほぼ全員のマンション住人が毎月の金を「ムダ金」とおもっているのは本当だよね。あなたも(笑)

  2. 484 匿名さん

    えっ、戸建てでシロアリってNGワードなんですか?

  3. 485 匿名さん

    各論のオンパレードでしょうが。
    え!!! 違うと思ってるの?

  4. 486 匿名さん

    >>483
    貴方はマンションは管理を買えって初歩的な格言を知らない残念な方みたいですね(笑)

  5. 487 匿名さん

    >>485
    貴方がお住まいの戸建てを自慢しなよ金食い虫さん(笑)

  6. 488 匿名さん

    ほらほら、マンションさんから煽ってまっせ?

  7. 489 匿名さん

    マンション経費はムダ金とわかっていてもマンションを維持する為には必要不可欠な金だからしようがないのよ。
    マンション経費ってマンションの欠点を穴埋めする為に絶対生涯必要なお金なのね。だからムダ金なんて死んでも言えないの。

  8. 490 匿名さん

    >マンションは管理を買えって初歩的な格言

    だからマンションの方が金食い虫って結論なんだけど・・・

  9. 491 匿名さん

    >>490
    いやいや戸建てでマンション並の住環境を求めると金がかかるから戸建ての方が金食い虫だろ?
    君が修繕管理他全部DIYで出来て人件費無視してるからそう錯覚してるだけで。

  10. 492 匿名さん

    十数年築年数が経過した戸建てを見ると、マンションの維持費が無駄でないことがわかる。

  11. 493 匿名さん

    >490
    というか金をかけなければ維持できないのがマンションの決定的な欠陥

  12. 494 匿名さん

    >いやいや戸建てでマンション並の住環境を求めると金がかかるから戸建ての方が金食い虫だろ?


    なんでマンション並みの住環境を求めないといけない?
    そもそもそこが間違っている。

    マンションは階数が高いから、必然的にエレベーターが必要。戸建てには必要ない。
    こういうことが色々ある。
    同じ土俵で語れないでしょ。

  13. 495 匿名さん

    >>493
    それは貴方がボロ屋になるまで放置しようが誰も知ったことじゃないからさw

  14. 496 匿名さん

    エレベータが必要なのはマンションの欠点でしょ(笑)

  15. 497 匿名さん

    >>468

    なるほどー。うちは築10年、まわりも築20年くらいまでのが多いかな。逆に古い家は敷地も広く瓦屋根やタイル張りなど仕様が豪華かも。ちなみにこのスレだとバカにされちゃうかもしれませんがぶっちゃけ23区隣接市部私鉄各駅停車駅近の庶民的な住宅街です。隣の声筒抜けなんて場合もあるんですねー。ホントそれはこの10年まったく経験無かったわー。古くからの住宅地で新興ではないけど、実家戻り組が二世帯建てたり比較的新しめのおうち多いです。近所に木造アパートとかもあるけど、前通ったりしても音聴こえてきたことないなぁ。常に窓もカーテンも開けてて中丸見え、テレビの音丸聞こえのおばあちゃんの家とかはありますけど笑

  16. 498 匿名さん

    >>494
    同じ土俵で語れないならこのスレで比較するなんて不可能ですね。
    おいらは金かけてハイグレードのマンションに住み続ける
    君は金かけずにボロ屋に住み続ける

    これで結論出たね。

  17. 499 匿名さん

    買っちゃった以上マンション住人はお金でマンションならではの欠点を穴埋めするしかないんだな。

  18. 500 匿名さん

    このスレのマンション住民は、根本的な考え方がズレていることに気付いていない。

    「管理会社がやってくれるから便利」
    確かに便利だ。しかし、中には自分で管理したい人もいるだろう。大多数の住民が暮らす以上は意見は様々だ。
    そもそもなぜ管理会社にマージンを払って入ってもらうのか。

    (楽・便利)という理由以前に、マンションでは共有部分、もしくは区分所有部分もそうだが
    自分一人では何も決める「権利」がない。ということも大きな要因。
    ここに関してはマンション住民はスルーを決めこんでるけど・・・

    戸建ては自分で決める裁量が最大限あるのに対して手間はかかる。
    マンションの場合には、最初からこの自分で決める裁量が存在しない。

    結果的に、第3者である管理会社に委託せざる得ない物件が多い。なぜなら揉めるから。
    この管理会社が完全ボランティアであったなら、メリットは戸建てを遥かに上回るでしょう。
    しかし、メリットばかり語る反面、実はデメリットとして見ることも出来ることをあまり語らない。

    マンションは管理を買え。ではなく、
    管理を買わざる得ない。が正解。

  19. 501 匿名さん

    >>496
    低層のみのマンションならエレベーター無い所あるし
    エレベーター付いてる戸建てだってありますけど?こないだのビフォーアフターではわざわざ付けてましたね。

  20. 502 匿名さん

    >501

    逆に言ってあげるけど
    マンションで戸建てと同じ住環境を求めたいなら
    マンションは2階までで語る必要がある。

    言ってることの意図はわかる?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸