物件概要 |
所在地 |
茨城県常総市水海道山田町4663 |
交通 |
https://www.nichiei-syoji.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日栄商事ってどうですか?その2
-
801
匿名さん
自己都合でやって、住宅に欠陥があれば
瑕疵担保保証以外で保証外ですからでは、すまないよ。
損害賠償
数千万は普通にあるし、床が抜けて怪我やそれ以上の事が人にあれば数億円の賠償があったかな、それでも勝手にやるんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>801
言葉足らずで失礼
自己都合とは、通常工程なら先にやるような事を、現場監督がうまく下請け等をコントロールできず、工事後に施工したり
工事後すぐにやるのに、何日も放置とか
例えば、屋根の下地を工事したが、瓦を張るのが数日後でその間、雨が降って濡れる等
問題ないのかもしれないが、施主にしてみればきがきでない
基礎打って、シート等をかぶせずそのままとか、工事の都合で養生する期間が短いとかね
瑕疵担保保証の期間って2年間だからそれを過ぎれば保障金とかでないのは?
建ててる最中にインスペクターとか雇って検査しないと、欠陥とか、なかなか
発見するのは、難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
日栄は自分で選んだんでしょう。安く出来るのには理由があります。組織的な改善、品質改善には多額の人件費が必要です。また一見設計上の制約が多いと見られがちな大手ハウスメーカーは強度、安全性、住みやすさで標準化をはかり、間違いが無いようにしている。日栄ではそこに金をかけずに価格に還元している。職人さんしかいない工務店だと思えば良い。現に最近ありえ無い形の家が多く立てられる傾向が現場で見れますね。まあ良く審査が通ったと言うのはありますが、これがthe工務店かと。(大手では危険な物件例としてNG) 安くで買えたんだからいいじゃ無いですか。そんなに問題なら解約すれば良い。手付金などを失うくらい一生後悔するより余程まし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
基礎のコンクリートうって雨が降っても3日後柱建てたり、瓦のせるの遅すぎて何度も雨降ったり、断熱材つけて内装もギリギリまで進んでからしか外壁はらなかったり節目節目て雨ばかりでした。
全て現場監督が現場を把握せずに業者に依頼しなかったからです。
現場から早くしてくれないと次に進めないと何度も言われないと手配してくれませんでした。
大工さんも何度も言いにくいし強くは言えないと苦笑いです。
ブログの写真なんて現場監督にやらせるからそれだけしかできなくなるのかも。
段取り悪いと仕事が遅くてまとまらない。
家の良し悪しは現場監督の影響が大きいから日栄はダメダメな会社なんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名
私も次は日栄では建てません。ただ自分自信で基本設計について広範囲に勉強する必要があったため良い勉強の機会にはなりました。
友人は私と対照的に最大手で自然派の大変良い家を建てましたが、建築の知識だけは彼に劣らずです。
問題は私に「次」を許す資金が無いことです。せっかく失敗分析と次のプランを描いたのですが…これからの人はハウスメーカーは慎重に選びましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
全てここの書き込みが本当かは、微妙なものもあると思うけど、まんざら嘘でもないんでしょ
契約前にこの内容を知っていたら、慎重になるのでは?
全部、標準なら確かに安いけど、他と比べて凄い安いわけでないので、遅延、手配wの悪さ、トラブルも沢山あるから
ちょっと多く出せるなら、他のメーカの方がよいかもね
最後は、自己責任で自分で決める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
契約済みさん [男性 30代]
660です。
現在設計打ち合わせ中です。
今のところ問題なく進んでおります。
ここでの事前評判を受けてかなり警戒していたためでしょうか(笑)
私の担当設計士さんは仕事は早いなと感じました。
こちらがフリーソフトで作成した間取りを設計士さんの持つ専用ソフトで6パターン程作って頂き、
その中の一つに決定後、こちらが提案するサイディングのパターンを7パターン作って頂いております。
いずれも翌日には回答が来ているので、今のところは満足してます。
設計士さんは、追加費用に関しては弱いですね。結局営業に確認することになります。
またメールを書き馴れていない為か、誤字脱字、全員返信が出来ない、
箇条書きの質問に対して、箇条書きで返してくれない・・などがたまにあります。(これは営業もですね)
簡単な質問でしたが、営業と設計士のメール回答がバラバラだったのできちんと統一して
回答を出すように、指摘をしたことがあります。
きちんと言えば、それなりの対応はして下さっていると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
協力会の工務店の話しでも
この設備と木材なら
高いとかって話し
驚く程安い訳ではないみたい
平均なんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
スーモの注文住宅の相談会とかで、格安系のメーカは、基本系?標準系のものは、安いけど
オプションにすると他のメーカより割高になる傾向があると言っていた。
オプションを多くするのであれば、ワンワンク上のメーカにした方が、他の設備等の上の場合があるので
少し高くなるかもしれないが、そっちも候補として検討した方がよいと聞いたよ
日栄って契約してからいろいろ詰めていって、はいいくらってなるから、この値段なら
やっぱりやめるって事がなかなかできないのがネックだね
他のメーカだと間取りとかいろいろ決めて金額が決まって、契約が多いから、
高いとやっぱりやめるとかできるのが、メリットはある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
他しかうちも着工してからちょっとしたトラブルとかあった
設計時は、トラブルというか仕事の遅さが目立った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
ここの設計は本当にひどい。誰がみてもわかる位日当たり悪くなるような間取りでくる。二階建てなのに階段がなかったり。頭おかしいのか?とおもってしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
この会社はオプションを全然進めないんですが、そもそもオプションにしたいからどうのこうの聞いても、
そもそも営業が標準外の事は全然知らないんだな、(勉強不足)
と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
俺が営業なら、オプションで高くなる金額はわざわざ最初から教えないね
取っち前ば勝ち
あとは仕方ないですねで通す
まあ、そんな事ばかりしてたら
良くないんだがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん [ 70代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
図面通りに建築してくれるのか?
図面は数枚しか渡さないから、あり得ない建築にされたりしないのか?
民間の検査は通っても、県の建築指導課で確認したら許可がひっくり変える事が全国では年間で何千件かあるらしいが、平気なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>809
格安メーカーの例の洗面台の仕入れ価格は1万円台だよ。
トイレが大体2から3万位
キッチンとか風呂は20万円台で
どこもあまり変わらないみたいだよ。
安く建てたいなら格安メーカーで十分満足。
どこの会社も販売店から仕入れているからカタログ価格の八掛けが相場だと思えば計算早いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
>>802
瑕疵担保期間は10年じゃあないの?
ゴムパッキンなんかは違うから
1年とかなんだろうが、
10年を縮めても罰則はないから
そうなのかも知れないが
法的には保証を縮められることなんか想定してない条文になってる
裁判になれば、勝てるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
日栄で建てていう満足してる人は多いよ。
欠陥や瑕疵があった人もいるみたいだけどハズレの職人と監督がついちゃったんだね。
完成までイライラとムカムカはずっと続いたけど住めば快適で満足です。
価格なりだから過度の期待は禁物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん [男性 50代]
>>819
今のご時世、職人や監督のせいで瑕疵や欠陥が出てしまう時代でしょうか?そんな事が起きないように組織的に改善と品質改善にどこのメーカーも努力してるのではないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
私もトイレなかった。日栄の設計さん、設計士としてだめですね、と自分で言ってたが、トイレないだけじゃなくて、
玄関前のホールの先は四方壁でそこから先に入れない間取りになってたんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>>820
前の方のスレで、組織的な改善にお金かけないで、その分安くしているみたいなカキコミがありました。
この規模ならどこもやってる事ですが、
それぞれ他の部門がーみたいな言い訳が多いので単に面倒なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
口癖が『そちらはオプションになります』あまり変わった設計をお願いしない方がいいのかも?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
建売の範囲内では通常でそれ以外はオプションいただきますだったね。
注文といっているけどはなはな疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
30坪の選べる建売が基本だよ。
それ以外はオプション。
間取りや建材、色や見た目も選べる。
それ以上望むなら他のメーカーを選ぶでしょ!
良いものはお金がかかるんだから日栄に求め過ぎは禁物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
茨城の南側なら、広島建設で建てた方がよいのでは?
広島建設は、土地付ってのがなかなかないけどね
土地をクリアできるのであれば、日栄より広島建設方がよいのでは?
今時、30坪というのは、少し狭い、35坪ぐらいないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
完全に失敗です。
終わってみればアキュラHの方が安かった。品質、デザインは格段にアキュラだったが価格で日栄選んだつもりが…
30年ローンか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
オプションというのがあまりないんですかね。
建売の場合だともう出来てしまうと
それ以上足すのって難しいのかもなのですけれど。
でも会社によっては網戸が無かったり、タオルハンガーが無かったりで、
追加で着けていかないといけないというのは聞いたことがあるのですが
こちらの場合はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
日栄はオプションだらけですよ。
網戸やトイレのタオルハンガーなどひと通りは標準で付いてるけど他メーカーの様にもうワンランク上の設備やオシャレさや品を求める事は出来ない。
色々と選べる建材があるから自分のセンスにかかってしまう。
構造、内装、外観等すべて勉強してから契約する事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>>829
アキュラの方が安かったの?
日栄の標準オンリーでいけば、日栄の方が安いけど、オプションを多数つけると
アキュラの方が安くなるのかな?
総合的には、アキュラの方が少しよい設備かと思う
個人的には、今更だけど、アキュラ方がいいと思うよ
前は、上物だけだけど、1600万で総タイルの家とかあったしね
>>831
設計時に標準以外のものを指定したらオプションを沢山つけれる
網戸とかタオルハンガー、後でもつけれるからね
耐久性とか長い目でみて、ランニングコスト等を考えると
オプションのものばかりになる。
メンテにお金をかけたくないのであれば、悪い事は言わないから
他のメーカにして、初期費用はかかるけど、トータルは安くなる
設備とかにした方がいいよ
日栄だけではないが、ローコストは諸費用は安いけど、メンテに
お金がかかる。
サイディング塗装やコーキング打ち替えで10年毎に70万~100万だから
地震に弱いのとお金がかかるが、総タイルがいいかもね
家もサィディングでタイルにしておけばよかった・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
間違えた・・・・
誤:ローコストは諸費用は安いけど
正:ローコストは初期費用は安いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
たしか最大震度5?程度でしょ
あのぐらいで、壊れる家は、ここ最近の新築ではないでしょ?
2年ぐらいまえの日栄の家は耐震等級1ぐらいだったと思うけど、問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
地震も心配だけど…日栄宅はゲリラ豪雨は大丈夫?床下浸水とか…雨漏りとか(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
日栄商事の被害者 [男性 40代]
地震と言えば、皆さんは、着工前に地盤調査の結果知ってますか?
日栄は、基本ベタ基礎!!
地盤が悪ければ、杭基礎工事にしないといけません。
日栄は、地盤調査が義務づけされてもしていません。
耐震性2、3保証とか言ってますが、保証書ありません。
着工前に、地盤調査の結果知っている人いますか?
今は、着工前に地盤の結果教えてくれるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>>838地盤役所で自分でも調べられると思うんだけど。被害者ってなってるけど…何か被害でも?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
2015年4月1日から地盤保証が20年になったみたいだね。
外部の会社が地盤調査するのかね。
土浦とかの軟弱地盤のところとか杭工事したら結構かかりそうだけどその費用はどうなるんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん [男性 50代]
>>840
その費用は、当然、契約者の自腹でしょう!工務店が、そこまで責任とってくれるのでしょうか?どこの工務店もとらないと思いますよ。お金を掛ける所をみんな間違ってると思います。贅沢せずに普通に生活出来ればいいんじゃないですか?共働きに核家族。みなさん、家に何時間いるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
工務店は当然、責任は負わないけど日栄の場合、基本的に土地とセットで売ってるからどうするんだろうなってことですよ。
土地だけの売買だと土地の瑕疵担保責任については免責特約を定める売主もいますが、日栄の場合だと免責特約も契約書にもないし、売り逃げできないからもめるでしょって話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>838
地盤調査は専門の業者が来て計測しはじめは口頭で問題無かったと伝えられ基礎工事が始まった後に証明書を貰いました。
もちろん無料でした。
26年4月以降は結構契約条件が良くなったのでそれ以前に契約した人は損した気分になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
地盤が悪くて杭基礎になっても一切の費用は日栄持ちだってウチの営業が言ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
契約時期によってが、地盤調査もしていない、時期もあるよ
うちは、地盤20年保障でないが、地盤調査は日栄でしてもらったし、外部の地盤調査会社から報告書も出てもらっている
たぶん、この地盤保障もいままで世の中で経験のあった震度6程度なら保障するが震度7や8とかなら保障対象外とか
かもしれない。
細かい保障については、日栄の営業より、保障会社に聞いた方がいいね
あと、地震保険をかけていても、家自体に損傷がなく、地盤が軟弱で家が傾いている場合は、地震保険の対象でなくなるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
日栄と契約した方。住宅ローンは、どちらで組みましたか?低収入でも日栄で家を建てられると口コミで見ました。日栄と提携してる銀行だと審査等も緩いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
収入が低い場合でも審査が通る銀行もあるので日栄でも紹介してくれると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
大きなお世話かもしれないけど、オーバーローンになると
支払が大変になるので、身の丈のあったローンにしたほうがいいかと
個人感覚によるけど定収入とはいえ、家を購入すると考えているので
年収500万以上ぐらい?
銀行にもよるけど、年収が400万以上ないとローンが通らないと聞いたな?
1馬力なら500万か600万は普通かもしれないけど、夫婦が合算したら
600万ぐらい余裕なのでは?
あとは、子供ができた時に共働きできるかとかいろいろあるけど
うちは、1馬力で550万あたり、少しつらいかな
うちの区画のご近所さんは、高級ミニバンが多く金あるのかな・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
オーバーローンは、実際の土地や建物金額より多く借りていることになりますが、その事?
多く借り受けれるのに
銀行に偽装した書類を作成提出しないと出来ませんよね。
これをやっている業者は今はいませんが
昔はいたそうでかなり捕まっていますよ。そんな事があるなら
検察とかに通報しては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
日栄の物件を買う客の平均年収っていくらぐらいなんだろうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
私の区画、価格が高い方から売れていった。安い所は未だに売れてないかも。価格高い所は普通に大手注文住宅で購入できる金額なのに、なぜ日栄選んだか不思議。社員かしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
土地の売買やその利益分の支払い、大手の場合、建物価格のほか諸経費が多くかかる。
手間や支払額が割増しになるから日栄を選択していると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
夫婦で年収600万以下はキツくない?
建売2000万以下だって最低400万以上ないとローン通らないんじゃないの?
債務整理や滞納が数年間なければある程度は通るだろうけどフラット35の方が通りやすいかも。
私は年収500万で3000万借りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>852
諸経費が、多くなるとなぜ手間が増えるのかね?
今日は土台払って次の日に水道払うからとか?
それか、ここはやらないといけない工事をやらないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
匿名さん
>>838
うちは着工前に地盤調査の結果の書類が送られてきましたよ。
契約・着工したのは去年です。
うちは改良工事は出なかったけど、もし必要だった場合は他のハウスメーカーや工務店で建てた時と同じ様に施主の負担になるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>822
うちもあった。
やっと気に入った間取りになったかなと思ったら、すいませんトイレ忘れてました…とか。
あと間取りプラン集にミス大杉、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>>857
どんなミスなんですか?
実際のお宅にも、おなじミスがあるのかしら?
噂では、わざとミスしているような...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>>858
わざとって……わざと設計ミスして何か得するのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>859
設計は簡素にして図面枚数を少なくすれば、余分な時間が減らせからコストさげられる。
トイレなしでサインしてれば図面通りだから、トイレのコスト下げられる。
みんなバラバラにやり易いように作業するから図面と違う箇所が出るって住んでみたらカンカンになったご家族とかの噂は聞きますよ。
わざわざ間違えるのは辞めた人の話し、小馬鹿にしてるみたい。で違う箇所を指摘したらいい訳言えば済むと思っているみたい。
あくまでも噂ですから、参考程度に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
人の事は、まったくいえないけど、年収500万で3000万だと結構つらいね
奥さんにも頑張ってもらわないと!
いい車があるから金持ちといえないけど、趣味が車の人ならお金をかけるだろうね
家に関しては、趣味と言う人は、ほとんどいないが、たぶん一生住むから
頑張ってお金をかけたりするんだろうが、これも人によるが、家にあんまりかけず
趣味や旅行にお金をかけたいという人もいる
区画の売れ筋は、営業に聞いた時は、高い良い区画か安い区画のどちらかから売れていくと聞いた
中途半端な区画が売れ残りになるって
家の区画も、高いやつ安いやつが先にうれ、中途半端な安くもなくあまりよくない
はた地の区画が最後まで残っていた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
同じ地域内なら、広い土地から売れて行くか
逆に狭い(安い)方から売れるかのどっちかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
価格に車を買う費用も入ってんの?
だから価格が上乗せされて高いんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>863
そんな事はないだろ、物件価格+車代=売り出し価格 こんなのしていたら
買う人はいないよ
家と車を買いたい人は、住宅ローンで一本化できていいが、これは、凄い過去のレスで問題になっていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>854
>>諸経費が、多くなると手間が増える
なぜこう解釈する盲文なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>858
設計ミス?とかではないけど、プラン集に書いてある坪数が間違ってるみたい。
その後修正されたかどうかは分からないけど。
プラン集の中からこれと同じ間取りでって頼んで、いざ設計士が図面ひこうとしたら、書いてある坪数が間違っててこの坪数だと収まらないというのが私がピックアップした中だけでも2つ3つくらいあったかな。
さすがに故意ではないと思うのだけど、事前にプラン集もらっているからその間取りが気に入って契約したとしたら、軽く詐欺にあった様な気分にはなるよね。
一坪40万は何気に大きいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
まだましなほうだと思いますよ。
説明で使用していた図面よりも実際の土地の面積が小さかったってことがありましたね。確か3,4畳ぐらい小さかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
言葉たらずでしたが、
契約から設計まで誤った図面を使用し発覚したのが確認申請の再測量の時でした。
その他、営業が契約の段階で予見可能であった将来事実と異なる説明をし錯誤に陥った状態で契約しました。
今後受ける不利益が大きいため契約解除しましたね。
その後、他の不動産の方と土地売買を行った際には上記のようなケースであっても将来おこりうる事実を真実に説明していたため日栄の営業は悪質でしたね。
ともろもろやらかしているのでましなほうですよとw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>869
もしかして、T?
この人、本当に最悪です。
嘘はつくし、言い訳しかしない。
誠意のかけらもない。良かったのは、契約時まで(怒)
客を馬鹿にするのもいい加減にしろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
営業は虚偽説明しても
資格なんてないから転職出来るけど
資格必須者が虚偽に加担して
チクられて資格取られたら大変だから
嘘は良く無いよ
営業へ協力すれば共謀した事実は残る
自身の生活は自ら守らないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
車代金含めてローン組まされたなら
銀行に正直に書類持って行けば
支払いは業者がしなければいけないから
買った人はもう払わなくていいみたいな
話し聞いたな
銀行に話して借金チャラになるのなら
いいよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
あいつの成績になったと思うと、なんかヤダね!土地が良かったから契約したけど、営業担当者は変えてほしい。あ~4000万35年ローン。あいつは何かあったら即行動してくれるのか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
契約書を銀行用
本物に税金対策用と3枚書かされた書類を銀行にもってけばチャラになる話しをご近所さんから聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
車代金含めてローンってどういう意味?
そんな事あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
日栄のつくの某家、ずっと外壁貼られてなく、断熱材剥き出し?みたな感じで工事止まってるけど大丈夫なのか?
と営業にきいたが、外壁は最後で中をやってるので全く問題ないと言われた…。
さすが日栄だ。色んな意味ですごすぎる、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
日栄はネットでクグれば悪い評判しか聞きませんが、
なんで皆さん日栄にするのでしょうか⁇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>878
自由設計なのに一見安そうと思って契約する、またはローンの借入限度額からランクアップしたメーカーに手が出ないとか、土地が気に入ったとかかな。
営業のいい加減さや工期の遅さなんて契約して進めないとわからないからね。
オプション付けなければ安いのは事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>>878
うちは、ここの掲示板を知らなかった
契約してしばらくしてから、ここの存在を知った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
この掲示板を見てまさかそんな適当でトラブルなんて起きないでしょーって思ってたら実際、起こりまくりで笑えなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
日栄は2000万以下で購入できる物件も結構あるからね、それで自由に間取りとか変更できるなら
メリットと思う人がおおいでしょ
柏とか松戸の物件でも高くても3000万以内だし
100坪級で2000万中盤あたりとかは、安いと思うが、場所は田舎なんだろうなと
個人的には、上物自体は、そこらのローコストとあまり違いはなく、土地が安いと思う
水道、ガス等の引込、外構で400万分を計上しているが、50坪程度だとあまり
得をしないが100坪級だと、ブロック3段ぐらいだと1mで1万ぐらいするから
敷地全体を囲むと結構いい値段になるので、土地が広いとそこらへんはメリットだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>881
同じです。
色々な意見があるけど、同じ人が何度も書いてる様なものも見受けられたから鵜呑みにはしてなかったけど、建ててみた今となっては全部本当の事に思える。
営業が最悪とかはうちはなかったけど、各部署ごとの横の繋がりが希薄で、何か問題が起こると原因をなすり付けあってるだけで謝罪らしい謝罪がなく、なぁなぁで済ませようとしてくるのが一番困りました。
特に現場監督がいい加減で、しつこく言わないと後回しにされ続け最後には忘れられるから、遠慮しちゃう性格の人は大変だと思う。。
営業が、「うちは宣伝費をかけていなくてお客さんのほとんどが紹介なんですよ」なんて言ってたけど、一生ものの買い物するのに人に勧められる会社ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
住宅ローンに車のローンや残債を合算するのは昔から今でも大半の住宅メーカーでやってますよ。
違反だとかいろいろ意見はあってもやってないメーカーはないんじゃないかな?
無知で真面目な営業は提案しないだろうがベテランは大概やってくれるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
>>884
ほとんどが客どうしの紹介なの?
嘘くさいよ!
正直、うちも友人には、日栄は紹介できないよ
建ってしまえば、同じでしょって言う人ならいいかもしれないが、人によってはトラウマになる人もいるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
家建てようと思ってハウスメーカー何社か回って総額を漠然と知った所へ日栄の金額を聞くと安いと思ってしまう。
土地の仲介手数料と付帯設備費なんかで300万〜違った。
建ててる時は不満があったとしても住んでからはどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん [男性 50代]
>>884
同感ですね。知り合いに紹介は出来ないですね!実際、1割ぐらいなんじゃないでしょうか?広告費使って、Uターン層が狙い目とか。大手は、アフターサービスとかが違うのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
紹介できないよ、同じ様な嫌な思いはさせたくないし、何か大きなトラブルになってしまっても責任とれないし。
実際、親戚が家買うの考えてるみたいで相談されたけど、日栄はやめた方が良いって答えた。
住み始めてからも、うちは細かな部分で不具合など色々あった。
その度に電話して、直してもらうまでがまた時間が長く、連絡もおろそかなのでその辺はイライラします。
生活に困る程の事は今のところはないですが、こればっかりはこれから5年〜10年住んでみないと分からないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
具体的にどんな不具合や瑕疵、欠陥ありましたか?教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
契約前に確認したいことがあり、営業にメールで質問して数日経ったけど、一切返信がない。
真面目な人だと思っていたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
営業と言わず全員いい加減な社員だな、日栄商事は!残念だけど契約してしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>885
立派な家に車まで貰えて余分なおこずかいまで貰えて
あとは書類全て持って銀行に行けば
それ以降は買った施主には支払い義務がないから
全てタダになるんですよね?
それなら、仲間に紹介しないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん [ 10代]
ベテランなら車貰えて
支払いしないでいいなら
みんなハッピーやろ
なら契約書がなんか4枚位あるから
全部持って
銀行で事情話すだけなんろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>893>>895
債務の合算って上乗せって意味で貰えるなんて誰が言ってる?
住宅ローン+車ローンを低金利の住宅ローン1本にまとめてくれるってことでしょ!
よく文章読めば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>>890
身バレしちゃうから具体的には書けないですね。
アフターサービスの人は意外と対応早いしちゃんとしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
契約したら何か貰えるんですか?大手はTVとか家電製品がカタログから選べると聞きましたが…日栄さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>898
たぶん、特になにもないと思いますよ
あと、値引きも無しだと思っていた方がよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
貰えるものは、粗品のひとつすらもない。
値引きも建て売りとか、よほど買い手がつかない様な場合以外はないらしい。
大手の場合はネームバリューで価格も上乗せされてるのだろうから、そこは比べても仕方ない気はするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)