前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/
[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47
前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/
[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47
建売の家とか部材は、ほとんど同じでしょ
しいていうなら、HPで大きく宣伝している、瓦と檜ぐらいでしょ
他は同じだよ
個人的には、檜はどうでもいい、瓦はよいと思うが、屋根がかなり
重くなり地震に弱くなるので、微妙なところはあるが、瓦はよいと思うが
うちは、瓦の耐久性は捨てがたいが、オプションで瓦でない
耐震等級3でもでかい地震がくると家は建っているけど、中の筋違を止めている
釘とか取れたり、ダメージがあり、外からはぱっと見ではわからないが修復が必要
瓦も思いがサィディングも思いからね、屋根も壁材もガルバだと軽くて地震には
よいが、欠点もあるからな・・・・ガルバの家もカッコイイ
外観の見た目とかは、施主にもよるがやはり設計士の力量?センスが結構あるのでは?