注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-09 07:45:04

前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/

[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日栄商事ってどうですか?その2

  1. 295 匿名さん  2014/10/30 12:51:27

    裁判してもいいかなってぐらいのことをされたので、いま検討中。

  2. 296 匿名さん  2014/10/30 14:23:02

    >>293

    協議も拗れてしまった段階なのでしょうか

  3. 297 日栄商事の被害者 2014/10/30 15:14:25

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  4. 299 匿名さん 2014/10/30 21:23:10

    無理やり同意無しに
    なにかされたとか?

  5. 300 匿名さん 2014/10/31 01:21:50

    293です。
    建築中ですが、許せないというと大げさかもしれませんが
    スケジュールというか納期に関するトラブルです。
    裁判となると大げさになうのかもしれませんが
    そんなに事を大きくするつもりはないのですが
    納期とかにかんする意識が薄すぎで、ガツンやろうか思っています。
    他のちゃんとしているメーカなら違約金ものだと住宅系の
    関係者からも言われています。
    一部、日栄の言う事もわかりますが、それを考慮しても
    常識的にルーズです。
    担当者のレベルもありますが個人の問題というより、会社の体制でしょう

  6. 301 匿名さん 2014/10/31 03:09:20

    遅延した時の違約金は契約書に入ってますか?
    入ってないと本当はいけなんだが
    全ての契約書が入ってないものばかりなら
    体制なのかも知れませんね

  7. 302 匿名さん  2014/10/31 03:46:02

    >>300

    納期が遅れたって前提でいうけど。
    前の人も言っているように、建設業法19条①項で「建設工事の請負契約の当事者は、前条の趣旨に従つて、契約の締結に際して次に掲げる事項を書面に記載し、署名又は記名捺印をして相互に交付しなければならない。」という義務規定の実体法を置いている。
    そして、同条一三号に「各当事者の履行の遅滞その他債務の不履行の場合における遅延利息、違約金その他の損害金」とされる。
    日栄商事との請負契約書の特約には法律上、義務づけられている特約の記載がないということになる。
    一般原則として法律に違反する特約は無効となるので、この場合、反対解釈をすれば特約に記載なき場合は法律によると解せる。
    したがって、>>300が法律を根拠として主張できることは同条一三号により、その内容を当事者同士で協議し合意形成する必要が生じるということ。

    この場合に、もちろん>>300がトラブルに対して帰責性を持っているといったら話は変わるけどね、日栄に一方的な帰責事由があるならいってみるといい。同条一三号は見て分かるように各当事者となっているから>>300にも責任があるからね、日栄だけが不利になる特約は協議できないから。

    そもそも論として日栄は何故、法律に義務付けられた特約を契約書に記載しなかったのか。故意又は過失により記載しなかったというのであれば、民法709条の不法行為を構成する可能性はありえそうではある。ただし、因果関係の証明責任は注文者にあるけどね。

    故意にいれてないんだろうけど、心情的には分からないこともないのではあるけどね。

  8. 303 匿名さん 2014/10/31 04:55:51

    293です。
    契約書について、法律上記載がないもの契約書の問題と納期遅延の問題は、別々の対応して
    裁判するか判断したらよいのかと思います。
    遅延は遅延で、契約書の記載不備は、それはそれでと
    遅延の回数、5回もあります。
    何をどういう形で攻めるかは、弁護士との相談になるかと思います。
    いくら口頭でも書類がないと証拠なるとかならないとかもありますからね
    引き渡し日も予定みたいですが、予定だからといって遅れていいかというと
    そうでもないでしょう。
    又、私だけではないですが、契約書引き渡し日では、ほぼ引き渡しは無理で
    最初からわかっているみたいですね
    契約書の引き渡し日どうり引き渡しができた人は、少ないないんじゃないのかな?


    他の人の書き込みで裁判も検討していると書き込みがありましたが

    まとまって裁判より、個々に裁判すると日栄も対応が手間が増え困るでしょうね
    しかしまとまって裁判する方が、強いんでしょうね

  9. 304 匿名さん  2014/10/31 12:52:33

    >>303

    その遅延毎に日栄商事のせいで何日遅延しましたって書類を自分で作るなり作ってもらってサイン貰えばいいよ。

    履行遅滞の場合は引き渡し日を過ぎてからじゃないと請求できないから、それまでに証拠は作っておいたほうがいい。

  10. 305 匿名さん 2014/11/01 04:25:19

    発注者は施主だから
    施主無視で上棟するなんかあり得るもんなの?
    建売ならしょうがないけど
    あとは程度にもよるだろうが

  11. 306 匿名さん  2014/11/01 05:01:54

    >>305

    普通はありえない話だと思うけど。

    発注者が上棟前になんらかの理由によって上棟をまだしないで欲しいと日栄商事に連絡した。
    日栄商事はそれを無視して上棟した。

    上棟を止める理由にもよるけれども、一般的には民法の債権法で問題となる。

    発注者が上棟するのは待ってほしいと思っていたが、日栄商事には伝えなかった。
    日栄商事はスケジュール通り上棟した。

    この場合は発注者が言わなかったからなので問題を問えない。

  12. 307 匿名さん 2014/11/01 14:14:20

    >>302
    かなり無理やり
    一方的に都合を押し付けられて
    重要な事は最後まで注文者に黙っている

    こんなんじゃ協議しようがない
    こんな場合が多いのかもしれませんね?
    威迫に近く恐怖を感じた方もいそうですよね
    そんな方いますか?

  13. 308 匿名さん  2014/11/01 14:32:15

    302です。

    >かなり無理やり
    >一方的に都合を押し付けられて
    >重要な事は最後まで注文者に黙っている
    >
    >こんなんじゃ協議しようがない
    >こんな場合が多いのかもしれませんね?

    これは事実です。被害者は複数います。

    >威迫に近く恐怖を感じた方もいそうですよね
    >そんな方いますか?

    これは事実かは定かではありません。

  14. 309 匿名さん 2014/11/01 14:41:25

    >>308
    威迫は
    困惑させたり不安感を煽ったりする
    行為なので
    中にはいるかもしれませんね
    実際は当事者でないとわかりませんが

  15. 310 匿名さん 2014/11/01 21:33:49

    連休明けに削除されそう
    必要ならどこか保存しとくがいいね

  16. 311 購入経験者さん 2014/11/02 09:51:13

    営業の頭が中学生レベル。
    比較的大きな金額が動く取引きですので、怒りを通り越して正直びっくりしました。

  17. 312 匿名さん  2014/11/02 11:57:59

    http://wktm.jp/archives/115

    ここのサイト貼っておく。管理人は削除できないんじゃないかな。

  18. 313 匿名さん 2014/11/03 05:25:43

    真面目な対応と説明をして
    なにかあれば早目に施主に連絡すれば
    評価少しでも上がる気もするがな

  19. 314 匿名さん  2014/11/04 02:00:48

    だって、他人に迷惑をかけたら責任を取るものだけど、
    日栄は迷惑はかけるけど責任はとらないってるようなものなところがあるからなー。

  20. 315 匿名さん 2014/11/04 04:48:37

    責任感が、強い人なら任せられると
    思うんだよ
    なにかあれば、あやまり即対応する
    だから、そこが改善されれば
    客の評価が上がる
    社内の評価と世間の評価なら
    世間の評価上げないと

    改善されるのを期待やな

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸