東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part12
日本代表になろう。 [更新日時] 2014-08-18 16:51:08

完売まで、あとわずか203戸!

大人気のBAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-12 17:42:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 483 匿名さん

    みたよー
    出勤前にご苦労様

  2. 484 匿名さん

    >>482
    即日完売物件の最初に「ベイズ タワー&ガーデン」が取り上げられてるって言いたいのでしょうか。

  3. 485 匿名さん

    きんきんしゅわしゅわコーラ飲んでみたい。
    マジックビーチで売ってるかなー?

  4. 486 匿名さん

    BAYZは最高倍率10倍だったんですね。

  5. 487 匿名さん

    >>485
    明日は待ちに待った泡フェスですね。新生 軟式globe他豪華メンツが楽しみ過ぎる。
    http://awapa.jp/awafes/

  6. 488 匿名さん

    マジックビーチは都内最高のリゾートカフェだと思う。

    すべてがスタイリッシュなマジックビーチをコアにするイメージで新豊洲の街づくりが進められるならBAYZを選ぶ人はますます増えるでしょう。
    公式サイトもお洒落
    http://www.magicbeach.jp

    イベント時とかにマジックビーチでリアルタイム検索すれば、どんだけ人気か分かりますよね。

  7. 489 匿名さん

    買えば数年後には大儲けできるホクホクタワー(笑)

  8. 490 匿名さん

    >>195
    氏神様は今、例祭が行われている富岡八幡宮ですよ。

    今夜はガムラン演奏と舞踊。
    これは本格的で最高。バリにいるみたいな気分になります。

    明後日は「わっしょい わっしょい」の伝統的な掛け声での水かけ祭り。

    どちらも楽しみにしています。

  9. 491 匿名さん

    >>474
    あなたの言っていることは正しいしBAYZを売っている業者自体は不誠実ではない(他のタワマンも同じ)


    不誠実に見せてしまっているのはここで宣伝している謎の主体
    (あまりにおかしいので宣伝業者と断定する気にもなれない)

    登録日当日の異常な買い煽りや炎上させて投稿数を増やして知名度を上げるのは宣伝方法としてはむしろ普通、いかにも宣伝業者らしいと言える
    ただ数千万の商品を売る手法じゃない

    おそらく人生最大の買い物をする層に対してその方法は逆効果
    不安を増して買う気を失わせるだけ

  10. 492 匿名さん

    ホクホクさん、お盆休み返上ですか!
    おつかれさまで〜す

  11. 493 匿名さん

    不動産業界の慣例では即日完売と言えるところを、
    あえて控えめで誤解を生みにくい、販売しましたとの記載にしているのは、誠実だと感じます。
    さすが、大手6社のJVですね。

  12. 494 匿名さん

    本当ですね。

  13. 495 即日完売物件の最初に取り上げられました。

    >>493
    どちらにせよ、自分が心から気に入ったマンションに住むことが大切なことですよね。東京ワンダフルプロジェクトは信じるに値するJV

  14. 496 匿名さん

    1次でこれだけの数に要望が入ったってこと。
    契約するのも時間の問題。
    人がどう言ってもベイズの良さを理解できる人だけが買えるのです。

  15. 497 匿名さん

    >>493
    誠実だとは思わないけどね。
    嘘は無いけど、敢えていかようにも取れる曖昧な表記して印象操作してるだけだろ。
    販売戸数なんか表記しても全く意味ない。成約件数もしかり。

  16. 498 匿名さん

    >>497
    お前朝から興奮してどうした?
    暇なのか?

  17. 499 匿名さん

    >>498
    まあまあ落ち着いて。
    そういう返しするから、
    このスレは民度が低いって言われるんですよ。

  18. 500 匿名さん

    >>489
    品位がないなぁ

  19. 501 匿名さん

    497

    嘘ついてないなら良いのでは?
    クライアントが良いように取れる風に進めていくのは、
    マンションディベロッパーに限らず、「仕事」として当たり前だろ。
    不誠実だの嘘だの気持ち悪いクリーンな建前でばかり攻撃するしかないネガって、
    大した仕事もしてない底辺なんだろうと思うよ。

    自分が買うマンションだから、情報に嘘があったら憤るけど、
    上記のような範疇なら、相手も本気の仕事だって思うし、
    て言うか、自分の買い物なんだから自分で判断するのが責任って思うけどね。
    妻子住まわすんだから。

  20. 502 匿名さん

    >>491
    異常な煽りの主体が販売関係者じゃないとすると、近隣住民?買い煽ってメリットのある人って、販売関係か近隣住民しかいないっしょ。
    個人的には、「値上がり確実」とかわけの分からん煽りは悪印象しか受けなかったけど、そんな単純な洗脳作戦みたいなのを間に受けちゃう人も多かったんだろうね。

  21. 503 匿名さん

    >>497
    300戸分も抽選して、その日のうちに全員契約なんて無理だし、営業員だって300人もいないでしょ。
    スペースだってないですよ。
    普通に考えれば解ると思います。(笑)

  22. 504 匿名さん

    >>501
    自分で判断するんでしょ?
    あの数字で左右されないんだよね?
    だったら意味ないって認めてるじゃん。
    本当に購入を検討している消費者にとって誠実な公式サイトは、
    今から申し込み可能な住戸の情報が逐次更新されるサイトであって、売れた数字、もしくは売り出した数字じゃない。
    あの公式サイトはデベロッパーのためにあるんじゃなくて、購入検討者のために開設してあるんでしょうが。
    仕事論まで振りかざしてくれたけど、モノゴトちゃんと考えようね。

  23. 505 匿名さん

    502

    アホだね~、あんた。
    そんなのポジ側の買い漁りじゃないに決まってるだろ。
    イメージ悪くしたいネガがやってんの。
    大抵そのあとに「こういう買い漁りは逆効果ですね!買うのやめました!」って
    レスがセットだろ?(笑)
    そんな少数の買い漁りレスを見ただけで、夫婦で決めた何千万もする買い物を
    いきなりやめる? やめたとしても、あえてそこで書く?

    つまり買い漁り=ネガの印象操作。
    浅いけどな(笑)

    てか、あんたもわかってて書いたこれの一環か。すまんすまんwww

  24. 506 匿名さん

    >>504

    落ち着けよ。
    俺がいつ「意味ある」って書いた?
    別にそんなもんに意味があろうがなかろうが、特に気にしてない。

    情報に嘘がなければ良い、この一点。
    その上で判断するのが自分自身って言ってるんだろ。
    大した仕事してない底辺とか、カチンときちゃった?
    ごめんね、言い方悪かったね、でもそういう印象。

  25. 507 匿名さん

    BAYZは売れているよ。一期完売全戸完売かどうかはわからないけど、成約率が95%でも90%でも売れていることは間違いない。

    Bayzは一般サラリーマンのボリュームゾーン4000-6000万円台の供給価格なんだから、そりゃ、売れるでしょ。

  26. 508 匿名さん

    デベ各社で基準がバラバラだからね。
    言い換えると、即日完売していなくても、即日完売として広告するデベがいるってことだよ。

  27. 509 匿名さん

    マンションは人気なのに、住民の民度が低いですね

    ネガはスルーして、どっしり構えといた方がいいよ

    首都圏マンション市場動向で即日完売物件と認定されてるんだから

  28. 510 匿名さん

    「需要」(購入希望者)に対して347戸「供給」して、現在契約手続き中ということ。

  29. 511 匿名さん


    ■SKYZのトップページ(当時)
    第1期(1次〜5次)好評につき、全1100戸中820戸の販売をいたしました。

    http://wangantower.com/wp/wp-content/uploads/SKYZ_Web20131108.jpg


    ■BAYZのトップページ
    総戸数550戸のうち 347戸を第一期(1次〜3次)で販売いたしました。


    どちらも同じ内容の表示ですよね。

  30. 512 匿名さん

    日経プレスリリース
    http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=367049&lindID=6

    不動産経済研究所、7月の首都圏のマンション市場動向を発表

    ≪首都圏のマンション市場動向≫
    -2014年7月度-

    (5)即日完売物件(10物件755戸)
      〔1〕ベイズ タワー&ガーデン(新豊洲)1期1次
        (江東区、300戸、平均5,931万円、平均1.13倍、最高10倍)

      〔2〕プラウドタワー立川 1期 
        (立川市、230戸、平均7,566万円、平均1.22倍、最高5倍)

      〔3〕ひばりが丘フィールズ1番街 
        (東久留米市、144戸、平均3,690万円、平均1.13倍、最高4倍)

  31. 513 匿名さん

    最終的に完売すればいいだけだし、そして多分できる物件だし、
    営業さんはそんなギスギスしてないですよ。
    むしろ、マンションの営業ってもっとグイグイ買わせにくると思ってましたが、
    二人会った営業さんはいずれもかなりラフでした。
    ぶっちゃけ、申し込んでも申し込まなくてもどちらでも~って感じの。笑
    (誤解なきように書きますが、資金的には当方全く問題ありません)

    なんで、ここでギャアギャア騒いでるのはネガでしょうね。
    印象操作したいっていうのが正解かと私も思います。

  32. 514 匿名さん

    ほんと、ほんと。

    100%以上供給できないんだから、竣工までに100%売るのが目標でしょう。1期がどうであれ、Bayzは竣工までに100%売れるでしょう。完売までの早さを競うものでもないし、供給戸数以上を売るものでもないからこれでいいんだよ。


    豊洲、立川、ひばりが丘。。。みんなサラリーマンが飛びつく普及価格帯。売れるに決まってる。

  33. 515 匿名

    はたから見てるとあなたも大概アホっぽいけど。

  34. 516 匿名さん

    505、515

    アホとか品のない言葉遣いするから、書くから民度が低いって思われるんだよ。

  35. 517 匿名さん

    住民専用スレを見るかぎり、住民の民度が低いということはないですね。
    低いように見せる書込みは、成りすましでしょうね。

  36. 518 匿名さん

    大儲けホクホクマンション

  37. 519 匿名さん

    ここ売り切れた後、何処買うの?良いのもう無いよ。

  38. 520 匿名さん

    高いマンションなら、有るけどね(笑)

  39. 521 匿名さん

    今日もここに、検討者ゼロ(笑)

  40. 523 匿名さん

    ここが売り切れたら、ふつうにドトールにしようと思います。

  41. 524 匿名さん

    >>522
    イメージ悪化作戦か知らないが、そんなことやっててむなしくならんの?

  42. 525 即日完売物件の最初に取り上げられました。

    前スレは5日で1000レス。
    今回も3日経たずに500超えましたね。
    大人気だと分かると急にたくさんの人がやってくるの法則。

  43. 526 匿名さん

    82.11の5998万円で、坪240万くらい?

    買えない値段ではないが、教育資金とかかかるし、豊洲に住むためだけなら、もっと安いところはいくらでもあるしな。。。悩むな〜。

  44. 527 匿名さん

    >>512
    日経の情報なら、信用できますね。
    即日完売!

  45. 528 匿名さん

    ここが売り切れたら、ふつうにグローバルフロントタワーにしようと思います。

  46. 529 匿名さん

    豊洲=立川=ひばりが丘 

    これが普及価格帯なんだね。

  47. 530 匿名さん

    >>528
    おおー!次のネガ先を早くも決めたのですね!

  48. 531 匿名さん

    私はネガでもポジでもありませんよ。

  49. 532 匿名さん

    立川って普及価格帯かなー? かなり高いと思うのは私だけ?

  50. 533 匿名さん

    >>532
    立川は高いです。でも20年前から栄えていた街で今も栄えている街なので間違いないと思います。

  51. 534 匿名さん

    立川は、そごうとか、デパート系が多い感じ。

  52. 535 匿名さん

    あらゆる地域のタワマンのプロモーションがいらっしゃってますね(笑)
    今、マンコミュで最も更新頻度が高いスレなのでは?

    2014年、「そろそろ値上げしないと上司や周辺タワマン関係者に怒られそうなタワマン」ナンバー1かもしれない。

  53. 536 匿名さん

    東京駅までよーいどん!

    プラウド立川 44分 640円
    ベイズ    31分 500円


    ベイズの圧勝!!!!!!!

  54. 537 匿名さん

    新宿駅までよーいどん!

    プラウド立川 37分 470円
    ベイズ    47分 550円


    ブラウドの僅差の勝利!!!!!!!

    まっ、豊洲から新宿なんかに行く人なんていないと思うけどね。

    *グーグルマップ調べ

  55. 538 匿名さん

    両者、完全に、川口とかに負けてるのでは?(笑)

  56. 539 匿名さん

    レベル低いねー
    ここの民度低いって思われるよー

  57. 540 匿名さん

    豊洲は不便だな。
    埼玉最果ての熊谷あたりと同じ数字だな。

  58. 541 匿名さん

    川口は、新宿と東京20分台で到着。川口買うわ(笑)

  59. 542 匿名さん

    豊洲不便?
    そう?
    高級住宅街かもしれないけど、道細くて地下鉄駅まで遠くて、踏切あるとこより便利だと思うけど。

  60. 543 匿名さん

    地震までどんなリスク

    立川 立川断層
    ベイズ 東京湾北部地震

  61. 544 匿名さん

    そうか、ここは震度7エリアか。。

  62. 545 匿名さん

    ティアロスレでベイズをポジっておいたけど、ティアロスレへの書き込みってYahoo IDの入力が必要なんだね。


    何でだろ?個人を特定しないといけない、不当な書き込みでもあったのかな?

  63. 546 匿名さん

    トヨスから乗換えなしで行けるターミナル駅ってどこだ?

  64. 547 匿名さん

    有楽町線の池袋じゃない。各駅で遅いけど。30分ぐらい。

  65. 548 匿名さん

    プラウドタワー立川って見てみたけど、結構いいね。

    豊洲と広さと価格は同等かぁ。交通利便性とショッピングはプラウドの方がはるかに良い。
    ベイズの方が良いのは都心までの絶対的な近さ(直線距離ね。実際に移動にかかる時間じゃないよ。)。
    周辺環境(緑地)は対等と言ったところかなぁ。立川駅前には昭和記念公園あるからね。

    まっ、結論は市谷駅よりも東側に通勤先があればベイズ、市谷駅より西側ならプラウドっていうところでしょうか。
    成田や羽田を頻繁に使うのならばベイズがいいと思うよ。

  66. 549 匿名さん

    ベイズとブリリア有明の違いがわからないんだけど比較できる人いるかな?

  67. 550 匿名さん

    あんまり違わないけど、

    こっちは14分歩けば、高運賃地獄から抜け出せるけど、
    あっちはどうやっても抜け出せない。ってことかな。

  68. 551 物件比較中さん

    >ティアロスレでベイズをポジっておいたけど
    こういう行為が「正しいこと」と思ってるんだろうなぁ。
    困ったもんだね。。。

  69. 552 匿名さん

    KTTでもドトールでも徹底的にやっておいたよ!えへっ!

  70. 553 匿名さん

    >>550
    ベイズが出来るころには11分みたいですよ。

  71. 554 匿名さん

    ここに越して便利になる人って、どこの人?
    関東からじゃ越してくる意味ないよね。

  72. 555 匿名さん

    豊洲はオフィスがたくさんあって、増え続けてる街ですよね。だからリセールも引っ張りだこ。

  73. 556 匿名さん

    埼玉から池袋に通っている人がいいんじゃないかな?
    豊洲から池袋までの時間は変わらないし。

  74. 557 匿名さん

    豊洲に引っ越してきて便利になる人ねぇ。

    勤務地が豊洲の人、台場の人、新市場で働く人。住友商事の人。。。

    あとは多分、ベイズは銀座から一番近い坪250万円を切ったマンションでしょう。
    銀座に魅力を感じている人で予算がソコソコの人には良いでしょう。

  75. 558 匿名さん

    震度7エリア ×
    震度6強エリア ⚪︎

  76. 559 匿名さん

    >>548
    プラウドタワー立川は平均坪単価340万ですが。

  77. 560 周辺住民さん

    「便利」も人それぞれだからね..
    私の場合は、車(またはバイク)通勤なので、路線や駅までの距離はまったく無関係でした。

  78. 561 匿名さん

    便利、不便はその人によります。
    便利だと思う人が買えばいいだけ。
    自分の価値観押し付けても仕方ないですよ。

  79. 562 匿名さん

    真面目に知りたいのですが、結局ベイズは何戸売れて、何戸残っているのですか?

  80. 563 即日完売物件の最初に取り上げられました。

    >>562
    真面目に知りたいならMRに今すぐ電話を!

  81. 564 即日完売物件の最初に取り上げられました。

    >>557
    ベイズは銀座から一番近い坪250万円を切ったマンションなんですね!
    銀座というか丸の内や日比谷が大好きです。

    クリスマス時期のイルミネーションとか最高!

  82. 565 匿名さん

    坪240って、82.11だと、総額では5998万円もしますよ。

    6000万は、親の援助とかあれば別として、普通のサラリーマンには高嶺の花ですよ。

    年収1000万台じゃないと厳しいですよね。

  83. 566 匿名さん

    不動産の価値は銀座への近さだけではないので、立川がここより高いのは仕方ないと思いますが、ニーズに合致する限り、豊洲も良い。

  84. 567 匿名さん

    最今の異常気象を考えると近い将来水位が上昇して水が流れ込む恐れとかはないのかな?

  85. 568 匿名さん

    >>522
    あさっての水かけ祭りに参加予定なの?

  86. 569 匿名さん

    563、564は生粋のポジですね。
    以前もこのスレで問題になっていた、ネガに張り付いてすぐかみついちゃう人ですよね。
    どうせなら、何人かいらっしゃる他のポジさんのように、レベルの高いお話を聞かせていただけると有り難いのですが。

  87. 570 即日完売物件の最初に取り上げられました。

    >>566
    銀座や丸の内、日比谷はイベントも年がら年中。
    ラフォルジュルネ、東京JAZZ、オクトーバーフェストなどなど近いと毎日行きたくなる。

  88. 571 匿名さん

    ネガの人も必要ですよ。ネガがいるから議論ができる。
    頭の良い犯人がいないと刑事ドラマが成立しないのと同じ。

  89. 572 匿名さん

    ただわっしょいとか言うだけの、出来の悪いネガはいらない子だけど(笑)

  90. 573 匿名さん

    >>551
    冗談だと思いますよ。このスレは冗談好きが多いから(笑)

  91. 574 匿名さん

    富岡八幡宮に来てる方、週末いらっしゃる方いますか?

  92. 575 匿名さん

    ここまでの商業棟希望店舗集計します。

    3票
    あおき/成城石井

    2票
    サカガミ/文化堂

    その他
    クイーンズ伊勢丹/カルディフーターズ/IKEA/TSUTAYA/コストコ/イトーヨーカドー/ドンキ/赤札堂/スーパー玉出/オリンピック/サミット

    他の方も希望をぜひ!これまで出た店舗でもOKです。

  93. 576 匿名さん

    カルディとフーターズは別です

  94. 577 匿名さん

    フーターズは谷間タンクトップとホットパンツが制服のセクシー系バーです。
    スーパーではありません。

  95. 578 匿名さん

    成城石井が地域のステータスを上げると思います。
    いくら値段が違うと言っても月額1万円も変わる訳ではないですし、より品質の良いものが買える訳でですよね。

  96. 579 匿名さん

    やっぱドンキが安さナンバーワンダフルでしょ。

  97. 580 匿名さん

    ドンキでは生活できんじゃろ。

  98. 581 匿名さん

    ここまでの商業棟希望店舗集計します。

    4票
    成城石井

    3票
    あおき

    2票
    サカガミ/文化堂

    その他
    クイーンズ伊勢丹/カルディ/IKEA/TSUTAYA/コストコ/イトーヨーカドー/ドンキ/赤札堂/スーパー玉出/オリンピック/サミット

    他の方も希望をぜひ!これまで出た店舗でもOKです。

  99. 582 匿名さん

    イオンは誰も希望しない、と(笑)

  100. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸