物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
841
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
検討中の独身
>837
控除について考えてなかったです。1LDKよりも控除的にお得なのですかね。。今年はローン組むの優先で、経費は0で上げるけど、来年以降はそれで税金的にもお得そうですかね、、、
>838
ドゥトゥールは52階構成で、52階は竣工後の販売となってるので、まだまだ先なのかな?50,51階は今みると億ションを含め全滅ですね。一番高層階でこの5480万で45階でした。その下は40Fとかになりますね(億ションのぞく)。多分眺望で200万ずつ安くなってるのかな。5280万と4880万がありました。
今予算内で悩んでるのは下の3つ
①トータルコスパTOP:5880万の18階(2LDK)→広さ的な出口対策、控除で有利、眺望も勝どき側の夜景は何とか見えそう?
②1LDKのコスパTOP:4880万の39階(1LDK)→眺望も結構良いはず。価格も安め、でも1LDK
③眺望TOP:5480万の48階(1LDK)→眺望は一番良い。でもコスパ悪い。1LDKで高層階は滅多にない(営業さん曰く)
て感じですね。悩ましい、、、そもそもあと1000万いければもっと良いの買えるのにTT
833さんの言う通り、竣工まで待ち、って手もありますよね。でも営業さん、来年のWESTとかは値上げの可能性があるって言ってて、待つのもリスクなのか?と思い悩ましいです、、、
>839
本当にスミマセン。基本つい長文になってしまうです、
>840
フォローありがとうございます。励みになります
>841
フォローと助言ありがとうございます。1LDKのどちらでしょう?②か③か、ですかね。
841さんが考える①の2LDKのリスクはありますか?
本当は勝どきザタワーの情報も見て一緒くたに比較したいんですけど、そういうスレってないですよねぇ(スレ建てればいいのかな?)
とりあえず今日のところはお休みします。明日の朝みてみます
皆さま、遅くまでお付き合いありがとうございました(礼)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
確かにMRに行くとキャンセル住戸は軒並み値上げしていますね。値上げしても十分売れるだろうという自信なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
関西の会社気をつけた方がいいよ。
842さん 比較してみてください。
このエリアが諸条件変わらず、いくらで売買されていたか
少しさかのぼってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>1LDKの44.5m2の48Fの東向きで5480万
人が損するのもイライラして、見れられない性格なので、
中央区の最下層エリアで、こんなの買ったら一生
後悔するぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>>844
横から失礼。それなら湾岸地域全体の話ということになります。全般的に値段が上がっているのはニュースを見てればお分かりかと。勝どき、晴海だけを言うならドゥトゥールだけではなく、相場がそうなっているというだけです。
TTTが昔安かったから、その金額で今買いたい!といっても買えないのと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
検討中の独身
おはようございます
>843 >846
ありがとうございます。やっぱり来年とかにはここも何処も軒並み1000万とか値上げしてるんですかねぇ、、
>844
晴海の過去の取引価格を表にしてみる感じでしょうか?調べてみますね、何かオススメのサイトとかあります?
住まいサーフィンだとここの適性取引き価格は90万/m2となってますが、それだけだと検証データとしてはまだ足りない感じですかね
>845
ありがとうございます。単価あたりのコスパ良くないけど、やはり高層階がベストて事ですか?845さんのここ推しの見解聞きたいです。やはり中古だと広さ云々よりも、高い階が有利なんですかね?
そもそも自分、2010年過ぎくらいに売り抜ける可能性も考えてるんですが、845さん的には低層階の2LDKは売れ残る可能性高いと踏んでおられる感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
これからは投資安定求めるなら2LDK。共働き世帯向けの間数を用意し賃料の高値安定が狙えます。
ワンルーム~1LDKはそもそも都心部に築古で多いうえ、単身者対象のため短期回転となり、空室期間が多くなりがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>845
同意。晴海で坪405万は有りえ無さすぎ。その価格出すならスミフだったら低層南向きのミレーニアにする。低層と言っても10階くらいで前が余裕で抜けて富士山まで見渡せるし、目の前が1種低層住宅地だから将来的な眺望もほぼ保障される。で、池袋徒歩6分の立地で山の手+免震なので将来的なリスクも低い。(再開発で4分になる可能性もあり)
847さんは他の地域の不動産を見たうえでここを検討してるのかな。DTってリセール重視の人が選ぶ物件じゃないと思うんだけど。ましてここの東向きって所詮豊洲とかのタワマンが見えるだけで、抜け感はあるけど評価されるような眺望じゃないと思う。東京タワー、レインボー、都心の高層ビル群など象徴的な光景が見えないと大きく評価されないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
>>849
それに同意する人が多いなら、とっくにミレーニアは完売しているはず。
同じ池袋のクヤクションは簡単に完売したからね。
ここまで宣伝に来なきゃいけない程、ミレーニアは人気がないって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
851
匿名さん
>>847
横レス失礼
>単価あたりのコスパ良くないけど、やはり高層階がベストて事ですか
845は階数の話じゃなく単にこの立地であの価格は割高すぎって言ってるんだと思うよ。失礼ながらこの読解力だと色々と失敗しそうで他人事ながら心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>850
別に宣伝じゃなくてその価格出すならって話。確かにミレーニアも池袋にしては強気価格だけど、ここに坪405だすならまだマシ。ミレーニアで坪400だと南向きの高層角部屋が手に入るし(もう無いけど)。ちなみに残すは低層階のみらしいから売れ行き不振でもないし、その基準で販売不振というならここも同じでしょw あまり論争したくないのでこの辺で失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
検討中の独身
>848
ありがとうございます。2LDKだと坪単価は330なので、405とかに比べると割安かな?と思います。確かに1LDKは出入り激しくなりそうですね><
ここの1LDKと2LDKの広さ差分5m2くらいしか違わないんで、2LDKの意味あるかな?て思ってたんですけど、やっぱり2になると全然違うってことですよね汗
>849
すみません汗。849さん的に2LDKの坪330だとどうでしょう?部屋狭めだし18Fとかなんですけど、他の部屋に比べたらコスパいいんですけど、それでもここのマンションはありえなすって感じなんですかね>< リセールと実需、両方兼ねて選んでるんで、ちょっとドライになりきれない部分あるかもしれないです汗。豊洲のシティタワーは見に行ったんですが、他の物件沢山見て選んだほうが良いでしょうか?><湾岸〜勝どき辺りがいいなとは思ってて、ここを今検討してる感じです。
>851
すみません汗 まさかネット上でも心配されるなんて、、、読解力ないけどだいぶ慎重なんで、今まで何とかなってきたんですけど、住宅は高い買い物なんでいつもの数倍慎重にいこうかなと思ってます><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>853
849です。色々厳しい事を申し上げ失礼致しました。不動産なんて所詮個人の価値判断が全てなので、ここが良ければここか正解なのだと思います。
ただ件のキャンセル住戸はキャンセル物件ゆえの希少価値を露骨に盛っているようで、リセールでビハインドを抱える事は覚悟しなければなりません。1期一次で購入した人より割高な訳だから。スミフ物件は往々にして1期で手をつけた人が得をする売り方なので、分かってる人は1期で決断してたと思います。
スミフは非常にしたたかなデベロッパですから、リセール考えるなら慎重な検討が必要だと思います。特にこの物件は色々と派手なので勢いで買ってしまいがちな気がしますので。中層2LDKと高層1LDKは、自分なら消去法で2LDKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>853
シティタワーって・・・もしかして住不ファン?
だったら止めはしないけどね・・・
コスパ、リセールについては諦めろとまでは言わないけど、
優先順位を下げたほうがいいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
シティタワー好きです。タワマンはエントランスが豪華じゃないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
マンション建てたら、建てるだけ全部利益?
住みふの方針は、あり得ない。
食品売れ残りは、犬の餌。
自動車も型落ち売れ残りは、東南アジア行きだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
そんなにすみふが嫌いならわざわざこなければいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件