物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
811
匿名
来年以降の東京湾大華火大会は どうなってしまうのでしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
>>808
マンションと言う共同体において、タバコは重要な問題で、設備として喫煙所、専有部分においてのルールを話すのは当たり前じゃないかな?
他のスレでもタバコはよく出る問題だし、入居後のトラブルとしても、音の問題の様にポピュラーだと思うが、
管理担当さんどうかしら⁇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>>803
ちなみにDT購入を検討されている方ですか?
検討者であればDTの喫煙に対してどのようなご意見をお持ちですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
807は、何を根拠に喫煙者を嫌うのか?
医学的に何も証明できていない。
ガンが増えるわけでもない。最後に寿命が縮まる
ことにしたらしけど、そんなデータもない。
昔の人は吸ってたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
日本の高度経済成長を支えたのがタバコだ。
芸術家がみんな吸うように、タバコ吸えば、覚醒され
一瞬でも人知を超えた能力を得られる。
アイデアは必ずタバコから得られる。
それに男のシンボルでもある。トラックの運転手や土方など男らしい職場には必ずタバコがある。
ジャニーズがタバコを吸わないと、ただの女男になってしまうわけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
本文:
結婚できない30代の女性には、明確な理由がある。
モテない理由を、相手のせいにしてしまうのだ。
あなたの喫煙者だから、あなたがキモイからと。
エレベーターに乗る時、20代の女性は待っててくれるが、
30代の女性は、とっととドア閉めてしまう。
相手に問題があると思ってしまう。
すべて問題は男にあると。。
だから男は、自由気ままな若い女性に惹かれてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
契約済みさん
>>814
お分かりでないようですのでひとことだけお答えします。
非常に具合が悪くなるからです。
先のコメントにもどなたか裁判の結果をリンクしてくださっていますが、それも体調に関する一例です。
自分の身を守りたいから主張するのです。男にたてつくとおっしゃいましたが、男だろうが女だろうが関係ありませんよ。自分のためです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
周辺住民さん
東京湾の花火大会は来年までの現地開催は確定済。
再来年以降は未定。
中央区以外の主催で同じ場所で開催するか、中央区が別の場所で小規模に主催するか、の検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
822
匿名さん
>821
年に1回の花火のために、物件、決めた方っているのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
検討中の独身
ここの物件と勝どきザタワーを比較検討している者です
先日モデルルーム行ってきたんですが、5000万台のローンが組めるとの事で、今色々悩んでいます。
1LDKの4800〜5500万高層階(45m2)か、低層階の2LDK5880万(57.5m2)かって感じです。。。
住まいサーフィンで儲かる確率が75%と書いてましたが、この物件で売り抜けるのかどうかの判断が難しいです。そもそも75%の根拠ってどういう計算なんでしょうかね?(勝どきザタワーは79%と書いてました)
有識者の方、何か助言等いただけましたら幸いです。
ちなみに独身で、副業込みで年収740万、月15万のマンションを賃貸中でその状態だと年250〜300万の貯蓄が可能な見込みです。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>>821
同じ場所、でやれるの?選手村の工事が始まるだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
契約済みさん
高層階ってまだ残っていたんだ
完売したかと思ってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>>823
儲かるかどうか(投資)の視点で自分で判断できないならやめた方がいいですね。
自分で住むなら住みたいかどうかで判断すれば良いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
>>823
ご自身の周辺環境にもよると思いますが、引き渡しが1年以上先なので、若いなら結婚したりすることもあるだろうし、金利上昇の可能性も捨てきれません。KTTはさらに引き渡しが先なので、リスク高いと思います。
頭金を半分入れるなど、余裕資金を運用するという感覚でなければ、購入自体を再検討したほうがよいでしょう。
入居までのタイムラグを短くすることを優先して、豊洲タワマンの中古などを選択するパターンもアリかもしれません。
実需を兼ねて、暫く住んだ後に売り抜けるのであれば、低層階2LDKのほうが所帯を持って住み続ける等、出口対応の柔軟性はありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
検討中の独身
みなさま助言や叱咤、色々ありがとうございます。
>825
なんかキャンセル出たっぽいんですよね、1LDKの44.5m2の48Fの東向きで5480万ってお買い得だと思います?
>826
ご指摘ありがとうございます。投資と実需(住みたいかどうか)両方かねています。儲かるのはある程度睨んでいますが、どれくらいのものかなと言うのが見えなくて、、、
勝どきのほうが値段安いし儲かりそうだけど、売れなくなったリスクを考えた時に、最悪このマンションなら住み続けても良いレベルだよな、と考えてまして、、、ていっても本当は3LDK以上に住みたいんですけど、、、将来出口見つけてそっち方面に行きたいなって思っています。考え甘いでしょうか?
>827
親身にお答え頂けて感謝!嬉しいです。ありがとうございます。
金利上昇の可能性について、契約する場合、フラット35で考えてますが、それでも金利上昇の影響はありますでしょうか?(フラットは固定金利だったかと、、)
豊洲タワマンの中古だとどの当たりが良いでしょうか、827さんのオススメはありますか?(シティタワー良いですよね、新築ですけど...orz)
自分だいぶ倹約してて車も持っていなく、現状は賃貸で15万の家賃でも20〜30万の貯金が毎月出来ているので、ローン組めたとして月の支払いが20〜25万になっても余裕資金としていけるかな?と考えています。
投資も考えていますが実需もかね考えていて、しばらく住んだ後に売り抜けようと考えています(将来ここの3LDKか、億ションレベルの買いたいんですorz)
今候補として上がっているのは、
2LDK:5880万/57m2(18〜19F)
1LDK:5480万/49.94m2(32F〜46Fあたり)
自分も最初2LDKのほうが出口としては有利かなと思ってたんですが、2LDKのほうはデメリットがあって、北向きの18Fとかなのでで再開発物件とお見合いになっちゃうんです。。。眺望を考えると、1LDKでも少し広めだし、5m2くらい小さい1LDKで高層階のほうが出口として有利かなと思ってたんですが、考え甘いですかね、、、><
ちなみに引き渡しが再来年になる事によるデメリットというのは、生活環境の変化の可能性でしょうか?(他に何かありますでしょうか?)
長文すみません。。827さんの考え聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
検討中の独身
あと豆情報です。ここにとって有利な情報なのかな?もし既出だったらスミマセン。
①数年後に歩行者用の橋が出来ると、勝どき駅徒歩9分→4分に変わる(=5分以内になる)
②オーナーが賃貸に出している間も、オーナーは一部の共用施設を利用する事が出来る予定。(カーシェアやサイクリング関係以外のスパラウンジとかは使えるみたいです)
①は出口対策として、勝どきザタワーと比較しても強みになると思うのですがどうですかね?値段高いけど、駅から徒歩5分と徒歩6分は、体感はそんなに変化ないけど、Web検索上は大きな意味を持つと思うんですがどう思われますか?
②は賃貸にもし出したとしてもスパやラウンジは使える!という事で自分はテンションが上がりましたwまぁ賃貸に出すと共用施設使った後に引っ越し先に戻らないといけないという面倒なのはあるけど、、、でも使えるっていうのは大きいような気がします。そうでもないのかな。そもそも出口を考えているなら、賃貸には出すべきではないですかね?(中古価格おちてしまいますかね?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件