東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part4
匿名さん [更新日時] 2017-03-10 22:58:59

契約者スレのPart4です。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429190/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-10 16:48:10

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 481 契約者

    あくまで「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)」なのですから、自由といっても制限があると思います。
    それに、「不動産投資」専門の掲示板があるのですから、そこで思い切り投資談義をされたらいかがでしょうか。

  2. 482 契約済みさん

    >480

    475は聞いてくれなんて一言も言ってない。それを勝手な想像で理由を並べ立てて、 
    無理やり聞き出そうとしている476は失礼極まりない。
    悪意がないなら人の心を思いやれないかわいそうな人。
    それが分からないあなたも同類。

  3. 483 有明

    カッカすると良くないですよ。

    このマンションを買えた人は
    それなりの人で守るものが
    あるのだからね。

  4. 484 契約済みさん

    有明って何?湾岸の方?
    大人ぶった対応が気持ち悪いんですけど。
    わざわざ出てこないでいいよ。

  5. 485 匿名

    と481が言うのは確かに自由だけどね
    別に不動産投資の話になってもよいじゃない
    いったいあんたにどれ程のデメリットがあるのよ?もう少し他人に優しくなってほしいもんだ

  6. 486 契約済みさん

    不動産投資の話を何の縁もない人とはしたくないですよ。
    相手はどこの馬の骨ともしれない輩かもしれませんし。
    一方、ここは同じマンションの契約者という共通項がありますから、安心して話が出来ます。
    投資の話に参加されている皆さんのご意見を拝読させていただくと、確かにもっともなことを
    おっしゃっているので、実りあるやり取りがなされていることが分かります。

  7. 487 有明

    >484さん

    有明の住民でトミヒサクロスを買っている人は多そうですよ。

  8. 490 契約済みさん

    >487

    証拠は?
    申し訳ないが有明に住んでいる人間に、ここを買う財力があるとは思えない。
    あれば最初から有明になんて住むはずがない。

  9. 491 匿名さん

    >>490
    証拠は?

  10. 492 契約済みさん

    これは悪魔の証明だから、証拠などない。つまり、ないものの証明は出来ないということ。
    この問題はそちらが証拠を出すことでしか解決しない。出せないのなら、論理実証主義に従い、あなたが誤りとなる。

  11. 493 契約済みさん

    >>492
    私は491ではありませんが、あなたの決めつけは異常!以上!

  12. 494 契約済みさん

    >493

    私は決めつけてなどいません。有明住まいの人でここを買った人が多いとは思えないと書いただけです。
    私が間違っているなら、それを主張する人が証拠を出せばよいのです。立証責任は主張する側にあります。
    裁判と同じですよ。証拠がなければ推定無罪。罪を立証する責任は検察にあります。

  13. 495 契約済みさん

    >>494
    あんた嘘つくなよ。今までROMってたけどさ。裁判がどうとか、知ったかぶりして、
    「私は決めつけてなどいません。有明住まいの人でここを買った人が多いとは思えないと書いただけです。」
    ↗︎嘘つくな。「有明に住んでいる人間に、ここを買う財力があるとは思えない」と決めつけてる。問題は「財力があるとは思えない。」というところなんだよ。そこに皆反応してるんだよ。あんた思い込みと自己正当化が激しいね。朝○新聞の方?

  14. 496 契約済みさん

    >495

    決めつけと取りたければどうぞ。私は決めつたつもりはありませんので。思ったことを述べただけです。
    私を否定したければ、有明の方でここを買った人を教えてください。何度も言っている通り、立証責任は
    そちらにあるのです。

  15. 497 のんのさん

    有明から内陸に来るはずないじゃん。496が正しいよ。

  16. 498 契約済みさん

    有明なんてどうでもいいから、不動産投資の話をしてください。将来、ここを賃貸に出す時の参考になりますので。

  17. 500 契約済みさん

    >499

    どうして比べるのがよりによって割高で売れ残り必死のスカイフォレストとマジェスティハウスなんですか?
    あまり比較物件は多くありませんが、あえて言えばパークシティ大崎ザタワーやグローバルフロントタワー、
    ブリリアタワー池袋、
    少し年数は建ってますが15年後の中古市場を考えれば、センター東京、プラウドタワー千代田富士見、
    辺りじゃないですか。
    結論としては、キャピタルゲインはほぼ間違いなく出るでしょうね。どのくらいになるかはその時の市況によります。
    ただし、住み替えの場合、市況がよいときに売っても、自分の住処を買わなければならないので、住み替え先も当然
    高くなっており、結局のところ、売りのタイミングと市況の良し悪しはあまり関係ありません。

  18. 501 契約済みさん

    >>500
    パークシティ大崎ザタワーは、ここよりも坪単価が1割増しですよ。
    プラウドタワー千代田富士見は同じ敷地内にパチンコ屋があるし、
    南西方向に大して違わない坪単価のパークコートタワーが建ちましたよね。

  19. 502 契約済みさん

    >501

    だからここと直接比較は難しいと前置きしたんですよ。
    パークコート千代田富士見ザタワーを忘れていました。価格は違いますが、たぶんここが名前を挙げた中では
    No.1物件でしょう。

  20. 504 契約済みさん

    契約者じゃない奴が紛れ込んでいるからでしょ。

  21. 505 契約済みさん

    インテリアオプション会の話など聞きたいけどほとんどありませんね。いかに契約者意外が紛れ混んでるかです。 一期一次申し込み抽選からちょうど一年ですから、みんなでもっとあのときの気持ちを思い出したいです。

  22. 506 匿名

    食器棚くらいはオプション会で頼もうかと考えていますが、冊子を見ると家電の棚や扉など、標準仕様を変えるとどんどん高くなり、業者より倍近くかかりそうです。標準仕様のままでも業者に直接頼むより3割程度高い感じかなと。安心をとるか値段の安さをとるか悩んでいます。ご意見聞かせてもらえると嬉しいです。

  23. 507 契約済みさん

    インテリアオプション会行ってきました。
    食器棚も見積もってもらいましたけど、標準仕様が最低限の型で作ってあるから色々使いやすい仕様をつけてると
    とんでもない金額になりますね。
    担当さんが、天板はフィオレストーンにしてもレンジとかが乗るからそれほどは・・・
    と言っていたけど、あの部分が白いといくら扉素材は合わせてあっても
    わざわざオーダーしたもののようには見えない気が・・・
    それなら、隣に展示してあったパモウナでも色を選べばそれほど変わらない気がしてきました。
    いや、ソッチのほうが標準仕様の段階で色々考えられていて機能的には優れているかも。

    入居時に設置されているのは魅力的ですけど
    オーダー家具の業者とかでも見積もり出してもらおうと思っています。

  24. 508 契約済みさん

    うちはエアコン増設も見積もってもらいましたけど
    イチオシはダイキンS22RTFXS-Wってやつらしいです。
    それが光速ストリーマやフィルター自動掃除もついているとかで、半額の13.5万でお得なのだとか。
    その他の機種はほとんど売る気がないようで、定価?といいたくなるような価格。
    しかも取付費に3万5千円!
    確かに室内外にカバーをつけてきれいに仕上げてくれるのでしょうが
    一般的な電器店よりエアコン価格が高いんだから、取り付けくらいおまけしてよーと言いたくなりました。

    外の業者でもカバーつけてきれいにつけてもらう事って出来ますかね?
    以前、引越し時に来てくれた電気屋さんがとても丁寧な仕事をする方だったので
    色々お話した事があったのですが、その方によると
    「電気屋も色々いるから、適当な仕事する人間も多いんだよね。お店で買った時に施工業者まで指定できないもんねー」
    って言っていたんですよね。

  25. 509 契約済みさん

    エアコンの工事は、真空引きをキチンとやってくれるかどうかが心配みたいですね。

    あと、高層階ではエアカットバルブを付けた方が良いみたいです。

  26. 510 契約済みさん

    インテリアオプション会の見積書、参加して2週間してやっと届きました
    予想通り、壁面収納や造作家具は高額でしたが、ここから細かな仕様の変更や
    一般メーカー等他社との相見積比較にうつり
    ガツガツやりこんで行こうと鼻息荒くなっています…

    家電やカーテン、ラグなんかの小物もあるし
    抑えられるところは極力抑えたいですが…

    少しでも理想に近づけられるように頑張って行きたいです!

  27. 511 家電マニア

    レンジ、冷蔵庫、洗濯機なんかは8月中旬〜9月頃に買って、入居まで取り置きしてもらうようにするのがおすすめです。ちょうどこの時期はモデルチェンジ前(縦型洗濯機やパナソニックのレンジは例外)になりますが、ほとんど機能が変わらなくて新しいモデルの半値程度で買えますから。ただし価格コムなんかで相場を把握して、値段交渉することが前提です。富久クロスの入居時期を考えると、ちょうど良いですね。ただ10月になると旧モデルがほとんどなくなってしまっているので、購入時期は要注意です。
    エアコンはしっかり工事をしてくれるところを選ぶ必要があります。あと電動ポンプで真空引きをしてくださいと購入時に伝えると良いと思います。複数購入される場合は2、3台目が半額になったりするところもあります。エアコンの場合は購入時期は待てるならこれはピークを過ぎた9月〜10月あたりが良いと思います。

  28. 512 契約済みさん

    来年は10月に消費税があがる可能性が高いし、トミヒサクロスの引き渡し時期は、絶妙ですね。遅れないことを祈り、買い物もそれまでに済まさなきゃ。
    エアコン、西側の6畳洋室、みなさんエアコンのパワーはどの位にしますか?西日が強いから、十分なパワーがいるかと思うので10畳用を見積もったら高かったです。そんなに要らないかなぁ。

  29. 513 契約済みさん

    オプション会の話が色々出てきましたね。
    いいかんじ、いいかんじ!
    行った方、どんどん情報ください。

  30. 514 契約済みさん

    うちも西側6,7畳の部屋ですが、6-9畳用エアコンで見積もりました。
    狭いからそれほどのパワーはいらない気がします。
    今の家も、西側の6畳部屋にはそのくらいのエアコンがついていますが十分です。

  31. 515 契約済みさん

    新宿厚生年金会館跡地前の歩道橋より。
    本日、15時30分!

    1. 新宿厚生年金会館跡地前の歩道橋より。本日...
  32. 516 契約済みさん

    さくら公園より。
    本日16時!

    1. さくら公園より。本日16時!
  33. 517 契約済みさん

    わー、写真ありがとうございます!
    タワークレーン、片方はもうないですね。
    てっぺんの足場?やバルコニー外側についてるネットは、どうやって外すのかしら?

  34. 518 契約済みさん

    505です。皆さんオプション会の情報ありがとうございます。写真もありがとうございます。やっとまともに情報が効果的出来盛り上がります。私はこの週末インテリアオプション会に行ってきます。

  35. 519 契約済みさん

    情報が交換出来 の間違えでした。すみません。

  36. 520 契約済みさん

    >517

    質問と関係ありませんが、建築現場の足場って施工会社が作るわけじゃないんですよ。専門の業者があるんです。
    ここは戸田と五洋のJVだけど、足場は別の会社が作っているはずです。

  37. 521 契約済みさん

    インテリアオプション会、本気で検討したら
    300万円以上に…
    家にはもうそんな余裕ありません(笑)

  38. 522 契約済みさん

    奥の部屋、奥行きがあるから今使っている お掃除機能付きエアコン設置できないそう・・・  ショック!まだ3年しか使ってないのに。

  39. 523 契約済みさん

    足場の件、ご連絡ありがとうございます。これだけの規模の建築なので、いろんな会社の方がかかわってるんでしょうね!
    先ほど、久しぶりにプラウドオーナーズクラブをのぞきましたら、施工の様子の写真があがってました。配筋検査は各階、柱を積み上げたら、床はコンクリート打ちの繰り返しで55階まできたんですね〜。工事の皆さん、お疲れ様です。

  40. 524 契約済みさん

    玄関表札・レンジフィルターは、必要なのかなあ?

  41. 525 契約済みさん

    オプション担当者、いろいろ勧めて来ますけど
    よく考えるといらないようなものが沢山ありますよ。

  42. 526 匿名さん

    表札悩んでます。

    私にとって始めて自分で買う家なので
    しっかりつけたいような、うち廊下で表札って?

    でもマンションの表札も微笑ましいのもあるし…


  43. 527 契約済みさん

    フィルターは買おうと思ってリストに入れました。が、もしかすると、市販の薄いのを磁石でくっつけて使うのもありかと思ってます。今のマンションが10年来そうですが、ベタベタ汚れはフィルターを1-2カ月ごとに変えれば気になりません。
    オプションの他のものに比べたら安いですが、チリツモと思い、これから数ヶ月、悩みます。

  44. 528 契約済みさん

    フィルターはフィルターでも、24時間換気用のフィルターは無いのですかね?
    今のマンションではフィルターを入れていますが真っ黒になります。
    ここのマンションは換気孔の形が違うんですよね。

  45. 529 契約済みさん

    リビングの天カセを200vに変更しようかとおもっているのですが、どうですかねー?

  46. 530 契約済みさん

    >>526
    とりあえず見積りだけもらって、半年ほどかけて他社の価格などじっくり検討しようと思います。表札もよそだと種類も豊富で価格も安いようです。取り付けったって簡単なものだしね。

  47. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸