注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉県船橋市にある興和ハウジングについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉県船橋市にある興和ハウジングについて

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-10-31 16:02:45

市川・船橋を中心に展開をしている興和ハウジングで建売を買われた方はいますか?
ぜひ情報をいただければと思います。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-10-07 00:54:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県船橋市にある興和ハウジングについて

  1. 61 申込予定さん

    今週末に再度見学に行く予定です。

    駅からの距離と、値段は私たちの希望に適っているので、
    もう一度お話を聞いてからと前向きには考えています。

    もちろん、会社の評判も気になるので、事前に情報収集を
    したくてこちらの掲示板にたどり着きました。


    ところで、
    NO.50、NO.54、NO.55、NO.56、NO.58、NO.60 の方は同じ人ですね?
    文脈、値引きへの執着が同じですね。

    何より、行間を必ず一行空ける、読みにくい位置での改行により
    文書が2行にまたがるなど、『癖』が全く同じですから。

    検討中や入居者に交互になりすまして自作自演、
    嫌がらせをしている人でしょうか。

    自作自演なら参考にならないのでやめて頂きたい。

    大きな買い物なのでよく考えてから買いたいので、
    嫌がらせや自作自演ではなく、
    本当に検討している方からの意見が欲しいです。


  2. 62 検討中の奥さま

    大きな買い物だから、値引きの話を、聞いているんです。何か間違えでしょうか?私共の投稿を削除したのは、非常に腹立たしいです。私は、昔から投稿は、この書き方です。以下真似してる方は知りませんが。

    私共は、公団の社宅です そこまで話さないと明確な情報がないんですか?この掲示板には、スマホから投稿してますので
    改行は、わかりません。

    検討中の物件は、夏見台1丁目です。近いし検討中です。土地建物大きさを検討しているんです。それを自作自演とは
    何なんでしょうか?今週末に再度見学に行く方、情報をお願いします。6月までに入居で考えています。

    よろしくお願い致します。


  3. 64 物件比較中さん

    うちの世帯収入的に高くても2000万後半ぐらいで買いたいです、汗。

    東京を離れるとさすがに広めで予算内の物件が多数あって、興和さんの紹介物件も参考にさせてもらっていますよ。

    都合的には総武線上が一番ベストで船橋界隈はやはり便利に映ります。

    徒歩15分以内で且つセレクトプランというのが理想ですが、もうちょっと待ってみよかな、出てくるかも。

  4. 68 契約済みさん

    現在打ち合わせ中のものですが、先の書き込みが非常に気になります。具体的な理由、知りたいです。

  5. 69 契約済みさん

    No68です。今週末も打ち合わせがあるので、具体的な理由を早く知りたいです。No67さん>まだですか?

  6. 70 匿名さん

    No.67について
    唐突に不満が出てきた割には、具体的な事について言及がないんですね。
    単なる中傷ですか?
    そうでないのならば、具体的な問題点を説明してください。
    真剣に考えている人に失礼とは思いませんか?

  7. 71 物件比較中さん

    夏見二丁目、船橋駅15分の予告出てますよ。
    出てる今までの物件の中では比較的大きめの駅ですし立地も駅近め、いい条件ぽいですね。

    うちは別件津田沼の物件がいいなと見てます。
    こっちも駅近で駅の規模もなかなかのもの、よっぽど遠くまで通勤する人でないなら価格と環境のバランスがいいですし生活しやすいんじゃないかな。と、思うのですが。

  8. 72 物件比較中さん

    夏見2丁目、なんか出てるな

    お得意の都市型住宅サイズってか?

    大した広さないものたくさん作るようで
    相変わらず儲けていますね~

  9. 73 物件比較中さん

    確かにウマイ商売してる会社ですね
    価格は他の物件より安いけど広さがちょっと…

    まぁ、駅近くで狭いのは他でも当たり前だけどね。
    離れても狭いのは無理ですね。

    とりあえず相場よりは安いから、
    予算第一の人にはちょうどいいんじゃない?
    ウチには狭いのキビシイです。

  10. 75 契約済みさん

    No68です 上の書き込みはNo67さんですね。具体的な理由とはそういったことなのですね。参考になります。書ける範囲で結構ですので、もっと情報がいただけますと私(契約済の者としては…)としてはありがたいです。 宜しくお願いします。

  11. 76 契約済みさん

    No68・75です。あれ、?No67(No74)さんまた削除されてしまったのですね。※魚拓とってますよ〜

    入居者さまの不平・不満などはこれから会社側に交渉を持ちかける方や購入を検討されてる方にとっては非常に参考になるので残念です。

    よっぽど狭い狭いとネガキャンされてるNo72、73さんの書き込みのほうが迷惑に感じます。

    ここの会社さんの商品のいいところは土地・建物の面積を抑えて総額を低く抑えることができることだと思いませんか?

    狭いのを隠して売ってるわけではないと思いますのでほっといてほしいです。

    (まあおそらく同業者さんのいやがらせ書き込みなんでしょうが…)

    ウマイ商売とか儲けてるとのことですが そんなに儲かるものなんでしょうかねぇ? 

    1軒売れるとどのくらい儲かるか知ってる方いますか?


  12. 77 入居済み住民さん

    No67です。。。。
    検討中の方の参考になればと・・・・・
    何人かは狭い狭いと言っておりますが、設計の時点で増坪出来ますよ。ただし、坪当たり70~80万ぐらい掛ったと思います!!
    なので狭いのが嫌な人は増坪出来ますよ。
    また、相場より安い安いと言っておりますが、建物の大きさ・仕様・土地坪を考えて、本当に安いと思いますか?
    ちなみに私は3千万後半です。決して安いとは思えません。

    購入後に、有名ハウスメーカーの住宅展示場横を通るときいっつも思うんですよ。
    結局そこそこの金額になった。それなら、有名ハウスメーカーでも良かったんじゃないかと。耐震性能高くて、お洒落で・・・・・
    言いますが、決してそ皆さんが、土地坪・建て坪を抑えて安く売ってるとうじゃないと思います。
    建物の大きさ・仕様・土地坪を考えたら、むしろ高い!!と思うんですよ。

    せっかくの高い買い物。立地や金額だけじゃなく、建物の仕様・大きさ等を相対的によーく考えて買うことをお勧めします。
    それでも納得し、興和さんで購入するなら、それは良い買い物だと思いますよ。

    某ハウスメーカーで購入した私の知り合いはソーラー発電・エネファームなどが標準仕様。その他のサービスでソファー等を
    営業の方がサービスしてくれたって聞きました。
    私を担当した営業なんて、契約後から竣工まで一切顔出さなかったですよ。契約したら終わりぃ~あとはどうでもいいやって感じなんでしょうね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 78 契約済みさん

    No67さん 参考になる意見ありがとうございます

    私が説明を受けた増坪の単価と結構差があるのはどうしてでしょう?

    いつの間にか高くなっていってしまうのでしょうか?

    または、差額はもしかして働いている方や職人さんへの臨時収入込の価格ですか?(笑)


    というより本当にNo67さんですか? 


    ここ半年位のカキコは全て記録(WEB魚拓)をとってますがどうも直前のものと文体が違うように感じます。

    そもそも興和さんの物件で3000万後半の物件なんてありましたっけ?(追加・増坪込の値段でしたらすみません。)

    特に中盤〜後半の文章??? 入居者さまから情報をいただけるのはありがたいとおもいます。

    ですが、勝手を言うと、もう少しわかりやすく記述していただきたいです(ソファーサービスwww)

    営業担当が顔出さないのは本当ですね。引渡しまでの間、有利に交渉できるよう材料にしようと思ってますw




  14. 79 入居済み住民さん

    №67です。

    ■増坪の差額は建物の仕様に拠るのでは?準耐火構造だったりしたらPBの厚さ・張り延ばしの有無とか関係あるんだしさ。
    ■総額だよ。フラット35対応・増坪・住設のグレードUP+仕様変更・雑物の追加。
    特に興和さんの標準住設機器はしょぼかったから、全部グレードUP+仕様追加したよ。
    上記をしなくても、三千万半ばだった。
    №78さんは一体どこに購入するのでしょうか?まさか夏見とか駅から遠くて、狭小ですか?
    リクシルとか行ったけど、行くたびに一番低いグレードが出てきて恥ずかしかった。
    契約前にそれがわかってたら契約しなかったのに・・・・

    ■特に中盤〜後半の文章???←具体的のどこがわならないですか?
    ■勝手を言うと、もう少しわかりやすく記述していただきたいです←具体的のどこがわならないですか?

    ■私の時は契約後の交渉は一切してくれませんでしたよ。大手のハウスメーカーとは違うから、ここサービスしてよ!とかまず無いですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸