マンションなんでも質問「収納足りてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 収納足りてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-11 10:27:40

作り付けの収納で足りてますか?
足りずにタンスや収納ケースみたいなもの使ってますか?

[スレ作成日時]2005-12-28 15:37:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

収納足りてますか?

  1. 2 みわきち

    全然足りてませ〜〜ん><;
    タンスやチェスト使ってますが、それでも追いつかず、収納方法を抜本的に
    見直そうかと思ってます(反省)。クローゼット内の使い方が下手とモノを
    捨てられない性格が災いしていると思われます。誰かに助けて欲しいくらい
    です〜〜この間も収納不足で新たにチェストを買ったばかりです!

  2. 3 匿名さん

    リビングに収納がないのはやっぱまずいな

  3. 4 匿名さん

    まだ入居前です。
    リビングは半間よりちょい小さめの物いれと
    電話台みたいなカウンターの下部収納が2つのみです。
    うん、たりなさそうー
    最近のマンションって壁一面収納だったりしますよね?
    でもそうすると、そこの前には何もおけないか。。。

  4. 5 みわきち

    うちもLDKには半間よりちょい小さめの物いれ(リビング入口脇なので
    コートとかバッグを入れてます)と、キッチン脇に半間の収納(FAXや
    掃除道具入れてます)がありますが、キッチン収納自体は対面式オープン
    で吊戸なしなので少ないです。。;
    なので、冷蔵庫の上の空いたスペースを利用して何か収納棚を造作できない
    かなぁとか思ってリフォーム会社に問い合わせしてみたりしていますが・・・

    壁一面の収納って、よさそうだけど確かに前には何もおけないんですね^−^;
    狭いめの部屋であとはベッドを置くのみ、くらいなスペースしかないなら
    いっそいいのかもですが。う〜ん・・・収納の奥は深いですねぇ。永遠の
    課題です☆

  5. 6

    みわきちさんのマンションってうちとほぼ同じ。
    よくあるタイプの間取りなんですかねー?
    田の字ってやつかな?
    すごい参考になります。

  6. 7 匿名さん

    新居に移る前にいらない物はバンバン捨てて
    いかなければいけませんね。今頑張って捨てています。

  7. 8 匿名さん

    >07さん
    同感です!!3月に引越しを控えて、押入れの中をお掃除中です。
    「バザーに出そう」と思っていたものや、子供が小さい頃に
    遊んでいたおもちゃなど出るは出るは・・・。
    半分へこみそうになりながらです。
    今の賃貸は収納が結構広いのですが、奥に仕舞い込みすぎて
    見えなくてこの有様。広いのも問題だなと始末の悪い自分を棚に
    上げての意見です。

    次の家にはウォークインクローゼットがあるので、そこに家具を
    入れます。関西地区なので、阪神大震災の時に倒れたのを見ているので
    たんすのある部屋には落ち着けませんので・・・。
    できるだけ、収納は足らすように物をもたない、買わない、収納しない
    をモットーで頑張ります。(といって、年末の忘年会にもらったハンカチ
    をバザーに出そうと収納しているし・・・。)

  8. 9 匿名さん

    プラスチックのクローゼットケース、FitsとFitsUnit、使い比べたことある方がいらっしゃいましたら、
    感想やオススメを教えてください。
    Fitsだと、ロックできるみたいだけど、子供のいたずら対策に多少なるかしら?

    もっと安いので済ませたい気もするけど、後から増やしたくなったり移動させたりするときに、
    ケースの規格が揃ってるほうが、便利だし美しいだろうから、
    ちょっと頑張って、数年後にもありそうな定番モノを買っておこうと思うのです。

  9. 10 匿名さん

    11月に引越し予定です。
    今使っている洋服タンスや和ダンスを持っていくべきか悩んでいます。
    08さんのおっしゃるように地震の際の事を考えると危険かなとも思います。
    デペの話だと「普通はタンスは置かないですよ」って言われました。
    ただ収納スペースが足りないのは明らかなんですよね。
    タンスにしまってある普段着って結構あるんですよ。引き出しで7段も。
    みなさんはどのようにされているのでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    >>09
    うちは無印のクロゼットケースを使ってます。
    ロック機構などは無いけれど、個人的にはカタチがシンプルだし
    引き出しの外枠がキッチリ「直方体」なので、積み重ねても
    隙間ができなくていいなと。

  11. 12 匿名さん

    私も色々見て無印のクローゼットケースで家中揃えました。
    買い足すときも便利ですし、たくさんサイズがあってピッタリの物を探しやすいですよね!
    11さんのおっしゃる通り、外枠がしっかりしているので、ホコリも入り込まなくてお手入れも楽ち
    んです。

  12. 13 匿名さん

    最近のマンションなら、収納は足りるはずです。
    足りないってことは、物が多すぎるのではないでしょうか?

    家も例外ではありませんが。。。

  13. 14 匿名さん

    和室があれば、収納量の多い押入れがつきますが、
    和室のない間取りだと、奥行きのない小さなクローゼットが
    申し訳程度についているだけだったり・・・
    十分とは言えないマンションも多いですよ。

  14. 15 匿名さん

    09です。
    Fitsのロックできるタイプを買いました。
    今のところ、3歳児は上手くあけられず助かっています。

    無印のクローゼットケースがいい、というのは知りませんでした。
    無印って質は普通なのに高いものが多い印象があって・・・

    前に1階の居間に大きな床下収納がある物件があって、すごく惹かれました。
    リッチが華やかなところだったので、高くて買うことは出来ませんでしたが。
    すごくいい案だと思うのですが、あんまりないですよね。
    むしろ、フロアの中央で高さを変えていて、リビングの天井が高いフロアと、
    個室それぞれに床下収納がちょこちょこついてる、っていうタイプのほうは見るけど。

  15. 16 匿名

    全体的に言えば収納は足りてます。
    しかし洗面所と息子の部屋の収納スペースが余ってます。
    キッチンはちょっと足りない。

  16. 17 匿名さん

    そうそう、うちも足りないところと余ってるところがある。
    トイレの収納棚、トイレットペーパーと生理用品入れても2/3余っててどうしようか悩んでます。

  17. 18 匿名さん

    トイレの収納棚って何入れてます?

  18. 19 匿名さん

    トイレットペーパー、生理用品、替えのタオル、トイレマット、
    芳香剤の予備、お掃除シート、掃除用洗剤。
    それぞれカゴに入れて2段の棚に収納しています。

  19. 20 匿名さん

    >18
    漫画

  20. 21 匿名さん

    漫画いいかもねー。

  21. 22 匿名さん

    内覧会の時に「これじゃ収納が足りない」と思って廃棄予定だった
    婚礼タンス4つのうち3つを持ってきました(^^;
    場違いな感じですが持って来て正解です。
    洋室1つは既に物置状態です(汗)

  22. 23 匿名さん

    内の場合は収納が足りないのは確実だったけど、婚礼ダンスは処分しました。
    どうしてもマッチしない&部屋が狭くなると思ったので。
    洋室が2つあって今時ウォークインがありません。どちらもスーツ6〜8着の普通のクローゼットです。他には廊下に収納一つ、和室に押入れ、リビングは収納なし。
    キッチンと洗面は収納が充実してます。
    洋服を掛けるところが少なすぎます。
    結局、洋服ダンス買うことになりそうです。

  23. 24 匿名さん

    我が家はおそらく比較的収納多めですが、整理タンスはありますよ。
    2人暮らしで、1畳くらいのWIC、玄関に大きめ下駄箱と、小さめ収納(使ってない)
    スーツが6〜7着入るクローゼットが3つ、クローゼットと同じような物いれ1つ
    リビングに半畳より小さい物いれ1つ、洗面所に細いリネン庫と、洗濯機上に収納
    トイレに収納。

    あとは、引き出しがないと困るので、ダンナ用の低いタンス一つ、低い本棚2つ
    リビングには50×80×85のチェスト(ほとんど空)、同サイズのロッカー(半分空)
    ダンナはオープンのハンガーかけを使ってます。

    引き出しがないと困るんですよ。
    押入れにもプラスチックケース(FITとJUSCOで買ったお買い得品)を入れてるし、
    クローゼットの中にも3段収納を入れてます。外に出すとかっこ悪いから。

    今は、古い本棚を買い替えしたいですね。
    それと、ダンナの部屋にあるガムテープの跡がついた小タンスも。。。

    寝室にはアイロン台しか置いてません。

  24. 25 匿名さん

    皆さん、本とかってどこに収納されてます?
    うちは主人の仕事関係の本が山ほどあり
    本の収納場所に困ってます。

  25. 26 匿名さん

    書斎の260cmの壁一面、ハンズで買ってきた組立家具でぴったりの本棚を作って
    本や書類を収納しています。
    この15年、2回の引越や模様替えでも板を買い足しては使っています。

  26. 27 匿名さん

    ベッドの下に入れています

  27. 28 匿名さん

    うちも本が多いです。仕事ではなく趣味ですが…
    26さんのように壁面一面を本棚にしていますが、
    オープン棚だと本はかなり埃が貯まりやすいようですし、
    本が日焼けしてしまうので、壁一面の本棚の前に折れ戸を付けました。
    説明が下手で申し訳ないのですが…、リフォーム屋に頼んで、
    ごく奥行きの浅いWICの様な収納スペースを作ってもらったんです。
    棚の奥行き30cm、壁から折れ戸まで40cm
    これだとたいていの本は納まりますし、棚から多少はみ出ても
    気にしなければ画集などの大きなものも何とか入ります。
    後は、壁際なのでカビないように湿気に気をつければ万全です。

  28. 29 匿名さん

    本は全部捨てて、電子書籍にしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸