物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,420戸(販売総戸数1,318戸、事業協力者住戸102戸含む。(※変更の可能性があります。) 他に公益施設・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階、地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
でもゆりかもめが新橋まで延びるなら、銀座までしか行かないBRTと大差ないと思うのだが。
-
397
購入検討中さん
-
398
購入検討中さん
ゆりかもめだと190円からで
BRTの料金が都バス並になれば210円
江戸バスレベルでいけば100円。
100円だったら気楽だね。
210円だったらKTTだとメリットは少なそう。
-
399
匿名さん
ゆりかもめは環2を通って築地に渡るのじゃなくて、勝どき駅を通って築地に渡るルートを予定してますから、
環2のBRTよりも実現は困難だと思いますよ。
-
400
匿名さん
輸送力で考えると、BRTは10倍以上早くつく必要があるw
勝どき視点だけで考えると、新橋で環状化されないと都心方面の交通としては使えないのは事実だね。
都心方面でゆりかもめだと現状お台場海浜公園最寄りの人くらいかね。使えるの。
-
401
匿名さん
ちなみに江東区で以前、路面電車を検討した時に
路面電車の運賃は290円にしないと採算が合わないと結論し、バスより高いので検討は白紙になった。
-
-
402
購入検討中さん
-
403
購入検討中さん
>>401
確かにオリンピック期間にロープウェイなら290円ぐらいは払う人がいそうだな。
-
404
匿名さん
やっぱロープウェイが一番いいのでは。輸送力、話題性、集客力。
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
既出を探せば良いのでしょうが、件の住戸は仲介手数料等を加味すると坪単価でいくらになるのでしょう?
ベランダへの動線は不便ですが、そこ以外は間取りも悪くない気がしましたが。
-
409
匿名さん
31階は9倍もの倍率が付いたのになぜこの物件が売れないのか不思議。
-
410
購入検討中さん
-
411
匿名さん
それは商取引的にありなの?3年後引渡し物件の代金全額を今払えって。もし本当にそうなら、もっと安くても良いと思う。
-
412
匿名さん
>>408
仲介手数料は3%+6万円で総額5960万円、68.16平米=20.62坪、割って坪289万円となります。
-
413
購入検討中さん
>>408
計算してみた。
5780に仲介手数料を加えて5968。
20.62坪で割ったら290ぐらいだね。
ちょっぴりお買い得な感じですね(*^_^*)
-
414
匿名さん
第一期で一番人気だった9倍の3116号室(S60H)が59.56平米で5090万円だったから、計算すると坪282万円。ううむ、そうすると>>405は中古の割に高いってことか。
-
415
匿名さん
>>414
でもこれが「人気物件」であるならば
無抽選で買える!と大喜びで買う客がいるはず。
-
416
匿名さん
-
-
417
購入検討中さん
角部屋メリットはあるけど、坪単価とか見ると
へんてこ間取で、ちょい安程度かもしれませんね。
なんとなく地権者住戸に期待したけど、大したことないなぁ
-
418
匿名さん
-
419
匿名さん
>>417
角張ってるから角部屋に見えるけど
実際は中住戸でしょう。
-
420
匿名さん
この部屋が割高だとすると、一般販売されている部屋には割高部屋がたくさんありそうですね・・・
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
ローンが使えるなら、今、売り出されている値段でも買いたいです。
ただ、ローンが使えないならば500万円でも買いません(買えません)。
-
423
購入検討中さん
-
424
購入検討中さん
即金なら1500万までしかいけねー
>>422
電話してみれば?
多分ローンOKだよ
-
425
匿名さん
問い合わせれば分かるけど、ローンは普通に使えるよ。売れない理由は他にあるのでは?
-
426
匿名さん
-
-
427
匿名さん
どう見ても高過ぎるからでしょ。
新宿御苑が買えますから、買ったら大損。
-
428
匿名さん
坪290万て、KTT物件の平均以下。てことはKTT自体が高すぎってことかいw
-
429
匿名さん
>>414
3116とこの地権者住戸って眺望に大きな差がありますよ。
地権者住戸はLDと洋室が真南でお台場から芝浦方面まで抜けててかなり眺望良いです。豊海再開発があるとレインボーは隠れちゃいますが、それでも全部ふさがる訳ではないですし。
3116は角部屋&天井高255&10階上なのは地権者住戸より条件良いけど、眺望重視ならば必ずしも地権者住戸が割高とは言えないと思います。間取りにクセがあるのは3116も同じですし。
-
430
匿名さん
うそ!今坪290で新宿御苑が新築で買えるの??売り切れた富久の北側なら確かに低層が坪290だったけど、それ以外にあればどの物件か教えてほしい。
-
431
匿名さん
>>429
私もそう思った。眺望に関しては3116号室よりもこの地権者物件の方が良さそうだなと。逆になぜ3116号室があんなに倍率高かったのか今となっては謎です。
-
432
匿名さん
ここは買った人が書き漁ってるだけで、
一般的には検討者は少ないのでは?
-
433
匿名さん
-
434
購入検討中さん
地権者物件は、
コスモ東京ベイタワー部分が抜けないですね~。
でもいい部屋だと思いますよ。
自分は新宿60待ちだからパスだけど、
この検討スレでの真面目な購入者って少ないんだな。
600以上出ているけど、この掲示板見てるのってどんなもんなんだろう。
-
435
匿名さん
>>430
西新宿60の事じゃないの?
あそこの低層階なら290で買えるかも。
-
436
購入検討中さん
新宿御苑じゃないですね。さらっとデマかな。
新宿60が低層290であれば、自分はKTT。
中高層が290であれば悩む。
-
-
437
匿名さん
元々オリンピック反対派も6割いたし、埋立地を避ける人も多い、そして高層と湾岸も半数は嫌がる。ただ家を買いたい人でも抵抗があるのかも。
-
438
匿名さん
>>436
西新宿の低層で290なら確かにここと悩むね。自分なら西新宿かな。
ただ、すぐ近くの低層川沿いのりビオ新宿が坪330~になっちゃったから、恐らく西新宿は平均@330以上ほぼ確定だと思う。たぶん平均坪340くらいじゃないかな?内陸都心の大規模タワマンが少なくて(池袋ミレーニアと大久保スカイフォレストぐらい?)ライバル不在も強みだし。
-
439
購入検討中さん
-
440
匿名さん
-
441
匿名さん
>>438
そんなに高いかね?だとしたら富久は相当なお買得だったのか。
ここも来年にはお買得だった、と思えるかな〜?湾岸エリアではピカイチなんだけどね。
-
442
匿名さん
408です
坪単価@手数料込みの件、皆様ご教示有難うございました!
-
443
匿名さん
>>441
住まいサーフィンの沖式マンション時価でも116万/平米だからね。予想外に高くてびっくりした。
ちなみに富久は沖式106万/平米に対し実価格96万/平米でかなりお買い得との判定。まあ住まいサーフィンの価格予想自体の信頼性がどうなの?という話は当然あるけど、あそこで大幅に予想価格と逆転している物件は実はあまりない。(予想価格より高いのがほとんど。ブリリア池袋やらパークシティ大崎などは実勢価格が大幅に上振れ)
沖式の予想価格のあまりの高さにちょっと違和感を覚えるけど、昨今の建設費高騰、都内最高層と西新宿ランドマークタワーが評価されたんだろうね。平米単価116が仮に下振れして平米単価106だとしても坪340だから、その程度に収まるのかと予想。
ちなみにすぐ近くのりビオ新宿レジデンスは86万/平米との評価。あまりのギャップにびっくりw
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
-
446
匿名さん
>>444
KTTは予想価格94万/㎡に対し、実勢価格93万/㎡で若干お買い得との判定。あそこの予想価格を色々見ると、KTTレベルの物件ですら希少で、富久級のお買い得判定はごく稀。昨年だと月島キャピタルがほぼ予想価格=実勢価格だったね。
ただ住まいサーフィンではあまりに駅距離と周辺相場を重視して資産価値が判定されるから、晴海や新豊洲みたいなこれからの期待感で売れる地域や、DTみたいな豪華さを売りにする物件、池袋ブリリアみたいな独自の希少性を持つ物件は正しく評価されない傾向にある模様。ベイズなんて69万/㎡の評価w これはあまりに低すぎるでしょ。。
-
-
447
マンション住民さん
>>444
94万/平米
ちなみに儲かる確率は79%。
ティアロの儲かる確率も79%。
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
>>448
まだ完売してないのに安い地権者住戸が出てきちゃったから契約者を筆頭に焦ってるだけ
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
>447
沖式の評価は少々難しいですよね。住まいサーフィンの儲かる確率は販売価格が沖式の適正価格であった場合の見込みです。
ティアロの適正価格は74万円です。ティアロの販売価格を平米85万円(坪平均280万円くらい?)とすると、適正価格から11万円高いのでその分高掴みをしていることを意味し、儲かる確率が下がります。
-
452
匿名さん
資産価値も大事だろうけど住みたいと思った物件に住むのが一番と思う。
中古価格が緩やかに下がる程度は想定範囲内。
-
453
匿名さん
-
454
住まいに詳しい人
まぁベイズの資産価値はないですよ。
今は広告等で煽っていやがおうにも目立ってるけど
中古になったら豊洲から10分超えのよくある駅遠マンションです。
例えば豊洲で中古探してるなら駅近タワマンから目星を付けるので
余程の付加価値を見いだせない限り内覧すらされない。
ここはまぁ…ぼちぼちでしょう。
-
455
匿名さん
>>454
でもSKYZ&BAYZは豊洲で数少ない免震物件、かつ共用施設の豪華さはPCT以上、ソフトサービスも充実していて「よくあるマンション」ではないと思うよ? 新市場に行けばいやでも目立つし、部屋によってはほぼ永久眺望。新市場の低層建築で空き地がほぼ覆われ、眺望が将来に渡って確保されるというのはかなり珍しいケースだと思う。
マンションの価値は駅距離だけでなく商品企画含めて総合的に判定しないと。
-
456
住まいに詳しい人
>>455
いや、なので今はHPも開設してるけど中古になったらそこまで調べる人はレアだよ。
普通に豊洲駅、10分以内で検索かけちゃってパークシティ豊洲とか内覧して終了。
ららぽ近いと便利だよねーってノリで。
もちろん価格的な制約とか強くて必死に探して新豊洲に辿り着く人もいるだろうけどね。
蛇足ですが眺望重視なら有明とかお薦めですよ。安いし。
個人的に北に都心を望むのが一番美しい。
-
457
匿名さん
>>455
マンションというか不動産の価値は9割方立地で決まります。中古を探してると強く実感します。新豊洲のように新しい街は評価が定まっていないのでギャンブルに近いと思う。特に価格は勝どき、晴海に比べりゃ安いけど割安かどうかは別問題。200万前後があの辺の適正価格だと思う。将来の発展と今のモメンタムを考慮しての価格なんだろうけど、不確実性が高いしリセールの可能性が少しでもあるなら自分にはギャンブルとしか思えない。
ここは腐っても中央区だし、冴えない大江戸線だけど徒歩6分。眺望や間取りが多少悪くても資産性は湾岸エリアナンバー1です。将来売るにしても買うにしても困ることはないでしょう。
-
458
匿名さん
>>456
新豊洲って確かに有明とかぶるね。
立地の悪さをリゾート感でカバーしようとするコンセプトが有明のタワマン群とそっくり。
-
459
匿名さん
>455さん
資産価値は都心、駅近、大規模、ランドマーク物件が有利というのは過去の膨大なデータが示しており455さんが書かれている内容(共用施設、眺望、設備)は、残念ながら資産価値に占めるウェイトが低い要素です。もし理解できないようであれば東京カンテイ中山氏や、既出の沖氏の著作等に目を通すと意味がわかると思います。
そしてSKYZとBAYZは隣にありながら、ひとくくりにはできません。
SKYZは価格が安く、新豊洲のランドマーク物件という意味で資産価値を保つ要素を備えています。一方BAYZはSKYZより高額なのに、高さ、戸数で劣る非ランドマーク物件です。455さんにとっての価値と、資産価値は別物として認識しておくと良いでしょう。
-
460
匿名さん
456さんと457さんに同感。
それに455さんが比較に出してるPCTは安かったのだから、豪華さで例に出してもしょうがないと思う。
-
461
匿名さん
>457さん
自分は459ですが、新豊洲の適正価格が200万前後というのはさすがに低すぎで相場感がズレていると思いますよ。200万前後というのは新豊洲を過小評価する457さんの個人価値であり、市場価値と乖離しています。
-
462
匿名さん
>>456、457
何故かKTTスレでSKYZ&BAYZ応援団になっちゃってますが(笑
確かに同じ価格でPCTとSKYZを比較してSKYZを選択する人は少数派かもしれませんが、価格次第かと思います。458にも書かれている通り、SKYZ&BAYZは有明物件に近いリゾートコンセプトですが、それでいて豊洲まで10分強という点に希少性があると思うのです。場所は違いますが港南のWCTもリゾートコンセプトかつ品川まで徒歩10分強で似たものを感じますが、ファミリーにとっての生活利便性でいうと品川より豊洲のほうが上だと思いますので、SKYZの坪250が割高とは感じませんでした。
KTTの資産性は私も固いと思います。特に今後出てくる勝どき東が建築費&地価高騰でKTTより大幅に価格上昇せざるを得ない事を踏まえると。あとDTが頑張ってくれているので相場を下支えしてくれると思います(笑
ある意味、周辺の新築物件相場に助けられる物件だと思います。今後その傾向がより明確になるでしょう。
-
463
匿名さん
>>454
GFTのスレにこんな投稿がありましたよ。売れてるみたいぢし、結構話題なのでは?
ベイズで面白い集計している方がいますよ。
ここも大健闘?w↓
>このスレが立ってから24時間の投稿数を比較してみました。物件を迷っている方は注目度比較の参考に。
BAYZ 236
GFT 100
KACHIDOKI THE TOWER 91
DEUX TOURS 36
ティアロ 11
-
464
匿名さん
>>455
>SKYZ&BAYZは豊洲で数少ない免震物件、かつ共用施設の豪華さはPCT以上、ソフトサービスも充実していて「よくあるマンション」ではないと思うよ?新市場に行けばいやでも目立つし、部屋によってはほぼ永久眺望。新市場の低層建築で空き地がほぼ覆われ、眺望が将来に渡って確保されるというのはかなり珍しいケースだと思う。
おっしゃるとおり!それが適正な評価だと思います。
-
465
購入検討中さん
ここはKTTのページだぜ。
BAYZの議論はBAYZでよろしく
-
466
購入検討中さん
あと、無駄な煽りはやめよう。
454の「資産価値がない」は書き方としてはNG(資産価値がないわけがないので)。
その他「・・・すぎる」系の書き方も誤解を招くのでやめよう。
-
467
匿名さん
>464
理想の住まいを購入することを誰も否定はしないと思います。資産価値さえ気にしなければ、BAYZも良い物件です。
-
468
匿名さん
>>462
港南のWCTはマンションにマルエツが入ってますし、シャトルバスもあるし、都バスやイオンバスのバス停も目の前、
なのでファミリーの生活利便性はWCTの方が上ですよ。小中学校も直ぐ近いですし。
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
>>468
なるほど、バスの件など私が知らないだけでしたね。失礼いたしました。
個人的には、品川周辺はオフィス街の色合いが強く、豊洲はオフィスと住宅街のバランスが良くららぽやキッザニアや公園も豊富なのでファミリーには豊洲が良いかも?と感じた次第です。駅の利便性や将来性は圧倒的に品川ですから市場評価はWCT>>SKYZでしょうね。
そういえば品川は北品川の雰囲気の良い下町や御殿山や高輪の高級住宅街も近くですね。やはりそういった懐の深さが資産価値にも影響するんでしょうね。スレ違い失礼いたしました。
-
471
匿名さん
江東区はダメだよ。アベノミクスの3年間で中古価格が上がらなかったのは、江東区と江戸川区のみ。あと地方。慢性的な病気だ。
-
473
匿名さん
-
474
匿名さん
変な発言もたまにありつつ、制止や整理について、
この板は頭の整理されてる人が多い気がします。
-
475
匿名さん
港南は腐っても港区。
豊洲はどんなにハコモノがあったとしても所詮江東区。
学校の友達の民度も違ってくるわけで、民度次第で我が子への影響も変わってきますよ。
-
476
匿名さん、
-
477
匿名さん
眺望や間取りが多少悪くちゃダメなんじゃないの?
それに、ここはもはや中古だし。
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
地震が東京なら、陸そのものが沈む危険があるかな。。
意見聞かせてください。
広範囲で地盤沈下が発生したことで、東北地方太平洋側の海岸が一部沈没した。
液状化、地盤沈下によるものを合わせた浸水面積は、青森県から千葉県までで合計561km²東京23区分に達した。
将来的に地図の書き換えが必要になると考えられるが、国土地理院は被災地に配慮し、地図の書き換えは当面行わないとした。
-
480
匿名さん
>>463
うーん。
KTTスレが伸びたのは、中古物件の件でなんだけど。
中古で伸びたって言われても嬉しくはないし。
この集計はあんまり意味がないと思います。
-
481
購入検討中さん
>>479
調べたら海抜2-3メートルの模様。
3.11クラスであれば沈むことはなさそう。
想定外の事が起きれば個々のマンションにかぎらず
どうなるかは不明ですね。
-
482
匿名さん
>471
江東区をひとまとめにするのは、意味がない。
わかってて書いてるひねくれ者なんでしょうけど。
-
483
匿名さん
-
484
匿名さん
ゲートブリッジの方角はTTTで塞がれてるからムリだと思う。
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
本当ですか?地図上ではTTTかドゥトゥールあたりの方向なんですが。まあ見えたとしても東ウイングの先端付近の部屋からだけですよね?
-
487
匿名さん
ゲートブリッジなんか見えても別にって感じだけどね。ここは資産価値維持に最も重要な利便性で買いのマンションかと。
-
488
購入検討中さん
購入検討中です。E-70Mってまだ残ってますかね?
-
489
匿名さん
>>487
同感。今の家からゲートブリッジが見えているけど
別に、って感じ。
-
490
購入検討中さん
DT、TTTとのお見合い部屋なちょっとは見えそう。
でも基本的にはゲートブリッジは見えなさそうですね。
個人的にはレインボー派なのですが、
ゲートブリッジ方向に見える羽田空港の飛行機の離着陸が
とても魅力的な光景ですよね。
羽田の飛行機が今後東京上空も通過検討があるとかないとかで、
その辺も気になります。
-
491
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件