東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.13
司会進行 [更新日時] 2014-08-21 16:39:58

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-09 17:56:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 1 司会進行

    1001さん

    トリトンやタワーマンション立ち並ぶエリアを原野と言っても良いならね(笑)
    流石に無理があるのでは?(笑)

  2. 2 司会進行

    1002さん

    良いのよ。値上がり確実だろうし、

  3. 3 司会進行

    1003さん

    流石に冬のオリンピックを持ち出すと信頼感無いのでは?(笑)

  4. 4 司会進行

    1004さん

    ギリシャは、値上がりしすぎて、パンすら買えなくなってたよね。

  5. 5 司会進行

    1005さん

    ギリシャは、値上がりしすぎて、パンすら買えなくなってたよね。

  6. 6 司会進行

    1005さん

    ロンドンの不動産値上がりは、外国人によるもの。外国人がロンドンの不動産を買いまくった。今後円安が続けば、東京も同じ状況になる可能性はあるね。

  7. 7 匿名さん

    今世間じゃ、暴落=湾岸みたいな。そんな定説もできてる(笑)

  8. 8 購入検討中さん

    上がるってことは下がるってことだからね。上がりはジリジリ、下がりはいきなり。

  9. 9 匿名さん

    >>7
    どこの世間ですか?

  10. 10 匿名さん

    >>7
    湾岸といっても
    供給過多なのは勝どき・晴海エリア

  11. 13 契約済みさん

    勝どきからの通勤楽ですよ〜(^.^)
    勝どき駅が混んでるのは朝降りる人、夕方乗る人。
    電車に座って通勤です。車も渋滞なく通勤。銀座で呑んで、歩いても帰れます。タクシーも1000円くらい。築地で軽くつまんでおみやを持って帰宅もOK。東京駅、品川駅も25分前後、羽田30分、成田1時間くらいかな。転勤族にはバランスがいいかな。地震がなければ…

  12. 14 購入検討中さん

    今日久しぶりにマンションギャラリーにいったら、
    ホログラムがボケボケだった。
    マンションギャラリーの担当者さーん。
    チェックしましょうね。

  13. 15 匿名さん

    巨大地震まであと何年だっけ?

  14. 16 匿名さん

    35年です。

  15. 17 匿名さん

    >勝どきからの通勤楽ですよ〜(^.^)
    >勝どき駅が混んでるのは朝降りる人、夕方乗る人。

    勝どき駅を利用する晴海民が増えるでしょ。全部で何戸だっけ?
    勝どき民も増えるし。全部で何戸だっけ?
    住民たちは、朝乗って、夕方降りる人。

  16. 18 購入検討中さん

    ここの地権者住戸(南ウィング先端住戸)が2LDK 68.16㎡ 5,780万円で売りに出てますね。(@280万円/坪)

    http://www.century21.jp/mansion/M1120090/index/PropId/115401-963

    方角は真南になりレインボーブリッジがほぼ正面に見えるので豊海地区再開発事業が完成する
    であろう10年後くらいまでは素晴らしい眺望だと思います。

    同じ列で3フロア下がった1813号室S85Fa(1期1次で販売済)が@311万円(84.62㎡ 7,960万円)ですから
    本物件の@280は格安価格だと思うのですが皆さんどう思われますか?



    PS.難点は建物完成前の権利床を購入する形になるので住宅ローンの利用は厳しいようです。
     

  17. 19 契約済みさん

    >>17
    入居した全員がその時間に利用するわけではないですから。高齢者、会社経営、学生、BRTもできる、都バスにも分散、現状座れるので郊外や世田谷あたりからのすし詰め電車の通勤と比較すればずいぶん楽なはずですよ。

  18. 20 契約済みさん

    >>19
    私は7:10くらいに乗る予定なので問題なさそうです。
    時間帯の別はあるでしょうね。

  19. 21 匿名さん

    ここもシャトルバス運行してくれないかなー。

  20. 22 匿名さん

    >>18
    よく見ると、キッチンのカップボードがなかったり、WCがなかったりして設備仕様は分譲より低くなってるみたいです。それでも格安なので早いもの勝ちですね。

    こういった地権者住居が分譲価格より割安で提供されるのは、再開発・建て替え物件のリスクの1つですね。一番条件のよい南西角部屋の地権者住戸がたくさんありますが、そこまで格安で提供されるような事になるのは勘弁願いたいですね。まあ地権者からすれば権利変換でタダ同然で取得した部屋を売り出すのだから新築分譲価格など気にしないのでしょうが。そこは空気読んでほしいところです。

  21. 23 購入検討中さん

    値段はいいですね~
    間取りでパス・・・
    早い所で現金が欲しかったとかかな。
    住宅ローンを組んだら融資実行はいつになるんだろう。

  22. 24 購入検討中さん

    >>18
    LD狭すぎ

  23. 25 匿名さん

    >>18

    面白い情報ありがとー

    おもったのは

    間取りの絵って新しく作ってるんだね。写真はそのままだね。
    あと、洋室5畳とかに置いてあるベッドとかって小さめの奴かな。

    5畳が狭く見えないね。

    地権者の方、こういう家の販売は禁止されていないのかな。
    されていないんだろうな。。。

  24. 26 匿名さん

    結局、眺望がなくなる物件は値段が付かなくなりますよ。6千万円も出す人はいないでしょう。

    ネットに載る段階でかなりの検討者がスルーしてますね。

  25. 27 契約済みさん

    >>18

    間取り図みました。
    主寝室にドアがないようですが実際もこの通りなんですかね…
    確かに廊下の収納があるので、ドアの設置場所がないような感じですが。

    無理に2LDKにしない方が、買い手がでるような気もします。

  26. 28 匿名さん

    >>26

    それを言い出したら南ウィングの西向き住戸や西ウィングの南西向き住戸など
    既に7000万円以上出して契約済みの人が山ほどいらっしゃいますけど?
    これら7000万円超え住戸たちの眺望は全て豊海地区再開発の影響をモロに
    受けることになりまよね?

    実際に今回地権者住戸と全く同じ眺望のしかも下階住戸(S85Fa)が@310万円
    で売れているのも事実だし。

    もう少し「なるほど」と思えるような論理的に筋の通ったコメントをお願いします。



  27. 29 匿名さん

    ネット上に、5700万で売れ残っているのが事実でしょ。TTTの永久眺望に中古になったと同時で負けると、何度も説明しましたが。。

  28. 30 匿名さん

    そこまで考えが及ばなかった人が多かったんでしょう

  29. 31 匿名さん

    ネット上で売れ残りって・・・。情報登録日が8/9ですよ。
    中古物件を売り出し当初からネット上に掲示するのは普通ですし、何をもって売れ残りと言っているのかわかりません。

  30. 32 匿名さん

    ネットに出ている物件はアウトですよ。
    さらに、2から3割引が平均成約価格ですね。

  31. 33 購入検討中さん

    >>22

    おっしゃるとおりですね。
    三井・三菱と国内最大級デベの共同事業なのに地権者に対し
    せめて分譲価格と大幅に乖離する価格で売り出すこを制限
    するなど何の対策もしてないとはお粗末ですよね。

    自分達の今後の販売にも悪影響を及ぼし兼ねないのに。。。






  32. 34 匿名さん

    >>27
    リビングの窓の位置を考えるとキッチンは区切らない方がいい気がするのですが。リビングをワンルームぽく見せる方が眺望楽しめません?

  33. 35 購入検討中さん

    31さんに激しく同意。

    22、29は言っていることが意味不明。

  34. 36 匿名さん

    僕は富久の中古予約を、最終期からしています。

  35. 37 匿名さん

    眺望が塞がれるのはダメ、いくら安くても1階より悪いわけで。

  36. 38 匿名さん

    たとえば富久みたいな超人気物件で販売完了後だと中古の待ち行列ができてネットに中古が出てこないのもわかりますが、ここはまだ新築販売中で、その地権者住戸が特殊事情により別ルールで新古として出てきたわけです。むしろネットで広告しないとどうやって購入者が販売されている事実を知るの?という話です。ましてここは割安で出しているくらいだから、換金を急いでいると想定され、宣伝でネットを使う理由も容易に想像できます。

    一般論で人気物件の中古は表に出ない、という事とここの状況をいっしょくたにした挙句、売れ残りと断定するのは状況分析力が足りないと言わざるを得ません。

  37. 39 匿名さん

    なお売り出し価格と成約価格が2~3割引とのことですが、ここ最近の月島・勝どきエリアの制約単価/売出単価の乖離率は97%以上です。他の湾岸エリア(豊洲・品川・芝浦など)もすべて乖離率98%程度と高水準を保っています。

    色々と一般論を駆使して不安をあおるのは結構ですが、地域特性、物件特性などを考慮して発言してください。

  38. 40 匿名さん

    キャッシュあればお買い得だよね。

  39. 41 匿名さん

    確かに地権者住戸は状況が違いますものね。
    月島のキャピタルの地権者住戸だって同様に、ネットに出てたことがありましたし。

  40. 42 匿名さん

    >>40
    間取りがあのレベルじゃーちょっと厳しいかな。主寝室からは本当に目の前TTTだよ。1番距離が近い部屋でしょw

  41. 43 匿名さん

    しかも安くない。全然安くない。

    中古扱いなので、総支払いは、6600万ぐらい。

  42. 44 匿名さん

    >18

    埋立地に自ら住む気はないけど、投資として見ても、高いと思います。元々の他の住戸の価格が高いのだと思います。

  43. 45 匿名さん

    31さんに同意。
    今のタイミングで、
    このスレに来て、
    あまり納得感のないネガコメントを
    するのは、だれなんでしょう

  44. 46 匿名さん

    新宿と同じ価格で売り出すなんて、狂乱だよ。JRがいくら勝どきに路線引こうが、高くは売れないってことだ。

  45. 47 匿名さん

    中古で2割引なんて出来るわけ無いでしょ(笑)
    世間知らず過ぎ。

    中古は、個人相手の相対取引なので、値引き要求しただけで、二度と口を聞いてくれなくなりますよ。
    考えたら分かるけど、わざわざ値引き要求する奴に売る必要無いですから(笑)

  46. 48 匿名さん

    新宿というか、富久はお買い得だったと思うな。
    KTTの現時点での価値は、TTTの制約価格か住まいサーフィンでも参考に。

  47. 49 匿名さん

    値引き要求の電話もなくなれば、終わりですよ(笑)

  48. 50 匿名さん

    >>46
    富久と比較してるのなら、あれは例外中の例外でしょ。KTTがオリンピック相場で若干強気なのは確かだけど、部屋によって傾斜が激しいから安い部屋を選べば明らかにお買い得なものもある。住まいサーフィンの予想価格ともほぼ乖離してないし。

    新宿といえばいよいよ10月から西新宿が案内開始だけど、あっちのスレを見ると坪350とか言い出してるしどうなるか。あれが坪320くらいで出てくるとここと坪10万くらいしか違わないから人気集中する可能性も。湾岸と新宿は違うという人もいるが、大型物件かつ繁華街から近いタワーという点では共通点あるからね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸