横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part7
匿名さん [更新日時] 2014-10-02 21:22:26

こちらは リヴァリエB棟のスレです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365427/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408743/

リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431293/

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-07 22:17:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 743 賃貸住まいさん

    川崎市は都市計画税どのくらいでしょう?
    固定資産税とは別に徴収?

  2. 744 匿名さん

    いやいや買ってもよい物件ではなく、買うべき厳選物件の間違いじゃない。
    非常に迷うな、現地みたらかなり好印象。新川崎や小杉よりも良いかと。

  3. 745 サラリーマンさん

    >>744
    小杉より良いかは別にして、これまでは見に来てくれるほど知名度が無かったし、
    支線の大師線というだけで避けられていた。
    殿町の国家戦略特区指定、羽田連絡橋等で潮目が変わってきて販売加速につながってるのかもしれない。

  4. 746 匿名さん

    難しいこといわなくても
    単に
    数年前の販売時からの値段据え置きが効いてるだけでそ

  5. 747 賃貸住まいさん

    リーマンショック後の価格みたいだね
    非常にお得感がある
    場所は小杉に劣るだろうが仕様を見ると
    価格以上にいいマンションじゃないかな

  6. 748 匿名さん

    据え置き価格でも高倍率で抽選になるどころか先着順があまりまくってるってことは、
    数年前に買った人は、当時販売していた他の物件を買った人と比べると、
    相当な高値掴みをしたってことだな。

  7. 749 匿名さん

    そりゃそうだ。
    駅前とはいえ何もない場所。
    嫌悪施設は近くにあるし、またどう生活しようかと考えさせるような糞間取り。
    ようやくそれらデメリットを割り引いても割安感が出始めたので売れ始めたのでしょう。
    最大のライバルが割高で売れ残り上等のすみふだっていうのもラッキーでしたね。

  8. 750 匿名さん

    >>748
    朝からお疲れ。
    時代の流れなんて誰も読めないんだから、そんなこと気にしていたら、いつまでも幸せ掴めないぞっと。

  9. 751 匿名さん

    こうやっていちいち住民が過剰反応するから「痛い」って言われてんだよねぇ。

    検討スレでネガとポジが同じ次元で議論ではなく罵りあったら、
    引き分けではなくネガの完勝。そんな簡単なこともわかんないのかなここの住民は。

  10. 752 物件比較中さん

    川崎競馬場商業施設は予定通り工事進んでるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 753 匿名さん

    着々とSC工事進んでいますね。躯体ができてこないと実感わかないけどね。

  13. 754 匿名さん

    テナントは通常どのくらい前に表に出てくるんでしょう?

  14. 755 匿名さん

    あと、京急川崎の駅ビルにも、保育園とクリニック、ショップが入る。
    なんか周辺環境が激変してるよな、よい方向に。
    一番利便性のよいA棟買った人は、宝くじあたったようなもんだよな。
    B棟も前後賞くらいだが、それでも新川崎よりはよい。

  15. 756 申込予定さん

    川崎では14年住んでいますが、東口一帯はずいぶん変わって来たし、ラゾーナ周辺以外はこちらの物件くらいですね。

  16. 757 匿名さん

    検討版は人気のない物件は本当に見に来る人が居ないので
    コメントも(有益無益を含めて)情報も少なくなります。

    また、人気に火がついて(本当にお買い得な物件もありますが、
    多くは、デベが仕掛けるか、数戸あるいは数十戸単位で、
    買う投資家の投資対象になる物件)即日完売になる物件の場合
    検討する期間がないので、これも情報が結果的に少ない。


    この物件のレスが多いのは、

    立地がマイナー、教育環境が家族向きとは居えない、
    ので実際に現地に行って自分で判断する必要がある事、

    なにより戸数が多く、棟毎に数年のインターバルを置きながら、
    加えてデベの方針として超長期的な販売計画を組んでいる為、

    何より検討する時間が豊富にある。


    また、既にA棟に済んでいる住民が多数折り、足元で販売が展開されて
    居るため、どうしても気になり、同時に住民として実感している
    感想と「良かれと思って」検討者に対してPRするため、
    結果的にそれが営業トーク或いは自身の間違った判断を他人にも押し付け
    る妄想的発言と猜疑心の強い検討者に皮肉られるという状況。

    が原因と思います。


    何れにせよ、検討者にとってはネガポジ含め様々な意見が過去スレに満載であり、
    加えてC棟も含めればまだ何年も検討できるという物件ですので、
    ご自身でじっくりと比較検討されればよろしいと思います。


    ちなみに、本物件のように、モデルルームを自社のビルに構え、
    C販売終了を見据えて長期的に販売員を雇用配置しているような環境では、
    即日完売を目指すようなやり方は絶対にしません。
    (そのような販売方法では販売員他事務処理に係わる人材を短期に大量に投入せねば
    ならず、かといって、早急にモデルルームや現地事務所を撤収するメリットもなく
    結果的に販売経費が高くなるからです。

    よく言われることですが、即日完売は
    物件を売り切っては新しい物件を売り続けなければならない、自転車操業のデベは別ですが
    基本的にはデベにとってメリットは少ないものです。
    また、大手デベであれば即日完売を意図的に演出して、市場や地域の注目度を上げるという
    戦略も可能です。
    デベ市場を読めず販売価格の設定見誤り結果的に即日完売になってしまうという物件も
    やはりあり、その様な物件を購入した方々は結果的に良い買い物をしたとも云えますが、
    そのような物件は検討期間が必然的に短くなる訳で、大喜びして入居した配意が、
    あとからネガなファクターに気付く場合もあります。

    そういった意味で現在の販売状況はデベにとってはやはり本音として計画通り順調であり、
    購入者にとっては勢いに任せず慎重に検討できる状況といえるでしょう。


    この物件のポイントは

    ・川沿いという立地に対する評価
    ・立地に染み付いたイメージに対する評価
    ・オール電化という設備に対しての評価
    ・子育て、特に公立学校の教育環境についての評価
    ・(維持管理費を含めた)タワーという建築に対しての評価

    以上の5つについてご自身の価値観に照らし、受け入れられるか否かが決め手となると思います。

    他の様々なファクターについては概ね際立った欠点はない物件であると思います。



    ちなみに私は、不動産開発、建築設計に関してのプロでもありますが、
    第1期1次の販売で購入したA棟居住者ですので、
    どうしても物件に対し甘く見る傾向があることを正直に申し上げておきます。

  17. 758 匿名さん

    味の素に認可保育園キディ鈴木町が来年4月にオープンするらしい。

    http://www.coco-cari.jp/2015/detail/00586/

  18. 759 購入検討中さん

    >>757
    もう、このスレ畳んでよい程、要点が纏まったの素晴らしい内容でした。
    後は自分の目できちんと確かめて、購入の可否を決断するだけだと思います。

  19. 760 匿名さん

    ポジ、ネガを慎重に検討した結果、我が家は購入決めました。契約会混み合うようですね。

  20. 761 匿名さん

    ダラダラ妄想かたられても

  21. 762 契約済みさん

    >>761
    いい物件に当たるといいですね。

  22. 763 匿名さん


    ここは周辺環境がかなり活発に変化してるから面白い事になりそうですね♪

  23. 764 匿名さん

    >>757
    長々書いてる割に中身ないね。

    >即日完売を目指すようなやり方は絶対にしません。
    これは大嘘です。しない、じゃなくてこの物件は不人気だからできてないだけ。

    人気物件(2,3年前の野村の物件などが好例)では、
    モデルルームを近接して建てて400戸以上売るケースでも
    抽選会のたびに販売対象住戸が即日完売するようなものもありました。

    ここまでではないにせよ、ここ1年ではミッドマークタワーや
    パークハウス新子安などはここより価格帯は上でも、ほぼ完売
    してます。新子安は売り出しこっちより後ですがあちらは
    公開抽選会が行われ、やたらと混雑してましたね。

    一方、ここは抽選会すら行われていません。
    一度見に行っただけですがしつこく営業が電話かけてきて
    結構辟易してます。のんびり構えてる、とか言ってる人が
    いるようですが、とてもそうは見えません。

  24. 765 匿名さん

    ここはタワーなのに安いので、営業に押されてついつい買ってしまうんだろうね。
    後々、なんでこんな間取りの部屋買ってしまったんだろうと後悔しないように気をつけて下さい。

  25. 766 匿名さん

    中国人と冷戦状態…都心湾岸エリアの高級タワーマンション住民が激白
    http://news.livedoor.com/article/detail/9252661/

    湾岸エリアの高収入帯のゾーンでもこの様子です。

    > ラウンジを占拠して大声で喚く
    > ゲストルームを中国人旅行者に又貸しする
    > 近隣施設でのマナーの悪さ

    さらに手頃ですし空港近いですからねここ。
    たしか京急不動産も積極的に中国系外国人にも販売したいと
    コメントしてましたね。

  26. 767 匿名さん

    大手がどうして早く売りたいときには早く売れるのか。

    それはこれまで販売してきた膨大な顧客データがあり、
    買い替えや投資に向けて販売前にある程度販売する顧客を抱えていること。

    加えて物件は全く見ずに年何棟購入することを決めている国内外の投資家との
    コネクションがある事。

    とても凄いことですが販売計画を事前に立てて、長期でも短期でも、即日完売でも
    あるいは売り出さずに完売ということさえもある程度可能です。

    ですから、高給な社印を多数抱えてもやっていける。

    財閥系というのは本来決して競争力がある仕組みではありませんが、
    銀行や、商社、そして不動産等で未だに強いのは、
    長年積み重ねてきた儲かる仕組みというのがまだ利いている業界だからです。

    それは決して購入者にとってはプラスではありませんが、
    不動産は一般庶民にとっては一世一代の買い物ですから、財閥の信用に乗るという手を
    否定はしませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 768 匿名さん

    スパンを狭くできるだけ部屋数を多くして、内廊下なのに安いです。
    デベとしてはナイスな売り方だね。

  29. 769 匿名さん

    私は中国人ではありませんし、利害関係もありませんが、
    日本人も米国の不動産を買いあさっていたときは
    似たような批判を受けていたことをお忘れなく。

    20年前のその様な経験を経て、インターナショナルな
    マナーを日本人も勉強してきたのです。

    実際に特に高給な物件ついては、日本人には既に
    購買力が無くなっているという事実。
    特に実質的な賃金が上がらなかった20年に加えて、
    円安誘導が追い討ちをかけ、経済成長著しい中国の方々の
    日本の不動産対する信用力に依存しなければ、デベも
    やっていけないという事実に目を背けてはいけません。

    文化が違うという事実に耐えれらない方であれば
    本件に限らず集合住宅という購入する、
    或いは不動産を購入するという行為自体を見直す方が良いと思います。

    東京湾から見ると無数に立ち並ぶ高層マンションを見て、
    所得が上がらなかった現実を見返したとき、
    いったいだれが買っているのだろうと不思議には思いませんか。

    東京の高層ビルの立ち並ぶ風景は海外からの不動産投資のその一翼を
    になっているとお気づきにはならないのでしょうか。

  30. 770 匿名さん

    >日本人も米国の不動産を買いあさっていたときは
    >似たような批判を受けていたことをお忘れなく。

    マナーが悪いとか、管理費を滞納するとか、
    日本人がそんな批判受けた覚え全くないんだけどあんた本当に日本人か?

  31. 772 匿名さん

    海外からの不動産投資だとすると
    採算が合わないと判断した瞬間
    彼らは叩き売って撤退するだろね
    当然、中古価格は落ちる

    実需に基づかないと怖いところはありますね

  32. 773 匿名さん

    >764
    ミッドマークタワーよりこちらの方が売れてましたけどね。
    あちらは戸数が3分の1なので完売は早いですが。

    リヴァリエは階数による条件の差が小さいので振り分けやすく、抽選にならないうちに小出しで売るので検討者にとっては良心的な売り方だと思います。

  33. 774 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 775 匿名さん

    不毛な争いが行われていますが、最終的には自分の目で見て判断するしかないってことですね。

  35. 776 匿名さん

    そういうことだと思います。
    ネガレスはパターンが決まってるので、来週あたりに現地見てから我が家は決める予定です。
    良いとこだといいなぁ。

  36. 777 匿名さん

    しょうもないネガの数は物件の良さと比例することをこの物件を実際に見て知った。
    しょうもないネガの数は同時に近隣住民の民度も表わしている。
    リヴァリエ最大の不幸は近隣住民の質の低さといえよう。

  37. 778 匿名さん

    ここでいう近隣とは川崎市内のおよそ新川崎より東側を想定しています

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 779 匿名さん

    京急さん、少し販売ペース早いね。もう少しゆっくり販売しましょうね。

  40. 780 匿名さん

    アゼリア改装が地味に楽しみです

    どんなお店が入るのだろう

  41. 781 契約済みさん

    >>780帰り道がこう充実してると生活もまた充実しそうですね。

  42. 782 匿名さん

    検討してきましたが、結局見送りました。
    予算的には余裕がありましたが、以下ダメだったポイントです。

    1.仕様がショボい
    床暖房非標準でオプションでも電熱式のコスト最悪なものしかない。
    オール電化も一昔前の仕様のもののため、浴室乾燥機も貧弱。
    高層で窓開けられないのにこれは残念すぎる。

    2.間取が微妙
    A棟とB棟で戸数を小分けにして無理くり販売価格を抑えた結果、
    部屋の区切りが不自然になってるところ多数。せっかくのタワーなのに
    ワイドスパンの窓が取れず柱がど真ん中にある間取がちらほら。

    3.共用施設がC棟と共有。管理組合も一部共有
    900戸を超える管理組合の運営は、結局管理会社任せになる。

    4.エレベータが貧弱
    A棟でもやや少ないぐらいだが、B棟は戸数がふえてさらに少ない。
    しかも低速エレベータなので利便性が損なわれそう。

    5.修繕積立金・管理維持費
    駐車場がタワー機械式の割に、積立金や管理計画がかなり甘い印象。
    常時(平面も含め)満車が維持できればいいが、70~80%だと
    大規模修繕までは回らないと思う。(古マンションですが機械式駐車場の
    メンテを含む大規模修繕に携わった理事経験上)

    6.周辺環境
    3回見に行きましたが、3回ともホームレスを見かけました。
    1回 競馬場のとこの大通りを自転車で空き缶満載の自転車で走行。
    2回 港町駅の脇の日陰でダンボール敷いて転がってた。(すぐいなくなりましたが)
    3回 近隣歩いたら港町公園に住んでるのが1名いました。
    OKストアの方に行くと陸橋下は完全にホームレスが住み着いてます。
    港町駅とリヴァリエ周りは綺麗ですが、周辺全体はかなりダメな印象です。

  43. 783 匿名さん

    不思議だな
    10回は現地見に行っているのに一度もホームレスを見たことがない
    目ヤニでもついてたかな

  44. 784 購入検討中さん

    仕様は後でなんとでもなりますからね。

  45. 785 匿名さん

    私もホームレスは見たことないな。川の向こうには居るけど、マンション側にはいないな。国道の下にも住み着いていないよ。大体中には入れないし。本当に何処を見ているのだろう?

  46. 786 契約済みさん

    >>782

    この方の見解はまさに私と一緒でした。検討者の方は是非参考にしてください。
    私はリヴァリエそのものよりも、開発発展著しい川崎駅を周辺を帰路にできる事が一番の決め手でしたので、住環境を最重要項目にした時にはリヴァリエはトミンタワーにさえ見劣りしてしまうと思います。その点でプレミアムフロアを選びました。
    エレベーターは本当に遅いです。高速運転は多分できませんね。
    この方の見解然り、建てられたものから選ぶ以上妥協点を見出し選んでいくしか無いですね。

    皆さんのお家探しが最良のものになりますように。

  47. 787 契約済みさん

    私もマイナス点を考慮したうえ、それでも今後の大師線沿いの発展を当事者の立場で見届けたくて購入に踏み切りました。
    一生に一度ほどの大きな買い物なら周りに何と言われても自分が満足いくものを購入されたほうが良いと思いますし、私はそうしました。

  48. 788 匿名さん

    港区にもホームレスはいるよ。

    人間、選択する時は何らかの、
    一見合理的な理由をつけるものだよ。

    でもその理由は後づけであって、
    結局、合う合わないの感覚的なもので、
    判断されているのさ。

    その判断に100%自信が持てない人が、
    他人の評価やコメントを見に、ここに
    くる。私も同じ。

    高い買い物だし。後戻りも出来ない。
    でも後からこの値段で買うことも、たぶん
    出来ない。そして掲示板に人が集まる。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 789 匿名さん

    777はかなりの問題発言だね。
    ここはこんな人ばかりなんだね。

  51. 790 匿名さん

    タワーなんて永住するとこじゃないから、ダメだったら引っ越せばいいんだよ。
    余裕がない人は大変だと思うよ。

  52. 791 匿名さん

    ここは、子持ちには厳しい間取りだらけだと思うのだけど、
    購入してる人は子供いないのかな?不思議です。

  53. 792 契約済みさん

    何事もタイミングと決断力。慎重になりすぎて付け焼き刃で勉強した知識での頭でっかちはダメよ。

  54. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸