東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11
匿名さん [更新日時] 2014-08-12 19:06:23

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518707/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-07 20:19:12

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    >>458
    これまでのBAYZトップページの表示変遷はこんな感じだけど、どこが嘘なの?


    総戸数550戸のうち
    300戸を第一期で販売いたしました。

    ※後で「契約戸数ではなく、供給戸数です」と追記

    総戸数550戸のうち
    324戸を第一期(1次・2次)で販売いたしました。

    総戸数550戸のうち
    347戸を第一期(1次~3次)で販売いたしました。

  2. 462 匿名さん

    >>460
    土壌汚染が温泉に影響するってこと?
    でもみんなお寿司とか食べるんでしょ?
    もう大丈夫なのでは?

  3. 463 匿名さん

    >>456
    その額の根拠は?
    1500万円儲からなかったら責任とってくれるの?

  4. 464 申込予定さん

    >>459
    女性同士ならいいんですか?
    水着着てる方が恥ずかしくないと思いますよ…

  5. 465 購入予定者

    >>448
    ありがとうございます!
    明日契約ですか、おめでとうございます。
    そうですね、2年間楽しめると考えた方がいいですね。

    うちは低層なので無償オプション決めており、有償もそんなにのんびりしてる時間無く決めます。
    その後は本当にしばらく何もする事無しですがインテリア考える時間がタップリあると考え過ごして行きます。
    豊洲の発展具合も楽しみですね。

  6. 466 匿名さん

    ちなみにスカイズのときと同様の表示ですね。


    ■SKYZのトップページ(当時)
    第1期(1次〜5次)好評につき、全1100戸中820戸の販売をいたしました。

    ■BAYZのトップページ
    総戸数550戸のうち 347戸を第一期(1次〜3次)で販売いたしました。



  7. 467 匿名さん

    >>466
    昔からやってたってこと?この件。

    >他のマンションで、あの表記はあぶない。ただ、販売してるだけだけ、売り出しているだけと聞きましたよ。 こちらも営業ですけどね。 パトロールくるかなー。

  8. 468 匿名さん

    これはスカイズ同様、BAYZも早々に完売しそうですね!

  9. 469 匿名さん

    人気なんですな。
    瞬間蒸発ですね。

  10. 470 匿名さん

    スカイズはたった9ヶ月で完売したんでしょ。表示は正しかったということ。

  11. 471 匿名さん

    ここで何度も削除されてる「値上がり確実」買い煽り投稿も、一度消費者庁に徹底的に調査してもらったほうがいいかもしれませんね。

  12. 472 匿名さん

    >>378
    ほんと嫌ですね。ネガって平気で嘘をつくなんて

  13. 473 匿名さん

    未公開株詐欺と同じ手法ですよね。

  14. 474 匿名さん

    景品表示法の優良誤認表示が繰り返されているなら、消費者庁も調査せざるを得ないでしょうね。

  15. 475 匿名さん

    >>422
    あれはネガではなく、スカイズ契約者だろ。完全におちょくってる。

  16. 476 匿名さん

    住んでる人もいないし、口で買わせるしかない。

  17. 477 匿名さん

    >>473
    >未公開株詐欺と同じ手法ですよね。

    どういうことでしょう?

  18. 478 匿名さん

    >>475
    スカイズ契約者を装った(なりすました)悪質なネガですね。

  19. 479 匿名さん

    残戸は変なのしか残ってないしなぁ

    希望の間取り購入できた方たちおめでとうございます!

    素敵な湾岸ライフをお送りください

    私は敗退です


  20. 480 匿名さん

    >>424
    工業地帯だからどんな騒音があって苦情もだせませんからね。悪臭、騒音等環境面のリスクが高すぎる。子育てには不向きなのDINKS向け物件ですね。
    子供いたら住まないね。だから間取りも小さめなのかな。

  21. 481 匿名さん

    >>480
    どこからの悪臭、騒音ですか?具体的に。

  22. 482 匿名さん

    >>479
    まだまだいい部屋あるじゃないですか。
    どんな部屋が希望ですか?

  23. 483 匿名さん

    >>478
    なぜそう断定できるの?本当にSKYZ契約者さんだったら、どうする?

  24. 484 匿名さん

    >>480

    子育てには最適だと思いますが

  25. 485 匿名さん

    >>434
    今年が最後のチャンス?って既に今年の段階で高値掴みだしょ。勝ち組は昨年の購入者まで。だからどちらかというとやや***。

  26. 486 匿名さん

    >>482

    眺望の良い角部屋です

  27. 487 匿名さん

    >>486
    角地BAYZの東南角部屋、いいじゃないですか?
    角地の同じ方向の角部屋。

  28. 488 匿名さん

    マンションは角部屋以外は、賃貸向けですよね。

  29. 489 匿名さん

    >>484
    参考までに伺いたいのですが、
    どのように子育てに最適だとお考えですか?

  30. 490 匿名さん

    >>443
    深川5中の都内最凶はおおきな関心事であって、ファミリー層にとっては最大の懸念事項なのは間違いないです。ここは小学校から私立に通わせることは我が家はリスク回避します。
    でもその他記載されていることは時代遅れな発想だと思います。再開発地域ならば当たり前のことです。
    あとは、受験がうまくいくか、その一転だけ。

  31. 491 匿名さん

    >>465
    我が家も低層です。
    間取りや色選べるって嬉しいですよね。
    色は中間色で、お風呂は子どもと入るのでワイドにします。

    オプションの締め切りまであまり時間ありませんが、オプションではなく、後から他の業者でつけようか…とか。
    これだけはやった方がいいといつアドバイスあれば是非お願いします!

  32. 492 匿名さん

    戸建て買った方がいいと思いますよ。今は安いし、選べますし、自由で開放的、何世代住んでも立て直しても、畑にしようが全て自由です。

  33. 493 匿名さん

    >>487

    もう高層はないですよ

  34. 494 匿名さん

    >>466
    スカイズ契約者ですが、当事のトップ画面には確かに登録即日完売という文字が掲示されてましたよ。だからベイズの結果を見て、ん?と思ったのです。そう感じたのは私だけではないはずです。
    あまりここに登場するのは嫌われているようなのでこのくらいにします。
    最後に、もしそれでも嘘だと思うならスカイズ掲示板の過去の投稿を確認いただくか、新たに投稿して聞いてみるのもいいと思います。
    なので結論、ベイズはあんまり売れてないのだと思ってます。

  35. 495 匿名さん

    >>494

    明日で300の契約が終わるからすぐにわかること

    個人的には300は売れたと思うよ

  36. 496 匿名さん

    周辺住民以外、誰も売れてると思ってないので、大丈夫では?

  37. 497 匿名さん

    >>481
    市場を行き来するトラックとか、工場から発せられる音や臭いのことでは?工場はこうぎょうちたいにしかたてられないですから。

  38. 498 匿名さん

    また、ここの業者っぽい投稿者が、
    大切なお客様を嘘つき扱いして、
    酷い暴言をしてたってこと?

  39. 499 匿名さん

    >>497

    心配ないよそれも風情、なれるよ

  40. 500 匿名さん

    >>497
    BAYZはどの道路とも離れてるじゃないですか。
    SKYZはともかく、BAYZは影響受けないでしょ?

  41. 501 匿名さん

    >>495
    明日、「即日全戸完売」ってHPが変更にならなかったら坊主で土下座しなきゃだー(笑)

  42. 502 匿名さん

    >>490
    いいんじゃないたくましく育ちそうだし

  43. 503 匿名さん

    公式HPのマンション写真が汚いですね。

    マンションの密集住まいの絵は、隠さないと。

  44. 504 匿名さん


    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/setumei10.aspx...
    ここって属性なし地域でしょ

    ぞくせい【属性】の意味として
    ① そのものに備わっている固有の性質・特徴。
    ② 〘哲〙 それを否定すれば事物の存在そのものも否定されてしまうような性質。偶然的性質とは区別される。特に,デカルト・スピノザでは,実体のもつ本質的な性質(例えばデカルトでは,物体と精神という二実体の属性をそれぞれ広がりと意識とする)をいう。

    良く分からないけど
    何か怪しいって事かな?

  45. 505 匿名さん

    ネガって平気で嘘つくんだね。もう信じられないな。

  46. 506 匿名さん

    >スカイズ契約者ですが、当事のトップ画面には確かに登録即日完売という文字が掲示されてましたよ。だからベイズの結果を見て、ん?と思ったのです。そう感じたのは私だけではないはずです。あまりここに登場するのは嫌われているようなのでこのくらいにします。

    あなたの投稿を嘘つき扱いした輩はあまりに乱暴で業者のような不自然な投稿ばかりしているから、誰にも相手にされてないよ。気にしないで。

  47. 507 匿名さん

    >>493
    東南は下のほうもいいのでは?
    http://tokyo-wonderful.com/bayz/plan/index.html

    ところで姉が大人気だったのなぜ?
    あそこは高層なら分かるけど低層まで。

  48. 508 匿名さん

    >>482

    100m2ぐらいの3LDK、南向きがいいです。

  49. 509 匿名さん

    >506
    自作自演はやめてください。
    スカイズ契約者を騙った嘘は、完全論破されましたし、
    もし異論あるならキチンと根拠示したらいいんじゃないですか?

  50. 510 匿名さん

    >No.504
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/setumei10.aspx...
    ここでの属性なしとは
    埋立工事履歴マップで分類されている種類に属さないって事でしょう。
    ゴミ・廃棄物でもなければ公表出来ない何かなんでしょうね。

  51. 511 匿名さん

    低層好きな人がいるってこと

  52. 512 匿名さん

    Aneは角部屋、スカイズや変電所とお見合いがないからでしょ。
    低層は緑が見える

  53. 513 匿名さん

    >>509
    まったく別人ですよ?
    SKYZ契約者さんを中傷するのはいい加減にしなさい!

  54. 514 匿名さん

    折角このマンションの構造に関するポジ書き込みをしても、業者っぽい書き込みに対する苦情と合わせるとさっさと流されちゃうのね。勘弁して頂きたい。

    個人的にここの弱点は外廊下のところ、だから外廊下が気に入らない人以外にはむしろお勧めしたい。
    (湾岸の比較的きれいな空気云々という主張にも一理あると思う)

    特筆すべきは先程も書いた通り湾岸マンション最強の免制震システム。
    比較的安めなのにゆりかもめに近いのもポイント。これで有明の某免震タワーは消える。

    土壌汚染云々は(私は)全く気にならない。気になるひとは買わなければよいだけ。

    ここは検討板であり、宣伝板ではない。
    否定的な書き込みも大事な検討材料です。

  55. 515 契約済みさん

    契約してきました!
    出来上がりが楽しみです。
    もう契約された方、これからされる方、
    よろしくお願いします。

    あまり話に出てないようなので、2つ。
    SKYZの1階にはコンビニが入るそうです。
    ただどこの会社かはSKYZの完成間際くらいにならないと
    決定しないそうです。

    三井の商業棟にはスーパーを考えているようですが
    これも完成間際にならないと決定できないそうです。

  56. 516 匿名さん

    >513
    即日完売表示が嘘であることが証明されているので、
    全く説得力ないよ。反論もないし。
    バイバイ。

  57. 517 匿名

    515さん、
    コンビニとスーパー!うれしいです。情報ありがとうございます!

  58. 518 匿名さん

    >>512
    低層は東南のほうが良さそうに感じるけど。
    姉の高層はいいでしょうね。

  59. 519 匿名さん

    >>516
    そうですよね。ここは即日完売してないことがスカイズ契約者によって判明したのにしつこいですよね。
    以降はスルーしましょう。

  60. 520 匿名さん

    >>516
    SKYZ契約者さんを根拠なく
    中傷し続けたあなたは、
    逃げるしかないだろうね。

  61. 522 匿名さん

    >>501
    >明日、「即日全戸完売」ってHPが変更にならなかったら坊主で土下座しなきゃだー(笑)

    楽しみですね。

  62. 523 匿名さん

    >>515
    >スーパーを考えているようですが

    つまり、考えているだけだから
    スーパーがもし入らなくても問題無し。

  63. 524 匿名さん

    >>515
    サークルK有力って聞きました

  64. 525 匿名さん

    >>475
    >あれはネガではなく、スカイズ契約者だろ。完全におちょくってる
    スカイズ契約者さんだけど、真面目でしょう。

  65. 526 匿名さん

    結局BAYZの販売数表示について、以下の投稿への反論はできない?だから、攻撃の矛先をSKYZ契約者さんに向けたの?

    >他のマンションで、あの表記はあぶない。ただ、販売してるだけだけ、売り出しているだけと聞きましたよ。こちらも営業ですけどね。パトロールくるかなー。

  66. 527 匿名さん

    昨日の恥ずかしい計算間違いを誤魔化そうと暴れてるようにしか見えないなー。
    余計に恥ずかしい。

  67. 528 マンコミュファンさん

    にしても凄い伸び方だね。一つ言える事は検討者、スカイズ契約者、競合他社に、暇人に至るまで大注目されてるって事かな?ここが売れて欲しい人と売れて欲しくない人の熱い視線を感じるね。
    私?私はただの暇人です。(笑)
    550戸のマンションでこの短期間に10000以上のレスって中々ないですよー

  68. 529 匿名さん

    >>528
    うち、7000件程度は同一人物だね。
    しかしものすごい労働力。ご苦労様です!

  69. 530 匿名さん

    スーパーは必ず入りますよ。
    営業さんが言っていました。
    だけど、スカイズのコンビニは、コンビニと言いつつ24時間営業じゃないらしいし、そもそも住民専用コンビニだから、ベイズ住民は利用できるのかな??

  70. 531 匿名さん

    あーだこーだ騒がしいボンクラども!
    ガタガタ抜かしてないで、まだ辛うじて検討する部屋があるんだから、買える資力があるなら買っといた方がいいよ。

    他のタワーマンションとはスカイズベイズは訳が違うから。

  71. 532 匿名さん

    >>526
    どこでもそうでしょ?別にデベが騙したわけでもないしBAYZが悪いわけでもない。
    ただ単に「マンション名:販売戸数」の比較表を作って貼っている奴が間抜けなだけ。

    なお、自分はBAYZに限らず湾岸マンション狂瀾は一旦収まっていると思ってる。
    きっとどこもそれほど売れてないよ。

  72. 533 匿名さん

    >>494
    スカイズ検討者(購入せず)ですが、当時完売表記を行わず話題になってた記憶があります。

    何にせよ、モデルルームに行けばすぐわかる話を根拠も示さずダラダラする必要はないのでは。私は野次馬なので確認しませんが。ちなみにDTは相当な数が先着順として残ったので二次三次はやってないですね。

  73. 534 匿名さん

    需要があるから供給する。それだけ。
    需要が無いのに供給したら売れ残りが増えるだけ。困るのはデベ。供給数を決める為にわざわざ価格が決まる前から呼び込んで価格検証して要望書取ってやってる。
    販売戸数が人気物件の要素になると思えば気にすれば良いし。思わなければ気にしなければ良い。ただそれだけ。

  74. 535 匿名さん

    >>325
    あなた誰?
    どうして同じことを書き続けるの?
    もう分かったから。

  75. 536 匿名さん

    >>497
    工場なんて何処にもないし、この土地価格では新規に建ちません。
    追伸、漢字が判らないのですか(笑)

  76. 537 匿名さん

    >>530
    ベイズの鍵でスカイズの一階に入れるからコンビニは使えます。
    そんなことも知らないのですか?

  77. 538 SKYZ契約済みさん

    494さん、SKYZの際も、登録即日完売という表現は一切していませんでした。売出戸数との注釈つきで、一期が終わり二期に入る際に一期の販売戸数を纏めて発表していました。二期も同様です。そのため、他の物件が販売対象全てに登録が入っただけの状態を「即日完売」と速報出す中で、SKYZは販売戸数の発表がなく、憶測が飛び交っていました。
    たまに数戸の先着順販売広告もスーモ等に出ていたため、キャンセル住戸等も途中ででていたようでした。

    BAYZの販売実態を疑うときりがないですが、これからの検討者が考えるべき大事なことは、販売戸数の正確さではなく、希望の住戸が残っているかどうかだと思います。
    既に販売済みの住戸でも裏で残りがあるかもしれないと思うなら、他の希望者に話を回される前に急いでコンタクトをとった方がいいでしょう。まだ販売対象になっていない住戸が希望であれば、この後4次がないとも限らないので、やはり早くコンタクトをとり、次の販売時期を逃さずに参加した方がいいでしょう。

  78. 539 匿名さん

    増税駆け込み物件と比べても意味がないだろ。

  79. 540 匿名さん

    有明では、物流施設がたったじゃない。

  80. 541 匿名さん

    みんなが戸建てが手に入る時代に、あえてマンション。

    しかも大規模。だから掲示板なんかで煽る人生なのか?

  81. 542 匿名さん

    これだけ人気マンションも珍しいよ。

  82. 543 匿名さん

    埋め立て地に住むメリットってなんですか?

  83. 544 匿名さん

    安くて豪華タワーマンション買える。
    綺麗な街で便利なショッピングセンターがあり、通勤も楽。

    メリットはこれ位だと思うよ。

  84. 545 匿名さん

    >>532
    これのこと?勝どきが過剰供給で売れ残ってるのがよく分かっていいのでは?さらに5000戸も選手村跡地に出てくる不安については、勝どきのスレでも建設的に討論されていたし。

    BAYZ 残り 203
    KTT 残り 678
    DT 残り 1250
    ティアロ 残り 426
    ※間違いや数字の更新あれば指摘を。

  85. 546 匿名さん

    >>531
    そういう売り手目線の暴言、ここ多いけど、売り手が書いているかのように勘違いされちゃうよ?
    最低限のマナーを守った投稿を。

  86. 547 匿名さん

    >>533
    >DTは相当な数が先着順として残ったので二次三次はやってないですね

    DTはもっと売れてないってこと?DTのスレでは統一してない販売数投稿がされることもあるけど、結局不透明のまま。どこのタワマンも売れなくなって情報隠すようになってきたのかな。

  87. 548 匿名さん

    オプションのエアコンはどうされますか?スカイズのような埋め込み式は見た目スッキリしてカッコ良いなと思ってます。

    ただ現在の住まいも同タイプなのですが、省エネ機能とお掃除機能付いてないから電気代高いし定期的に自分で掃除しなきゃだけど自分でできる範囲も限られてるから業者に頼むと2~3万するのが痛いんですよね。

    最近の埋め込み式はどうなんでしょ?
    どこかに省エネ機能+お掃除機能付いた埋め込みタイプのエアコン無いですかね?

  88. 549 匿名さん

    調べたらダイキンにありました!
    お騒がせしました。

  89. 550 匿名さん

    >>535
    他のタワマンのスレでも同じ文章見かけますね。
    買い煽りコピペ投稿の酷さに辟易して、キャンセルする人も出てしまいそう。検討者をバカにした下品さ。

  90. 551 匿名さん

    >>538
    >BAYZの販売実態を疑うときりがない

    デベロッパー側がBAYZのサイトでもトップで大きく扱っているのだから、売りにするけど疑問は持つなってのはないでしょ。以下のような投稿がある点、どう思いますか?コンプライアンス的なことを言ってるんだと思いますが。

    >他のマンションで、あの表記はあぶない。ただ、販売してるだけだけ、売り出しているだけと聞きましたよ。 こちらも営業ですけどね。 パトロールくるかなー。

  91. 552 匿名さん

    >>545
    販売戸数が違うのに並べて比較しても意味がないでしょうに。勝どきが売れようが残ろうが関係ないから。
    なんでそんなに同じこと何回も投稿してるの?
    あなたはどの物件買ったの?

  92. 553 匿名さん

    548+549の営業さん、面白いですね。
    わざとらしすぎて、逆に好感持てます。
    ここの酷いステマなんかより、よっぽどクリエイティブ。

    検討してみますね。

  93. 554 匿名さん

    552さんの仰るとおり。
    545はもともとの書き込みから販売戸数を敢えて消してるし。
    販売戸数でいえば2倍売れている勝どき物件もある。

    都心側で供給過剰が現実化すると、湾岸版でドーナツ化現象から都心回帰現象が起こる可能性が高い。
    立地優位は不動産の基本だから、新豊洲・有明は謙虚であるべき。

  94. 555 匿名さん

    >>207
    >晴海の選手村などは余りに広い範囲が一気に面開発されるので、あちらのほうが老化リスク高そうです。

    朝日新聞読んで、意味不明と思いました。
    豊洲に来たことない人が書いた記事?

  95. 556 匿名さん

    この投稿は、昔は晴海が安かったって意味ですか?

    >選手村は、かなり安く出ますよ。豊洲シンボル坪300の横で、晴レジが坪200 だったように。

  96. 557 匿名さん

    他の掲示板で、ここBAYZの検討スレの情報操作の酷さが話題になってますよね。検索するとすぐ見つかるけど。
    苦情の投稿に「いつの説明会に来たかと名前を言え」って脅しの書き込みがあったというのは本当なんですか?
    それを問題視する投稿も削除されたとか。

  97. 558 匿名さん

    >>554
    >立地優位は不動産の基本だから、新豊洲・有明は謙虚であるべき。

    不動産を買うんじゃなくて、
    住みたい街の住みたい部屋を買おうよ。
    勝どきとか住みたい街にランクインとか、したことある?
    本当に「住みたい」街と思って購入した?

  98. 559 匿名さん

    なんかまるで営業側がインターネット上で情報操作しているような印象を与えようとする人がいるけれど、実際には大人気でうれうれの状態。
    このスレで暴言をはくとキャンセルされるぞみたいなこと書く人もよくわからない。
    たまには外に出て実際にモデルルーム行ってみては?

    現実とネットは違いますよ。

  99. 560 匿名さん

    >>559
    >このスレで暴言をはくとキャンセルされるぞみたいなこと書く人もよくわからない。

    そんな投稿、どこにあります?

  100. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸