大京アステージの5割増し以上のエレベーターリニューアル見積もりに困って、相見積を理事長に提案するなどしたら大京アから総会前にものすごい妨害行為にあっています。
委任状提出期限1週前という超ギリギリで、コロナ禍だから委任状での参加を推奨しますと通知→
うちが相見積とった業者のプレゼンを居住者に聞かせないようにするため
うちの時期理事会への立候補を1度受け入れたのに総会直前に拒否→
直前で理事会メンバーにうちの陰口をふきこんだ。まるで反対意見は発言するなと言わんばかりの圧力を感じる内容
理事会が態度を変えたということはなにかしらプレゼント…の提案があった可能性ありますよね
ネットのない昭和までにしかなかったようなこんなデタラメな詐欺見積もりが通用してしまうなんて、居住者が老人だらけだからなんですよね。居住者の若めの層は数で負けていたら非常に困惑するはずです。
まともな人しかいなかったら相見積や他のマンションがどうしているかなどをすぐにネットで調べられるはずなのに、老人は大凶の口先なんかにすぐ騙されます。
自分で調べようとしないから。
そこにつけこんだバカバカしい商法、今はいいかもしれないけどあと20年くらいまでが限界じゃないんですかね。老人みんな天国に引っ越すから。
ネット世代を甘く見て、潰れてしまう未来しかないんじゃないですかねこんな管理会社は。