管理組合・管理会社・理事会「大京アステージの苦情?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 大京アステージの苦情?!
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-05 09:48:48

以前より、問題になっても揉み消しにされてしまいました、管理会社の不正について質問させていただきます。

マンション内で火災事故があり、火災保険金がおりました。

しかし、保険代理店でもある大京アが、保険金を着服まがいの利益誘導的に、保険金全額を大京アの懐に入れるべく事故請求
 
が、発覚しました・・・。

みなさんの所でも、不正やこのような苦情とかありませんか??

[スレ作成日時]2014-08-06 18:43:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大京アステージの苦情?!

  1. 1001 匿名さん

    詐欺師を雇っていた。むしろ育てていたというのが、この会社の実態でしょう。
    退社させただけであり、実際まともな再発防止策は取れていないのでしょう。

    詐欺師とは関わらないのが一番。
    委託費が高くなろうがなんだろうが、さっさと解約することをおすすめします。

  2. 1002 匿名さん

    絶えず疑いの目で裏情報取る事でしょうか。悪徳組合員を発見すれば皆で吊し上げる。理事長が管理会社から金銭の受諾があったなら収賄容疑で裁判に持ち込む。
    第三者委員会を立ち上げ、有識者を入れ目を光らせる。アステージは失敗すると担当者を変え、一度管理組合を落ち着かせる。後ろで前任者が糸を引き、再チャレンジしています。売り上げ金をいかに多く取り上げるかでしょう。

  3. 1003 匿名さん

    詐欺師をわざわざ理事会、総会に招き入れているようなもの。大凶アスとは縁を切った方がいい。
    疑いの目で見なくてもいい会社に委託するのとでひう。

  4. 1004 匿名さん

    第2号議案【解約激増】大京アステージ【社員激減】を読むと、会社の方向性が分かりますね。

  5. 1005 名無しさん

    管理会社が実際に何をして?
    年間1千万近くの管理費を組合から徴収しているのでしょうか?私には理解できません。

  6. 1006 匿名さん

    >>1005 名無しさん

    レベル低すぎ。

  7. 1007 評判気になるさん

    40番。
    アステージは今でも40番の方と同様に管理組合に提案しています。赤字転落させたあげく、普段のメンテナンスや必要な情報提供をしない。管理組合に借り入れ金を提案する。
    やっと立ち上がった管理組合が過去の費用について精査するとそれは何倍にもふかした費用計上をされていた事。必要のない工事、薄っぺらい工事をされていた。騙されたと知った時は既に遅い。マンションはその後管理や保全がままならない。ボロ崩れても無責任。担当者は担当替えで責任もなし。自主管理に向かった時に、管理組合は1回目の大規模修繕が無駄で必要のないものであった事に気づくがもう遅い。

  8. 1008 匿名さん

    皆、嫌がってます。理事長にすり寄っても、
    キーマンに近づいても、もう無駄。

  9. 1009 口コミ知りたいさん

    >>1000 匿名さん

    あいつらはゾンビのようだ。バイオハザードをイメージする。

  10. 1010 匿名さん

    名古屋の件は、詐欺師葉管理会社だけだと思います。

  11. 1011 匿名さん

    この先の総会で、
    アステージは根拠のない数字を並べ
    大規模修繕を約束させようとしています。

    431さんと同じ状態になりそうです!

  12. 1012 マンション検討中さん

    >>13 マンション購入についてさん

    その通りです。大京アステージはマンション管理に関する全てがありません。ライオンズマンションの住民ですが、失敗でした。賃貸ならとっくに引っ越してます。

  13. 1013 購入経験者さん

    >>1011 匿名さん
    理事会が直接、他社へ見積もりを取ることをお勧めします。ネットで検索すると見積もりしてくれる会社が2~3社は見つかります。100万円以上の出費は、合い見積もりを規約化することをお勧めします。参考として、大規模修繕の費用は1戸当たり60~120万円くらいです。私のマンションは60万円台の大規模修繕をやる予定です。

  14. 1014 匿名さん

    今の相場じゃムリデスね。やるべきことをやらなけれぱ、それくらいの金額になるかもしれません。やる意味無いかもしれませんけど。

  15. 1015 匿名さん

    大凶アステージがぼったくりって多くの方が書いていますが、皆さん何回目の大規模修繕でぼったくられているんでしょうか。
    初めての築12年でいきなり積立金マイナスには
    ならないでしょうけど。24年目の第二回で赤字転落の追加徴収?

  16. 1016 匿名さん

    別に大規模修繕に限ったことではないけどね。
    あと、ライオンズマンションは比較的管材がショボいので、漏水は置きやすい。

  17. 1017 匿名さん

    >>1016
    >ライオンズマンションは比較的管材がショボいので、漏水は置きやすい。

    管材がどのようにショボいのでしょうか?

  18. 1018 匿名さん

    >>1015 匿名さん

    施工業者に指定の部材を買わせて、部材メーカーからキックバックをもらう。
    施工会社は定価に近い金額で仕入れるしかなく、工事費を高くするしかなくなる。
    それに大京穴建設が利益と手数料を乗せていくことになる。

    一回目の大規模は、積立金があるだけ使う。

  19. 1019 匿名さん

    >>939 匿名さん

    不法行為 規約違反が多い 代行さんの方がいい 調停裁判しないと変更されない 300万円以上自腹しても 責任取って貰えず 涙

  20. 1020 eマンションさん

    >>1019 匿名さん

    ひどいですね!体質は変わらない。反省しますと言っても何も変わらない、金取り主義で
    私達のマンションが後半どうなっても良いとしか考えていません。当然資金不足に陥ります。

  21. 1021 匿名さん

    いくら粗利高くしてぼったくっても、給料上がらず。
    いくら忙しくさせられても残業代は出ない。
    退職金もめちゃくちゃ少ない。

    管理組合がパンクする前に、社員がパンクしてる。

  22. 1022 ご近所さん

    管理会社は事なかれ主義ですまたフロント担当者で対応が全く違いますので外部コンサルの人を契約して事案処理した方が良いですよ。

  23. 1023 匿名さん

    改めて、大京アステージの担当者が、アホ過ぎて呆れてます。
    真面顔で、全くのデタラメ話を理事に話し、納得させているなら本当に終わってます。

    会社全体が、社会の常識から外れてしまった集団の集まり、ではないでしょうか。
    マンション管理能力は全くない。馬鹿の集まり。

  24. 1024 匿名さん

    まずは、大規模修繕でがっぽり抜く。マンションは最初の修繕費で大半を抜かれますから、その後積立金が貯まるまでに数年以上かかります。大京アステージは管理組合のお金を狙うだけなので、資金バランスを失った管理組合は、建物の修理もできなくなりますよ。その後も資産状況を把握していますから、借入金を勧めますし。切る事が先決です。
    積立金=売り上げ金です。これ以上取れないとなれば、情もなく直ぐに管理組合に解約通告してきますよ。それだけです。

  25. 1025 検討板ユーザーさん

    >>377 匿名さん

    北海道の件、教えて頂きたい。

  26. 1026 匿名さん

    >>1024 匿名さん
    積立金の値上げではないですか。

  27. 1027 総会出席者

    >>1026 匿名さん
    情けないものです。
    積立金をコツコツと増やし貯めたら、根拠のない修繕費という名目でバッサバッサ抜かれ、次は、残高を上回る修繕費を請求され、借入金を起こしダブルローン。破綻への道。

  28. 1028 匿名さん


    管理はブラック企業にはやらせたくないです。ライオン像を見ると、姑息なアステージの担当者をイメージしてしまいます。
    早く出て行ってもらいたい。コロナウィルスより悪い。

  29. 1029 匿名さん

    アステージは全くダメ。

  30. 1030 匿名さん

    将来を考えると、伸びていく会社ではないと思いますから、管理会社を変えられるくらいしっかりしてる管理組合は、さっさとアステージから離れていくでしょう。

    会社も上場廃止になりましたが、管理会社の利益で他の業種まで救おうなんて企業、割高にしかなりません。

  31. 1031 評判気になるさん

    管理人が、働かないし、警備員気取りで、入居者の、悪口ばっかり言ってて、タダで、住み込んでいて、電気代もタダなんて、許せません! 辞めてもらいたい!

  32. 1032 マンション掲示板さん

    >>377 匿名さん

    北海道は、どのような事件でしたか?

  33. 1033 口コミ知りたいさん

    >>172 組合員の1さん
    歴史は繰り返される。大京アステージも同じ。現在も不正は繰り返されています。

  34. 1034 評判気になるさん

    >>93 匿名さん

    今もお金になる事しかアドバイスしません。 

    横領の後、社内改善もされていないようです、何も変わりません。

  35. 1035 評判気になるさん

    大京アステージは素人で何もしてくれない方が良いと言う事例でしょうか?

    この会社のマネージメント能力はゼロですので、委託することはお金をドブに捨てるようなものです。本当に出て行ってほしいものです。上から下まで腐っていますから、社内改善なんて思いも及ばないと思います。

  36. 1036 名無しさん

    >>1035 評判気になるさん

    早く管理会社を変えて欲しい。せめて、天災が起こる前に。

  37. 1037 匿名さん

    たとえ野良猫であっても、危害を加えたりましてや殺したりしたら動物愛護法に触れる犯罪ですよ。警察に通報して下さい。

  38. 1038 匿名さん

    https://e-styley.com/news/jiji/1045/

    にあるように、大京アステージさんは、とても重要な事は通知してくれない会社だと思います。
    直接、大京アステージ側に過失があるかどうかはわかりませんが、大京アステージにすべて任せておくとよくない例の典型だと思います。

  39. 1039 匿名さん

    >>1031 評判気になるさん

    予算削減で住み込みから日勤になったけど住人つかまえてはペラペラ 住人の悪口や愚痴は嫌ですね 男性の管理員さんは そのような事はないのですが 同僚や住人 会社の悪口はいただけない 悪口言う人は 信用できない

  40. 1040 匿名さん

    >>1039 匿名さん
    管理員業務を廃止して清掃業務に特化するか、
    AIを導入すればこんなことはなくなるし、

    管理会社は人間でないとマンションの情報を得にくいから、
    マンションは管理員次第と嘯く。一部の仲良し住民はいいでしょう。
    大切な管理費の無駄使いでしょう。

  41. 1041 匿名さん

    大京に不満なら管理費とか払わなければ良いんでない?
    別に払わなくても逮捕とかされるわけでもないし
    どこのマンションでも滞納者いるしね

  42. 1042 匿名さん

    管理費等を供託できればそうしたい。

  43. 1043 匿名さん

    >>9 匿名さん
    なら、マンション買うなよ、
    マッチ箱のようなネズミ小屋が好きでたまらないなら別だけど。
    中古で買っといて後から文句言うな。
    管理する会社、なくなるぞ。

  44. 1044 匿名さん

    >>1035 評判気になるさん

    住民が管理運営ノウハウ習得して管理会社変えれば?管理会社に要求しすぎじゃないの?
    自分達でいろいろやればいい。管理の主体は組合、住民なんだから。管理会社は住民たちのやるべき業務の一部を受託しているに過ぎないのだから。国の標準管理委託契約書よく読んだら?

  45. 1046 匿名さん

    >>1015 匿名さん
    一回目を狙います。最初は多く貯まっていますから。なぜか分かりますよね?  この第一回目の時期も良く考えて下さい。12年目に大規模修繕をしたいのは単に管理会社が管理組合の資金を自社の売上金に移転したいからです。大盛りに乗せた分が売り上げ金です。工事は薄っぺらい手抜き工事をされ、誰も訴える事が出来ず、もう遅いのです。しつこくまとわりつくのでご注意下さい。小規模、中規模もお気を付け下さい。大きな上乗せが見られます。銭!銭!銭が全てです。

  46. 1047 匿名さん

    >> 1015 匿名さん

    一昨年に1回目の修繕工事が終わりましたが、結局、大京アステージの見積が高すぎて、他になりました。結果、4億程度になりましたが、大京アステージの見積は約7000万ほど高かったです。単純に内容が同じではないので比べられませんが、大京アステージは、内容調整等も別料金という事で、しかも、別料金をもらっても要望に添えるかわからないということでした。(まあ、自分たちで出した見積もりをもういじれないという意味だと思います。)
    また、1年たって別にどこがおかしいと言うことはないので、明らかな手抜きというのは見つかっていないです。
    ただし、約7000万以上浮いて、すべて良かった!とはなっていません。
    外部でやることになったら、今度は、マンション運営で様々な運営妨害や手抜きが始まりました。なので、金額も気を付ける必要がありますが、その売上を取られた担当営業からの仕返しも気を付けた方がいいですよ・・・

  47. 1048 購入経験者さん

    >>1041 匿名さん
    気持ちは分かるけど、滞納は・・・
    滞納したところで管理会社は何も困らない。困るのは組合。すなわち我々。
    まぁ全組合員が滞納すれば、管理会社も困るかもしれないけど。

    それに直接大京アステージが引き落としてる訳じゃないから、今後の事を考えたらやっぱり気軽に滞納すべきじゃないと思うけど。

    ちなみにうちのマンションに関しては相当滞納しても、普通に住めます。
    住宅ローンを滞納すると金融機関から差し押さえられ、競売かけられたりしますけど管理費や修繕積立金を滞納しても、弁護士から内容証明郵便が届く位じゃないですかね。

    時効を成立させないために一応最低限のだけやってます、って感じ。

  48. 1049 マンション検討中さん

    >>1047 匿名さん

    一体どのような仕返しされましたか?
    これから同様の経験をする可能性が。。知りたいですね。

  49. 1050 マンション検討中さん

    >>1047 匿名さん

    大京アステージは、相変わらず、積立金を我が物のようにして削ぎ取ろうとする。不景気な世の中、たまらんです。彼らの鉄仮面ぶりに呆れるばかり。大規模修繕と共に管理会社を変更するべき。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸