- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-09-02 21:22:49
引き続き情報交換しましょう。
暴言禁止で、スルーしましょう!
[スレ作成日時]2014-08-05 16:40:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
>612
天井高、変えるの?窓、増やすの?よっぽど、今の戸建てによっぽど、不満あるんだね。
-
615
匿名さん
>612
戸建ては失敗しても買い換えしにくいしね。特に個人の趣味のつまった、注文住宅なんて、欲しくない。
-
616
匿名さん
ヤドカリみたいな生活なんだね。
ヤドはどこも何の変わり映えもしない同じ間取りなんだろう。
-
617
匿名さん
>616
ヤドは色々あるから、自分のその時の状況に合ったヤドに簡単に移動できるよ。戸建は、買ったら最後、何があってもすみ続けるしかない。辛いよね。
-
618
匿名さん
>>614
>>615
違うよ!
注文住宅は天井高、窓数、窓種も選べるだろ。
大体、君達のマンションに窓いくつあるんだね?(笑)
-
619
匿名さん
マンションは玄関ドアすら交換できない!(笑)
しかも安いスチールドア(笑)
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
>618
価格次第だね。
しかも、マンションは
失敗しても買い換えやすい。
戸建ては住み続けるしかないないでしょ。特に注文住宅。個人の趣味のつまった物件なんて、他人には気持ち悪いだけだよね。
-
622
匿名さん
>620
マンション、賃貸も良いよ。虎ノ門ヒルズとか。住まいは都心部に限る!
-
-
623
匿名さん
都心からは徒歩圏内になるけど、佃島の戸建てはいいよ?
-
624
匿名さん
>621
失敗しても、自分の好き勝手にいじれる戸建てと
何も手出しできないマンションでは全然違うよ。
マンションの買い替えってのも無駄金はたいてるだけになる。ここも戸建てとは違うわな。
-
625
匿名さん
>624
自分勝手にいじる金ないでしょ。しかもで売れない。お宅の趣味で建てた戸建て、誰も買わんよ。
-
626
匿名さん
>623
佃島いいね。津波が来たら戸建てだと不安だけど。
-
627
匿名さん
>625
売る前提のマンションと違うんだってw
戸建ての所有権と、マンションの区分所有権の考え方の違いだろうね。
>626
東京湾だけど、津波どうなんだろうね?
過去には横浜で最大5メートルの津波がきたみたい。
-
628
匿名さん
>>625
>自分勝手にいじる金ないでしょ。
面白い考え方だよね。マンションは維持管理費を強制的に取られる状況なのに
戸建ての場合には、そのお金ないことになるんだ。
-
629
匿名さん
日本中普通の戸建ては、ほとんど注文住宅だろ。
建て売りやマンションみたいな、既製住宅は都会だけ。
個人の趣味?
マンションは趣味のない人が買うものだからな。
-
630
匿名さん
>>621
先の埼玉バス便戸建はもともと地価が安く、なにより住宅ローン計画がろくに頭金もなく無謀な計画と言わざるをえないですね。
資産価値と住宅ローンの残債の関係が良好だったら戸建でも別に買い替え可能と思います。もちろん地価が高い程、残るお金自体増えます。当然償却分の建物代はマイナスですが。
一方、山手線徒歩3分のマンションは中古購入で15年後、マイナス200万で売れたということは、新築時からはもっとマイナスと考えるべきですし、15年という設定がなんとも絶妙で、これが20年超になるとどうなるか、という疑問も残りますね。
-
631
匿名さん
マンションは庶民の共同住宅として、もともとが戸建てより安い価格なので
値下がり幅も小さいだけです。
-
632
匿名さん
≪首都圏のマンション市場動向≫
-2014年7月度-
(5)即日完売物件(10物件755戸)
〔1〕ベイズ タワー&ガーデン(新豊洲)1期1次
(江東区、300戸、平均5,931万円、平均1.13倍、最高10倍)
〔2〕プラウドタワー立川 1期
(立川市、230戸、平均7,566万円、平均1.22倍、最高5倍)
〔3〕ひばりが丘フィールズ1番街
(東久留米市、144戸、平均3,690万円、平均1.13倍、最高4倍)
-
633
匿名さん
立川高過ぎだな。こういうのがあっという間に値段が落ちるんだろうな。
完成したイケアとコストコ、ららぽーとって噂につられて上がってるんだろうけど。それができても立川の開発なんてそこで終らざるを得ない状況なのに。
最高で5倍って言うのは市場もある程度は平静って事だろうけど値段は十分以上に過剰だな。
江東区のタワマンは安いな。飽和状態でもう値段が付かないって事だな。
オリンピックバブルでもこの有様なんだから、確実にババだね。
-
634
匿名さん
>>633
あのさ、立川ってIKEAとか出来る前からすでに商業地としてかなりの充実してたんだけど。
食べログで立川と新豊洲の500m圏内の飲食店でも検索してみ。桁が全然違うから。
再開発地で将来性が不透明だから安い、以前から定評のある街の希少立地だから高い、当たり前のことですよ。
-
635
匿名さん
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
>634
新豊洲って、まだ、住民ゼロじゃない?
そんなところと比べてどうするの??
どうでも良いことだけど。
立川は、今後、下がる一方に、一票。
やっぱり都心から遠いのは今後きついと思う。
今が売り時だね。
-
-
638
匿名さん
中古は基本的に下がるもの。それを見越した上でみなさんそれぞれの理想の住環境を考慮し、購入なさってる。立川のタワマンしかり、桜上水の大規模しかり、他にも城南の低層マンションなどなど。すべてそれなりの価格しますし、永住も視野に入れての地域選択、ご購入も多いかと思われます。
戸建もそうですが、そもそも住みたい地域ありきの購入が基本なので、儲かりそうなタワマンで都心に近ければどこでもいい、という発想がそもそも理解できないわけで、相容れないのも無理はないですね。
-
639
匿名さん
>住住みたい地域ありきの購入が基本なので
当たり前じゃない?都心のタワマンは、住みたいと思う方が多いから、
儲かりそうなんでしょ。
-
640
匿名さん
>>639
商業地買う層と住宅地買う層の違いについて話したつもりでしたが。なんで噛みついてくる必要があるんですかね?
儲かりそうなのは再開発地域じゃないんですか?都心の高級住宅地のマンションとかは結構下がりますよ。
-
641
匿名さん
下がるのは、郊外だろうなあ~。
都心は強いと思うよ。
-
642
匿名さん
>商業地買う層と住宅地買う層の違いについて話したつもりでしたが。
商業地買う層の理由が『?』だから、噛み付いた。
商業地買うのは、利便性じゃないかね。
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
>632
立川とか東久留米、江東って利便性や人気のない地域ばかり。
立川、東久留米は都心から遠いし、江東は海抜の低い地域。
都内の利便性のいい土地がないから、不便な人気のない土地にマンション建てて
無理やりオサレな街だと宣伝してる。知らないで騙されて買う人がいるかも。
-
645
匿名さん
立川と東久留米は地元民の購入が多いに決まってるだろ。
-
646
匿名さん
都内からわざわざ郊外に住み替える人もいないだろう。
-
647
匿名さん
-
-
648
購入検討中さん
マンションは,都心の土地不足を解消するための,国と業者の苦肉の策の結果。
土地が不足していなければマンションは不要。今後少子化でマンションなんて不要になる。
-
649
匿名さん
>>648
>土地が不足していなければマンションは不要。今後少子化でマンションなんて不要になる。
→マンションだけでなく、郊外バス便物件なんて不要になる。
-
650
匿名さん
>>634
そんなん知ってるよ。だから開発はそこで終るって書いてるだろ。元々の住宅街も商業地もあるから前にできたモノレールと今度できる商施設で開発は完了。だから最高倍率でもたったの5倍。今がピークだからあっという間に下がるって書いたんだろうが。常識的に言えば立川ならタワマンでも4000万台がせいぜいだ。
三鷹にしても武蔵境辺りもタワマンバブルみたいな状況になってるから、今は買いではない。
この辺のタワマンは地域的な環境も含めて価格相当の価値は無い。
>>635
たとえ敷地が狭くても城南駅近戸建一択。一生住むに値する地域だから売る必要が無い。
都心から程よい距離で子育てしやすく、老後ものんびり生活できるという意味で23区城南に勝る地域は無い。
戸建なら売値など気にせず暮らせる。
マンションは老朽化による修繕、建て替えという避けられない運命があるから高齢になってそんな難題にぶつかるのでは終の棲家にはなりえない。
それでも投資的に買うならピークは過ぎたが橋本、多摩境辺り。元値も安いからリスクが低い。でも投資を考えるなら不動産自体ダメ。
-
651
匿名さん
どんな常識だよ。お前の感性でマンションの価格勝手に決めてんじゃねぇよ。どあほう。
そんな理屈が通用するなら富久クロスのクソみたいな間取りは俺とっては無価値だが、世の中には欲しいやつがいっぱいいるんだから、否定する意味などない。
戸建て派の品位を落とすなよ。情けないわ。
武蔵野も三鷹も武蔵境も国立も府中も調布も喜多見も八王子も町田も地縁のある人にとっては良好な住宅地だよ。
どうせお前は喜多見は世田谷じゃないとか言いだすんだろ?バカだから。
2025年前後から都内でも人口減少社会がはじまるわけだが、2014年から2025年の間に市部でもまだ人口増えてくんだよ。2014年レベルの人口まで下がるのは2030年くらいだよ。俺は2030年に60歳だから、老後の住み替えなり戸建ての大規模リフォームは、2030年前後に考えさせてもらう。2030年までに住宅ローン完済しときゃ、なんとでもなるだろ。
-
652
匿名さん
人口減で、山の手線内全部マンションにすれば、
ほとんどの方が山の手線内に住めるようになるんじゃない?
パリみたいなイメージ。
日本は、国土狭いのに、人口多すぎるよね。
-
653
匿名さん
>>651
まあ、落ち着けよ。何書いてんのかさっぱりだぞ。
喜多見は世田谷だとは思ってるぞ。ただ、宇名根は東京だとは思ってないけど。
それと、土地に所以のある人が住むというのは賛成だ。
しかし、そんな人をタワマンみたいな土地柄を無視した建てもんに押し込めることは反対だ。
-
654
匿名さん
>>651
>地縁のある人にとっては良好な住宅地だよ。
そんなこと言ったら全て良好な住宅地になるじゃねーか(笑)
-
655
匿名さん
人口が減少し続ければ、貴方も私も山手線内の戸建に住めるの
それ以上何を夢見るのかしら・・・
-
656
匿名さん
-
657
匿名さん
>656
食住近接ですよ。理想は、昼飯、家で家族とご飯。最低でも自転車通勤圏。家族との時間を大事にしたい。
-
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
>>659
どっちもどっち。
予算は限られてるから、遠過ぎたり狭いくらいなら埼玉千葉の東京寄りを選ぶ。
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
>No.653
関西だから喜多見も宇名根もさっぱりわからないけど。
この人の話し方なんか、かっこいいな。
実家の近くに戸建で考えたくなってきた。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)