住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-09-02 21:22:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き情報交換しましょう。
暴言禁止で、スルーしましょう!

[スレ作成日時]2014-08-05 16:40:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】

  1. 143 匿名さん、

    >141
    田舎者ってこと?

  2. 144 匿名さん

    1975~1985 日本経済の豊かさがまるで違う

    1985~1995 バブル崩壊で別世界

    1995~2005 まだ底があったのか!という程の日本経済の低迷

    2005~2015 震災とリーマンショックでズタズタ

    2015~2025 都心マンション買った人だけウハウハ(んなわけがないだろ)

  3. 145 匿名さん

    >>143
    二代前から都内住み。東京に遷都してからの住民なんで田舎者です。

  4. 146 匿名さん

    >>142
    意味不明

  5. 147 匿名さん、

    郊外に不動産、所有している方は、資産価値があるうちに売り逃げして、
    都心、都心が無理なら、少しでも都心に近いエリアへ、
    今のうちに引っ越しした方が良いと思う。

  6. 148 匿名さん、

    >145
    都内住みだけど、勤務地は都内じゃないってことね。
    了解です。

  7. 149 匿名さん

    >147
    それ一番ババを掴むやつじゃんw

  8. 150 匿名さん

    >>147
    発想がよく分かりません。日本の人口が都内だけになるんですか?

  9. 151 匿名さん

    >少しでも都心に近いエリアへ、

    それが将来には郊外になるんでしょ?

  10. 152 匿名さん、

    >150
    今後は人口減かつ都内、一極集中ですよ。
    地方は、過疎化が進むだけ。

  11. 153 匿名さん、

    >それが将来には郊外になるんでしょ?

    そのとおり。今の郊外は将来、過疎の進んだ田舎になる。

  12. 154 匿名さん

    >>129
    都心厨は専用スレ行かないのはなんで?
    誰も来てくれないから?

  13. 155 匿名さん

    今人口30万人の都市が一極集中と過疎化で15万人になって(流石に半分はねえか?)
    今は40坪の狭い敷地が、将来は隣が空いてそれを安く買って80坪になったら
    それはそれで夢の有る将来だと思いますですよ。

  14. 156 匿名さん、

    スーパーも病院もレストランも、あらゆる便利施設が半分になって、不幸だと思うよ。

  15. 157 匿名さん

    >今人口30万人の都市が一極集中と過疎化で15万人になって(流石に半分はねえか?)
    >今は40坪の狭い敷地が、将来は隣が空いてそれを安く買って80坪になったら
    >それはそれで夢の有る将来だと思いますですよ。

    不人気で安価な土地に住んでいるならあるかもしれないが、
    都会の需要がある土地は単純に安くならない。

    人口減は、まず集合住宅や不人気立地にある戸建ての空き家増加として現れる。

  16. 158 匿名さん

    一極集中した時の固定資産税が、今よりも半端なく高くなっている気がする・・・
    都心は住みやすいけど、引き換えに税金が高く
    郊外は利便性はないけど、引き換えに税金が安い

  17. 159 匿名さん

    田舎の税金をさらに下げて
    その分を都会に上乗せする方法はあるかもね

  18. 160 匿名さん

    路線価ってより、地域の人口比率に対して税金を掛けたほうがわかりやすいな。

  19. 161 匿名さん

    東京都が過疎地域だらけになるわけないが、なったとしたら都心マンションに集まった人たちの年収100万くらいかな?いやインフレで今の価値で100万、額面上がって300万くらいかな。

  20. 162 匿名さん

    居住人口でいったら千代田区とか低いんじゃないの?

    まあもっと更に都心に集中してもらえると
    現在過密中のベッドタウン地域は暮らし易くなるね

    何がなんでも人の集まってる場所が好きな人基準だと
    郊外の人が減ったら、より都心部に移住なんだろうけど
    大半の人は、通勤が楽になったりして、そこそこのメリット
    もありそうですね。

    知ってる人にも居るんだけど、九州の何処かから東京に出て来て
    ずっと高い家賃払って都区内に無理して住んでるのは
    一体何の意地があってのことなんだろう?
    家賃高くて狭くて、あれが出来ないこれがしたいのにって
    愚痴ばっかり言ってるくせに、似た様な場所で引っ越してる。
    車があればイケアで買い物したい、出来るのが羨ましいとか
    ならそうしろよって思うんだよね。
    ちなみに僕は東京の隣県民、25K圏内出身居住の田舎もんさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2