- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-09-02 21:22:49
引き続き情報交換しましょう。
暴言禁止で、スルーしましょう!
[スレ作成日時]2014-08-05 16:40:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】
-
1051
匿名さん
>>1043
> そして何故マンションで子育てなんだ。それが一番理解不能。
マンションの方が近くに親も同世代、子供も同世代が多いから戸建てと比べて子供も親も楽しいこと。戸建ては近くに同じクラスとかが少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
>戸建ては近くに同じクラスとかが少ない
???
住宅密集地に住みたいということ、、、??
同じ学区内であれば、普通に歩いていく距離に友達できますけど。
ていうか、その程度のことが「楽しい」ってどういうことです??
そんな理由で住まいを決めるひとって、いないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>>1051
俺団塊ジュニアでバブル期のマンション買い替え家族に育ったんだけど、マンションの子供時代の友人とか、大人になった今、誰もそのマンションにいないよ。みんな散り散りバラバラ。消息不明。今の実家も小中高と育った地域じゃないし、小中高時代の友人とFacebookとかでつながったりはしたけど、今も地元にいるのはやはり戸建ての子。そういう小中高の友人と大人になった今でも、この間駅ですれ違って何々くんとちょっと話したよ、とか言ってて楽しそうにみえる。そういう経験から我が子にはジモティになって古くからの友人と長く付き合うような交友関係を持って欲しいと思うね。大人になってからの友人とはまた違うからね、そういうのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
>>1052
同じクラスの友達がいないんじゃなくてマンションと比べたら少ないってこと。
マンションは多いから、親同士もパパ友が戸建てに比べて多くなるし、一斉入居で周りに同世代が多いから子供繋がり以外にも趣味友などサークルも作りやすい。
戸建ては既に出来上がったところに住むから、既にサークルあれば入れば良いけど、新たにはマンションよりは作りにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
>1054
そんなことはわかってる。
そんなことになんの意味があるのかを聞いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
>>1054
サークルとかの話するマンション派って、たしか前にもいたね。俺は近隣住民とは防災防犯の観点から、ちょいと立ち話したり、たまに貰い物のお裾分け、境界線の草刈りしてくれてら菓子折りくらいもってく、くらいの付き合いはするけど、それ以上の関わりはゴメンだな。近隣住民とそんな深い関係になったら人間関係うごめいて暮らしにくいと思っちゃうね。
ところで子育て世代のパパって、仕事と子育てで、昔からの友人すら年一回二回くらいしか会えないってのが普通のパターンだと思うんだが、サークル活動なんかする暇ある?俺は無いな。草野球チームとかやってる人いるけど、あーいうのってどういう人種の集まりなんだろう?俺は休日は子供と遊びに行くか、家でゴロゴロするか、家族で外食するか、たまに友人と飲みに行ったりするくらいかな。ついでにキャバクラ行ったりな笑 ここだけの話、めったに無いがたまに若い姉ちゃんと仲良くなったりして、こっそりデートに忙しい時期とかもあるしな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
つーか、子育てを考えたら誰がなにをどういおうと戸建て一択だよ。
「うちの子と同じクラスの子がいるはずだから一斉入居のマンションにしたーい」
なんて理由でマンション買う気持ち悪い人間なんかこの世にいねえよ。
そんなことよりも、BBQできる庭があったり、自転車を家族全員で置けたり、
プリキュアみながら子供が踊ってても笑ってみていられたり、
友達が泊まりに来ても大丈夫な子供部屋を与えられたり、
アウトドアグッズをおける物置があったり、
リビングにスタディスペース作ってあげたり、
どう考えても、戸建てのほうが子育てのためになるわ。
もちろん、マンションでもこれらが全て不可能だとは言わんけど、
BBQはキャンプとかに行かなきゃだし、
自転車は家族全員分置くのはかなり難しいし、
子供が踊って平気な部屋は1階とか(下がロビーの)2階とか限定だし、
スタディスペースや物置や子供部屋を作るにはそもそも広い必要がある。
いずれも「戸建てとマンション、どっちがやりやすい」といえば、
すべて戸建てだ。
同じクラスの子の家が、
「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違いが、
これら全てを覆すほどの価値観か??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
>>1055
自分も若い内は楽しく暮らしたい、かな。
会社や昔の友達だけじゃなく、近隣の友達ともね。友達の子供ともすれ違うことが多くなるから、友達の子供の成長も我が子のように楽しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
そうそう。マンション派にはカーシェアリングとかレンタカーで充分って人もいるけど、戸建だと家のすぐ前の駐車場にアウトドアグッズとか釣具とかゴルフ道具とか積みっぱで車置いといてすぐ出発できるし、カーシェアリングとかレンタカーなんて、車取りに行って、車寄せに車停めて、エレベーターで荷物運んで、エライ大変だと思うんだがね。タワーパーキングも同じくめんどいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
>>1057
>「うちの子と同じクラスの子がいるはずだから一斉入居のマンションにしたーい」
なんて理由でマンション買う気持ち悪い人間なんかこの世にいねえよ。
いると思うよ。
うちは転校を経験させたけど、近くに同学年の子がどれくらいいそうかどうかは引越先決める上でかなり慎重になった。可能なら同性の子が良いし。
マンション購入も環境を変えることだから、子供が順応しやすいかどうかは、子供のことを本当に考えて家を選ぶなら当たり前のこと。
良く、親が家を買いたいためだけに無理矢理転校させて、子供が不幸になるケースもあるでしょ。
子供が楽しめるかどうかを考えるのも親の役目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1061
匿名さん
横だけど、
マンションさんは自分がマンションに求めたこと言ってるだけで、戸建てを選ぶ人のことは否定してない、
戸建てさんはとにかくマンションさんの言うことを否定したがる、
っていうように見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
>マンション購入も環境を変えることだから、子供が順応しやすいかどうかは、子供のことを本当に考えて家を選ぶなら当たり前のこと。
あたりまえだよ。
だからこそ
「誰がいるかもわからないマンションの子のために同じマンションに住みたい」
と思う奴はいない、ってこと。
引っ越したくないから、とか、すごく仲のいいオトモダチの家に近くなるから、
とかそういうのならわかるよ。
それとこれは全然違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
>1061
どっちが子供のためか、っていう視点なんだから、普通のことでしょ。
マンションの子育て利点
・どこの誰だかわからないけど、たぶん同じような年頃の子供がいるだろうから、大規模マンションにする
戸建ての子育て利点
・BBQできる庭
・自転車を家族全員で置ける
・子供が楽しく騒いでも大丈夫
・子供の友達が泊まりに来ても大丈夫な子供部屋
・アウトドアグッズをおける物置
・リビングにスタディスペース
これらを比較したら、どっちが大事かね、ってことだよ。
否定に聞こえるのは、あまりに論旨がオカシイことを指摘されてるからだろ?
「うーん、どっちもどっちだなー」と思うのなら、そうは感じないさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
>1060
だからこそ、子供の環境考えたら、戸建て一択でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
>1060,>1062
いずれにしても子供に過保護過ぎだろ。
子供なんてすぐ順応するもの。
親が先回りして障害を取り除くっていう一番悪いパターンだな。
もうすでに育て方間違ってるんじゃねえの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
ホントに戸建て民の書き込みは全否定ばかりだな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
>>1062
>「誰がいるかもわからないマンションの子のために同じマンションに住みたい」
誰がいるかはわからないけど、子供が多いマンションかどうかは分かるでしょ。
それで戸建てよりも近くに友達が多くなるのも事実
>と思う奴はいない、ってこと。
俺は戸建てさんが自分の考えで戸建てにするのは否定してないんだけど、なんでいないなんて断言出来るの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
>>1068
だからマンション民の大半はジモティーとして根付かないから、将来的に子供時代からの友達減るって何度も言ってるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
>1068
ああ、すまなかった。
「いない」はオカシイな。撤回するよ。
撤回するからさ、
【同じクラスの子の家が、「歩いていける距離」か「同じマンションか」という違い】
これがどれだけ重要なのか教えてくれよ。
そこがまったく理解できないんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)