物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
803
匿名さん
>800さんの仰る通りですね。
谷やさんずいは地盤が緩そうです。
だけどまだ砂利なら不快は感じないかも。
いっそのことファミリー棟とアダルト棟分ければ笑
-
804
匿名さん
間取り図を見ると大きな部屋が多いので、ファミリー色を強く出していきそうですね。
ほのぼのとファミリー向けがPT、クロノ、ティアロ<晴海地区>で
大人かっこいいはDT、TTT、KTT<勝どき地区>に分かれそうです。
-
805
匿名さん
>>797
ファミリー向けが嫌ならティアロがあると思うのですが。
-
806
購入検討中さん
ティアロにはもう希望の向きは残っていないのですよ。タイミングがズレてました。何にしても他のタワーも比較検討はしてみます。
-
807
匿名さん
>>802
話題の大塚家具みたいのも商業施設ですし
車のショールームみたいのも商業施設ですし。
-
808
匿名さん
801さんが書かれているのを見てなるほどと思いました。
湾岸のタワマンって、おしゃれな都会人が住む!という感じで
子どもがいてももうかなり大きな子供で…というコンセプトだったのですけれど。
ここの場合は小さい子供がいる人にも!という感じなんでしょうね。
他との差別化という点では良いかも。
-
809
マンション住民さん
マンションも充分怖いですね。煙と火は上に水は下にね。今日のニュース見てね。戸建は丸々一棟焼ける事は無いよ。多少の延焼はあってもね。スプリンクラーに頼らず火の用心だよ。
-
810
サラリーマンさん
-
811
物件比較中さん
BRTは良いニュースですね。
晴海ルートのフィーダー輸送は、トリトン前やここの北側都有地など晴海の東地区でも複数の停留所を想定しているそうです。本気で検討モードに入ってきましたよ。
-
812
匿名さん
この場所でBRTはうちの会社では通勤手段として認めてくれないんだよなあ。解釈バスから変えてくれんかな
-
-
813
匿名さん
>812さん
解釈を変えるよりも貴社の就業規則を変更する方が簡単ですよ。
労働組合か顧問の社労士さんに相談してみてね。
-
814
匿名さん
>>813
アドバイスありがとうございます。
そうですね。時間、運賃、定時性の面で現状通勤ルートより効率的であれば組合に要望をあげてみます。ARTなら「バス」が名目上消えますし。運行開始時の勤務地次第ですが。
-
815
匿名さん
通勤手段の事なんて考えてもいなかったけれど、
申請の事も考えないといけないんですね。
勤めている人は、一度規則をチェックした方が良さそう。
通勤にバスが認められている場合には
心配しなくても大丈夫ということになるのかな。
-
816
匿名さん
そうですね。
今後ART等の実用化が始まったら、電車やバスというくくりではなくなるので、これをいい機会に就業規則の改定の提案もいいと思いますよ。
あと、事業所によっては案外何年も規定の見直しをやってないケースもあるようなので、まさにいい機会ですね。
-
817
購入検討中さん
月島からの最短徒歩ルートが歩道橋を渡らないといけないのがマイナスですね。横断歩道にならないですかね。あと北側の大きな土地は何になるんですかね。
-
818
匿名
-
819
匿名さん
ART?
BRTじゃなかったでしたっけ…??
(自分の勘違いでしょうか)
-
820
匿名さん
ART=Advanced Rapid Transit) 次世代都市交通システム
-
821
購入検討中さん [男性 30代]
地方で稼働しているBRTと差別化する為に敢えてARTとしたのでしょうか。
ここを検討しています。
今の住まいは新築で買って2年位住んでますが、買い替えだと仮住まいで引越しが面倒なんですよね〜。
賃貸でも良いかなと思いましたが、例えばここ買って引き渡し後に今の住まいを賃貸に回す場合、ローンの申請はどうするものですか?
引越し後に賃貸の方をアパートローンみたいなのに借り換える感じですかね?
-
822
匿名さん
国がARTを考えているということは、BRTのような専用レーンは引くなよ!ということを意味してるのではないでしょか。
-
823
匿名さん
-
824
匿名さん
>>822
??BRTの進化系がARTだから、当然専用レーンつき。
路面電車っぽいのはLRTのほうですね。
-
825
匿名さん
内閣府が出したレポートを見ると、イメージ図に専用レーンらしきものは見えませんが。
-
826
匿名さん
>>821
貴方の年収がある程度あればいまのローンとは関係なくPT晴海の融資はおりますが、年収が低いと売却が前提となり停止条件付きの売買契約を結ぶ事になるのではないでしょうか?
-
827
匿名さん
内閣府の資料を見ると、
「すべての人に優しく、使いやすい移動手段を提供する」ことを基本理念とし、路面電車と比較して遜色のない輸送力と機能を有し、かつ、柔軟性を兼ね備えたバスをベースとした都市交通システム「BRT:Bus Rapid Transit」に対し、自動走行の技術を取り入れることで、市民にとってより魅力的な次世代都市交通システム「ART:Advanced RapidTransit」の実現を目指す、とありますので、824さん仰る通りBRTの発展形がARTという事ですね。
①自動幅寄せ・車高調整機能
②公共車両優先システム
③C-ACC・路車間通信技術
④ART要素技術インプリ、管理システム
これら要素技術をプラスαしたBRTという事みたいです。専用レーンの件はBRTですでに実現されているものですから、当然含まれます。②のイメージ図にも専用レーンらしきものが表現されていますよ。ただ、敷設する道路の状況によっては専用レーンが厳しい場合も当然ありうるので、そこは柔軟に対応するでしょう。少なくともARTだから専用レーンを引くな、とはどこにも書かれていませんね。
-
-
828
匿名さん
勝どき晴海は供給過多、今後は駅近物件中心で動くようになると思う。
ここは投資向きでなく住居としてのマンションだね、
-
829
匿名
ARTもバスなんだと分かりました。
駅近なら、勝どき東が発展していくのでしょうか。
-
830
匿名さん
PT晴海、クロノ、ティアロは中央区アドレスとはいえエリア的には実質豊洲みたいなものだからファミリー向けで
丸の内銀座虎ノ門を意識した利便性重視のTTT、KTT、DT、勝どき東の地域とは住民層も異なると思うよ。
あちら地域は売り買いが激しくなるんじゃない?
-
831
匿名
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
-
834
匿名さん
>>821
引越しが1度で済むよう、引越し後に旧自宅を売却に出してもいいローンがありますよ。まさにいまうちがそのローンを組むところです。うちは都民銀行を使いましたが、あとみずほでも同様のローンを出してると聞きました。
単純に年収からローン額を決定しますので、自宅売却でのキャピタルゲインは考慮されません。うちの場合は売却後、まとまった金額を繰上げ返済するような
契約となりました。
-
835
購入検討中さん
そう言ったローンに名称はありますか? ネットで詳しく調べたいのですが、うまくヒットしません。
-
836
匿名さん
>>834
そのやり方を、港区の知り合いがやったら
旧自宅がなかなか売却できないで結局、買取り業者に泣く泣く安く投げ売りしてましたよ。
-
837
物件比較中さん
旧宅の売却はあまくみないほうがいいですよ。
売り出してすぐ売れるのは、ほんの一握り。
-
-
838
匿名さん
>>836さん
りそな銀とかでもやってますね。
ただ特に商品名はなかったと思います。
ローン窓口で相談されてばよろしいかと思います。
-
839
匿名さん
>>836-837
だよね・・・
ネット不動産で7000万弱の掲載というか相場だったから、
500万値引き+手数料ぐらいで余裕だろうと甘く考えてたら、
指値?強制売却価格?で6000万未満を提示されてぶったまげた苦い記憶が・・・
掲示板でもネット不動産の賃貸や売却情報を貼りつけてポジってるけど、
どうなんだろうねぇ?
まあ鵜呑みにしてる人はいないと信じたいけどさ
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
>831
メデイアでも、割と見かけるよね。
正直、晴海、東雲、枝川、豊洲、辰巳あたりは、湾岸のあの辺り、位のざっくりとしたイメージしか持っていない人の方が、都民でも多いような気が。
別に、晴海に限らず、街の場所は、ざっくりと把握しているよね。二子玉川と上野毛と岡本とか言われても、細かい位置関係わからないし。
-
842
匿名さん
三井物件に期待しています。
でもコンセプト見る限りファミリー向けなんだろうな
アダルトには違和感かなあ
-
843
匿名さん
>834
その方法はすぐ売れなくてもずっと2つ分のローン払ってればいいのですか?それともいつまでに、という売却期限はあるのでしょうか?
いずれにしても借入に余裕のある人だけですよね。
-
844
匿名さん
湾岸にしては珍しくファミリーな感じっぽいですよね。
湾岸エリアのマンションってMRに行っても、
すごい高級感を出して大人の空間的な演出が多くなってきているなと思うけれども、
こちらはファミリー感を前面に出しているというか。
価格次第では、ファミリーにとってはいいんじゃないですかね。
共用施設も子どもが育てやすいようにはなっているのですから。
-
845
匿名さん
>>841
元田園都市線在住者ですが、上野毛とか岡本とかそもそも地名を知らないです。湾岸も似たようなものでしょう。駅名である月島豊洲勝どき以外は地名すら知らない人が多いのでは。
-
846
匿名さん
>>844
三井のマンションだと珍しくないですよ。パークシティ豊洲、豊洲タワー、スカイズ、パークホームズ豊洲、ここと、三井の湾岸マンションだとファミリー向きでない方が少ないくらいです。
湾岸じゃないですが、パークシティ大崎もファミリー向きでしたね。
-
848
匿名さん
昨今の湾岸の不動産市場を考えると、
高級志向が比較的強い相続対策やチャイナマネーなどの需要も限定的になってきているようですし…
株高で潤っても流れるのは超都心物件でしょうし…
三井が下心見せてファミリー向けと言いつつ
微妙に高くプライシングしちゃうと
湾岸の市場全体を壊しかねないので
非常に難しいですね…というか責任重大って感じですか
-
-
849
匿名さん
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
>>845
もともと、田園都市線は上野毛駅経由で大井町駅まで行っていたのを知らない人?
ニコタマと渋谷の間は新玉川線と呼ばれていた。
-
852
購入検討中さん
>>851
マニアック過ぎるよ。
玉電が、岡本まで行ってたとか。
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
豊洲まで徒歩5分で平均320万/坪なら
晴海は駅距離を考慮すると平均300万/坪切るぐらいかな
中央区ということを考慮すれば平均300万/坪少し超えるあたりかも
でもパークホームズ豊洲が果たして平均320万/坪で売れるのか???
-
855
匿名さん
-
856
匿名さん
>>854
同じく徒歩5分の、パークタワー豊洲は即日完売が普通の
1期1次でさえも即日完売できなかった。
-
857
マンション住民さん
-
858
匿名さん
>>843
横からすみません。同じようなローンを組んだ者です。
都民銀行でしたが、特に売却期限は設けられず、ただしローン実行に際して、売却活動中であることを確認できる書類、すなわち不動産会社との媒介契約書のコピーが必要でした。
旧居が駅近だったので、1ケ月かからずに、ほぼ希望価格で売れましたが、ローン実行にあたっては旧居の流動性も確認しているようですので、物件によっては期限付になるケースもあるのかもしれません。
-
-
859
購入検討中さん
-
860
物件比較中さん
-
861
匿名さん
>>858
うちもほとんど同じです。
媒介契約書のコピーを本審査までに準備するだけでした。
誓約書にサインさせられましたが、物件売却後に速やかに元物件のローンを完済すること、とあるだけで、売却時期は指定されていませんでした。
つまり、住宅ローンは2重に借りれないので、方だけは売却の形式を取って下さい、と言うことです。
銀行員の方いわく、かなり稀なケースだそうです。私の場合、残りローン額が1000万以外だったのでこの審査結果になったそうです。
ご参考まで。
-
862
匿名さん
>>861
858です、やはり同じような感じですね。
我が家は、旧居に5年程度しか住んでおらず、住宅ローン減税のメリットを取るために繰上返済もしなかったので、ローン残額がかなり残っていましたが、通りました。
おそらく、物件が売れなくても回収できるよう、借入2本の総額が与信枠に収まるか、というシンプルな判断基準のような気がします。
-
863
匿名さん
-
864
買い換え検討中 [ 40代]
>>859さん
私も同様に思っております。
それか同じ程度の価格になるのかなと。
駅からの距離は確かに豊洲の方が近いのですけどね。そこは仕様を内廊下にすることで相殺出来ると考えているのかもしれません。
ここも良いかなと思いますが個人的にはやはり駅からの距離が引っ掛かってきてしまいます。
-
865
物件比較中さん
ですよねー。歩くかわりにお得価格が魅力の場所でしたが、希望間取りが坪320を超えてくるようならうちは見送りです。永住目的じゃないし、騰落リスクは最小限にしたいので。交通が晴海にきても遠いですし、オリンピックや株高の影響が終わったら一気に値が崩れそう。売り時は買い時じゃないんですよね。当たり前だけど。。。他の物件みたときに営業さんに聞いたら、湊もあるのにけっこう強気にくるみたいですねー。
-
866
買い換え検討中 [ 40代]
>>865さん
864です。
そうですよね。
売り時=買い時ではないですよね。
こちらもかなり強気な価格設定になりそうですよね。こちらの物件、内廊下タワーで建てる時点でお得価格にはならないのかもなぁと私も思いました。
湊も案内が来ていましたがこちらも高そうですね。
-
867
匿名さん
-
868
購入検討中さん
価格は隣のティアロレジデンスと同じくらいですかね?
-
869
匿名さん
>>868
それはないですね。坪300はこえてくるでしょう。
ディズニー化した時点で気づきます。
-
870
匿名さん
販売開始延期で高くなることは明らかですね。パークシティ大崎が延期は一割程度上がったと言われています。
-
871
匿名さん
>>870
大崎は、事前に他のMRで三井の営業さんから坪320万
と聞いたと数人が書き込んだのに、実際は坪365万。
1割どころではなく上がってました。
住まいサーフィンの沖式の計算では割高な数字になっていました。
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
-
874
物件比較中さん
>>873
駅距離気にしている時点で、あなたがどんぐり。
-
875
匿名さん
>>871
870です。ちなみに私は1月に330と聞きました。書き込んだ数人の中のひとりです(笑)
-
876
匿名さん
-
877
物件比較中さん
>>875
330って平均ですよね?
北側と南側の格差はありそうで、
南東各部屋狙ってますが、90平米だと億超えかな。。。
-
878
匿名さん
-
879
匿名さん
875さんの330は大崎での話じゃないかな?ここではなくて。
-
880
物件比較中さん
>>879
あ、ほんとだ。
ここが平均330だったら見送ります。
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
いずれにせよ、もう少し物件の仕様が見えてこないとなんとも言えないね。
BRTの決着や周囲の状況をギリギリまで見極めて、後だしジャンケンする三井の思惑が見えてなんかやだ。
クジラちゃんとか言って、きっと価格はゴジラですよ。
専有物をティアロ並みにしてきたら330ありだね。
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
-
885
匿名さん
現状だとどう判断していいかわからない所はありますよね。
もう少し判断材料が出てこないと…という面がありますので。
総戸数1000戸以上で、ファミリー向け、という所しか
今のところはわからないかなーと。
あとは大規模物件ならではの共用施設に
期待したいところですよね!!
-
886
匿名さん
共用施設が貧弱だとちょっと…と思いますが、無駄に豪華でその分管理費が高いのも嫌ですね。
絶妙なバランスになると良いなぁと、個人的には思っています。
-
887
匿名さん
公開空地でさえあの金のかけようだから、絶妙なバランスは難しいんじゃない?これで内部の共有施設や専有部分も周囲に見劣りしないレベルとなると、坪330でもおかしくない。
-
888
匿名さん
物件の公式サイトで間取りを拝見しました。
48An、54An、78Bsは、主寝室の窓の正面にバルコニーの大きな柱がドーンとそびえ立っていて、驚いてしまいました。
こんな配置があるんですね~
これで、高級マンションだと言い張るつもりなのでしょうか・・・・
この間取りは、ぜひお得価格で出すべきお部屋だと思いますが、いかがでしょうか?
-
889
匿名さん
>>888
確かに、目の前が柱になりますね。
考えないで買って、内覧会で驚く人もいそう。
-
890
匿名さん
-
891
匿名さん
リビングの真ん前に来るよりも、寝室の真ん前に来る方がマシな設計だと思います。
-
892
匿名さん
言い訳がましいが、Anは北向だからカーテン開けっ放しにする人は少ないと想定しての設計でしょう。
78Bsはタワーであれだけワイドスパンにしたら、柱の一本や二本は視界に入ってきますよ。
大体、男は自宅窓からの景色に感動したりするが、女は寒いとか言って平気でカーテン閉めっぱなしにするからな。
寝室なんて特にそうだろう。
-
893
匿名さん
ということで、柱が外に鎮座しているお部屋は、安くでお願いします。
-
894
物件比較中さん
この都心マンションバブルにもかかわらず、相変わらずティアロは苦戦してますから、安く出すか時期をずらすか、どちらかでしょうね。
-
895
匿名さん
ここのモデルルームが出来上がる頃って、ちょうどキャピタルゲートの月島駅直結エレベーターが出来上がってる頃でしょうか。
その横を通って2丁目まで帰る残念感・・・
それを払しょくするだけの、物件的魅力と価格的魅力が欲しいですね。
-
896
匿名さん
>>892
逆では?
北こそカーテン開けっ放しだと思うけど…
-
897
匿名さん
安くは…無理だろ。
パークホームズ豊洲も、価格発表前には、安く、安く、ってカキコミあったような。、
-
898
匿名さん
>>892
確かにオトコは夜景に感動しオンナの機嫌は室温に連動するね
-
899
匿名さん
>>896
ここの北はレミコン跡にマンション建てばお見合いでしょ?
そもそも北向で狭い間取りにすむ独身の方はカーテン締切と予想しました。
高層でスカイツリーまで抜けるなら、柱が目障りに
なってきますね。
-
900
匿名さん
>>899
レミコン跡は三井の商業ビルだよ
詳細は未定だけど販売する頃には何かしらアナウンスあるんじゃないの?
都有地もそうだけど、最大でも晴海フロントは超えないって話は聞いたことある
もちろん法的根拠があるかどうかは詳しく知らないけど、
晴海タワーズの北中高層も一段値が上がってて、抜けをセールストークにしてた記憶があるから、
恐らく間違いないと思う
-
901
匿名さん
住まいサーフィンで平米125万(坪412.5万)が適正価格だって。
この値段出すなら山手線内側買うなぁ。
-
902
マンション投資家さん [男性 40代]
平米85万円なら売れるでしょ。
将来は目の前商業施設とゆりかもめの駅もできそう。
-
903
匿名さん
裏の広い都有地に33F100mの商業施設&上部オフィスが決まったとドトールでアナウンス開始。ティアロでもアナウンス始めてると。ティアロで聞いた人おしえて。
-
904
匿名さん
>>903
決まった、というのは誤りですね。
そもそも、まだ都は売却に出していないので。
BRTとセットになるのだろうけど、もうすこし待たないとね。ここの販売が始まる頃には、決まってるんじゃないかな。
ただ、晴海通り沿いの高さ制限はあったはずですよ。100メートルなので、階数でいうと33階ぐらい、という話です。
-
905
物件比較中さん
-
906
匿名さん
だいたい100mで33階とか住居でも階高なさすぎだし、ましてやオフィスなら20階ぐらいで100mいくのでありえないですよね。
-
907
匿名さん
>>901
ブリリアザタワー東京八重洲の売り出し価格予想が115万円、パークリュクス銀座monoが123万円なので、ここの125万円は誤植のような気がします。
しかも隣のティアロが3/20の日付で91万円と予想されているので、ティアロより4割高いということはないでしょう。
-
908
匿名さん
ところで、ほんとうに来月から事前案内会始まるのかな?
価格発表を、楽しみに、そしてちょっとビビりながら、待ってる。
ティアロの10㌫増しぐらいまでなら、ありかな。
-
909
匿名さん
全く同じ環境で10%増しって、悲しくないですか?
しかも内部の仕様はおそらくティアロを下回りますよね。
どうやって気持ちの整理つけたらいいんでしょうか?
-
910
匿名さん
不動産なんて時期で価格は変わるものてすしね。
自分が購入したい時に販売している中から納得して買うだけ。
整理つかない人は買っても良いことないのでやめた方がよいかと。
-
911
匿名さん
月島駅から朝潮橋(大橋じゃない方)を渡って帰るときに、タワーの姿が見えるか見えないかで
価値が大きく左右されると思う。
だって、隣の晴海タワーズ見えないからみんな忘れてるもん、どこだっけ?って。←月島の人たちの会話です・・・
-
912
匿名さん
>>911
すごいですね!!それ!
そんなことで価値が大きく左右されるんですね!
だったら、1割でも2割でも高くてもPT晴海を買ったほうがいいですね!!笑
-
913
匿名
>>911
たったそれだけのために3割も高い物件を買う気にはなれない
-
914
匿名さん
勝どき駅から徒歩の晴海タワーズだから、月島の人は関係ないでしょ。
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
台場、レインボーブリッジ、豊洲側からだと、晴海タワーズが良く見える一方、月島は東京タワーズに隠れてますよ。
-
917
匿名さん
911です。
よその物件の実例を出してしまったために、話の焦点がずれました、ごめんなさい。
私は、朝潮橋を通る時に思います。
最寄り駅から遠くても、帰宅途中に姿が見え、存在感を示せたら結構ここはイケるんじゃないか、見えれば通勤通学する住民も意外と近く感じられるのでは?と。
だって、タワマンですもんね。
江東区からよく見えるだろうことははわかってますし、もしここが駅近だったら、見える見えないなんてどうでもいい話だと私も思います。
-
918
購入検討中さん
ここの値段はDTの9月以降の竣工後販売価格に大きく影響しそう、ここが110万/m2越えてくればDTは再値上げするだろうな。
-
919
匿名さん
周りに与える影響はかなり大きいかもしれないですね。
結局どれくらいになりますかね。
湾岸エリアでタワーマンションだとすごく高くなる要素大だと思うのですが
ファミリー向けという感じでコンセプトを出してきていますので。
ファミリー向けでものすごく高いっていうのはないんじゃないかなぁと。
-
920
匿名さん
>>907
これ絶対誤植ですよね。
沖式時価が坪125、儲かる確率はなんと100%ですw
すぐに訂正されると思いましたが、未だ放置なのは不思議ですね。
-
921
匿名さん
キャピタルゲートプレイスの現在の適正価格、
とでも間違えているのではないかな?
-
922
匿名さん
同系列のPH豊洲が坪320って話だから、晴海分のプレミア1割乗っけて坪350くらいかな~。
-
923
匿名さん
>>922
それは無さそう
江東区豊洲の駅近>中央区晴海の駅遠、ってのが今の相場らしい
あくまでも噂というか想像だけど、
通常であれば「後発の晴海は中央区だからもっと高くなるはず」
ってセールストークがあるのが普通なんだけど、
PH豊洲関連でそういった話を全くと言っていいほど耳にしないからね
現状ではPT晴海≦PH豊洲と考えてて良さげ
-
924
匿名さん
>>921
だったら価格は納得ですが、やっぱり儲かる確率100%はおかしいですよねwあと坪125じゃなくて平米125ですね。。失礼しました。PH豊洲が坪330弱らしいので、ここは坪320位じゃないでしょうか。販売時期ずらしてライバル減ったところを見計らうから高値狙いでしょうし。
-
925
匿名さん
>>924
っていう風に伝え洩れてくるけど、
隣のティアロが300弱(290前後だっけ?)で苦戦中だからねぇ・・・
立地差もほとんどないし、例えば商業ビルとリンクさせるとか、
仕様が段違いとか明確な違いを演出できない限りは、
もうちょっと下に調整してくると踏んでんだけど、どうだろ?
-
926
匿名さん
平均はPHTとは比較しにくい部分もありますね。ペントハウスはかなり高額になりそうですし、その他の高層階もプレミア仕様の可能性もありますし。低層北向なんかで比較したらこっちの方が安そうですよね。
-
927
匿名さん
PT豊洲の価格を見る限り、こちらもかなり高くなりそうな気がします。
ただ、隣のティアロがあの価格で苦戦している中、いくら建築費高騰しているとはいえ、そんなに差を付けて来るだろうか…という疑問も。
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
建築費が高騰しようが値の上がる地域は人気のエリアだけですよね、外人が好む場所だけが上がっているようです。
-
930
匿名さん
-
931
匿名さん
-
932
匿名さん
>930さん
まだモデルルームはOPENしていません
資料請求もしたのですが、
まだイメージっぽい感じの物しか来なくて、
詳細が掲載されている物は来ていません。
発表会とか、案内会とか、そういうのがあってから
モデルルームもグランドオープンになるのでは?と思います。
-
933
匿名さん
PH豊洲と似たような価格で出てくるか、ティアロの苦戦を踏まえてティアロ並みの価格で出てくるか。
どちらでしょう…
PH豊洲と同時期に比較しながら検討できたら良いんですけどね。。
-
934
匿名さん
とはいえティアロも残り100戸、KTTも4期(GW)で完売が見えてきたってなると、
こことPH豊洲くらいしか湾岸で今年販売する物件ないから。
(なんか1物件忘れている気がするが、気のせいだと思ってw)
建築費を考えるとティアロ以上は確定だろうけど、PH豊洲と比べてどうするか…。
-
935
匿名さん
この場所は外人は好まないので日本人向けの価格になるんではないですか?
買って利益は出ない物件だと思うので、住居として考えて、駅徒歩を気にしなければいいと思います。
-
936
匿名さん
-
937
購入検討中さん [男性 30代]
BRTがこっちくるの決まって、マンション販売時には、より詳細が発表できるんだから、ティアロより強気で出るでしょ。ティアロなんて、なにもかも未定だったんだから。
ご存知のとおり建築費の上昇は危機的な位凄い。この状況では、後に出る物件が、今より高くなるのは必然ですよ。
ティアロ買っといた方がいいのでは。
2020年以降5年も、オリンピック終わるまで待ってた、大型建築が目白押しだから、しばらく落ち着かない。
安くなる可能性があるのは、2025以降
-
938
匿名さん
BRTといっても専用レーンがないからただの路線バスだけどね。
オリンピック終わったら選手村跡地の6000戸は売るのに相当苦労すると思うけど。
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
以前湾岸エリアのあるMRで、デベの方が、この辺(北側の都有地のことを質問した回答です)にはBRT来ませんって断言されてました。
-
941
匿名さん
940さん
不確定で、むしろ誤った情報を断言するようなデベは今後のためにも晒したほうがいいです。
いつごろ、どこの物件の方がおっしゃっていたのですか?
-
942
匿名さん
940です。
さすがに晒すのはアレなので書きませんが、ここ、かなり本気で検討しようとしてるだけに、そうなんだ〜…と思いました。
ただ、晴海にまったく来ないと言っていたのではなく、トリトンのあたりからそのまま有明方面に行くので、このマンションあたりには来ないです、というようなことを言ってましたね。
自治体の計画を調べていない自分も悪いかも知れませんが、ルートはもう確定してるのですか?
-
943
匿名さん
>>937
ティアロ買って欲しいのは分かったけど、
今の状況とティアロの分譲前後は残念ながら大差ない
(日経平均は一割上がったし、増税施行前後ってのもあるけどこれは既に確定してた)
人気エリアで希少性の高い物件(近場だと豊洲とか、話題の目黒とか)は信じられないぐらい強気で、
且つそこそこ捌けそうではあるけど、そろそろ便乗系は息切れすると思う
結局金余りの資産家投資家海外勢に見初められるかどうかが売れ行きを左右してる側面は強い
-
944
匿名さん
>>942
貴方が把握されてるルートが濃厚というか最有力なのは間違いないけど、
全く未定といっても差し障りないぐらい何も決まってないのが現状
ルートも複数案あって豊洲迂回等支線まで考慮すると、
何が何だかよく分からないw
つーか気の利いた営業は状況を説明した上で「未定です」って言うけど、
悪徳営業は「BRTは来まぁす!」って断言するはずだから、
間抜けな営業に当たったか、単なる聞き間違いだと思う
-
945
匿名さん
>>942ルート確定ではないけれど、中間報告は出てる。最終案もここから変わらないとは思う。
幹線ルート:虎ノ門-ビッグサイトを環状2号線に沿って(近場では勝どきに停車予定)
シャトルルート:虎ノ門-勝どきのシャトル
フィーダー輸送:トリトンあたりを起点に晴海巡回
メインのルートとしてはこの辺には来ないけれど、巡回バスが来ないっていうことはないと思う。
晴海巡回するなら、どうしたってこの辺り通らないことには巡回できない。
-
946
購入検討中さん
モデルルームの場所がひどすぎる。
なんであんな所にしたんだろ。
まわりは、倉庫街。
モデルルームでテンション上がっても、
外に出たら、トーンダウンしそう。
逆に言えば、冷静になれるとも言えるけど…
-
947
匿名さん
-
948
匿名さん
>>945
連結バスであるBRTを巡回のためにUターンさせるには
かなりのスペースが必要になりそうですが
どこでUターンさせるのですかね?
-
949
匿名さん
勝どき晴海の土壌は隅田川の土砂という材質なので、まともです。
-
950
匿名さん
-
951
匿名さん
新しいDMが届いたが、これまでとは発想もスケールも異なる、とうたってる。これ、安くはならんよ。淡い期待を抱くのはやめることにした。
-
952
匿名さん
>>948
そこで北都有地をターミナル+商業ビルに転用するんじゃないか?って話
完全に想像というか噂というか公式の議論にすら上ってない話だけど、
あらゆる可能性を否定できないのが現状
イコール全く何も決まってない、進んでないとも言える
五輪決まって首長代わってアベノミクス発動して、
競技場を筆頭にありとあらゆる公共事業や計画が見直されてるからね、
正直公式アナウンスがあるまで分からないというか、
公式アナウンスがあっても頓挫(千客万来等)してるのが現状だからね・・・
-
953
匿名さん
-
954
匿名さん
折り込みチラシに毛が生えた程度で、新情報は無かった。
-
955
匿名さん
-
956
匿名さん
-
957
匿名さん
沖式でみたら平米125万円だって。坪400万円オーバー。
-
958
購入検討中さん
湾岸に住んでかなり環境が気に入り、できれば次のマンションも湾岸で見つけて住みたいと思ってるんだけど……。やっぱり住居=資産という側面も捨てきれず、昨今の市況を鑑みると、我が家はかなり消極的になってきました。高掴み必至ですもんね~。今、賃貸物件として所有している山手線内側のワーなんて、リーマンショック後に買ったときからは考えられない値段に跳ね上がってる。ここまで値段が上がる直前に、もう一つ、投資物件としてタワーの部屋を買いました。これでもう打ち止め。あとはオリンピック前に今のところを売って賃貸に移り、市況が落ち着くのを待とうかな……。でも、この辺って、ごみごみしてないし、夏は涼しいし、環境いいですよね~。とぐるぐるループ(笑)
-
959
匿名さん
>>958
ウチも似た状況だけど、買替だったりで切羽詰ってないとか、
ここ数年の相場を知ってる人は到底今は買えないよね・・・
ただ何だかんだで今すぐ必要な一次取得の実需層が消費を支えてる側面もあるし、
一昔前に都心や月島駅近買えてた層がここのターゲットになるんじゃない?
佃辺りの買替組で売却資金+数千万積むぐらいどうってことない人もいるだろうしね
-
960
物件比較中さん
>>959
そうですよねー。やはり坪300越えるなら山手線内側のほうが安心。環境が好きなので悩みますが、永住は考えていないので、やはり見送りになっちゃうかな?ちょっとくらい値下がりしても関係ない方々がうらやましい!
とはいえ、モデルルームは見に行きますが、、、!
-
961
匿名さん
>>960
MRに行くと、さらに心が揺れちゃうような気がするな。
これまでにない発想の共用施設を備えたってのが、やたら期待をあおるので、、、。
-
962
購入検討中さん
多分、価格表を見たら揺れる心もぴたりとおさまりそうなので大丈夫です(笑)八重洲いや湊、目黒なんかも巡るつもりです。このバブル価格をしっかり見回ってくるつもり。
-
963
匿名さん
全くですね。
隣のティアロが激安に見えてくるほど、最近はバブル化してるので、見極めが大切ですね。
湊も目黒も、一般的なサラリーマンには手が出せない価格になるのでしょう。
-
964
匿名さん
>959
佃に住んでいたことがありますが、
晴海に買い替えする気など無いと思いますよ。
買い替える人ならせいぜい月島駅直結を買ったのでは?
私は山手線内側に買い替えましたけどね。
-
965
匿名さん
駅から遠すぎるからオリンピック終わったら見向きもされなくなりそう
-
966
匿名さん
-
967
匿名さん
ま、発想を変えれば国立は良いところだと思う。
国立の駅近で職場まで乗り換えが無いなどの利点があるなら。もう、都心は異常だよ。
-
968
匿名さん
三井不動産が五輪のゴールドスポンサーになった。
これが意味するところ、わかるよね。
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
ごみごみしてないし、夏は涼しいっていいですね。
もう、今から猛暑の心配しています。
エアコン代なども少しは浮くのでしょうか。
タワーで敷地もゆったりしていて、ワイドスパンなんて、
開放感は十分なのでしょうね。
皆さんの書き込みから思うに、価格は高めということでしょうか。
低層階でも悪くなさそうに思えますが、低層階でも安くはないのでしょうね。
駅も少し遠めかな。
-
971
匿名さん
夏は涼しいとどうして言えるのでしょうか?
水面からの反射で照り返しがあるでしょうし、西日も強くなりそう。
-
972
匿名さん
晴海で、中~高層階、角住戸で、南と北に窓があり風がよく通る間取りに住んでいたことがありましたが、
8月の昼間、外気温35度までは、寒いくらいの風が入るので、窓を全開できないほどでした。
真夏に、自然の冷たい風は最高でした。
同じマンション内でも、限られた住戸がそうだったようです。向きと間取りで全然室内の環境が違いました。
-
973
購入検討中さん
全体的に湾岸は海風が吹くせいか涼しいと思いますが、他お住まいのみなさんはいかがでしょう? うちは現在、北東角部屋で、東から朝日が入りますがやはり涼しく、去年の夏もほとんどエアコンを使いませんでした。常に風が吹いている印象なので、窓さえ二面確保できれば、他の方向でも涼しいのではないでしょうか。都心のように空気が止まっている日はほとんどない気がします。都心のタワーに住んだこともありますが、高層階でも真夏日は空気がとまって体が溶けるような日もありました。湿気もこもりましたしね。湾岸に住んでからは、あの滅入るような暑さと湿気は経験していないです。ただ、運河沿いは、多少、匂いはするかもしれないですね。
-
974
匿名さん
雨上がりの次の日とかは仕方ないね。
自転車通勤だから橋超えるたびに臭いが・・・。
BRTの進捗が出てきませんな〜
-
975
匿名さん
BRT協議会の委員に、築地市場の関係者がいないのが気にかかっています。
座長は横浜国立大学の教授だそうですが、市場周辺の道路がどれだけ混むかとか、ご存知ですよね・・
豊洲市場の真ん中を走ることになる第二環状に、バスの専用レーンを設けたらどうなるかとか、
シュミレーションされてますよね・・・
汐留の交差点から築地市場にかけて、深夜は第二環状の工事で車線が減らされているのですが、
先日深夜1時過ぎに、交差点をタクシーで右折するのに赤信号3回も待たされてしまいました。
現実性のあるプランが出来ることを願っています。
-
976
匿名さん
BRTは森ビルの虎ノ門再開発に税金を投入することが目的で
観光客が晴海・お台場に行ければいいんですよ
選手村跡地は6000戸売らなきゃいけないんで配慮するけど
トリトン方面はぶっちゃけどうでもいいんです
-
977
匿名さん
http://life.sumomo.ne.jp/life/sumai/saigai.htm
ベランダにおいてある物は、結構重たいものでもポルターガイスト状態でした。そのため、強風のなかでベランダに出て固定する作業を行はめになりま した。窓を開けベランダに出てみると、雨は横殴りでした。窓を開けてままだと部屋が水浸しになりそうな勢いだったので、窓をしめて作業にとりかかりまし た。いざ作業が終わって窓を開けて室内に戻ろうとしたのですが、全然開きません。何度やっても開かないので、自然と鍵がかかってしまったのかと思い、確認 してみましたが、そんな様子はありません。原因は風圧があまりに強くて窓が開きにくくなっていたのでした。あの強風雨のなかベランダに取り残されそうに なった恐怖は今も忘れられません。
-
978
匿名さん
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/26290/
空中高く暮らすということは、室内環境にも大きな影響を及ぼします。風が強いです。窓は開けられますが、風が強いので敢えて開けない、真空パックな生活です。したがって、24時間換気をしないと悪い空気がこもってしまいます。また、窓を開けた状態で、宅配便業者などの来訪者が玄関ドアを開けると、風圧でポルターガイストのようにモノが飛びかいます。
-
979
匿名さん
-
980
匿名さん
>>976
そうなると、中央区が単独で計画したルートが反故にされることになる
そもそもが勝どき駅緩和と沿岸部交通不毛の解消が目的だからねぇ
後から五輪が割って入ってきて、
じゃあ都が全部金出せよ!ってことなんだけど、相変わらずシブチンときてる
有明(江東区)はお好きにどうぞ、でも金は出さないよ、
ウチは木場線延伸とロープウェイ(笑)で忙しいから、ってスタンス
船頭多くして船なんちゃらって状態が続いてるのが現状だよね、どうなることやら・・・
-
981
匿名さん
>>980
自己レスだけど、ちょっと認識が古かったかも・・・
直近の都の発表を見る限りだと、
マッカーサー道路を基本線として通すから、
支線(例えばトリトンや豊洲迂回等)は各区でどうぞ!ってスタンスかね?
-
982
匿名さん
975です。
福岡市中心部で、BRT運行を来年度から始めるとプレス発表されていますね。
低床の連節バス130人乗りで、専用レーンはなしです。
(バス優先レーンはもともとあるとは思いますが。)
これだったら、ここでも実現可能だと思いました。
-
983
匿名さん
>>982
そもそも、福岡のこれってBRTって言うのか?
連結バスなだけな気がするのだが。
-
984
匿名さん
昔は公害規制がなかったから汚染水も垂れ流しで、そのヘドロが隅田川や東京湾の底に溜まっていた。
それらをきれいに除去して浄化したが汚染土は湾岸埋立地に捨てられた。
当時は湾岸埋立地に人が住むとは考えられてなかったから、それでよかったんだよ。
-
985
匿名さん
>>983
そもそも、それがBRT(バス・ラピッド・トランジット)なんだが・・・
-
986
匿名さん
違うでしょ。
バス専用レーン、バス優先信号など用いて、文字通りバスでの速達サービスをBRTって言うんじゃないの?
で、BRTには大量輸送も求められることが多いから、連接バスを使うことが多いけど。
福岡のは982を読む限りでは、単なる連接バスを走らせるってだけだよね。
-
987
匿名さん
国土交通省の全国BRT導入事例一覧を見ると、専用レーンはなくてもいいらしい。
-
988
匿名さん
10年以上前に大分に住んでたけど、当時からバスレーンありましたね。
転勤したときは見慣れなくて、なんじゃこりゃって思いました。
規制時間内に普通車がバスレーン走ってると、割とすぐお巡りが止めてましたね。
福岡にバスレーンあるかは知りませんが、大分にあったので、福岡にもあるのかも知れません。
-
989
匿名
ティアロは年内に完売を目指しているそうですので、販売時期がすこしだけかぶりますね。
-
990
匿名さん
ティアロはもういい部屋はほとんど残ってないので、被ったからどうということもないかと。
注視するなら豊洲のアレの売れ行きでしょうね。
-
991
物件比較中さん
BRTは所詮バスですよね。BRTなら臨海部の街づくりに失敗してもすぐ撤退できる。オリンピック後の街の活気次第では廃止される気がするのは私だけでしょうか。
-
992
匿名さん
ニュータウンは住民が一気に高齢化しますので30年後は通勤需要も激減します。
そうすると地下鉄なんて明らかにオーバースペックなわけです。
BRTは要するにバスなので需要に応じて増やしたり廃止したりなんでも可能です。
需要が減れば田舎みたいに一日3本とかにすればコストはほとんどかかりません。
-
993
匿名さん
実際、以前は晴海埠頭から月島駅経由の八重洲行き都バスがありましたが、
採算が合わないとの理由で廃止されて
豊洲方面からの八重洲行きになってしまいました。
-
994
匿名さん
豊洲の三井と晴海の三井、駅距離の関係で晴海のほうが気持ち安くなりそうだけど、中央区ということで差は小さいかもね。
-
995
匿名さん
オリンピック前にゆりかもめが延伸する可能性はゼロだから
BRTで誤魔化すしかないもんね
オリンピック終わったら晴海住民のことなんて誰も気にしない
-
996
物件比較中さん
オリンピック後や災害などリスクがある中、都心部のマンション価格ぐらいの値段で臨海部のマンションを買いたいと言う人がよくいるなぁと思います。
同じ値段なら都心部の物件の方がいいと思うのですが、この物件を購入する人は何を気に入ってるんですか?
-
997
購入検討中さん
-
998
物件比較中さん
海辺の開放感を気に入ってます。
でも、街の開発以上に価格が上がり過ぎてると思います。最大のネックは交通の便の悪さであり、私もここと都心部の物件で迷ってます。
-
999
匿名さん
最大のネックは保育園です。認証はどこも100人待ち。この物件は期中転園となるので厳しい状況が予想されます。
-
1000
匿名さん
>>999
100人待ちって、、、何情報ですか?笑
あと、この物件は認証保育園を併設するのはご存知ですか?
他の保育園に期中転園するよりは新設を狙えるので、格段に入れる可能性は上がりますよ。
-
1001
匿名さん
-
1002
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件