副管理人
[更新日時] 2012-11-20 05:27:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
222
匿名
…違反してるわけではない…止めさせることは出来ない。
で?何でしょう?他人に迷惑が掛かる可能性のある行為なら配慮なさいと申し上げているだけです。
理解されてますか。誰も止めさせようとはしていません。
規約に違反してない迷惑行為であるなら当然配慮なさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
理解していないのは貴方です。
掲示もお願いとなってませんでしたか?
一住民からお願いがあっただけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
塾バナシで盛り上がっていらっしゃる方々には大変申し訳ないのですが、
今回の総会とは関係ない話題ですし、現在の居住者の大多数にとって、関心も、解決のためにさく労力の優先順位も、と~っても低い話題なので、他のところで勝手にやって下さい、と申し上げておきます。
それこそ価値観の問題のようなので、解決策がまるで見えませんから。正直ドン引きです。
予算に関連する話題でしたら、少しは方向性が見えるのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名
今回の…って、それも既に終わったこと。
そういうのは総会前に盛り上がらないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション住人さん
じゃあ、着付け教室の人は?、ネイルサロンの人は?、保育ママの人は?
是非、整理をお願い致します。
-
228
マンション住民さん
-
229
匿名
>227
現行ルールでは見過ごすしかできないわけですから、発生する都度そのように列挙し、みんなでそういう人間がいるということを認識していけばいいのではないでしょうか?
まぁ流行りの「●●の会」でも作って現状をモニタリングし、総会で報告するって形でしょうか・・・。
ちなみに私も着付けと保育ママは初めて聞きました。
-
230
匿名
今回の総会は体調不良で出席できなかった。残念。
どんぐりの会で意見集約やKY対応されたということらしいので、それについては感心します。
喫煙のこともあるので
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンション住民さん
「喫煙のことも」とあるのですが、本当ですか?確認とれていますか?言い切って大丈夫ですか?
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
233
匿名
230です
近隣住民として、実際に被害を蒙ってますよ。
具体的な内容は私が特定されてしまうので記載できません。
喫煙の件は直接関係がないです。失礼しました。
ただここ掲示板を読むかぎり、そう読めたので書いたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
マンション住民さん
久々に見たらまた無理解なことを…あっただけ?一住民の一お願いというのが配慮のお願いではないのですか?
誰にも止めさせることは出来ないとか何トンチンカンなことばかり言っているのでしょうか。
きっとあなたは、子供が電車の中で周囲に迷惑の掛かるにおいを放つ食べ物を食べても、平気な顔をして許容するような方なんでしょうね。
法律や条例等に触れていなくても、一般マナーに触れているんですよ。まああなたのように自分の権利しか主張出来ない方は気付くこともないでしょうが…。
ところで色々と削除されているようですが何があったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
許容しますよ。
子供が騒いだり、お菓子を食べたりするくらい。
それが他人の子供でもね。
タバコも吸いませんが、そこが禁煙の場所でない限り、自分がタバコの煙が苦手でも止めて欲しいとは思わない。
一々、自分の都合に併せて欲しいと訴えるほうが社会性に欠けると思うけどね。
他人の配慮に期待する前に、自分が窓を閉めるなり他にやれることがあるのだからそうするべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション住民さん
一々迷惑行為を正当化するあなたの方が大いに社会性に欠けていますよ。私は喫煙しますが自分から進んで他人に迷惑を掛けてしまう吸い方をしているつもりはありません。
私の価値観と言われればそれまでかもしれませんが、少なくとも他人の迷惑になってしまう可能性が高いことを当然のように許容するあなたのような考え方の人が少ない世の中になることを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンション住民さん
何でも迷惑行為って言い切ってしまうのも問題かと思います。
少なくとも小さな子供の目の前で煙草を吸っている訳ではないのですから。
自宅のベランダで喫煙するくらいで大騒ぎするのって過剰反応じゃないですか。
一日中って訳でもないでしょうし、私ならベランダ側の窓を閉めますね。
-
240
マンション住民さん
私は全ての喫煙や例としてあげた子供の車内飲食を止めてほしい、迷惑行為であるなどとは一度も申し上げていませんが理解されていますよね?
他人に非常に迷惑となる車内飲食でもあなたは許容するのでしょうか?ちらかしたり他人が不快な臭いを充満させたりするような飲食をです。
自室から隣人宅にも聞こえる非常に迷惑な騒音であっても、目の前でスピーカーを構えていなければ問題無いのでしょうか?
目の前で煙りを出していなければ問題無いのでしょうか?
ちなみに窓など言われなくても閉めています。あなたにとっては一日数回の煙草でも、喘息持ちの妻と産まれたばかりの子供には、窓を閉める前に入ってくる煙だけでも咳込みが始まり地獄の時間が始まります。
配慮=止めなさいと勘違いしないで下さい。禁止されていなくとも他人の迷惑になるような行為であれば何かしら考えることがあるのではないでしょうか。
あなたの理論だと我が家は毎日喫煙に怯えて窓を締め切るか、近くに民家の無い田舎に引っ越すことが当然ということになるのでしょうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件