副管理人
[更新日時] 2012-11-20 05:27:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
317
匿名
駐車場には来客用とは別に、通常の居住者用の分で空きがあるハズなので、そこを契約すれば良い。
別に日常的に車を止めなくても問題はないハズですし、何時でも好きな時に使えますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション住民さん
うちも駐車場を契約していないので教えてください。
駐車場の契約している方は、地下の来客用の駐車場を使えるとは
どういう意味ですか?
管理人さんがいなくても、事前予約がなくても、使えるのですか?
来客用駐車場の鍵をお持ちなんですか?
-
319
住民さんA
>>316 >>317
たまにしか使用しないのに定期契約するはずが無いでしょう。
そんな無駄はできませんよ。
普段、空いている区画があるのだから必要な時に必要な時間だけ
利用できるようにならないか?という事。
そのようなシステムが出来れば住民にとっても便利だし
若干ではあるが収益も上がると言うことでしょう?
-
320
匿名
>>313
失礼だけど、学生さん?
なんか大人の会話に子供が混じっているみたいに感じるんだけど。
-
321
匿名
そもそも、管理人さんの居ない時には勝手に使っていいルールなの?
実態とは別にして。
個人的には、
相手の都合の急な来客→外に止めればいい
自分の都合の急な来客→自分が鍵を借りて外に止めに行けばいい
と思うんだけどね。
駐車場を契約してない者の一意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
>>318
駐車場の鍵は全て共通です。
一つあれば何処の区画でも開けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
>>319
若干の収益とその為の手間を考えた結果、今の運用になっているのだと思います。
>>321
誰が駐めるにせよ、鍵を借りられないから困っているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
>>323
誰が止めるにせよ外でいいんじゃない?と言っているんですけど?
駐車場が空いているときにだれもが不自由なく止められればすばらしいけど、別にそうじゃなくてもいいと思っているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
確かにそのとおりですね。
地下の場合、ちょっと駐車するには逆に面倒ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
マンション住民さん
>>323
いやいや、何も考えていないから、何もしていないから、もう少し便利な使い方が
出来ないか?と言う声が上がっているのですよ。
住民にとって使い勝手のよい駐車場にするには簡単ではあるがいくつかルールを作る必要があるだろうし
またそれを守る住民のモラルも必要となる。
でもこのモラルを利用者が持ちえるかどうかが一番の問題点。
まあ大概ルールを破る住民が出てきて途中で頓挫すると思うけど。
-
-
327
匿名
そう思うなら今のままにしておくことです。
そもそも地下駐車場はセキュリティ面からも契約者のみ(来客用なし)とするべきなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
マンション住民さん
一階に来客用駐車場の受け付け用紙がありますよね
平置きは埋まっていて地下の来客用が空いている場合
管理人さんがいらっしゃらない日や夜間は
使用出来ませんよね。
地下の駐車場をお持ちの方は来客があった時
受け付け用紙に空きがあれば鍵は同じ見たいなので
来客用も使えるのですよね?
だとしたら駐車場を持っていない住人も同じように
地下の鍵が持てれば平等に駐車場が利用できるという
事ですよね。
その鍵を保証金という形にするのか
何か良い案が無いかと言う事かと読みました。
同じ住人なら平等に利用出来た方が良いと思うのですがいかがなものでしょう。
-
329
匿名さん
予めわかっていれば事前に鍵を借りておけば良いだけ。
予定外の急な来客についても当たり前に対応して欲しい
と思うのはどうかと思いますが。
駅近のマンションにとって来客用駐車場のニーズは決して
高くないと思います。
-
330
匿名さん
>だとしたら駐車場を持っていない住人も同じように
>地下の鍵が持てれば平等に駐車場が利用できるという事ですよね。
>その鍵を保証金という形にするのか
>何か良い案が無いかと言う事かと読みました。
保証金を支払って鍵を手に入れたとして、
ちょくちょく訪ねて来る娘(息子)夫婦に預けてしまう人などが
出てくる可能性がありますから認められないでしょうね。
-
331
匿名
そもそも事前に申し込んでいないときに無断で使っていいのでしょうか?
駐車場利用の許可証が全く意味を為さなくなりますね。
契約者の中で鍵が共通だから「使える」からと無断で来客用を使っている人
がもしいたらモラルがあるのか疑いたくなります。
最悪、来客用の駐車料金踏み倒している可能性までありますからね。
-
332
マンション住民さん
我が家はたまに夜中に利用する事がありましたが
フロントで空きを確認して平置きを朝まで使用させて頂きました。
(予約表に記入しました)
監視カメラもあるので使用すれば分かると思いますし
今迄、支払う時にも特に何も言われなかったのですが
規則違反なのでしょうか?
管理人さんが不在の時は記入すれば良いのかと思ってました。
-
333
マンション住民さん
>>332
すべての住民が貴方の様に正直な方ばかりとは限らないので
実現はなかなか難しいと思います。
-
334
匿名
鍵は共通なのかよ。
正直あきれた。
保証金で預ける案なんか採用する位なら、契約をさせて正規の駐車料金をとるべき。
だって鍵を渡しちゃったらどう使われるか把握できないじゃん。
複数の来客用鍵を払い出して、来客用が全部埋まってたら、最悪、契約者の駐車場に勝手に止められる可能性だってあるんじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション住人
最初に書き込みをしたものです。
自分の考え方が甘いんだなと言うことが
皆さんの書き込みを見ていて良くわかりました。
平置きが開いていたら運が良かったと思うことにします。
お騒がせしました。
-
336
匿名
掲示板の下のカウンターのところに、
ポストに入っていたいらないチラシ置いていく人いるよね。
誰が捨てて行くのだろうと思っていたんだけど、
今日の帰りには宅配ボックスの預け証が置いてあって、
何号室の人だかわかってしまった。
いつもの癖でポスト内のいらないものを捨てていったのかな。
まだ、そのまま置いてあるかもね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件