マンション雑談「6,000万円で買うことの出来るオススメの物件(首都圏)は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 6,000万円で買うことの出来るオススメの物件(首都圏)は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-25 23:40:21

普通のサラリーマンでも買える物件というスレはありますが、価格感が統一されておらず、使いにくい。
ということで、価格を決めてオススメの物件を紹介するスレを立ててみました。

【モデルケース】
・予算6,000万円→諸経費考えると、物件価格5,500万円ぐらいが目安
・家族構成 夫婦と幼稚園児の子供二人
・勤務地 東京駅

※この条件の人にお薦めできる物件をあげてください。
※予算を使いきらない物件(物件価格4,000万円等)もOKです。その場合、予算を使い切る物件に比べて条件は悪くなると思うので、節約した金額が悪化した条件に見合っていることを書いてくれると助かります。
※物件価格6,000万円ぐらいまでは参考として予算オーバーですがOKです。ただし、予算オーバーの場合はよっぽどのメリットが有ることを明らかにしてくれると助かります。

現実の家探しはこんなかんじで進むと思うので、それに合わせた物件検討を出来るスレを立てたいと考えて作成しました。

[スレ作成日時]2014-08-03 23:49:11

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

6,000万円で買うことの出来るオススメの物件(首都圏)は?

  1. 1 匿名さん

    6000万って微妙な数字ですよね。
    もう少し安くて狭い物件はいくらでもありそうですが、
    お子様2人がいて、6000万出すならそれ相応に満足できないと嫌でしょうし。

    浦和は湘南新宿が停まるようになって新宿方面に行きやすくなりましたし、
    もうすぐ東北線と高崎線が東京まで繋がります。
    買い物も商店街・伊勢丹・コルソ・パルコ・イトーヨーカ堂、
    あまり規模は大きくありませんがルミネも建設中ですよ。
    さいたま市の中でも旧浦和市の学区は公立小学校や中学校もレベルが高くて有名です。
    市をあげて教育に力を入れていたように思います。

    浦和駅近くのスミフのマンションは人気があったので残り1部屋ですが、
    上層階から売り出したのですが、すぐに完売したようで下層階もほぼ同等の価格で
    売り出して、下層階の方達が同じくらいの価格なら上を買いたかったと書き込まれていますね。
    かなり立地がいいマンションです。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawa_t/
    3階では対象外でしょうが、浦和は教育環境も利便性も良いと思いますよ。

    あと数年すると浦和駅前に大規模タワーマンションが出来るそうです。
    浦和はけっこうおススメですよ。

  2. 2 匿名さん

    さいたまで6000万円ですか?!

  3. 3 匿名さん

    埼玉も場所によりますよ。
    京浜東北で駅から徒歩5分程度、70平米前後だとしたら5000万程度はしますよ。
    浦和の6000万のスミフは浦和でも立地がかなりいいです。実際にはもっと高い価格の部屋ばかりのはずです。
    今残っているのは3階ですから。
    川口・南浦和・浦和・大宮。埼京線の武蔵浦和。
    このあたりの駅近くだと5000万程度はしますよ。
    稀に中小のデべが安めで出していますが・・・。

  4. 4 匿名さん

    http://www.minatocho.jp/

    5,500万円出すなら、ここの最高の4LDKが買えます。
    東京駅までなら川崎・品川で乗り換えれば、ドア・ツ・ドアという感じで行けます。
    廉価版ですがそれでもタワマンです。(特有の問題のために、好き嫌いはあると思うけど)

    難は教育環境ですが、将来は改善の見込みはあり、私立への進学通学も容易な場所です。

    注:検討板のポジ情報はどうでもよいことばかり書かれています。ネガ情報のほうが参考になるでしょう。



  5. 5 物件比較中さん

    2回乗り換えってメンドーじゃない?
    3線使う通勤はどれかが人身事故とかでOUTになるとそこでストップしちゃうし。

  6. 6 匿名さん

    6000万で川崎の京急だとか埼玉だとかの話になってしまう
    今住宅一次所得の人はホントかわいそうだと思います

  7. 7 物件比較中さん

    ってか、都内だって買えるだろうけれど狭くなっちゃうのでは?
    2人子供がいるんだから。
    変に都内にこだわると、物件で満足できないだけではなく買い物だとか
    日常的な生活に制限が出ちゃうでしょう?
    恵比寿なんて住みたい街に良く出てくるけれど、あそこは人が住む場所じゃないよね。
    地元の人間すら住みにくいって言うんだもの。

  8. 8 匿名さん

    そうですね。
    今現在、幼稚園児の子供二人だと面積は80平米以上は欲しいですね。
    10年くらい住むとなれば、夫婦と中高校生二人ですから。

  9. 9 匿名さん

    さいたま市でも駅近だと80平米で6000万だとギリギリで購入できるか出来ないかです。
    大手だとほとんど無いと思った方がいいです。
    6000万をある程度オーバーしてもいいということなので、全くないわけではありませんが、
    それこそ6000万を大きくオーバーしても良ければ、職場に近い場所でも買えると思います。
    通勤は大変でしょうから、もう少しオーバーさせて職場の近くに変われるのもいいのかも知れません。
    良い物件に出会えるといいですね。

  10. 10 匿名さん

    いやいや普通のサラリーマンでは6000万オーバーはきつい。
    親の援助とかあれば別ですが。

    これからお子さんの教育費もかかることですし。
    通勤1時間以内ならよしとするべきかと。

    >5
    確かに2回乗り換えは面倒ですが、通勤時間帯は5分も待たずに次がきますから我慢できるでしょう。
    また、この物件の場合は3線といっても、東京ー品川間は山手、京浜東北、品川ー川崎間は京急本線、京浜東北
    が使えます(東京ー川崎間は東海道も可)、川崎ーマンション間の京急大師線は代替がありませんが、これは歩こうと思えば歩ける距離です。

  11. 11 匿名さん

    スレ主さんは、6000万オーバーでもメリットがあればOKとされているようですね。

    私に7000万8000万予算があるのなら、池袋や中野あたりに欲しいです。
    購入は出来たとしても、管理費と修繕費が厳しそうなのでムリですが・・・。


  12. 12 匿名さん

    湾岸エリア。

  13. 13 匿名さん

    個人的には八丁堀がお勧めです。
    東京駅まで自転車で行ける中央区なのに、それほど値段が高くない穴場だと思います。
    神奈川や埼玉に比べるとどうしても少し小さくなりますが、
    そのデメリットを上回る利便性と資産価値があります。
    http://www.gladis-tokyo.jp/top.html

  14. 14 匿名さん

    5500万出して中古なら確かに八丁堀とか茅場町に良さそうのあるね。
    無理に郊外に住まなくて都心マンションに住んだ方が資産価値の維持もあるし。

  15. 15 匿名さん

    >13
    7,730万円
    79.66m2

    広さは妥協するとしても
    値段が厳しい

  16. 16 匿名さん

    >15
    79.66m2は妥協していない広さです。むしろ贅沢。
    今、23区のそれなりの所は60平米の3LDKが多くなってきています。
    でないと、一般のサラリーマンが手が出ないからです。

    69平米のCタイプが5500万位からあったはずです。

  17. 17 匿名さん

    60平米の3LDK!?

    主さんの家族構成 夫婦と幼稚園児の子供二人

    お子さんふたりは、直ぐにうすでかくなるのですよ。
    そんなウサギ小屋は駄目でしょ。

  18. 18 匿名さん

    東日本大震災を経験してしまうと、地震(地盤)や津波のリスクが高そうで
    湾岸エリアってどうなんだろうって感じるのですが、今、とても人気がありますよね。

  19. 19 匿名さん

    プラウド木場 東西線木場駅徒歩6分 イトーヨカードー徒歩2分
    http://www.proud-web.jp/mansion/kiba/
    75㎡ 3LDK 5500万前後 南向き 
    もう、売れたかもしれません。

  20. 20 匿名さん

    新浦安で120平米以上の4LDK買えます
    震災で液状化のイメージあるかも知れませんが戸建て以外は大丈夫です ていうか新しい戸建ても大丈夫です。
    東京駅20分
    ディズニー車5分
    ワイハ環境。いかが?
    金額も一時 下がったけどまた上がりはじめました。
    やっぱ、イメージからいやかしらん?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸